1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:56:19.88 ID:f09F+Xos9
【ワシントン時事】米政府は28日公表した日本の対米投融資などに関する文書で、トヨタ自動車が米国で製造した車両を日本に輸出する計画だと明記した。トヨタは米国生産車の「逆輸入」に意欲を見せていた。一方、貿易赤字を縮小したい米国は日本への輸出拡大を求めていた。
日本政府は米国との貿易合意で、米国で安全認証を受けた米国製の車は追加試験を経ずに日本で販売できるよう取り組むことで一致していた。トヨタの佐藤恒治社長は、日本政府に輸入規制の見直しなどの環境整備を求める考えを示している。
時事通信 外経部2025年10月29日09時15分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102900306&g=int#goog_rewarded
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:56:59.15 ID:trHBurpW0
な?馬鹿だろ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:03:59.05 ID:rSSdgWNs0
>>2
何で自己紹介してるんだ?頭の足りない共産党か?
何で自己紹介してるんだ?頭の足りない共産党か?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:57:06.19 ID:B1jgC5T80
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:57:19.53 ID:NKlPfYUB0
清々しいほどのゴマすり具合w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:57:41.84 ID:8OVu3nnm0
誰が買うの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:57:50.06 ID:I7WHEUMW0
高市さん大勝利
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:57:53.27 ID:owueJHUq0
納車の目処が立たない車種多すぎなんだが
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:11:13.33 ID:wRsoj5C10
>>8
トヨタディーラー「売れる車がない」
日産ディーラー「売れる車がない」
トヨタディーラー「売れる車がない」
日産ディーラー「売れる車がない」
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:12:59.63 ID:owueJHUq0
>>79
情けないな
それなら廃業してしまえ
情けないな
それなら廃業してしまえ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:58:11.35 ID:icXyWKN20
左ハンドルの逆輸入車とか下取り足元見られて二束三文やな😭😭😭
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:58:18.69 ID:q5/M5nQW0
アメポチ新時代
さすが売国自民党
さすが売国自民党
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:58:24.59 ID:xNRNlS4z0
日本の工場を縮小して、アメリカから輸入
日本人ファーストはどこへいった?
全てうそか?
日本人ファーストはどこへいった?
全てうそか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:58:41.06 ID:ErYV5hBS0
日本人の仕事がアメリカ人に奪われてるなwww
さすが高市さん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:58:54.96 ID:VkoEMh+u0
国民の血税80兆円をアメリカに渡し(結局政府から企業への融資)たり高市さんも結局は日本セカンドアメリカファーストだった
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:59:08.78 ID:GWtzRVJp0
DQNて逆輸入好きだよな
デカいピックアップとか
アイツらにバカ売れやろ
デカいピックアップとか
アイツらにバカ売れやろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:59:24.85 ID:OJvB6GoT0
アメリカのたっかい工賃使って逆輸入とかどこで儲け出すんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 13:59:28.39 ID:uAKPkwlf0
店は潰れまくるし、クリニックも無くなる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:00:00.75 ID:q5/M5nQW0
じゃあ公務員も減らせよクソバカ自民党
検査も法律も不要なんだろ?
検査も法律も不要なんだろ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:00:19.97 ID:gfi2s3VQ0
道路も右側通行に変えるのか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:00:22.14 ID:7j9RIh/40
逆輸入ってことは日本で作った車アメリカにもっていってまた日本に輸出するんだろ?
船会社大勝利じゃん
船会社大勝利じゃん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:01:52.13 ID:u2XQXF7J0
>>19
車以外を持ってくるんだよ
車以外を持ってくるんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:00:38.50 ID:ODyZQaMV0
ヤリスハイブリッドでも入れるの
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:01:07.18 ID:icXyWKN20
円安ドル高で逆輸入車買うやつは物好き
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:01:24.21 ID:pc2rnVxX0
中小企業潰したら日本自体が終わるよ。うんこのゴミ注射を打ち込んだ1億のアホン猿の終わりに相応しい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:01:30.66 ID:GWtzRVJp0
ドンキにいっぱい停まってるやろ
クルマイススペースに
クルマイススペースに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:01:37.15 ID:FZ0Oz9fr0
石破はどう責任取るんだ
こいつは本来1ヶ月で退陣してたはずの総理
延命したせいでとんでもないツケを払わされることになった
こいつは本来1ヶ月で退陣してたはずの総理
延命したせいでとんでもないツケを払わされることになった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:01:40.32 ID:kjTZUwwz0
物価の高いところから逆輸入ってギャグかw
まー日本の貧民は車買えないからどうでもいいかw
まー日本の貧民は車買えないからどうでもいいかw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:01:46.85 ID:dmV26JBO0
安ければいいけど高いんじゃないの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:01:49.29 ID:simhxRyI0
キャバリエ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:01:58.27 ID:RYG6eWIN0
アメリカファーストの高市
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:01:59.26 ID:L5J9UJVn0
誰が買うんだ?w
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:02:07.41 ID:OWkZz/6s0
これで急に円高政策を取り出したら笑えるな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:02:29.24 ID:iy+i4KXt0
国傾くまで円安誘導して輸出企業を優遇した結果がこれだよ
んで何の反省もなくアベノミクスを再始動とか言ってるのが高市政権だぞ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:02:33.44 ID:dVknx1/E0
名古屋終了
名古屋の下請け会社が倒産
名古屋の街に失業者があふれる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:02:41.84 ID:HBsqP0x70
なんかこの先アニメとかのコンテツで稼ぐらしいけど
日本人養えるのか
日本人養えるのか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:04:46.32 ID:owueJHUq0
>>34
日本人自身が出稼ぎに行かないといけなくなるな
男は強盗、女は売春をできるようにしておかないとね
日本人自身が出稼ぎに行かないといけなくなるな
男は強盗、女は売春をできるようにしておかないとね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:02:44.33 ID:/z8GgREq0
日本車(米国産)すら買えない時代がやって来そうだな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:02:50.01 ID:Y8adWePT0
メリケン人の作ったトヨタ製とかブランド信用的にアカン気がする
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:03:46.19 ID:fhfsds8E0
円安だから輸入品は高くなるのかね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:03:57.49 ID:c/8eVx1c0
外車だろこれ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:03:58.98 ID:v9isXDNC0
いやーホントに酷いわ
属国以外でしょ
属国以外でしょ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:04:07.53 ID:u2XQXF7J0
日本は自動車産業しかないと言っていたが自動車産業も潰すつもりなんだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:05:55.65 ID:21L5zgkR0
>>42
スズキがインド生産の車を日本に輸入してるし
人手不足の日本では時間の問題だった
スズキがインド生産の車を日本に輸入してるし
人手不足の日本では時間の問題だった
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:04:20.27 ID:r8Uy6vs70
アメリカの人件費で作られて船で輸送か、アルベルなんかでやったら2000万超えるんじゃねぇの。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:04:26.15 ID:SkGgeN8S0
アメリカ人って工場で働くの?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:04:31.48 ID:vBZ2U9Fd0
トヨタ車がさらに高くなって残クレがはかどりますね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:05:03.36 ID:c/8eVx1c0
政治家が日本の産業を守らないなんて頭おかしいわ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:05:12.97 ID:q5/M5nQW0
アホの自民党ってよほど製造業潰してインバウンドで金稼ぎしたいんだな
移民で労働力も解消したがってるし
移民で労働力も解消したがってるし
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:08:00.35 ID:oWOIUjdh0
>>49
そもそも外人入れてまで国内製造業を
維持する意味なくね?
そもそも外人入れてまで国内製造業を
維持する意味なくね?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:11:06.15 ID:s1jHBRIF0
>>64
それじゃあ円安にした安倍ちゃんがバカじゃん🥺
それじゃあ円安にした安倍ちゃんがバカじゃん🥺
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:14:47.02 ID:oWOIUjdh0
>>78
それは正にその通りですw
それは正にその通りですw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:05:16.84 ID:gUdL8c2j0
ポーズだけだろ
どうせ売れない
どうせ売れない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:05:18.13 ID:v9isXDNC0
これが保守とか愛国とか
どんな冗談だよ
どんな冗談だよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:05:42.68 ID:i5WnWikc0
円高にしないと売れないだろw
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:08:04.70 ID:hBew3xP10
>>52
要するにそういう流れにしたいんだろうな
要するにそういう流れにしたいんだろうな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:05:43.10 ID:xNRNlS4z0
円安だから輸入品は値段が高くなるんだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:05:47.55 ID:v+hA3bQJ0
ピックアップトラックといえどGクラスやランクルと車幅はかわらん。長いけと、そりゃトラックだから。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:05:53.00 ID:s1jHBRIF0
売国ですらねーわ
献国だわ
献国だわ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:06:04.71 ID:FLCwdHKM0
アメポチis back ww
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:06:16.45 ID:hO6w5kcx0
アメ車じゃん・・
なんかおかしくない?
向こうは二倍三倍の人件費で部品運んで組み立てて完成車日本に運んでどういう利益が出るの?
なんかおかしくない?
向こうは二倍三倍の人件費で部品運んで組み立てて完成車日本に運んでどういう利益が出るの?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:06:24.84 ID:/z8GgREq0
日本人はイオンでも安物のBYDでも買ってろってさ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:06:40.55 ID:pq1ibTRU0
アメリカ大統領を一発殴れる券でも販売したら結構売れると思うぞ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:07:36.32 ID:JKQgcHqd0
物価の高いアメリカアッセンブルの車を円安の日本で売るとかダブルの値上げ圧力なんじゃねーの?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:07:37.77 ID:j/xUB+UI0
逆輸入でも金額変わらんなら構わんけど
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:08:26.00 ID:pq1ibTRU0
>>62
そもそもアメリカメーカーが売る努力しろって話だけどね
そもそもアメリカメーカーが売る努力しろって話だけどね
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:07:51.09 ID:v9isXDNC0
マッカーサーに尻尾振った時より酷いだろうな
これで靖国とか行くなよ
これで靖国とか行くなよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:08:02.00 ID:xZV2lTYb0
円高になる見込みがあるのかな?って
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:08:16.59 ID:vuevKsKs0
円安余計進むやんけアホナス
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:08:52.53 ID:LZr0udZ60
じゃあアメリカの基準で試験してて国交省に不正だって言われた事件は何だったんだよ?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:09:30.03 ID:p7yd9cLv0
カムリアメリカから持ってくるらしいが
セダンなんか売れんだろ
セダンなんか売れんだろ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:09:31.38 ID:uFuhHsqp0
センチュリーがアメリカ産になったり?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:09:35.44 ID:/v2lG+Dd0
とりあえずパヨクは皆殺しにすべき
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:12:58.90 ID:QEjr1gO70
>>73
ハッタショゲェジクズウヨが首吊って4ねば良いと思うの😚
ハッタショゲェジクズウヨが首吊って4ねば良いと思うの😚
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:09:36.91 ID:c/8eVx1c0
政治家って高い給料もらってるのにマジで仕事しないよな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:09:55.87 ID:se67B+8Y0
円安なのに?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:10:53.08 ID:SkGgeN8S0
普通に考えて日本の部品メーカーはアメリカに拠点移すよねしかも働くのは日本人じゃなくてアメリカ人、出来ないところは廃業
これ日本をアメリカ合衆国の国にしてもらった方がマシなんじゃない?
これ日本をアメリカ合衆国の国にしてもらった方がマシなんじゃない?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:12:11.15 ID:rB7YM18E0
>>77
その辺は調整でなんとかするんじゃね?
南米の分を日本生産にするとか
その辺は調整でなんとかするんじゃね?
南米の分を日本生産にするとか
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:12:11.63 ID:wUephavj0
今回の日米合意で、自動運転分野も影響があると思う
テスラとかが日本進出する可能性もある
テスラとかが日本進出する可能性もある
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:12:14.20 ID:9BxuFELk0
円安で割高のトヨタ車を乗らざるを得ない残クレ奴隷
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:12:23.68 ID:1jwp4ATr0
価格はどうなるの?
トヨタの期間工は職を失う?
トヨタの期間工は職を失う?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:12:26.78 ID:x4aqaiY00
まさか部品も逆輸入じゃないだろうな…
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:14:20.02 ID:hBew3xP10
>>85
部品は日本から送るんだろうね
アメリカ製の部品なんか使ってたらそれこそアメ車クオリティだ
部品は日本から送るんだろうね
アメリカ製の部品なんか使ってたらそれこそアメ車クオリティだ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:12:29.02 ID:IhGMlKtg0
日本国民はトヨタの奴隷
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:15:26.92 ID:SkGgeN8S0
>>86
いや、奴隷にすらならない
産業無くなるとかないだろうな
いや、奴隷にすらならない
産業無くなるとかないだろうな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:12:43.40 ID:zUvh+2pW0
その昔各日本車販売店でホンダはチェロキー
マツダはフォードフェスティバ
トヨタはGMのギャバリエとか
結構アメ車販売してたよね
売れて無かったけど、、
マツダはフォードフェスティバ
トヨタはGMのギャバリエとか
結構アメ車販売してたよね
売れて無かったけど、、
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:13:01.79 ID:FCVS3+qM0
日本の公用車がアメリカ製トヨタになる日も近い
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:15:35.62 ID:wUephavj0
>>91
米もジャポニカ米が日本に輸入されるのか
米もジャポニカ米が日本に輸入されるのか
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:13:01.87 ID:B9cHAQic0
値上げしなきゃいいけど無理だろ4ね
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:13:02.66 ID:asoFWhPk0
赤字は減ってもアメリカじゃ日本車を沢山見掛けるのに日本でアメ車を見掛ける事は殆ど無いってトランプの不平は国交省で公用車として導入しようが満たせないと思うんだがな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:13:10.20 ID:se67B+8Y0
せめて右ハンドルを作れよ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:13:20.65 ID:EvN7G8vf0
そのコストは日本人が払うの?
バカらしい
やっぱり女はダメやな
バカらしい
やっぱり女はダメやな
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:14:28.10 ID:zUvh+2pW0
>>95
中国シフト(太陽光パネル)からアメリカシフト(アメ車)になっただけ
中国シフト(太陽光パネル)からアメリカシフト(アメ車)になっただけ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:13:38.26 ID:zdkZAx2J0
アメリカ生産は粗悪品だなんてことにならなきゃいいが
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:13:39.80 ID:Kyh5Jgrn0
これやりたいから報復関税うてずに日本だけ関税戦争負けた
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:13:44.44 ID:B9cHAQic0
アメリカの雇用は日本が支えます!
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:14:06.66 ID:SkGgeN8S0
しかもしかも他の車関連以外の会社の業績も落ちるというより潰れるかもしくはアメリカに移転働くのはアメリカ人..
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:14:14.33 ID:se67B+8Y0
特定の企業を助けるために国民が損をするのか
相変わらずだな
相変わらずだな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:14:26.99 ID:u2XQXF7J0
こいつらのいう日本と言うのは上場企業のことなんだろ
一般の日本人は日本に入ってない
一般の日本人は日本に入ってない
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:14:37.83 ID:X1UAyzDQ0
国民総残クレ計画
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:14:49.09 ID:MEHYDMon0
自民はもういいよ
こういう政党だし
維新なにしてんの?
こういう政党だし
維新なにしてんの?
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:15:54.17 ID:o/ZOPHzo0
>>106
維新もそういう政党
維新もそういう政党
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:15:00.14 ID:zUvh+2pW0
どうせ売れない
心配要らんよ
心配要らんよ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:15:20.90 ID:AblqCKg/0
アメ車好きな中央官僚がいたらF150がタダで乗れるようになるって喜んでそう
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/29(水) 14:15:43.09 ID:LcV4GrtW0
逆輸入車は買わないから
分かりやすくしてくれ
分かりやすくしてくれ




コメント