米国、独立250周年で日本企業に寄付要請 ホンダは応諾へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 20:59:18.36 ID:Xvst9uEJ9

独立宣言から250周年を迎えるにあたり、在日米国大使館が日本の大手企業に寄付を要請した。米国で投資を拡大しているホンダは応じる方向で調整している。米国で事業を展開している大手総合商社にも要請が来ている。米国でビジネスを広げるため、各社はトランプ米政権へのアピールを探る。

在日米国大使館は26年7月4日にも開く250周年のイベントに関連して、このほど複数の日系企業大手に寄…(以下有料版で,残り370文字)

日本経済新聞 2025年10月27日 18:21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC275UY0X21C25A0000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 20:59:44.63 ID:nGpzPJAO0
カツアゲかよ(笑)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:00:04.28 ID:2jYZqkCd0
>>1
やくざのしのぎやん。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:00:29.57 ID:LII8aX0T0
みかじめ料ですね分かります
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:00:47.40 ID:lFKthpkF0
ソフトバンクもするだろうな、AI バブルで金有り余ってるし
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:01:12.84 ID:AKonT1a00
寄付(カツアゲ)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:01:42.69 ID:ywzVrOTl0
スポンサーみたいなもんだし、いいんじゃね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:02:02.43 ID:MBHpuG3Y0
タカリ軍団やな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:02:09.66 ID:AKonT1a00
寄付って強制するもんじゃないよな?
しかも国家が
たまげたなぁ⋯
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:02:27.64 ID:R4pAmMEu0
250年ごときでなんやねん

こっちはあと15年で2700年やぞ

そしたら11倍金くれるんか?

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:03:13.82 ID:AHfsE9a70
募ってはいるが募集はしていない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:03:35.19 ID:teZRvzny0
250周年だから寄付して
オッケー

ただのたかりやん

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:03:54.10 ID:NVyJwGfU0
これって例のカルトの教義じゃ…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:04:10.27 ID:+ZOtxEmL0
マジでトランプはおかしい
一番気になるのは流れてる話て本当の話なの?
事実なら意味がわからない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:04:14.69 ID:0xNHT0rx0
威圧的な乞食
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:04:18.15 ID:tO/drEMC0
寄付?
乞食かよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:04:22.45 ID:AgGRJQWB0
この行為を恥と感じるアメ公居るのかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:04:40.60 ID:pvcn2wsf0
日本国内でのリストラや工場閉鎖を加速させるくせに、アメリカへの投資や寄付は即決のアメポチ企業
自民党議員といい大企業といい、日本は想像以上に反日アメポチが多くて厄介
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:04:41.32 ID:5RBy5KxL0
アメリカが乞食になった
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:04:44.30 ID:KQsUlEss0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプ関税によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:04:55.83 ID:koUmNAmC0
寄付って要請するものなのか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:05:54.23 ID:Qr0w6CBg0
>>27
赤い羽根とか緑の羽根とか、みんなお願いしているじゃん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:05:00.86 ID:Ubo3CoOT0
日本国民→寄付要請

ハイ増税

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:05:08.40 ID:+ZOtxEmL0
キンペーと同じでひたすら破壊してる様にしか見えない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:05:15.87 ID:DrzlQaMp0
>>1
日本でアメリカ大使館がイベントやるってこと?その日に
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:05:34.06 ID:np+R2AVp0
米国は調子に乗りすぎじゃね?

(´・ω・`) トランプ大好きネトウヨさんが寄付をしろ

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:05:38.50 ID:xVLEjzAc0
これがトランプに尻尾振った結果ですw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:09:18.62 ID:wDkIcGCf0
>>32
赤沢が献上した81兆ははじまりに過ぎない
アメリカ人は強欲が服を着て歩いてるような生物
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:05:48.93 ID:Zk0AOiEO0
アメリカの奴隷w
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:06:19.43 ID:PLReh6Mj0
ホンダは日本から出てけよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:06:24.10 ID:Zk0AOiEO0
これが高市早苗を支援してる保守が望んでた世界w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:06:33.90 ID:Wd4iQxjd0
さっさと帰れ乞食
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:06:51.00 ID:LII8aX0T0
統一教会よりエグい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:07:05.48 ID:c0b4p/pP0
日本も独立したいな
中国から
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:07:15.26 ID:wZlNNYJa0
クソジャイアン4ねよw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:07:44.26 ID:Wd4iQxjd0
もう安倍みたいなクルクルパーの金づるは居ないので
諦めてさっさと帰れ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:07:47.88 ID:wDkIcGCf0
意味不明な集り
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:08:01.57 ID:hNu7P4q50
恐喝やんけ
アメリカ気持ち悪いわ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:08:03.58 ID:0xNHT0rx0
わが町でもない遠くの町のお祭りの協賛金払わされるのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:08:09.53 ID:PaMYt4fn0
ただのたかりやん
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:08:13.85 ID:9zZc4r3u0
お前に食わせるタンメンはねえ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:08:15.42 ID:wer5m4vH0
実際、米国での商売で利益上げてるからみかじめ料みたいなもんだな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:08:15.59 ID:hNu7P4q50
物乞いの米国
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:08:28.98 ID:HW/d6sH30
おかねってなんだろう
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:08:30.50 ID:hDmuS8po0
アメリカはガチでヤバいんか?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:09:26.41 ID:UzkuZarS0
>>53
企業も人間も文化も思想ももはやゴミだよ学ぶことは何もない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:08:34.25 ID:L5jqR4hB0
アメリカの
犬♡
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:08:43.85 ID:btSYQUxI0
養分になってるだけじゃん
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:09:10.63 ID:xxBaaawY0
参加地域に貢献するのは事業展開する上で当然のコスト
義理と褌は欠かされぬ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:09:16.47 ID:HW/d6sH30
おかねもちになって
にぎやかな街で
日当たりのいいりっぱなお屋敷に住みたかった
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:09:16.70 ID:xSnazfTC0
このまえあげた80兆円の中でやってくれ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:09:16.97 ID:oEWz0Rin0
日本政府がヘタレすぎるからつけ込んでくるんだろ
とっとと解散総選挙しろ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:09:17.93 ID:9VZt7GC10
なんだまた金の無心か
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:09:26.39 ID:VfDWSZSx0
アメリカを冷ややかに見つつ、カネをくれてやる態度でいいと思うよ。
アメリカはもはや同盟国ではなくなりつつある。
単なるギブアンドテイクな関係になっていくんだろう
信用ならない国だ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:09:38.72 ID:QymSCjo/0
日本の建国何年目?寄付お願いしようぜ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:10:11.94 ID:KR4ddzWl0
トランプが日本から毟り取った80兆円から支援してもらえ😡もうこれ以上我々から奪うな😡
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:11:59.36 ID:wDkIcGCf0
>>65
第二次大東亜戦争が必要なようだな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:10:21.30 ID:7UG3GNrM0
じゃあ15年後の西暦2040年は皇紀2700年だからアメリカ企業さんたちは日本にいっぱい寄付してくれますよね?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:13:41.15 ID:wDkIcGCf0
>>67
トランプ「15年後には君達は世界地図から無くなってるから気にするな。」
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:10:28.26 ID:7nAViA8/0
これ天皇もケツ掘られてんじゃないの?
愛子さまは無事か?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:10:34.13 ID:QMLRd2nb0
>>1
事実上のカツアゲ😱
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:10:40.71 ID:ZYozAIee0
あんまり甘やかすと「251は大統領にとって特別な意味を持つ数字で」とか言い出すのでは
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:10:46.02 ID:QCdjZd8W0
高市はアメリカ奴隷だから現状変更は無理
早く愛国心ある総理の誕生を
その為には政権交代が必要だが国民がアメリカ忠誠の植民地住人しかいないから自民党政権は変わらないか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:10:47.76 ID:0xNHT0rx0
ちっともグレートじゃない
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:11:24.29 ID:weWtJZj30
USIDは不要なのにこれは良いんだ
守銭奴ってだけじゃね
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:11:44.58 ID:Sd62yOdh0
なーにやすいやすい
韓国や中国にいくらやっても感謝すらなかったしな
80超どころじゃないわ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:11:58.65 ID:c7XJJ/IH0
高市になっても
なにも変わってないんだど???
寄付とか意味不明すぎる
なんで日本人に還元しないの?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:12:10.65 ID:QymSCjo/0
なんでホンダ?トヨタは?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:12:37.50 ID:6u98LiW40
みかじめ料じゃん
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:12:41.06 ID:Pck5LJqR0
ヤクザだなw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:13:04.69 ID:nfpMMSFd0
もう理屈がわけわかんねぇな
寄付を要請ってお前ら宗教かよ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:13:36.25 ID:Wd4iQxjd0
安倍は殺されたんだよ
自覚しろ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:13:40.72 ID:ZhjBGMrv0
80兆もこっちに頼めTACO
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:13:40.84 ID:Pr0gCTvV0
ホンダ情けねえな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:13:41.33 ID:Sd62yOdh0
今までもどのみちお前らに帰ってくる金じゃなかったんだし?
クソウケル
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:14:19.55 ID:pRRSBeF30
中国「技術よこせ」
アメリカ「金よこせ」
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:14:30.35 ID:QSGRzbo+0
みかじめ料かよw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:14:31.54 ID:ZCxD7DfK0
大使館がシノギとか凄い時代だなw
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:14:34.09 ID:QymSCjo/0
ホンダお金余ってるんだ??
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:14:41.51 ID:WkOl8ZuW0
独立を祝って自分から寄付するならともかく
お世話になってるから君は寄付しなさいってなんじゃそら
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:15:34.40 ID:wDkIcGCf0
>>94
ほぼハルノート
宣戦布告に等しい
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:14:53.43 ID:TX7qAQ4G0
トランプ「お前ら内部留保いっぱいあんな」
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:15:01.00 ID:Y2VdFHmN0
これ出さんと不利になるんか?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:15:01.92 ID:1y3/05xe0
寄付だけですむかな。価格転嫁して消費者から回収や
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/27(月) 21:15:29.06 ID:zSLTIk160
オヤビンのケツなら糞が付いてても舐めますよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました