1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:11:39.22 ID:krA9vUue9
※2025/10/26 14:30
読売新聞
連立政権を樹立した自民党と日本維新の会の間で、国政選の選挙区調整が課題となっている。昨年の衆院選では全国の小選挙区の半数で両党の候補が争っており、比例復活を含めて当選した現職が重複する選挙区は13に上る。今後の調整の行方次第では、両党の協力関係にも影響を与えかねない。(政治部 阿部雄太、山本貴広)
「まだ選挙が遠い段階にあり、具体的に選挙区調整は全く考えられていない」
自民の鈴木幹事長は24日、党本部で記者団にこう語った。高市首相は物価高対策をはじめ、政策課題に全力で取り組む考えを示しており、鈴木氏は選挙区調整について「議論もされていない」と強調した。
自民と維新が20日に交わした連立政権の合意書では、維新の看板政策「副首都構想」や社会保障改革など12分野が明記された一方で、選挙の対応は盛り込まれなかった。維新の吉村代表(大阪府知事)は、首相と選挙区調整の話はしないと合意した上で連立協議を開始したと説明しており、「現時点では必要ない」との考えを繰り返している。
昨年の衆院選では、全国289ある小選挙区で、自民は266人の公認候補を擁立した。維新は「全国政党化」を目指して163人を立て、両党は145の選挙区で競合した。
自民は公明党との連立政権の間、小選挙区での競合は避け、「選挙区は自民、比例は公明」とのすみ分けを基本に協力してきた。
だが、自民と維新による選挙区調整は、難航が必至だ。維新は地盤とする大阪で19の小選挙区で全勝している。調整に消極的な維新側の姿勢について、自民内からは「競合したままでも大阪は勝てるという自信の表れだろう」(中堅)との見方も出ている。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20251026-OYT1T50008/
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:14:19.83 ID:ctXGD+FU0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:15:38.93 ID:/b4E7mhP0
そこで比例があるんじゃないか!
あ!!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:17:25.32 ID:R1qQEUFZ0
大阪自民は完全撤退か?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:33:29.96 ID:iyvaAukK0
>>5
大阪自民は比例しか残ってないんじゃなかったかな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:17:41.61 ID:wtAvJi7I0
維新は大阪都さえ出来りゃ消滅も止むなしなんだから消し飛べ
もう高市を総裁にすると言う仕事は果たしたろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:17:52.92 ID:wtv5wgFV0
維新は遠からず消滅だろ
何もしなくていい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:18:05.54 ID:B6udLNxH0
いやいや奈良2区含めて関西圏は維新に明け渡せ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:18:23.00 ID:UgakefxW0
大阪自民0議席だから前原の言う通り選挙区調整不要だろ
大阪自民党は挑戦したい奴だけ出ればいい
他地区は維新弱いから調整はなんとかなりそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:19:24.30 ID:e1Rlk0Nt0
橋下維新と玉木国民は裏金統一自民のアシストできればそれでいいんだから何の問題もないだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:20:07.33 ID:elSekZoj0
小選挙区+比例みたいなよく意味がわからんシステムよりは昔の中選挙区制のほうがいいんじゃないの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:20:20.36 ID:moJ5g2370
大阪以外で維新のカカシ候補になるなんて罰ゲームだろ
「大阪に帰れ」と罵られるだけで全く維新の看板に効果ない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:20:45.55 ID:NpfMpnOS0
大阪以外どうすんの?
いずれ取り込まれる未来しか見えないよ。
党内野党なんて言葉もあるけど、いっそ地域与党なんて新しいのはどうだw?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:20:47.43 ID:rB7Ame8g0
維新は北陸に移動で大阪自民が大阪半分くらい占領かな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:21:21.04 ID:qmnb4iS30
>>1
維新から望んで閣外協力なんだから、選挙区調整する必要はないのでは?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:21:29.56 ID:3UyE4vpC0
>>1
もう維新は関西自民党として関西を委託統治する形式でいいんじゃないか
関西以外からは候補を出さず、自民も関西は維新に任せる
これまでも維新は関西臭が強すぎて関西以外の選挙では苦労してきた
今回の連立でいよいよ別々に活動する意味がなくなった
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:21:29.83 ID:nCa+aTgR0
調整すればいいだけじゃん
自公でも同じ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:26:35.44 ID:NpfMpnOS0
>>17
大阪以外で維新にいる理由
思いついたら提案してみれば?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:30:31.61 ID:nCa+aTgR0
>>28
国会議事堂で過半数取るのは目的だから
選挙で調整しなくても構わない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:21:57.06 ID:pBBVKzMJ0
完全に希望記事だな
公明に譲ってた選挙区も有るし連続ゾンビ選挙区なんて取り上げたらいい話だろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:22:05.85 ID:B1a2pH7j0
維新は大阪以外もう駄目だろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:22:31.68 ID:S+Ekbo9C0
調整しないでそのまま選挙で戦えばいいんじゃね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:23:00.32 ID:jcgtnLcp0
選挙シコシコ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:23:18.78 ID:5wiXW+QE0
維新は関西だけに引っ込めば?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:38:39.34 ID:HEYrkUv80
>>22
公明党が立件脱糞共産とくっついたのに呑気やね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:23:51.70 ID:vxC8X8Cr0
調整しないんですよ
選ぶのは国民である
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:24:53.31 ID:ELMPWW4z0
維新支持者の維新離れしか起こらないと思う
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:25:13.18 ID:ygENT+sl0
自民と維新は沈没船乗ってるようなもんだな。次の選挙で野党になるな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:25:19.96 ID:BUrssmNw0
なんで選挙区調整しなきゃなんないの?法律でもあんの?
青山が、自分達は公明党に4選挙区譲ってたから維新も大阪で自民に選挙区譲る考えはないのかと、吉村さんに聞いてたけど??
自民が勝手にした事だろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:28:18.98 ID:DAM758x/0
>>26
そりゃ競合してる場所があるからだろ
極端な例なら兵庫自民なんか維新が応援してる県知事のせいで自殺者まで出したのに選挙協力とかありえねえだろ
なんか立花を兵庫に連れてきたのは維新かもしれないとかそんな話まであるしな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:38:23.48 ID:BUrssmNw0
>>32
兵庫維新と兵庫自民。俺ならどっちも選びたくねぇー
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:39:03.10 ID:HEYrkUv80
>>49
パヨクは立憲公明党があるぞ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:40:16.22 ID:BUrssmNw0
>>51
なんでパヨやねん。兵庫維新を無条件で応援出来んわ。人に依る
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:26:12.54 ID:NqMXR3y60
大阪で公明をあっさり全滅させた効果があった
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:26:49.86 ID:Yy37L8so0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てから晩飯にするか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:27:17.31 ID:QRPjkraj0
選挙協力はしないって言ってたじゃない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:28:14.78 ID:k57F/xBr0
本当は今すぐにでも解散して衆参で議席増やすべきなんだがそれができない理由がこれだわね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:30:09.70 ID:eXEJiV1R0
解散出来ねぇな 大阪自民党出馬するなと言ったら自民内で分裂するし
どれだけ公明党に助けられたかわかるな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:31:11.68 ID:0iklFrkI0
もう維新は大阪以外は勝てないだろ
だからこその比例削減ゲリマンダーなんだろ
うが
やっぱクソだと最終判断したわ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:36:30.00 ID:HEYrkUv80
>>35
京都、兵庫、三重でも勝てるわ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:42:39.86 ID:gmo2pwY00
>>46
参院選前原の人気で京都で一つ取れただけで全国で全滅じゃねえかw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:31:13.92 ID:r1CnPiqn0
“米減産へ逆噴射🔥進次郎改革は白紙、お米券に変身❗麻生執念の「石破全否定」第一弾💥”
https:
//youtu.be/VcvXjM1GNn8
鮫島タイムス
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:31:27.65 ID:VXSZVAac0
維新は大阪城立て籠もりだから自民党と競合する選挙区皆無だろ?
真田丸で自民党出すのか?w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:32:20.29 ID:e1Rlk0Nt0
むしろ145選挙区近くで反裏金統一自民票を分散させ自民のアシストをしていたと言える
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:33:27.55 ID:rB7Ame8g0
戦国時代でいったら「改易」ってやつ、全然関係ない土地に領地選挙区移転すると
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:35:08.10 ID:ykOuWe6z0
やめろよ
入れないから
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:35:34.53 ID:HEYrkUv80
難航もくそもきっちり分かれてるだろwwww
維新は関西、自民は関東および地方と、公明党の選挙区
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:36:15.80 ID:ZrK25cb90
現職優先で機械的に割り振るしかないわな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:36:54.91 ID:xmN0suqZ0
無理でしょ
維新も自民も別に選挙目的で連立したわけじゃないんでそこは独自に戦ったらいいと思うよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:37:43.67 ID:HEYrkUv80
>>47
有権者の選択肢を無くすのは維新の党是と反する
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:39:05.44 ID:d8O61D8z0
公明消えた自民なら負ける方が難しい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:39:16.69 ID:EyQwud9A0
維新だけじゃなくてN党にも議席譲らないといけないのでは?w
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:40:06.05 ID:TlSJqH6H0
衆議院は比例区を廃止して中選挙区制にすればいい
与野党ほとんどの政党が幸せになれると思う
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:40:38.71 ID:EyQwud9A0
どのみち維新は円ゴミ物価高市内閣の共犯者なんだから次の選挙で消えるんじゃないの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/26(日) 18:42:23.40 ID:buWwfBTm0
維新は自民別動隊ってはっきりしたんだから今後は正々堂々自民に一本化すればいい。
俺はますます粛々と自民にも維新にも入れないだけ。
コメント