松居一代、貧富の格差広がる米NYの現実伝える 日本に向けて「なんとかしないと大変ですよ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:47:27.90 ID:xNiZozjS9

https://news.yahoo.co.jp/articles/6400a2c2c899a6a7c6e698854b1f55b7036bdb1f

松居一代、貧富の格差広がる米NYの現実伝える 日本に向けて「なんとかしないと大変ですよ」

米ニューヨーク在住のタレントで実業家の松居一代(68)が22日、ブログを更新。貧富の差が拡大する現地の様子を伝え、日本に向けても「なんとかしないと大変ですよ」と呼びかけた。

松居は「厳しい格差これが現実です」とタイトルを付けた記事で、午前中に訪れたマンハッタンの公園で遭遇した光景について書き出し、

「松は遠くから…えっ、、、と目を疑うような光景に驚きました な、な、なんと冷たい噴水の水のなかにどなたか…人が入っていらっしゃるじゃ無いですか、、、???」とその様子を撮した写真をアップした。

この日は晴天に恵まれたというが、かなり冷え込む朝の出来事だったといい「かなり、、、寒いと言いましょうか 出来ませんよーーーっ」と、噴水池に入った現地男性の行動に驚きをつづるとともに、

「観光客の方が時折りトレビの泉じゃありませんが…願いを叶えるためにこの噴水池にコインを投げる方がいらっしゃいます その、コインを探す為に池に入っていらっしゃるわけですね」と解説し、「ニューヨークの貧富の差は広まるばかりです」とつづった。

「当然、治安は悪くなります 大変なのはホームレスの方だけではありませんよ 高騰する物価にニューヨーカー達は…ニューヨーク州に住むことが出来ずにお隣りのニュージャージー州等に引越しをなさっている人々がいま、増えているんですよ」と現地の状況を伝え、「ニューヨークはこの先どうなっていくのでしょうね」と案じた。

続けて「しかし、まずは日本ですよ なんとかしないと大変ですよ」と、日本における貧困と格差の問題に言及。「まずはその危機状況に政府が気がついていただきたいですね」と思いをつづった。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:48:14.35 ID:704yihxq0
まあいいじゃんそういうの
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:49:56.09 ID:3URRaeUL0
いいんだよ
世界は終わる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:50:19.24 ID:8Hxx8eHf0
松居棒で何とかなるさ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:50:58.25 ID:+gIIZ0DX0
コイツは金あるから凄いなw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:51:10.53 ID:ePSJ4cww0
松居直美はどこに行った
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:52:32.70 ID:HQzZO1nr0
誰かこの人をなんとかしてくれ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:52:35.73 ID:ly8bzt+60
ロシアの戦争が原因だろw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:00:13.47 ID:3URRaeUL0
>>9
ユダヤの計画だよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:52:38.30 ID:wziQMw3s0
日本のホームレスは2600人。
全国で2600人。

ネカフェ難民が~と必死で日本を下げても、生存に適したプライベート空間に収まってる事実は変わらない。

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:52:54.99 ID:4qhlBu890
日本て終わりが近いから総理ロシアンルーレットやってんでしょ
誰で終わらせるのかなー
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:52:55.75 ID:pesw1Nbq0
こういう風に実況してくれるとマスコミが海外すごいが日本はだめだめやりにくくなっちゃうねw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:53:32.55 ID:1JYnKCXY0
金持って高みから貧民を憂う
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:56:50.99 ID:cRwVC2yw0
>>13
金持ちのほとんどは貧民を憂ったりしないだろ
たまにこういう憂う金持ちがいるからまだ世界はなんとかなってるが
こういう人が消えてトランプやイーロンみたいなのばっかりになったら
世界は破滅するんだよ
その金持ちたちも含めてな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:12:26.86 ID:6lGNvVpS0
>>22
金持ちの方が余裕があるから、貧民を憂う層は圧倒的に多いよ。あと松居さんは貧富の差を憂いてるかもしれんけど、自分の財産の何割かでも与えるわけでもない。あくまで国や他人がなんとかしてくれって話。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:53:54.22 ID:kuKklssi0
そんなことを言いつつ当人ビリオネア通り沿いに住んでるんだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:54:05.54 ID:wziQMw3s0
ガソリン税 out
相続税 in
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:54:18.33 ID:9SBxPvrV0
トランプの成果
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:54:23.47 ID:jt+xRz8N0
>>1
州単位で制度が全く違うアメリカはまだいいよ
全国統一制度の日本は大元コケたら皆コケる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:54:27.44 ID:9ipvx9f20
正直この人とチャゲアスの飛鳥はどの程度まともなのか分からない
どんな感じで頭おかしいんだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:56:00.64 ID:XYLjNofQ0
で?困るのは裕福層なだけだろ
日本って言う安全ゾーン無くなるのは困るか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:56:04.52 ID:ppGFwa0N0
船越が大変だった
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:56:45.18 ID:wziQMw3s0
マイナンバーに紐付いた健康保険制度を米国に輸出し、見捨てられた連邦民を日本人にしてやれ。
教育制度も輸出すりゃいい。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:57:39.23 ID:B/90s5NB0
この人アレだけどこれくらいじゃないと米国に住み続けられないんだろうな
これからも現地の状況を教えて欲しいね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:58:25.51 ID:CGZSwY3L0
日本に年間2回帰ってるけどGC持ってないんじゃね?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:58:44.07 ID:50MnAT2I0
海老蔵!

違う人だった

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:59:37.91 ID:W4U5fnkA0
久しぶり
生きててなにより
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 08:59:59.56 ID:cbw8pgaf0
くるくる松井棒でなんとかなる?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:00:35.55 ID:Jt+nLuHw0
暗に自分は金持ちなんで大丈夫と自慢したいだけだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:00:42.16 ID:YgGUTnL00
銃武装しよう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:02:34.99 ID:3URRaeUL0
>>31
銃武装って襲う側にしかメリット無いから
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:00:43.20 ID:xYgIXKgr0
23歳下と結婚したぐらいだからロリコン船越英一郎が浮気してたのは事実だと思うよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:01:27.82 ID:TMAQ+GcM0
ブログの更新がないとか2chで見て以来の取り上げだね
元気そうで
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:01:43.70 ID:S+nIHCsj0
いきてたんか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:02:34.06 ID:aDbYjKeH0
おかあちゃん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:04:53.02 ID:u/kuZUQz0
”女子供に政治は任せられない”と昔の人はよく言ったものだ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:05:01.37 ID:I6rEVcEq0
オオタニサンに謎の粘着した人だっけ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:05:03.75 ID:Nh++zMS90
いやずっと昔から日本にもそういう人たちいるんだが…
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:05:58.90 ID:LJjWgn9k0
昔からいたのをたまたま見ただけなような。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:07:10.25 ID:Qaki85QB0
さすが俺たちの一代
いつも日本の未来を案じてくださる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:07:22.03 ID:eZuCowNh0
俺らに言われても…
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:08:06.74 ID:HmTLbqdE0
まだニューヨーク住まい設定やってるのかこいつはw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:08:10.88 ID:tBFGaSXd0
格差社会は生命格差 貧民の命は軽く戦争できる世界になる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:08:51.39 ID:3URRaeUL0
アメリカは無職増加中だしな
全てAIに代替されるのは時間の問題でしかない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:09:12.34 ID:NZfCk8oo0
引っ越せるなら引っ越せばいいだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:09:35.45 ID:yWDAdBuP0
日本は総貧民化へ
義務教育が世界に劣る
英語、IT、問題解決、対人交渉

義務教育以外のスポーツ、芸術は世界的な人材が出る

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:09:42.51 ID:nM+BMcsf0
京都の鴨川を泳いでるで、白人がw
ビックリした
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:10:04.22 ID:r8aESpub0
一人称「松」なのか
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:10:12.73 ID:7gSDdIHK0
生きてたのかw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:10:27.16 ID:Xr3u+oYf0
トランプになって良くなったんじゃなかったのか?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:10:44.27 ID:L12wLLa30
日本も昔から
東京に住めず神奈川、埼玉、千葉といわず
茨城の取手辺りから通勤するのとか多かったけどねえ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:11:03.23 ID:Qaki85QB0
今年はセミがほとんど鳴かなかった
つまりエイリアンに侵食されてるのだ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:11:41.65 ID:sqKciIst0
コイツの意見、誰が興味あるねん
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:12:47.81 ID:BTVTX5op0
>>54
以前の松居スレは、サカ豚がパート20近くまで伸ばしてたよ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:13:21.31 ID:kI6FDwyU0
日本のがヤバいのに他所の国がどうのとか気にしてる場合かよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:13:57.28 ID:uFQBLcm30
ゲビルイツみたいに財団つくればいいじゃん
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:14:09.84 ID:sqKciIst0
身体洗ってるのじゃないのか、これで貧富の差って
いつの時代もある光景
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 09:14:36.89 ID:8JL3tlz50
まだ大谷サゲしてるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました