カズレーザー 維新の自民との連立条件『議員定数削減』に 「国民からイエスをもらいやすい」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 13:48:08.09 ID:Ga8eivAw9

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b8179271f299693fbee3754b0437d66f426cc3

カズレーザー 維新の連立条件“議員定数削減”に「国民からイエスをもらいやすい」

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザー(41)が20日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に生出演。

日本維新の会が自民党に対し連立参加の条件に挙げている「国会議員の定数削減」について話した。

両党は連日、政策協議を進め、維新は連立協力の最終結論を首相指名選挙前日の20日までに出す見通し。

政治とカネ問題で、企業・団体献金の禁止について折り合わない中、維新側が連立の絶対条件と、強く掲げたのが議員定数削減だった。大阪維新の会は11年、大阪府議会の定数を109から88に減らした過去がある。

MCの俳優・谷原章介から「(国民民主党の)玉木さんは、議員定数削減に協力するという発言もあったりする」と振られたカズレーザーは

「ただ、野党側で共通で戦える目標って、議員削減ということで反対ぐらいしかないじゃないですか。他は結構バラバラなので、そこでまとまってるって、国民のイメージすごくよくない。それだけで統一するのは無理だなと思うし、野党がこれだけバラバラだと意外と安定して与党になっちゃうのかという」と言及した。

谷原は「ちゃんと国民が協力すればね。でも、協力するっていう発言もあったりするし。でもかと言って、臨時国会のメインのテーマが議員定数削減ってどうなのかっていう発言もあったり」とコメント。

カズレーザーは「それは今までの議論とはたしかにズレるなと思う。ただ、維新としては、与党に初めて入るってなった時、いかに早めにポイントを稼ぐかってなった時に、社会保障と先の選挙で論点になった減税という意味では、自民党と協調が完全に取れるわけじゃない。その中で国民からイエスをもらいやすい議員削減という目標はすごく分かりやすい。流れが作りやすい」と述べた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 13:48:49.04 ID:ZF5hK5D70
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 13:50:56.22 ID:C3wIjb9V0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 13:51:50.48 ID:TYoQK+ps0
そりゃそうだろ
まずは国民の支持を得ないことには連立はうまくいかんべ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 13:54:59.21 ID:Rh4B5lUS0
その答えイエスだね!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 13:55:53.92 ID:knVrMqkC0
自民嫌いだけじゃやっていけないわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 13:55:54.46 ID:W4iH4xwD0
国民って迷惑な略称やな、国民民主

そういう感覚ないんかな、玉木とか榛葉は

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 13:56:42.35 ID:Rhy15yn10
カズレーザーの正体は
ガレッジセールのゴリの相方の川田。
しゃべりもなんもできねえ学歴もねえあたまも悪い、空気の川田。
実は正体を隠してて別キャラでやりだしたんだ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 13:58:44.63 ID:pxJd0GcZ0
維新が自民党に飲み込まれるだけじゃないのか
公明党みたいな盤石な支持母体ねえのに自民党と組んだら?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:02:26.95 ID:sIznqRNr0
創価も落ち目激減
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:04:40.27 ID:NZ+D/pM20
全国の有権者に刺さるかは分からないが
もし削減できたら公約実現であることには違いない
そんなことより物価対策を…なので同時並行で他にも実現させないといけないが
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:04:48.42 ID:g64qrwIO0
世襲がさらに強くなるだけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:05:11.01 ID:FSbJdcbE0
愚かな国民のイエスをもらいやすい、とは言わなかったのね。
一般論で言えば国政に民意が反映されにくくなる、独裁がしやすくなるのにね。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:11:04.04 ID:me7Mf+xh0
>>17
維新が大阪でしてきたことだな
それを今度は国家規模でやろうとしてるんだから恐ろしい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:12:16.53 ID:QcOiwTWg0
>>17
どういう意見の何が反映されにくいの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:14:40.54 ID:b6vCSeEJ0
>>17
そうなんだよなあ
少ないほうがいいなら国会議員は一人でいいってことになってしまう
論理的に考えればすぐわかるのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:06:27.91 ID:93xcCnrv0
裏金は税金じゃねーから国民は怒ってない罠
秘書給与をだまし取って有罪になった奴らが国政復活してる方が問題だろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:11:36.89 ID:QcOiwTWg0
>>18
むしろ日本人ファーストだな
あと立憲共産党は紙の保険証はどうしたんだよっていうw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:06:55.75 ID:N4SnEyLG0
国民にとって最も関心があるのは
定数×歳費なのに、定数ばっかにフォーカスして
諸外国と比べて~って言うのやめて欲しい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:07:22.35 ID:Mj4soiU90
そうそう
国民からイエスを貰いやすいのをやれよ
夫婦別姓とかいらんねん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:07:56.37 ID:me7Mf+xh0
要するにポピュリズムと
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:08:38.01 ID:KwumZEuK0
読みにくいから国民民主を国民って略すの犯罪にしてほしい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:09:39.61 ID:EQKbdg9T0
比例を削るなら賛成
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:10:39.13 ID:z7H6A3+P0
れいわとか参政党みたいなキチゲェカルト政党は消えてくれ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:10:50.62 ID:QcOiwTWg0
臨時国会のメインテーマは補正予算だろアホ
政治ゴッコしてんじゃねえよゴミ番組
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 14:16:27.82 ID:4222kC2z0
騒ぐほど国民に対してコストメリットが少ない3流ポピュリズムせいさく

コメント

タイトルとURLをコピーしました