10月が怖い韓国の科学者【コラム】 まだやってたwww

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:17:17.90 ID:OyIriOCg0

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/10/18/2025101880003.html

1年12カ月のうち韓国の科学者たちが「なくなってほしい」と考えるのは10月だ。ノーベル賞受賞者が発表される10月になると身も心も萎縮し、どこかに消えたくなるほどだという。ただ昨年はノーベル物理学賞と化学賞でAI(人工知能)関連の研究が注目を集めたため、韓国が科学分野のノーベル賞を受賞できないことへの負担はまだ軽かったようだ。

ところが今年は日本人研究者が生理学・医学賞と化学賞を受賞し、再び日本と比較されてしまった。日本ではこれまで物理学賞12人、化学賞9人、生理学・医学賞6人と合計27人が科学分野のノーベル賞を受賞したが、韓国からはまだ1人も出ていない。これについて韓国のある研究者は「日本は韓国よりも50年以上先を行っている。日本と比較するのは無理だ」と語る。日本では1949年に京都大学の湯川秀樹教授がノーベル物理学賞を受賞したため、単純に比較はできないということだ。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:19:55.12 ID:+QyZ0cCw0
なんで韓国人のほうが騒いでんだ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:40:44.42 ID:65JzhIkQ0
>>2
わからん。まして怖がる理由もわからん。ノーベル賞や科学ってそもそも争うモノなのか?
その感覚もワカラン。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 21:05:06.79 ID:YC6hVqlW0
>>12
東京出身ノーベル賞受賞者なし!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:19:58.25 ID:aWblAZ1L0
チョッパリが憎い!😠
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:20:04.59 ID:k8jd3m790
>日本では1949年に京都大学の湯川秀樹教授がノーベル物
ほんとは千円札になってる人の方がノーベル賞は早いけど
当時は白人以外にやる習慣がなかった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:26:52.34 ID:OyIriOCg0
>>4
北里先生の方が早くに成果上げてるのになぁ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:24:43.92 ID:V5tCBNd30
日本と比較されてしまったとか
いつになったら被害者仕草やめる事ができるのかね?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:52:53.86 ID:65JzhIkQ0
>>6
スポーツなら理解できるしソレも励みになるだろうけど、科学はそういうモノじゃないだろうって思ってしまうのは間違った考え方かねぇ?
正直ついていけないと言うか、俺が韓国人だったら「科学をそういう考え方してるから取れねぇーんだよ」って思ってしまう。
つーか韓国の科学者にだって同じ事考えてる奴は結構いると思うぞ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:28:59.25 ID:hqul6wzT0
日本は韓国よりも50年以上先を行っているとかいうけど、1949年に湯川秀樹教授がノーベル物理学賞を受賞したのなら、75年以上先を行っているのでは?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:30:03.38 ID:sRgq98DW0
韓国はモルゲッソヨ賞作ればええやろw
アレ、ノーベルじゃなくてノーヘルだったよな?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:32:14.79 ID:I1NK1qHQ0
常温超伝導の連中どうなったんだろな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:32:38.65 ID:j1dzpgpJ0
まずはイグノーベル賞を受賞出来るようになれ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:44:28.90 ID:LB2Trvrp0
>>11
ダーウィン賞でよければ
エレベータに突撃した人が受賞してたね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:54:18.65 ID:65JzhIkQ0
>>11
近年日本人受賞者多いモンな。
アレは「自由な発想が出来ている」って証明に成ってると思うわ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:53:25.46 ID:FF5nezho0
文学賞取ったよな?
平和賞と文学賞の2ことっているし素晴らしいです。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 19:57:35.69 ID:XtVlQ2gJ0
>>1
無駄な悩みだな
資格も能力もないなら考える必要ないだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 20:00:16.09 ID:7Gn6Gm6H0
ノーベル賞取るための研究なんて言ってる時点で無理なんだよな
結果の分かってる研究に価値はない
ムダに見える若手の研究の為にどんだけ費用を使えるかよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 20:01:08.89 ID:dWR1XXOK0
朝鮮半島文字オンリーなのが問題だって気が付かない阿呆な学者達
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 20:02:37.60 ID:A9LawfSZ0
時間が経てば受賞できると思っているとしたら救えない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 20:03:48.45 ID:2KNwv68+0
> 再び日本と比較されてしまった

日本では比較されてないからノーカン

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 20:04:09.06 ID:QB4FfGP60
再び日本と比較されてしまった じゃないよw
不相応な相手と自国を勝手に比べて自己嫌悪に陥っているとか、抜け作にも程がある
貴様らがライバル視するのは日本ではない、身の程を弁えろ!下郎
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 20:04:59.28 ID:hyIy/gto0
ノーベル賞にこだわりすぎでしょ
なにがそこまでさせるのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 20:14:17.15 ID:YI7JoieQ0
人類に全く貢献してないね
シナと同じで
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 20:15:54.89 ID:whw/mItQ0
韓国人の研究って
評価を得るためのものであって
知見のためじゃないんだな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 20:17:16.00 ID:+QyZ0cCw0
「韓国人は日本人より優れてる」
って前提がまずあるんだよな彼らの中では
でもじゃあなんでノーベル賞とれねーんだってジレンマ無限ループになってんだよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 20:58:29.59 ID:kbm75Cz30
こういうのって韓国向けなんかね?

ノーベル賞、日本は「大国」にあらず 外国籍受賞いまだゼロ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD145150U5A011C2000000/

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 21:31:58.85 ID:OyIriOCg0
>>28
それに関しては日本国内向けだよな
外人入れるんなら、将来有望な研究をしてる人間をどんどん入れて、下働きばっか入れるなとこう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 21:12:58.19 ID:kPV4+PTm0
もう精神疾患だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました