外国人「日本の餅って米から出来てる?温かい?醤油を付けて食べる?ウェッ…気持ち悪い」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 10:53:12.60 ID:EnfgKBqv0

フランス人とスイス人の女性が「一番好きな日本食」に驚き
筆者が通う語学学校でも、日本食に好印象を持つ人は少なくありません。フランス人とスイス人の女性に、日本食について聞くと「一番好きな日本食は餅よ」と、
スマートフォンの画面を見せながら教えてくれました。

しかし、そこには日本の餅とはかけ離れたスイーツが映っています。見た目は丸いものの、とても色鮮やか。まるでマカロンのようです。

「これが餅?」と驚く筆者に対し、事もなげでした。彼女たちの国で「餅」といえば、「Mochi glace」というアイスのことだといいます。やわらかい求肥の生地に包まれたアイスで、
スーパーマーケットなどで一般的に売られているそうです。

もちろん、日本にも餅とアイスをかけ合わせたスイーツはあります。ただ、日本で餅といえば、こんがりと焼いてしょうゆをつけたり、きな粉やあんこと一緒に食べたりするのが一般的です。

彼女たちは、そんな本来の形を知りません。日本ではもち米から作られていることを伝えた途端、「えっ、考えられない! こ、米が餅に……日本では普通なの?
しょうゆをつけて食べるの!?」と愕然。実際にしょうゆ餅の画像を見ると「ウェッ……なんだか気持ち悪いわね」と、ギャップにドン引きでした。

湯気が立つ餅つきの動画にも興味津々。「こんなに熱々だなんて……。絶対に食べたくない」と苦笑いしていました。普段、好んで食べている餅との違いが大きく、想像できないようです。

「ウェッ……なんだか気持ち悪いわね」 フランス女子がドン引き 衝撃を受けた、日本食の食べ方とは(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
 世界中で高く評価されている日本食。海外でも気軽に楽しめる機会が増えています。ただ、日本とは少し異なる形で親しまれているものも、なかにはあるようです。6月下旬からアメリカ・ロサンゼルスに住むYoさん
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 10:54:08.47 ID:S7ezv0un0
餅「あ?56すぞ」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 10:54:36.23 ID:1VupRX480
ん?
じゃあアイスを包んでる餅も食うなよ(´・ω・`)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 10:56:10.92 ID:LwhcMfVj0
>>3
包んでんのは求肥だっつってんだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 10:58:20.94 ID:1VupRX480
>>5
じゃあ、すあま食うな(´・ω・`)
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:12:49.33 ID:TLkF45jZ0
>>5
餅米なんだからええやろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 10:56:58.02 ID:MZv7cnhs0
アメリカではモチはデザート
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 10:57:17.18 ID:P5A8fa310
俺も焼いた餅じゃないとキモい感じする食えなくは無いけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 10:57:25.81 ID:iVPIZtfE0
求肥と餅は違うだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 10:59:18.83 ID:qHyFdSVW0
このアイス美味いらしいな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 10:59:32.55 ID:XqoRHBMa0
餅は何も味付けしなくても焼きたてならほんのり甘くて美味しい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:00:00.88 ID:Yvd8q+ll0
フォアグラの方が気持ち悪いだろ
残酷にも程がある
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:09:57.49 ID:fovqY9hU0
>>12
エスカルゴとかも名前で誤魔化されてるけどカタツムリだからあれを調理して食うとかキモすぎぃ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:00:22.61 ID:MZv7cnhs0
我々もアンコとモチにさくらんぼやりんご、アイスクリームに蜂蜜などを乗せたデザートを食ってる。
多分それが外国人に受けて、モチはデザートであるという認識が広まったのだろう。根拠はない。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:00:23.33 ID:2zLK3weN0
気持ち悪いと思うなら食わなきゃいいだけなのでは?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:00:49.47 ID:vOuty32R0
大人しくマカロンだけ食ってろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:01:03.49 ID:Up6Tz85V0
更に年間で餅に殺される人が出る!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:01:31.77 ID:YiX7Qlpd0
フルーツ大福の店は外人多いな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:02:29.72 ID:vq77NaUr0
湯気が立つ熱々の餅アイスを餅つきして
醤油をつけて食べている思いながら見たら
まあ気持ち悪いと思ってしまうのも仕方ないか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:04:50.53 ID:Up6Tz85V0
>>19
いや、流石に作者の妄想じゃね?
本来の餅も知らずに餅好きなアホ居ないだろ
日本だけの独特な食べ物じゃねーぞ餅って
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:02:38.87 ID:9Ou9QmHa0
雪見だいふく「俺は?」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:03:29.78 ID:8OBzjD7c0
ラーメンよりうどんが好きっていう外国人がいると好きになってしまう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:04:04.90 ID:r3b/QgRO0
お前らのパンにジャム塗るかベジマイト塗るかの違いでしかないだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:04:31.41 ID:RoGVfgRG0
雪見だいふくのことじゃないのか?www
アレは特許とってんだっけ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:05:23.33 ID:1VupRX480
ドロドロのオートミールは食うくせに餅は気持ち悪いとか意味分からんな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:05:33.60 ID:0dvhNIRN0
米からって求肥だって米からだろ
意味わかんねー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:08:04.80 ID:94si+sfW0
フォアグラのほうがよっぽど気持ち悪いわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:09:59.01 ID:XqoRHBMa0
雪見だいふくの皮は餅じゃないだろ冷たくても柔らかいってまがい物だわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:11:01.10 ID:aoPc1TrS0
フランスとスイスって書いてあるからヨーロッパかと思ったらロサンゼルスかよ
雪見だいふくのことも書いてんな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:11:28.16 ID:6PKoAvR90
寿司テロの海外勢に言われてもな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:12:07.76 ID:3cvTkybH0
美味いモノ喰った事ない外人は気の毒だ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 11:16:17.74 ID:mvijwQUY0
まあ見た目の問題だろ
それ言うならどんな食材でも難癖はつけられる
味噌だってウ●コだし
もんじゃはゲロだし
牛乳だって考えようによっては気持ち悪い

コメント

タイトルとURLをコピーしました