「支持率下げてやる」で有名な時事通信の世論調査結果、「高市内閣」支持43%

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:32:17.43 ID:0BNZa7kR0

https://news.yahoo.co.jp/articles/718d571c679df3aa1096031c7490452ad2aa7c8c

時事通信が10~13日に実施した10月の世論調査によると、自民党の高市早苗総裁が首相に選出された場合、新内閣を「支持する」との答えは43.8%で、「支持しない」の23.0%を大きく上回った。

「わからない」は33.3%。

最近の政権発足時の支持率は、2021年10月の岸田内閣が40.3%、24年10月の石破内閣が28.0%だった。憲政史上初となる女性首相の誕生に、一定の期待が集まっている様子がうかがえる。

年代別に見ると、若年層の人気が高く、18~29歳の58.0%、30歳代の51.5%が支持と答えた。支持政党別では、自民66.4%のほか、参政党71.4%、日本保守党72.7%と、保守系の後押しが目立った。

高市氏が政権運営で連携先とにらむ日本維新の会と国民民主党の支持層は、それぞれ38.1%、56.8%が支持。一方、連立政権を離脱した公明党の支持層は、40.6%が不支持と回答し、支持の15.6%を上回った。立憲民主党の支持層も、高市氏を推す声は16.3%にとどまった。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:33:50.31 ID:wbzHitzv0
今時、爺通信なんか誰が当てにするんだよ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:34:03.42 ID:vvlyUKPJ0
大して高くなくて草
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:35:29.85 ID:i2WuonqQ0
時事の記事は誰も信用しねーから書かなくていいぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:35:44.57 ID:VxLcn25s0
>>1
数字を調整している
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:36:25.01 ID:GBUrGYN80
少ないな
支持率下げてやる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:38:11.76 ID:QHKDc9Vh0
回答した年齢層がね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:38:22.91 ID:jcpno/zB0
時事通信の世論調査なんてパヨク以外もう誰も信用しないよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:38:54.95 ID:TSL73CIE0
当たり前だ 高市の支持率は天井知らずに高くなり続けるから公表するのを止めた
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:39:24.89 ID:+Vg9Fh8U0
つか石破って初っ端から不人気だったんだな…
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:41:40.32 ID:O9SZNXD70
>>11
閣僚人事発表の段階でスパイ疑惑立つ位だから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:39:47.99 ID:QHKDc9Vh0
共同が余りに酷すぎるんで
時事がマトモに見える錯覚
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:41:42.99 ID:YvN8S82b0
>>12
うい通も支持通もひとつもまともじゃない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:40:38.56 ID:yhcQ2OZH0
支持率下げてやる!発言のカメラマンは山岳写真班にでも転籍させたんか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:41:09.45 ID:iUNFMXWu0
時事通信の数字は信じるに値しない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:41:23.66 ID:TSL73CIE0
民意には勝てないぞ
玉木は残念だろうが今回は財務大臣になれ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:41:26.81 ID:+Vg9Fh8U0
維新の会支持層の支持率が低いのが気になるなぁ
そんなに政策変わらんと思うんだが
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:41:29.28 ID:JQynkdkg0
すぐに3割台に落ち込みそう
短命政権
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:42:01.48 ID:FM3wc2x30
青山繁晴「本当の支持率は100%なんですっ!」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:43:37.03 ID:MWxJXmc40
ここから下げていくってこと!?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:44:03.37 ID:awNoVgL50
>>22
ほかが高めに出たら怖いから様子見w
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:44:08.37 ID:qIyBjjg00
なんせ生稲晃子が靖国参拝したと誤認したのも時事通信の記者だしな。
記事化したのは共同だけどw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:44:37.15 ID:fpICXpRa0
めちゃくちゃ下げた数字なんだろう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:44:58.56 ID:H5aIH4if0
もう信用されないよね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:45:00.25 ID:WY+WX2HK0
そもそもあの一件あってよく支持率調査なんか発表出来るな
さすがマスゴミ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:46:03.14 ID:TSL73CIE0
高市事務所経由で自民党員になりまくってるから国民も必死なんだよ
昔、朝日と民主党に騙されたからな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:46:12.55 ID:cEKlS6cN0
これでも頑張って支持率下げた結果なんだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:46:31.86 ID:zi6jXoxz0
これが支持率下げた結果って事か
実際は2倍位有るって事かな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:47:02.02 ID:xXde/k5C0
解散されたら立憲が死ぬから支持率低く出してできるだけパヨールを延命させる作戦
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:47:07.90 ID:rFoMDJJj0
支持率下げでその程度なの
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:47:25.70 ID:NUiM6j8w0
半値八掛け二割引だから
元は106バーセント
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:48:30.23 ID:vn+4FY1I0
上げて落とすって奴でしょ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:49:07.45 ID:Z7Kvkk7O0
小池百合子は民主党ぶっ潰すわ、高市早苗は公明党を追放するわ、女の政治家の方が、やる時はやるってことか。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:49:10.62 ID:wFt+7ZxE0
もう二度と信用されなくて当たり前じゃない?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:49:44.39 ID:NT0hvcoc0
もう時事通信の文字だけで拒否反応
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:49:47.43 ID:Ar2ZZYBy0
20ポイントは下げてそう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:49:47.50 ID:aTFl6i/+0
>高市氏が政権運営で連携先とにらむ日本維新の会と国民民主党の支持層は、それぞれ38.1%、56.8%が支持。一方、連立政権を離脱した公明党の支持層は、40.6%が不支持と回答し、支持の15.6%を上回った。立憲民主党の支持層も、高市氏を推す声は16.3%にとどまった。

立憲さんは公明共産社民れいわと仲良く頑張ってください🤣

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:50:29.87 ID:9qaPe/sS0
やはり
過半数を越えない
石破さんを大きく下回ったか…
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:52:09.82 ID:QJZxRZyy0
さすが爺通信
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:52:27.13 ID:n+VHypnX0
やはりな。

本当は143%あったんだろ。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:52:49.89 ID:QoMOII+J0
下げた結果がこれと言うことでいいのかな?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:54:16.80 ID:7yiN7fYi0
支持率低めに出してるのか?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:55:21.09 ID:Om0WqbEm0
高市支持の特徴は、石破支持率と正反対で若年層が高く高齢者が低い。
年齢補正したらメディアの調査より10%程度は高くなる。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:57:05.86 ID:xXde/k5C0
解散しましょー
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:57:36.29 ID:AJdTse7+0
聞きたい面子に聞いてこの支持率何やろ?無作為ならもっと上がるわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 15:59:58.43 ID:xl80E++g0
意図的に数値をいじって下げるって意味だったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました