1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:42:00.93 ID:N7bGFkW39
【サッカー国際親善試合 日本―ブラジル ( 2025年10月14日 東京・味の素スタジアム )】 日本代表の森保一監督(57)が13日、試合会場の味の素スタジアムで前日会見に臨んだ。
ブラジルには過去2分け11敗と一度も勝ったことがない。前線から積極的にプレスをかけてボールを奪い、ショートカウンターを仕掛けるのがチームの最大の武器だが、プレスを剥がされれば守備が破綻する危険性もはらむ。指揮官は「ブラジルに対して初勝利したい。できるだけの選手がいると思っている」と必勝を期し、戦い方の基本方針を明かした。
「まずはこれまで通りにアグレッシブに戦う、ゴールを目指す、ボールを奪うところから入ってもらいたい」と強調。その上で「試合の流れがあるので、試合の流れに適した戦い方をしたい。やみくもにチャレンジして戦いを挑んでいっても相手は強い。奪えない局面もある。前向き、コンパクトブロックをつくってボールを奪いに行きたい。意図してプレッシャーをかけたい。賢く連動して戦わないといけない」と続けた。
さらに「5―4―1もやります」と両ウイングバックを下げて5バックでブロックを敷くことも想定。「入りは挑む。勝ちたい、相手を上回ろうとする姿勢が伝わるようにやりたい。それが3分なのか、5分なのか、10分なのか、いけるなら90分通してやりたい。そのメリハリは持って戦いたい。(22年)カタール(W杯)の時にドイツ戦はもっとアグレッシブに戦うはずだったが、相手の方が力があると分かった時に入ってすぐに判断して選手は守備からいこうとなった。どっちかに振り切るわけではなく、柔軟にいろんなことをやれる中で、状況に応じて最適のことをやっていきたい」と視線を上げた。
森保監督は18年7月の就任以降、W杯優勝国との対戦成績は4勝2分け1敗と大きく白星が先行。18年W杯カタール大会でもドイツ、スペインを破っている。直近は23年9月のドイツ戦で敵地で4―1で大勝。ブラジルは22年6月の親善試合で0―1で敗れているが「負けないために戦うのではなく、勝つために戦う」と力を込めた。
![]()
日本代表・森保監督 ブラジル戦の戦術に言及「まずはアグレッシブに」状況に応じて「5―4―1もやる」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
日本代表の森保一監督(57)が13日、試合会場の味の素スタジアムで前日会見に臨んだ。
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:43:55.35 ID:8LtGwU+A0
3バック諦めろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:43:59.44 ID:TFnbGXk/0
唐突の5バック宣言
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:44:06.37 ID:IRnJ11JW0
くっそどーでもいい
普通の日本人ならドジャースと阪神
弱小球蹴りなど眼中なし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:44:06.52 ID:5DDNaPC80
もともとの3-4-3が押し込まれて5バックになるだけやんけアホかw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:52:48.09 ID:7XdSbHxE0
>>5
それな
なんなんこの人
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:44:48.80 ID:nc5ucpX40
あーあ、これ韓国の二の舞フラグだわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:46:05.86 ID:pbXEo1Hq0
韓国0-5ブラジル
日本1-13ブラジル
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:51:18.76 ID:cOY/SMOZ0
4-3-3もやれ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:51:46.79 ID:KJdLPLXl0
うんこみせて
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:53:11.89 ID:I47lRfjy0
遠藤いないと話にならんな
他の奴ら使えない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:55:32.15 ID:TFnbGXk/0
>>11
そろそろ衰え始めてるぞ遠藤
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:53:33.58 ID:GFlbIqpv0
4-4-2でいいよ
古典で良い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:54:05.98 ID:SDEE3Qoj0
アグレッシブで5バックは草
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:54:16.21 ID:0j9h2vbI0
前プレはメキシコにもパラグアイにも効いてたから当然だな
問題は体力が後半まで持たないのと、ブラジルは後ろの奴も剥がして擬似カウンターに持ち込めるという点
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:55:48.86 ID:F5Y6D3yk0
ウイングバックが最終ラインまで押し込まれて後ろ重心になりすぎて前にボールが運べずに終始サンドバックになるのが目に見えてる
このレベルの相手に個で時間作ったり剥がしたりなんてできるわけもなく
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:57:03.07 ID:2q9T3jig0
>>1
開始5分で自動的に6-3-1になるよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:58:26.18 ID:VdfYDKH20
責める時間が3分5分10分ってw で541? どこがアグレッシブやねん!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:59:43.22 ID:SsV40xUd0
はあ?
アンチフットボールかよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:00:03.16 ID:S5punzgB0
森保監督、ブラジル戦となると試合前の君が代号泣しそうだな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:00:07.37 ID:pbAjZzVj0
今回はDF弱いからなぁ
おまけにカバーリングが出来ないボランチだ
5バックでもやられる覚悟だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:02:13.48 ID:v4gmRyZt0
いくら文句垂れてもまた森保でワールドカップ戦わざるを得ない日本選手可哀想
どんなに優秀でもサッカー人生をこんな奴に預けないといけないなんて
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:05:19.70 ID:yy6hg1KU0
ドン引き5バックをテストする必要ある?
崩されたところで個の力でやられちゃったね🤗
ってだけやん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:05:42.90 ID:yRLF2YId0
久保くんが0-4で負けるプラグ立てちゃったから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:05:50.66 ID:4oNjbJUW0
んで笛が鳴ったら選手にお任せだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:06:34.02 ID:C3vMRV090
>>1
今までボックスなんてやったことあったっけ?
まあキーパーがニブチンのアレならミドルガンガン放り込まれて大量失点間違いなしだわw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:14:20.10 ID:jeQUWD220
1ってなに?
柳沢?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:16:48.68 ID:5DDNaPC80
>>27
あやせ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:18:21.62 ID:i0J3p/xj0
5点差負け01年対フランス(0-5)後は無し
4点差負け12年対ブラジル(0-4)後は無し
3点差負け22年対チュニジア(0-3)後は無し
2点差負けなら、9月の米国戦でくらったばっかだし
大敗という訳じゃないので、最悪でもここまでだと良いが
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:19:20.49 ID:gIKFHN/Y0
韓国みたいに一回ボコられたほうがいいわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:22:16.32 ID:L6Z1O21u0
>>1
なんでこんなのが代表の監督やってんねん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 22:24:23.10 ID:3NjlJlSf0
日本はヨーロッパの国とはいい勝負
するが南米にはめっちゃ弱い
コメント