自公連立解消に自民元大臣が恨み節「高市さんでよかったのか」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:01:48.34 ID:huAu9ivf9

※10/12(日) 11:26
テレ朝NEWS

政界に衝撃が走った自公の分裂。自民党政権の継続か、野党を中心とした政権交代か。各党の駆け引きが激しくなっています。

■連立解消に自民・野村元農水大臣 恨み節

自民党 森山裕前幹事長
「今回、残念な結果になっていること、極めて遺憾なことだと思っておりますが連立ができなくても重要な法案については予算については、最低でも(公明党との)連携ができる努力はそれぞれの立場で続けていかなければいけないのではないか」

自民党の森山前幹事長は、公明党とこの先も連携を模索するべきだと語りました。大臣経験者からは新執行部への恨み節も…。

自民党 野村哲郎元農水大臣
「高市さんでよかったのかと今、悔やまれてなりません。今回の公明党の離脱についても高市さんに対するアレルギーがあったのではないかと思っています」

■公明党 野党間協議に参加へ

その公明党に関して、野党の国会対策協議に参加する見通しになったと、11日、立憲民主党の野田佳彦代表が民放の番組で明らかにしました。

一方で、斉藤鉄夫代表は11日配信されたYouTubeの番組で自民党と再び連立を組む可能性については、高市早苗総裁の次の総理指名選挙になるとの考えを示しました。

自公連立が“崩壊”したことで混沌(こんとん)としているのが20日以降に召集される国会での総理指名選挙の行方です。

■次の総理誰に?野党一本化は?

自民党の高市総裁か。はたまた野党の誰かか。名前が取りざたされるのが国民民主党の玉木雄一郎代表です。

国民民主党 玉木代表
「私は国民民主党の、公党の代表として、内閣総理大臣を務める覚悟は、いつでもあります」

演説で堂々と総理になる意欲を示した玉木代表。野党第一党の立憲民主党からは以前から統一候補としてラブコールを送られています。

立憲民主党 安住淳幹事長
「我が党も野田にはこだわりません。玉木さんも有力候補と考えますということは申し上げました」

野党結集が実現すれば政権交代も現実味を帯びますが、国民民主は立憲と組めるのでしょうか。

政治ジャーナリスト 青山和弘氏
「全く組めないとは思いません。ただ簡単には組めないと思います。特に安全保障の政策とエネルギーの政策です。そこで合意できないと組めないと言っていますので、そこのハードルはやっぱり私は高いと思います」

玉木代表も現段階では否定的です。

続きは↓
自公連立解消に自民元大臣が恨み節「高市さんでよかったのか」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/politics/tvasahinews-000459218

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:02:32.10 ID:zm6oROf10
旧自民党サポは良かっただろうな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:03:21.81 ID:cfZMXkvc0
嫌なら離党すればよくね?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:03:29.08 ID:jmfvOx3J0
しかしネトウヨはどこまで高市の足を引っ張れば気が済むのか
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:23:01.72 ID:KHF+UIW/0
>>6
ゲル支持してた奴等だろ
察しろ
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:35:19.46 ID:jmfvOx3J0
>>104
以前から高市信者の質の悪さは指摘されてた
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:03:31.53 ID:cVXPJB+d0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
公明党が自民連立離脱することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:04:00.91 ID:WD37oUVx0
高市総裁は媚中そうか議員の踏み絵になっとるな笑
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:04:20.88 ID:U5/UrfTL0
良かっただろ
解党しろよ😁
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:04:23.31 ID:cCD5FIon0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:04:24.53 ID:QuvKrGhl0
首班指名投票で自民党196人全員が「高市早苗」と書くとは限らないwww
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:04:44.49 ID:j4f6hxpQ0
>>1
総裁選の結果に不服なら離党しろよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:04:46.87 ID:MTZ8mIS90
次落選して下さいww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:05:00.60 ID:5vU9c4TJ0
見苦しいのぅ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:05:15.16 ID:H1MVfoyz0
人に聞かないとわかんないの?w
さすが自民党www
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:06:05.55 ID:4rzFtbUa0
グチグチ言ってんしゃねぇよ
このフサフサ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:06:19.82 ID:cM0eJSwz0
あんれまあ
石破降ろしからもう良くなかったとまだ結論付けられてないだかか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:06:24.07 ID:4uSs1x8C0
学会の協力がないと議員になれないような力不足な連中は自民党から出ていけよ間抜け
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:17:16.63 ID:nMgroKLG0
>>19
出ていかなくても選挙に落ちるから。つーか保守派だって既に選挙落ちてるだろ。ヒゲの隊長とかwww
そして自民党は下野。責任とって高市は総裁辞任まである。現実見ろwww
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:27:24.14 ID:4uSs1x8C0
>>74
ヒゲは学会の力で落ちたのではなく石破のせいだろ
参政党に流れた票もあるし無党派層が自民党に入れなかったからだ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:06:41.44 ID:9GUVVAjR0
中国の意向だろ(´・ω・`)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:06:53.87 ID:cbaizVSv0
今更そんなこと言ってももう遅いよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:07:00.28 ID:gIqCF3Bd0
立憲共産党と合流しよう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:07:29.04 ID:COCdzRY00
情けない
高市みたいに違法外国人に厳しく対処する公約すれば当選できるだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:07:34.61 ID:lxaL6Z9G0
公明党という毒饅頭が自ら出ていってくれてこんなに嬉しい事はない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:07:46.35 ID:s7Jza99P0
鹿児島も中国に毒されてるのか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:07:50.36 ID:QuvKrGhl0
首班指名で「高市早苗」と書かなきゃ高市辞任に追い込めるよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:07:51.49 ID:m4QyuXRv0
カルト票議員は政治家の資格がない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:08:32.90 ID:8RDsAlW50
選挙で弱い議員は今頃ガクブルやろな
反対票がライバルに向かうわけだろ?
ただでさえ若い人の選択肢から消えてるのに
まあ自民もそろそろ終了だな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:08:49.28 ID:nPEAJhd/0
カルトのあぶり出し捗るな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:09:15.46 ID:WlseOmIn0
遅えよバカ
公明は初めから高市は無いと言ってただろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:09:15.76 ID:LellHbYm0
そんな事思うって事は、目線が国民に向かってないって事だよ。

どこ見て政治、仕事してるんだろうか??

嫌なら出てけ!

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:09:17.15 ID:jmGSDjuQ0
さらに30名が落選の危機になるのにいいわけないよねぇ
これは首班指名が行われても自民議員が高市と書かなくて即日総裁辞任もありうるな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:12:46.25 ID:4uSs1x8C0
>>35
首班指名は党議拘束かけてんだから書かなかったやつは自民党から除名だろう
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:16:32.69 ID:jmGSDjuQ0
>>51
総理大臣になれないようなゴミには除名なんて無理だよw
やったところで最終的に自分が追い出されるw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:09:19.95 ID:COCdzRY00
高市が全国の党員党友から支持された理由が分からんなら公明党に移籍すればいいのに
全力で支援してもらえる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:09:44.15 ID:z/9NJsIv0
仲間をないがしろにする高市ってのは
捏造文書呼ばわりで学習しなきゃ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:10:36.81 ID:gqhKGHc70
情けない大臣だな
国民の代表にふさわしくないわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:11:09.19 ID:a3MswRcP0
文句言ってる自民の議員って、
やっぱり公明のゲタがないと落ちちゃう人たち?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:12:15.03 ID:COCdzRY00
>>41
そりゃそうだろ
自民に執着しないで公明党に移ればいいだけ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:13:21.57 ID:DtiUAser0
>>41
政治選挙はギブアンドテイクだからね
高市麻生はは何の飴も用意しなかったのが敗因
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:20:28.43 ID:5mEp3bSk0
>>55
恐ろしいよね
中国様の言うようにやれ
でないと落とすぞ
って話でしょそれ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:12:02.95 ID:z/9NJsIv0
いい感じに極右政党らしくなってきたじゃねーかw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:12:13.61 ID:w7JKTGmc0
相当落選するしなw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:12:19.54 ID:5mEp3bSk0
森山の鹿児島はさっそく公明党との連携を続けると声明だしたな
よくわからんよな
公明党が言ってる政治資金法案を潰したのは森山なんだが
玉木が宮澤の選挙応援するようなもんだぞ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:12:44.57 ID:9iPDt8H70
高市もセンスがないな
とっとと啖呵切って国民を煽れよ
小泉や安倍を見習え
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:13:07.51 ID:YUlpP/az0
>>1
責めるなら石破だろ?
公明党の不満は一年前かららしいぞ
石破の責任だよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:14:06.61 ID:QIj/cPJb0
>>53
額面通り受け取ると本質は見えないのでは?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:18:42.55 ID:YUlpP/az0
>>58
本質を見てどうすんの?
その本質とやらの答え合わせできるの君は?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:28:55.10 ID:i/VdI1yf0
>>53
石破の「検討」はワテら国民でもイラついとったんやから
公明党がイラつくのも理解できるが公明党は納得してると思とったで
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:30:37.55 ID:YUlpP/az0
>>136
でも一年前からと言っちゃったからな
真意はどうであれ石破を責めないと筋が立たない
嘘吐き公明党になっちゃう
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:13:08.44 ID:mpE1JlX20
お前らがやったこと
素直に受け入れろ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:13:52.21 ID:2xkuOILG0
麻生の影響力も落ちたな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:14:23.83 ID:COCdzRY00
選挙に行こう、は同意
政治や選挙に無関心だから自民が公明党に依存する
公明党≒中国に対抗するには選挙で高市自民を支えるしかない
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:14:49.73 ID:F0BTHDEX0
組織内選挙で選んだ議員と党員を否定するならもう出ていくしか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:14:54.92 ID:35/DUHus0
公明党は1年以上前から政治資金問題を話し合ったのに解決しなかったからって言ってるんだから少なくとも石破中枢にいた森山は批判できないのでは?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:25:39.35 ID:YUlpP/az0
>>61
正直高市より森山のが責任あるんだよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:15:12.93 ID:wUgbN9c50
今更言われてもさあ
そのまま終われよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:15:48.84 ID:52BtiUfI0
総裁選で高市を支持しなかった議員は恨みしかないと思う
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:16:08.55 ID:VPnGNa010
公明党が切れたんだから、ものすごくいいだろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:16:10.84 ID:ymyC10n40
中野 洋昌 国交省大臣がまだ更迭されないし
横浜の園芸博覧会の担当大臣も更迭されてない

ま、まだ石破政権だし当然か

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:16:29.60 ID:5cXdSu/f0
支那パシリ公明党4ねよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:16:32.98 ID:z/9NJsIv0
しょうがないよ高市は壺裏金人事を変えられないし公明は壺裏金人事じゃ連立は組めない
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:16:37.68 ID:EFd7iJiv0
今こそ売国リベラルグローバリストを抵抗勢力とし国民に訴えかけ解散選挙を
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:17:01.34 ID:OUVq7BHk0
前回が負けすぎだし、躍進した国民や参政の政策パクれば普通に単独過半数取りそうだけどな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:17:43.39 ID:TV4XEJQS0
いい悪いの話じゃない、創価斬りは

アメリカの指示

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:18:01.38 ID:eV5ZxeGi0
高市閣下は楯突くゴミには刺客立てるよw
終わったなお前wwwww
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:18:11.31 ID:w7JKTGmc0
だって損しかないんだからw
なんでやねん!ってなるのは当然やろ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:19:32.59 ID:Iibrhppn0
公明と統一って何が違うの
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:19:38.34 ID:ov69LwfJ0
>>1
党員の意思を無視する方が民主主義に反するよ。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:19:46.03 ID:yMkMMP5s0
てめーが選んだ奴だろ
不満があるならそこのポエマーに頼め
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:19:47.04 ID:6EEJlVY/0
参政党に入れるわ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:19:55.48 ID:+SumTyQQ0
ババア「私が総裁になったら、裏金議員を使います!」

裏金万歳!

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:20:48.35 ID:LKkOKIHH0
じゃあお前離党して学会いったらいいじゃん
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:20:49.79 ID:i/VdI1yf0
宗教なしで戦え!!!
今回の件で宗教の難しさが少しはわかったやろ
戦え!!!戦え!!!戦え!!!戦え!!!戦え!!!戦え!!!戦え!!!戦え!!!
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:20:59.39 ID:uLnjBY2L0
売国奴公明党のせいじゃんw
財務省は当然解体
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:21:25.68 ID:52BtiUfI0
創価の組織票ってのは熱心に自民党の先生を応援し、雨が降ろうが槍が降ろうが投票に行くという堅さがあるから強いんであって
公明いやだから自民入れないわーみたいなノリの浮動票は
必ずしも公明が離れたから自民に入れるとは限らないからな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:21:59.81 ID:Q2BTwYk60
パヨ発狂しすぎ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:22:08.10 ID:68OEqmXt0
主流派が非主流派に転落して恨み節言うのは普通のこと
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:22:56.31 ID:TLktR2lg0
>>98
恨むのは普通だが隠しておくもんやろ
ネズミほどの知恵があれば
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:32:32.88 ID:YkVNmlz70
>>103
知恵がないから今みたいな混迷の状況になってるんだよ
能力が無いのが何か言ってるとしか思わんよ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:22:13.49 ID:TLktR2lg0
次回落とすべきリストに自分から立候補してるジジイはボケたのか?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:22:20.41 ID:8tzrbwqe0
いっそのこと自民は高市を永久代表にして高市裏金党に改名すれば良いんじゃねw
総理は無理でも隔離施設として判りやすいから国民からも喜ばれるし、高市支持の奴らもその方が良いだろ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:22:38.23 ID:L2+IcA7G0
自由党系と民主党系で分党しろよ
左は立憲とでもくっつけよw
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:23:07.54 ID:w7JKTGmc0
厳しくなるだけだもんな
愚痴は出るよな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:23:14.11 ID:VzqWl8OH0
外国人参政権などとほざいて組織的な犯罪行為で
日本を潰してきた親中派の国賊どもに配慮とか、
やっぱり根本的にこいつらおかしいよな。本当に腐ってるよな、この国。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:23:40.15 ID:sR5vFQkz0
何中華売国議員どんどんバレてくな…
アホなのか?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:23:53.53 ID:7P9h5Ixr0
石破の時も言えよ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:24:05.13 ID:c6qZEvjJ0
高市と小泉の2択だったんだぞw
高市以外ありえないだろw
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:25:42.55 ID:oUd/Zsra0
>>110
壷一味にとってはそうなんだろうね
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:24:50.24 ID:YkOY6zIR0
票だけ貰って公明党の言う事をほとんど聞いて来なかったクズ共が。森山なんて大戦犯やろ。3党合意もロクに守らず維新と高校無償化で手を打って予算通すとか不義理ばっかりやってさ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:25:06.98 ID:uCAt4gwH0
識者は高市じゃ日本は崩壊するとわかってるよ
総理になる前に馬脚が現れてよかった
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:25:09.71 ID:Nib9GU3P0
>>1
寄生虫に頼ってんじゃねーよ情けねーな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:25:25.95 ID:kY/VxWyU0
維新関係者も高市に不審が増してるんだがw

>>松井一郎@gogoichir
公明党が離れたから維新って、そんなもんじゃないでしょ。公明党腹立つから刺客候補って、高市さん、総理になろうとしている方が感情丸出しは危険でしょ。

116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:25:28.45 ID:EKvHF+nQ0
ぷひひひ
ザマァねーな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:26:02.47 ID:5vU9c4TJ0
岸田も石破もなんもしないどころか悪事ばっか働いてもぬくぬく守って貰えるんだもん
そら自分からは辞めたくないよね
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:26:11.04 ID:P2Fh6hhg0
もしかしてハニトラされた?
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:26:36.54 ID:OtuML2sk0
高市がやめたら戻りたいと言ってるからこの恨み節がおかしい
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:26:36.91 ID:JRzOFQON0
>>1
北朝鮮だよ?
小和田雅子
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:26:55.44 ID:a01VX51s0
今解散して高市がそれこそ馬車馬のように全国廻って不良外人対策を力説すれば単独過半数いけるんじゃないの?
石破はやらないだろうけど
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:27:03.85 ID:yYNFZxQQ0
>>1
党員も議員も高市を選択したんだからいいに決まっている
自民以外もみんなが喜んでいる
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:27:23.30 ID:rdt2JveL0
壺市では力不足だったなw
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:27:49.47 ID:YUlpP/az0
仮に高市やめて公明党が与党連立したとして支持者は受け入れるのか?
さすがにそんなドカスじゃねえよな
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:27:52.85 ID:Hk82keVl0
汚染水野村は森山前幹事長の子分だろ。
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:28:58.08 ID:JRzOFQON0
>>1
チッソ
チッソ
小和田雅子
水俣病
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:29:13.33 ID:VzqWl8OH0
まあ、ムーンやダイサク、左翼朝鮮組織は組織的な犯罪行為で日本人を潰してきた
マフィア同然の犯罪組織ですので一人で戦うような無謀な事はしませんがね、
こいつらは本当に人間の屑だと思いますね。

悪魔に魂を売るという表現が大げさではない事がよくわかるね、こいつらを見ていると。
自分の才能じゃどうにもならないから本当に悪魔に魂を売ってるんでしょうからね。

141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:29:27.34 ID:JRzOFQON0
>>1
北朝鮮の日本破壊工作か!!
水俣病
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:29:48.10 ID:bg/67lZn0
萩生田のせい
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:29:48.48 ID:DlzN2Wwd0
林芳正にすべきだったってみんな分かってる
石破でもいい
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:29:53.17 ID:52BtiUfI0
折しも自民党がいま信用無くして大逆風が吹いてるって時こそ
がっちりと公明党と手をつなぎ合わせて、自公政権をお願いしますと頭を下げて風雨を耐え忍ぶときにこんな事になって
自民党は致命傷を負いかねないというのが現実的な見方
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:29:55.82 ID:/DkyWgb00
>>1
ソース元:テレ朝ニュース

解散!

147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:30:37.72 ID:Lq9OvcfD0
レジ袋よりは良かったよ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:30:58.11 ID:M+jITznd0
>>1
またそんな事言ってんの?
石破じゃダメとか高市で良かったのとか

自民が駄目なんだよ

149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:31:05.37 ID:28UpSaiH0
野村哲郎?
知らん
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:31:15.75 ID:yTuuKEZq0
変化についていけないんだね
怖いんだね
隠居して昔を懐かしんで下さい
アディオス
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:31:43.86 ID:o+GpWT7/0
> 高市さんに対するアレルギーがあったのではないか

これはひどい

152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:31:54.95 ID:RUR7z94j0
高市では自民党総裁は務まらん、明らかに力不足。

総裁や首相の器ではないな。

153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:31:59.25 ID:iWkjrOPP0
これが「支持率下げてやる」ってやつね
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:31:59.88 ID:bg/67lZn0
減税をしない自民党が一番悪い

そもそも自民党が一番の極左だったし

155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:32:09.68 ID:s4VwrbhQ0
人材がいないから苦し紛れに担ぎ上げた感じだろう

そもそも高市は人の上に立つ器じゃない

安倍は売国奴だったが有能だったと再確認したわ
有能な売国奴のおかげで日本j衰退加速したけどw

156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:32:09.73 ID:R3E2iroi0
>>1
スパイがどんどん炙り出されていく
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:32:19.78 ID:huLCNEMc0
>>1
他のニュースも上げろや政治ネタばっかやないか
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:32:26.04 ID:P2Fh6hhg0
スパイ防止法が嫌なんだろう
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:34:19.91 ID:WcH4xfIx0
>>159
ざまあやなw
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:33:41.17 ID:3QuHkCjz0
しらねーよwテメーらで選んだんだろがwww
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:33:47.58 ID:GoW8aFcO0
>「高市さんでよかったのか」

自公連立が継続出来ても、衆議院で過半未達。言うなら「石破でよかったのか」だろ。

164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:34:05.77 ID:VRofw2Xc0
実際自民党内も外国のスパイだらけだからな。
当分の間、混乱は続くだろ
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:34:12.98 ID:5vU9c4TJ0
ジジイが顔じゃいい加減政治をいい加減にやってるのを誤魔化しきれなくなったけど
担げる神輿が進次郎しか居なくて負けたんだろ
レジ袋と言いコメと言い庶民から恨まれる悪行しかやってないのが悪い
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:34:15.47 ID:jmfvOx3J0
今回のことで経験不足の奴はダメってみんなよく分かったから次は自民なら林とかあの辺になるだろうな
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:37:47.12 ID:RUR7z94j0
>>166
もう少し肝の据わった人じゃないと…
動揺が顔に表れるような高市みたいな小者じゃーな。
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:35:06.01 ID:ClxE/B2r0
高市じゃなかったら次の選挙で自民ボロ負けしてたぞ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:35:14.88 ID:7dvY82/z0
進次郎なら公明の政治資金のこと受け入れてたかもしれない
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:36:53.12 ID:mhg41Pip0
>>170
それはない
自民党が飲めない要求をしてきてるんだぞ
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:38:32.61 ID:YOKOPsOq0
>>170
進次郎氏なら寄付金なくても財力あるだろうし
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:35:34.63 ID:b6hCtgqd0
どうせ爺さんだろ
引退するか公明党に拾ってもらえ
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:35:35.50 ID:/zoXJddn0
国民は高市がいいのだからしゃーない
あんたのための首相ではないので
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:35:52.51 ID:J7W3RD5J0
政党として機能していない証拠じゃないか
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:36:57.12 ID:bCO1CdQi0
公認取消と除名処分せよ
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:37:17.77 ID:wXfOYJ560
>>1
どうして最終学歴がラ・サール高校卒なんですか?
大学に行かなかった理由があるんですか?(´・ω・`)
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:37:22.32 ID:+0MKuxJu0
良かったに決まっとるやん
それよりも連休明けにもさっさと臨時国会開いて首班指名選挙しろよ
いつまで先延ばしするつもり? 再来週にはトランプ来るんやぞ
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:37:25.94 ID:8J9edRP70
国民に聞きなよ。お前の意見などどうでもいいんだよ平民、みたいなことになるねw
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:37:51.46 ID:+Lg+B7cB0
ここで高市じゃなかったら外国人ファースト一直線で自民終わってたよ
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:38:16.12 ID:+0MKuxJu0
高市信者とかトカゲ呼ばわりしとる奴は日本人とちゃうやろう?
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:38:29.73 ID:KIA7sntX0
保守系のネットメディアはみんな公明党と距離が出来て良かった、と思ってるね

しばらくは苦しいけど、憲法改正や国民ファーストな政策に取り組んで欲しい

192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:39:46.71 ID:YOKOPsOq0
>>186
与党入り前は自民は宗教のネガキャンやってたようだが
元に戻ることも可能だね
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:39:03.57 ID:u75ej6vy0
ちょっと調べたら大昔、1979年に自民党内で四十日抗争という主流派VS反主流派の争いがあって
その当時の自民党総裁の大平正芳氏は翌年の総選挙期間中に急死しているんだね
で、1999年の自公連立を成立させた総裁総理の小渕恵三氏も翌年に急死している
🍐
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:39:08.57 ID:4gm7mLgz0
まぁ明らかに稚拙だからな
すべてが後手になってる

党首会談で慌てて萩生田の人事取り消しも高市から提案したらしいし

190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:39:08.74 ID:4UxHGj0T0
参院選は自民に入れたけどもう期待できない
野党連合の一員になるだろう公明党に入れた方が物価高騰対策は意見が反映されそうだから公明党に入れるわ
大体石破の時から半年も何も進まなかったし
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:43:32.29 ID:YOKOPsOq0
>>190
どっかの事業をカットしたり
法人税上げて
やってくれるかも
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:39:41.10 ID:Cwx0z6kX0
公明党に移籍しちゃいなよ!!
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:40:01.26 ID:v0oEcWYK0
こんなにも政局が乱れているとみるか
それともこれだけで済んでいるとみるか
進次郎なら右往左往しているぞ
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:40:22.47 ID:IXfbLQOL0
石破は今こそ解散を打って英雄になれ
談話も出したんだ
満足だろ?
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:42:07.72 ID:J7W3RD5J0
>>195
石破は今こそ解散だよなぁ

だけどあのチキンはやらないよ

196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:40:25.69 ID:PJ/lZNLX0
民意より自分の議席が大事なのね
投票してもらえなかったら落選してただの人なのに国民を舐めた発言しない方がいいよ
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:40:58.77 ID:/zoXJddn0
米の値段つり上げてる農水族議員か
余計なことしかしないな
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:40:59.80 ID:4uSs1x8C0
議席は減るかも知れんが支持率は上がるさ
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:41:12.44 ID:Ee0S0cJl0
党員が望んだ総裁なんだが?
反対するなら今後の選挙で落とされるだけだろう
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:41:24.37 ID:Ols1IjRG0
石破や進次郎で選挙やったらボロ負け確定やん?
むしろ進次郎の感謝しか言わない演説で半分近く議員票入ってたのが異常だった
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:41:27.93 ID:BTxUSjvk0
>>1森山お前それ言い続けろよw
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:41:35.83 ID:YkVNmlz70
単純に事実だけ書くと今年の7月から石破辞任騒ぎに
自民党総裁選挙騒ぎに公明党離脱騒ぎと3ヶ月も掛けてるから
裏で画策してるのが知恵も能力も足りないんだよ
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:42:19.82 ID:zm6oROf10
野村っていうやつも公明党行けばいいじゃん
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:42:33.95 ID:5vU9c4TJ0
森山って農水賊だっけ
ただの自業自得やん
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:42:40.84 ID:7Qoo4gOM0
しかし馬鹿な議員の多いこと
こんなやつらに税金取られてるのかと思うと腹が立って仕方がない
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:43:03.11 ID:rmRq5Ppk0
おぼろげながら解決策が見えてきたんです
私が学会に入信するというのはどうでしょう?
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:43:48.96 ID:zv3xr4yW0
公明に票の応援してもらってた奴?
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:44:13.48 ID:YkVNmlz70
政治にはもう期待してない
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:44:36.89 ID:3QuHkCjz0
自民と統一教会が滅ばないと日本の戦後は終わらない
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:44:37.90 ID:8J9edRP70
高市内閣発足で半年の時点で評価すればいい。不信任も通るし
解散もあり。民意が高市を支持すれば自民党は単独与党になるし、
ダメなら下野。うまくいってるのに足を引っ張る奴がいたら排除される。
それでいいんでね?w
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:44:50.29 ID:/sy/Vmmd0
自民党の強みは呉越同舟で、思想が逆転でも総裁が変わると渋々でもそれに従って与党を維持してきたことなんどけどな
ここで高市を否定して再選挙なんてしたらそれこそ分裂する

まあ国民からしたらその方が分かりやすくていいけど

216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 18:45:02.57 ID:AUsoujX40
衆参の選挙で負けたのは、党員の声を聞かなかったからだ…
その反省から先の総裁選の決選投票では党員票の一番多かった候補を推すとして動いた人々の思いが高市勝利という結果を出した
それが気に入らないならもう党員党友にはカネ出させる以外何もさせるなって話

コメント

タイトルとURLをコピーしました