1小選挙区「1万-2万票」とも言われる神奈川の公明組織票、連立離脱で自民に「大打撃」の声

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:35:49.29 ID:sdktrspz9

公明党が自民党に連立政権からの離脱方針を伝えた10日、神奈川県政界にも衝撃が広がった。公明側からは党本部の離脱方針に理解を示す声が上がる一方、自民側からはこれまで協力関係を維持してきた国政選に対する不安の声が聞かれた。

公明党県本部の佐々木正行幹事長は同日、県庁で記者団の取材に応じ、「政治の信頼を回復していく意味でも、非常に良い決断だったんじゃないか」と語った。

「自公2議席」を掲げた今夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)では、公明の現職が参政党の新人と最後の議席を争い、僅差で敗れた。県本部は参院選の総括で、自民の「政治とカネ」を巡る逆風が影響したとの分析を盛り込んでいた。

今後の自民との関係について、佐々木氏は「ギクシャクして野党になるわけではない。連携できることはして、難しいところはそれぞれの主張でいくしかないのかなと思う」と見通しを語った。

一方、自民党県連の梅沢裕之幹事長は「驚いた。こんなに早く結論が出るとは思わなかった。地域で培った人間関係や連携に影響が及ばないか心配だ」と述べた。

自民が直面する最大の課題は国政選などでの選挙協力だ。関係者によると、公明党の支持母体・創価学会の組織票は衆院選の1小選挙区あたり1万-2万票。公明は、昨秋の衆院選で候補者を立てない一方、自民が県内全20小選挙区で擁立した候補への投票を呼びかけた。自民は小選挙区で議席を得た9人のうち5人が2万票差以内の勝利で、比例復活も5人いた。

自民関係者からは「これまでの関係がなかったことになるわけではない」と楽観論が聞かれる一方、「大打撃だ。支援の熱量は下がり、大幅に票を減らすのは間違いない」と警戒感も強まっている。

読売新聞 2025/10/11 14:34
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251011-OYT1T50061/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:36:27.90 ID:qARR0qDH0
いちこめだよーん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:36:30.46 ID:eYM/qXsk0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:36:56.39 ID:BZcxBu8q0
参政に負けたのは、政策のせいだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:37:07.52 ID:rXNBCXzv0
いいんじゃないの?
一回やってみたらわかるだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:37:40.95 ID:h7ERyESC0
なお公明党も小選挙区で自民に候補立てられるので大打撃を受ける模様
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:39:00.24 ID:4qSbYPLc0
>>7
きっちり立てるなら良いけどね
後の再連立を見込んで譲ってたらクソだわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:37:54.95 ID:GsNxOkl+0
公明党の勧誘問題は?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:38:41.00 ID:pK+n8uc30
国政選挙は何とかなるだろうが
問題は地方選挙だろうな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:40:28.86 ID:01+K6B4U0
>>9
地方選挙は連立とか関係ない、どこもバトルロワイヤル
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:39:36.57 ID:H32Lv4O70
そんなにカルト信者が住んでるのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:39:46.03 ID:iJ7AF+180
公明の支援が無ければ負ける程度の支持しかない方は消えて貰った方が国民の利だろうて
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:39:52.18 ID:wELUvC+A0
公明党票が立憲などのリベラル野党に流れることは頭にないネトウヨ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:40:08.20 ID:caNGYdks0
マザームーン山本が絶望の表情で↑

ネパール山際は青くなって↓

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:40:14.65 ID:Ov4l1v130
それが実力なのだからしょうがない
解党的出直しして、地道に働いて歩いて頭下げて支持を貰えるよう頑張れや
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:41:02.05 ID:ah/xu0hZ0
宗教票きめえ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:41:29.42 ID:B4wZao8p0
カルト教団が政治に口だすなよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:41:51.28 ID:0QU22TpX0
これで石破と小泉落ちればおもろいな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:42:45.66 ID:afuIhYvL0
>>20
有り得ないな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:44:21.26 ID:gFAlGOH40
>>20
これじゃ落選のしようがないな

当 石破茂 67 自由民主党 前 106,670票 85.15%―― 公明党推薦
朝倉浩之 51 立憲民主党 新 12,389票 9.89%11.61% 社会民主党鳥取県連合推薦 ○
岡田正和 42 日本共産党 新 6,220票 4.96%5.83%

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:45:48.87 ID:lsZ4m54v0
>>20
そこらは地盤が岩盤だから落ちるわけない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:41:52.00 ID:N44wMhpo0
それだけ打撃を与えられるのなら自分のところの議員をもっと立候補させて議員数を増やせているはずだが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:42:12.36 ID:gFAlGOH40
創価票消えて衆院選で20人ぐらいは落選する
自民は170議席前後
玉木総理で自国維新連立仕掛けて選択肢がない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:44:55.34 ID:ZocfavcB0
>>22
参政党出てきて立憲がカス化してるからそうはならないw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:43:04.05 ID:sPWICex80
大打撃っつーか正常化
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:43:56.71 ID:NN4NIrU40
都市部の議員は落選だろね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:43:57.23 ID:yAdkKbUl0
野党が連立しないまでも選挙協力ぐらいしたら相当減らすかもな自民は
まーそれでも世襲カス議員は残るんだろうが
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:44:27.52 ID:7eec4gf/0
とりあえず石破のうちに解散してどうなるか見てみよう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:44:30.85 ID:Y2DN9nQR0
最近オールドメディアの票読みがかなりいい加減だしな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:44:39.83 ID:RUSX5ztw0
自公決裂して喜んでる支持者の検証してから記事にしろ
まぁ「支持率さげてやる」のオールドメディアはしないか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:45:23.66 ID:rXNBCXzv0
ホント自民党は選挙弱いからなー
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:45:38.26 ID:Bvye4oIH0
働いて働いて働けって言われてたでしょ。地元の一般人の気持ちを聞いて回って
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:45:43.76 ID:g6a7JbhE0
白票、棄権ならまだマシで
自民への嫌がらせで投票する人も出てきた
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:46:12.51 ID:jbG8mupM0
公明を切れるなら議席が減っても構わん
それで野党になるなら結構
学会の票が無いと落ちる政治家なんぞいらんわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/11(土) 15:46:14.34 ID:fYFAblTV0
地方の首長選ですらもう影響無かったのに

そんなに高市が嫌いか…パヨは…

コメント

タイトルとURLをコピーしました