劇作家、前澤友作氏にXで懇願「大阪松竹座を買い取ってください」「上方歌舞伎が消えてしまうかどうかの瀬戸際」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:07:22.21 ID:O3wx2bhl9

https://news.yahoo.co.jp/articles/a853d420b501507452bfe750faac8a700fa721c3
10/10(金) 9:45

劇作家でチャップリン研究家としても知られる大野裕之氏(51)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。実業家の前澤友作氏(49)に、上方歌舞伎最後の砦を守ってくれるよう懇願のメッセージを出した。

「前澤さん、お願いがあるのですが…。大阪の松竹座を松竹が閉めようとしております。あれを買い取って上方歌舞伎劇場+商業施設にしてくださいませんでしょうか? 道頓堀の一等地ですので、ちゃんとやればいいビジネスになります。上方歌舞伎が完全に消えてしまうかどうかの瀬戸際です」と訴えた。

前澤氏は、京都を代表する老舗そば店「本家尾張屋本店」が閉店すると聞いて「これは守らなければと思って、さっそく知人経由で問い合わせたら、すでに物件は売れてしまったとのこと。買主様へ、どうか文化と歴史をお守りいただけると幸いです、僕にできるご協力ならなんでもさせてください」とアクションを起こそうとしたことをXで表明。このポストに大野氏が反応したようだ。

大阪松竹座は大阪における歌舞伎公演のメイン劇場だったが、今年8月28日、松竹が来年5月公演をもってビルを閉館すると発表。建物の老朽化が理由という。再開については明らかにしておらず「もう松竹座で歌舞伎は見られないのかも」とファンを心配させている。

大野氏は大阪府出身で京都大卒業。劇作家、演出家として活動する一方、チャップリン研究家として、日本チャップリン協会会長を務める。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:08:18.46 ID:B3xx/1aj0
オレ、身長177cmだから、ほとんどの男を上から見下ろせる。どんなにイケメンだろうが金持ってそうでも後頭部の上がハゲてると、あっ…w と笑ってしまう。本当にごめんwww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:10:03.36 ID:YaZjz5dw0
需要があれば残るだろう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:10:47.64 ID:p1mnpuzs0
絶対買わないでほしいww
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:12:30.27 ID:mYRZYTth0
いくらなんだよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:13:16.43 ID:VvGjLUJN0
さすが河原乞食
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:13:22.77 ID:21Y6Ibfb0
自分で金集めするとかしないで前澤に金出してくれってなんか違うくね?
潰れるには理由があるだろうしちゃんとやればって事は松竹がちゃんとやってなかったって事?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:13:41.01 ID:vwD8hFuH0
>>1
超高額な案件をXで頼むの?面識も無いのに?

周りの目があるから断りにくい雰囲気を作って頼むのは良くないぜ

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:13:42.68 ID:wd8JARvT0
金持ちなら買えよクズ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:13:45.48 ID:QN7olNwf0
ホント勘違いしてるバカが多い
こいつはそんな金はないよ
特に現金なんかたいしてない。

買えるわけないんだよwww

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:13:56.92 ID:PU+RNNwy0
壺党の円安政策のせいで国内一等地が中国に買い叩かれてる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:14:36.10 ID:WcBibjxq0
銚子電鉄がこういうことをつぶやいて前澤キレたことあるよね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:14:59.23 ID:Ms+OaEPp0
歌舞伎とか不要不急の先鋒
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:15:39.61 ID:aevQo+Ej0
クラファンした方がいいんじゃね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:15:44.46 ID:OCRaoJAM0
大金持ちは大変だな
日々、こういう輩が寄ってくるんだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:05.89 ID:xSSup6R80
歌舞伎なんか京都に南座があるやん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:24.56
万博建設で大赤字でも強行した維新に頼めよw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:44.55 ID:mzhgw8Mm0
これで断ったらケチとか冷たいとか言われたらたまらんだろうな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:59.71 ID:rJ0K5AR40
先日も行ったけど、東京の歌舞伎座はチケット取るのも結構大変で盛況だぞ。
その地域の人々が金を落して観にいけば普通に存続できてたんじゃないの?
知らんけど、そういう簡単な話じゃないのかな?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:42.28 ID:FKgphpl00
>>20
歌舞伎座でも出演者によって平日の昼間は埋まってなかったりする
人気役者だっただけに猿之助がやらかしたのは大きかった
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:50.74 ID:vEzAjGyC0
>>26
澤瀉屋は今、香川の息子の團子が大人気
今月前半團子が主演で出てるがチケット売り切れてた
猿之助がやってた家の芸を次々やってる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:18:21.26 ID:4xCk7hyz0
いたなこんなの
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:18:39.36 ID:28xcm+rs0
「国宝」で盛り上がってるんじゃなかったの? w
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:19.32 ID:hzIbkOxY0
宇宙行けちゃうような人だからそんじょそこらの金持ちとは違うと思ってしまうんだろう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:31.35 ID:XYRVVg1H0
買い取って民泊マンションにしたら怒るだろうなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:22.97 ID:1pajiD4A0
まだ上方とか言ってるw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:48.14 ID:3H6OYZoU0
散々散財してるからどんどん減ってそうだよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:09.15 ID:6fBQQi310
これには前澤も困惑するだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:35.57 ID:EcjnJeLn0
これって、関係ない他の人たちみんなからも見えるツイート欄でこのお願いをしたの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:38.00 ID:a6y9lLFa0
僕はグレート・カブキで充分
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:28.07 ID:BHGqG10e0
バスに乗ってたら後ろ席のお婆ちゃん2人が「歌舞伎見に行きたいから(贔屓らしい○が来るから)ネットで調べたけど3万なのよね~行けない」とか言ってたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました