1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:40:26.47 ID:PZNhSLfT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e997b1f4e6a5b768bedce39045b136eb0f4745
10/8(水) 8:18
9日のノーベル文学賞の発表を前に、日本文学の人気が高まるイギリスでは、複数の名前が候補に挙がっています。
「村上春樹さんはイギリスにおいて現代日本小説の王であり続けていると思います。ノーベル賞発表のたびに必ず彼が話題になるので、いつかは受賞するでしょう」(書店の店員)
イギリスのブックメーカーの予想では、『ノルウェイの森』などの作品で知られる村上春樹さんが3番人気となっています。
イギリスでは日本文学への人気が高まっていて、ガーディアンによりますと、去年、イギリスで販売された翻訳小説の上位40作品のうち、4割以上を日本文学が占めたということです。(ANNニュース)
他記事
村上春樹さんノーベル文学賞3位 英ブックメーカー予想、金井美恵子さん多和田葉子さんも
10月9日に発表される今年のノーベル文学賞で、英国のブックメーカー(賭け屋)ラドブロークスが受賞者を予想。今月27日現在では、日本の村上春樹さん(76)は3位にランクインしている。同率1位には中国の残雪氏、ハンガリーのクラスナホルカイ・ラースロー氏が並ぶ。
村上さんは「ノルウェイの森」「1Q84」などの小説で知られる人気作家。日本人3人目となる受賞を長年期待されている。2006年にチェコのフランツ・カフカ賞にアジア圏で初めて選ばれたことを機に、有力候補の一人とみなされるように。作品は現在、50カ国語以上で翻訳されている。
他の日本人作家では、2023年に「軽いめまい」の英訳版で注目を集めた金井美恵子さん(77)と、ドイツ在住の多和田葉子さん(65)も予想リストに名を連ねている。
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:41:16.76 ID:jxB6E76H0
村上春樹が待機しました
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:49:06.65 ID:kaEHFFFg0
>>2
残念ながら退室しました
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:41:37.53 ID:7diPHlE90
ハルキストのリアイベ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:41:58.54 ID:soM/RC510
もう村上春樹はええて
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:42:11.96 ID:baQtzg+w0
ハルキついに
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:42:42.02 ID:uGRNJZiv0
今年もまたやれやれの季節がやって参りました
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:42:57.00 ID:9MW3iszp0
もうハルキストの時期か
1年は早いな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:43:32.60 ID:ejkChSL90
せっかく縁のある人たちが集ってバンザーイ無しよが秋の風物詩になったのに
ノーベル財団はそれを無くすような暴挙をしてはならない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:44:00.70 ID:ooFggTp40
またハルキストが輪読会やるのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:44:03.81 ID:gqGcA/MS0
そろそろ漫画家が選ばれる頃かな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:53:16.65 ID:mZwhM9Od0
>>11
進撃の巨人あたりは選ばれてもいいかもしれない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:44:37.74 ID:Uyrratsu0
プレゼンター「受賞は、ムラカミ…」
ハルキスト「おぉ!」
プレゼンター「リュウ!」
小池栄子「えー、うそー!」
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:49:39.88 ID:tIJEm5qP0
>>12
テレ東歓喜
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:05:04.81 ID:mkzvkZZO0
>>12
英語だから
苗字より名前が先じゃないか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:44:48.17 ID:dGtYAONr0
>>1
ま〜だ村上春樹とか言っとるんかwwwww
信心が足りんから賞盗れんのやでw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:45:16.73 ID:auLdjDkj0
もういいかな この動き毎年うざいし
受賞しろはるき
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:45:29.86 ID:xKNvUPfL0
村上受賞詐欺クルー!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:45:49.92 ID:uOPcBK250
秋の風物詩
ハルキスト
ボジョレー
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:46:03.78 ID:OHf89tAe0
ハルキストが↓
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:46:05.58 ID:cCOY0wZ30
ヤレヤレ、僕は射精した
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:46:35.21 ID:6QmTWk7W0
江口寿史の爆発ディナーショーで
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:46:41.51 ID:DrNbrpis0
いやもう村上にやれよ 欧米で一番有名日本人作家なのは事実
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:46:42.20 ID:2X/MV+6A0
村上春樹以外の日本人が受賞したら大爆笑
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:46:48.94 ID:xe0t5+e70
これでハルキ以外が選ばれたらキングカズ化するなw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:47:10.81 ID:Vz0vbLRQ0
早く龍にやれ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:47:16.50 ID:9HtFFJ9F0
もう村上春樹を秋の季語にしてもいいと思う
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:49:00.40 ID:jRf+JJFH0
>>24
春樹が秋の季語。小春日和みたいなもんか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:47:43.48 ID:aY2jiRDI0
多和田葉子がノーベル文学賞候補なのか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:47:46.38 ID:2X/MV+6A0
村上春樹って毎年スタッフ一同電話の前で待機してるのかな?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:47:47.52 ID:pKIqRbGw0
ノルウエーイそろそろか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:48:23.77 ID:m6wugVeP0
今年も村上春樹の季節がやってきた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:48:51.41 ID:gtcme4Vq0
>>1
もう許してやれよw
村上春樹ノーベル文学賞ネタはマスコミやネット民のおもちゃやがな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:48:51.85 ID:FLAvYNBG0
ハルキストはまだあきらめてないのか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:48:52.44 ID:zFwTWig80
ハルキはどうでもいいとして
多和田さんは以前から有力視されてるよね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:48:53.94 ID:3XHjXgsz0
ノルウェイの大森がついに
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:49:02.67 ID:UthCQRsm0
>>1
世界3大村上
村上龍
村上ショージ
村上茉愛
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:49:38.50 ID:xe0t5+e70
ノーベル文学賞選考委員「外れるのはハル、三浦カズ」
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:49:50.41 ID:mALMx/qX0
テレビつけ
村上春樹
衣替え
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:49:54.99 ID:ASfCiQyO0
村上春樹さんの代表作アフターダークを読んで以来春樹さんのファンです!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:50:02.60 ID:KAdClN9S0
文学賞の対象ってどう決まるの?
その年に刊行されたもの?
過去に遡ってもいいの?
世界中が対象なら広すぎんか?
前に推薦あるって聞いたけど、それなら村上春樹は毎年されてるの??
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:50:13.50 ID:AAD9ysmv0
去年韓国人が取ったから東アジアからはしばらくはないでしょ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:50:39.08 ID:51nPguqz0
村上春樹なんてとっくに候補者から外れてるだろ
50年経てば選考過程が公開されるけどオレが生きてる間は無理かw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:50:46.73 ID:TZdOw18i0
もう飽きたよこれ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:51:28.72 ID:jxB6E76H0
信者の為に申し訳程度に毎年ノミネートするのやめろよ
信者キモすぎるからな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:52:09.76 ID:rI1m2+KN0
受賞したらハルキストの年一の楽しみがなくなっちゃう
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:52:18.20 ID:ImCUwj+P0
村上春樹じゃなく他の作家の可能性もあるやろな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:53:40.24 ID:Ycw1oG2j0
>>47
村上龍か
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:52:30.35 ID:l5gfL/Ja0
やれやれ僕は受賞した
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:53:07.12 ID:tIJEm5qP0
一年に一度だけこの人を思い出し、なにかいたたまれない感じを覚える
また来年あいませふ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:53:33.81 ID:MM027Lls0
YouTubeで話題の大宮公園のピース君は受賞できそうですか??
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:53:43.03 ID:lkcx6NHz0
スティーブンキングも毎年候補に挙がってるが
アメリカのネットでもキング落選wwwwwwwwwwって笑ってんのかね
なんかおかしな国だな日本って
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:53:58.16 ID:rT0huZfQ0
そろそろ村上春樹はノーベル賞関連で騒ぐ人たちを訴えてもいいんじゃないレベル
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:54:14.34 ID:nw8GKtGH0
コ・ウンさんの大ファンです
日本人の私も魅了される
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:54:52.86 ID:jxB6E76H0
ノルウェーの森って官能小説なんかってくらいエ口いよね
あれが評価される理由がわからん
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:55:28.45 ID:FeGFRJ9j0
俺は漫画家がノーベル文学賞を獲得してもいいと思う
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:56:44.17 ID:zFwTWig80
>>58
ボブ・ディランも受賞したしな
文学的な作品は色々あるわ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:03:53.49 ID:C8cir1gh0
>>58
江口「やれやれ僕は無断トレパクした」
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:55:31.79 ID:4xQNFhaL0
春樹の秋は遠い
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:55:55.25 ID:qO//pN5s0
そもそも作家なんかにノーベル賞与えなくても良くね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:56:10.11 ID:53Asd1oj0
去年のは韓国人のノベル文学賞取るたから日本人の嫉妬するしたな
あれの笑うたよ笑うたよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:56:28.06 ID:QYV5joVv0
今年もその季節か
ここから世田谷一家まであっという間だよな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:56:52.63 ID:jR5atAmy0
さすがにもう春樹はねえだろう
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:56:57.86 ID:xe0t5+e70
これからは毎年トランプとどっちが先に受賞するか争うようになるのかw
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:57:03.64 ID:W5/e9bR30
ボブ・ディランの時は流石にひっくり返りましたが、
果たして今回はどうなるか。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:00:52.72 ID:jR5atAmy0
>>67
近年は歌手やジャーナリストが選出されてるから、歴史家や映像作家から選ばれるようになるかもしれない
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:06:35.69 ID:6DPlRtEb0
>>81
昔は哲学者のラッセルとかベルクソンも受賞してるしな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:57:36.11 ID:RdC0pvA50
どうせノーベル賞なんて取れやしないんだ
僕は冷蔵庫からビールを取り出した
やれやれ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:01:25.07 ID:TZdOw18i0
>>68
アサヒはないぞ
キリンにしな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:57:39.10 ID:qYd5//2S0
ムラカミストとしてはここまで来たら受賞しないで欲しい
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:58:05.97 ID:wBM5PKsy0
去年は韓国から選ばれたからしばらくアジア人作家はないよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:58:07.18 ID:ukZK7NCl0
イシグロもいいよな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:59:04.30 ID:LW4nXhVG0
村上春樹オーディオブックで聞いたけどあれはノーベル賞取ったらあかんやろ日本の恥になる
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:59:04.48 ID:pO+ocwx/0
去年は隣の国が取ったからアジアは数年後じゃね?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:59:56.99 ID:MrdMSKYk0
受賞が先か春樹が亡くなるのが先か
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:59:58.95 ID:A4eMZ6Sr0
AIで村上春樹風に物語を作ってくれるんだが本物よりいい感じで笑う
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:59:59.80 ID:aDPHhgYu0
まーたハルキが取る取る詐欺か
朝鮮女にまで先越されて恥ずかしいわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:00:02.85 ID:e8hRXdbW0
文学賞と平和賞はいらんだろ
科学分野で貰ってこそ価値がある
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:00:05.31 ID:3JVLJksD0
ここまで来たらハルキには受賞しても辞退して欲しいよなぁ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:00:15.07 ID:uABwVLmZ0
紫式部が受賞とはならないのかね?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:03:11.41 ID:3tTnLEws0
>>79
存命が条件だぞ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:00:28.92 ID:LW4nXhVG0
アニメからは選はない差別
心動かす作品もあるのに
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:02:11.25 ID:TZdOw18i0
>>80
ノーベル絵学賞ならいいけど
大半絵じゃだめだろ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:02:13.26 ID:uABwVLmZ0
>>80
10〜20年後には鬼滅の刃の作者がノミネートされるのかな?
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:06:08.03 ID:g88nAkGr0
>>92
まずカンヌ、ヴェネチア、ベルリンか
ゴールデングローブ、全米批評家協会賞くらい獲ろうか
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:05:45.50 ID:zFwTWig80
>>80
まず映画でも無理だろ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:13:02.88 ID:k/xbBPmM0
>>80
知的障がい者に響いても無理
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:01:11.77 ID:LW4nXhVG0
紫式部は下品で先進的名作
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:01:12.98 ID:rhy1R/wo0
カツオとノドグロか
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:01:16.30 ID:YN5ocx/s0
ディランも受賞したんだから中島みゆきでも良いんじゃないの?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:01:17.87 ID:c0KPGUjb0
つまらんな
富野由悠季にやれよ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:01:31.39 ID:IvZfDGTY0
三浦皇成がJRAのG1勝ったし今年は春樹もあるで!と思ったが凱旋門賞がいつもの惨敗だったのでやっぱ無し
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:01:34.35 ID:sMih1uyy0
ハルキストは全裸待機
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:02:38.75 ID:TZdOw18i0
>>88
ハルキストに20代のピチピチのお姉ちゃんいますか?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:01:58.72 ID:2gmAyEx00
ノーベル賞で漫画だったらはだしのゲンで中沢さんだな。左翼も朴さんにも文句は言わせないぞ!
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:02:22.80 ID:KaDBoo/H0
ラノベと大して変わらんのだから涼宮ハルヒにやったほうがマシ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:02:36.84 ID:Isv8sFuR0
歌まで文学扱いされたら厳しかろう
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:03:38.30 ID:QdHaJMze0
春樹がアップを始めますたW
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:04:32.04 ID:LW4nXhVG0
富野や中島みゆきは一定層の強い支持に留まるから論外
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:05:35.85 ID:5iLc8clo0
当人が嫌がってんのに獲る前からバカ騒ぎしてメディアの取材を毎年受けてるのがいかにもハルキストって
感じだけど、さすがに彼以外の日本人が獲っちゃったら同情を禁じ得ないぞ…
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:05:45.78 ID:LW4nXhVG0
そも文学って何なん?
文化は国によってさまざまなわけだし
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:06:15.83 ID:MnrFG3m20
春樹ファンってなんか「ハルキストです」って自己紹介してくるしなんか圧があって怖い
読もうと努力するけど20ページくらいでいつも挫折しますって正直に言いづらい
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:06:18.69 ID:ypNGHfAk0
多和田葉子はドイツ語でも書いてるけど、ドイツ語でもあのすげえ日本語の文と同レベルのもん書いてるんだろうか?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:06:43.98 ID:LuaFyK+k0
歌手のボブ・ディラン受賞したから、
漫画家が受賞する事もありえない話じゃないかもね。
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:07:00.82 ID:c4AMI2+M0
今年こそ春樹かと思ったら何故かボブ・ディランだった年が、一番笑った
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:07:32.85 ID:al23qtVO0
騎士団読んだ
駄作だった
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:07:58.98 ID:OgnhofMK0
映画なら脚本家が対象になるのでは?
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:10:49.87 ID:LW4nXhVG0
>>112
売れる理解できる感動できる作品にするのは監督の解釈次第だから
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:08:38.43 ID:q4htrE0g0
早稲田「もう春樹より多和田に期待しています(´・ω・`)」
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:08:38.66 ID:LW4nXhVG0
選出基準なによ?売れた数≒の理由を、
AV女優どれだけ救い感動与えたか
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:09:44.59 ID:TZdOw18i0
>>114
ノルウェーのパーティーに来てくれる人
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:08:47.25 ID:zFwTWig80
候補者のうち
アメリカの北 島(ベイ・ダオ)は
どうしても「きたじま」と読んでしまう件
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:08:57.86 ID:60xTLwY20
ついにハルキくる?でもハルキ作品って社会性あるのかな
ノーベル賞って一応そんな傾向あるように思うけど
読んだこと無いから分からん
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:09:15.78 ID:al23qtVO0
ノルウェーの森みずみずしかった
しかし騎士団読んだら選ばれし上級国民が暗躍するストーリーだった
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:09:19.92 ID:RdRuCUvS0
聞いたこともないような作家が候補になって基準がわからん
少なくともノーベル賞なんだから
作品を通じて世の中が変わったとか今までになかった表現とか
なんか革新的なことやった人なんだろ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:09:43.68 ID:MnrFG3m20
高橋留美子がノーベル賞とっても納得するわ
海外居た時女性の高橋留美子ファンめっちゃ多かったもん
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:14:06.94 ID:H8grVsNy0
>>119
大衆人気で受賞出来るならそれこそスティーブン・キングが30~40年前に受賞してるかと
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:10:01.91 ID:al23qtVO0
あと表現も
いい案配と表現し手抜きなのか限界なのか
騎士団はがっかりした
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:10:05.00 ID:0A2Ja/fg0
映像ならフレデリックワイズマンがとれるんかな
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:10:23.06 ID:CjYsNO0j0
サイエンス 本番
経済学 日本人は誰もいないからうれしい
文学賞 ネタ
平和賞 ネタ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:10:48.13 ID:V9OG49Wz0
今はあれだけど昔の作品は素晴らしかったからって状況では賞貰えないだろ
もう1発なんか当てないと
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:11:02.97 ID:nw8GKtGH0
松本人志の遺書
世界中に影響を与えた
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:11:10.50 ID:k72b8mrL0
>>1ノーベル賞発表のたびに必ず彼が話題になるので、いつかは受賞するでしょう(書店の店員)
コタツ記事にしてもこれは酷い
本当に書店の店員だったら取れないことはわかるはず
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:11:18.72 ID:0ORFJ4rc0
そろそろ漫画家の受賞がありそう
萩尾望都とか
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:11:31.29 ID:al23qtVO0
しかし騎士団の直後に読んだアルジャーノンには引き込まれた
そして騎士団の駄作ぶりと比較してしまった
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:11:38.47 ID:VYOZMPmm0
ボブディランがとったから後何十年かしたらケンドリックラマーがとるんだろな
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:11:39.20 ID:wNRXsuAf0
去年 韓国だったから今年は東亜は無いよ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:11:40.27 ID:A4eMZ6Sr0
どうせなら漫画がノーベル賞取ったら面白いんだけど、ON EPIECEとかさ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:12:13.09 ID:7vZdN7qN0
政府が一部企業の目先の利益のみを優先して科学技術学問を軽視するという先進国では絶対に有り得ないようなことを
平然と長年続けてきてるからこれからは科学系の受賞でも中韓の後塵を拝するだろうね(´・ω・`)
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:12:31.03 ID:LW4nXhVG0
物理や化学以外のノーベル賞って誰基準で決めるんだよ無意味すぎ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:12:33.87 ID:al23qtVO0
最近は犬がいた季節がよかった
とくにスカーレットの夏
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:12:47.22 ID:s29rT1c+0
ついにきたか…
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:13:13.71 ID:4adelvA60
ノーベルの森って小説作ればええ
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:13:41.40 ID:LW4nXhVG0
ちな坂口さんとおな中おな高でご近所です、おめでとうございます誇らしい
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:14:04.00 ID:Lm+WFZnQ0
ノーベル賞が中止された年のノーベル代替賞の文学賞で村上受賞しちゃったからノーベル賞は一生取れんだろ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:14:05.94 ID:tLUFdQpU0
多和田さんでね?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:14:13.56 ID:m6BbpfZR0
ポケモンなら平和賞獲れそう
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:14:15.44 ID:A+Q5YqTe0
去年ハンガンが取ったから
大陸持ち回りだから
数年はねーよwww
日本人なんて
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:14:37.15 ID:bgzG1nG40
そろそろ漫画解禁したら?
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:14:49.12 ID:g88nAkGr0
ケンドリックラマーは早死にしなければありそう
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:15:08.54 ID:5INUM8qT0
ハルキストを集めて予祝しなきゃ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 13:15:16.68 ID:qOS1NMWw0
尾田栄一郎は?
コメント