1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:00:10.08 ID:jIG3/Uv99
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:02:20.41 ID:FJIgrBno0
これ芸スポ扱いなのか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:02:51.43 ID:TqPiv9yx0
失言で政治家を辞めさせてる立場なんだから
これは会見を開いて謝罪して記者辞めるレベルの話だわなー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:03:07.62 ID:p6frHFSB0
写真ってなると新聞社が濃厚かね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:03:10.90 ID:HIHdHyr10
この声がAIじゃないと仮定してだけど
声質的に60前後のジジィだよな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:04:55.96 ID:wHnEa69L0
>>5
テレビで放送された中の音声だからAIの可能性は無いでしょ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:03:18.89 ID:rN/SeLgT0
冗談とはとても思えない
これは明らかな決意表明だ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:05:00.85 ID:p6frHFSB0
個人の問題にして早めに特定して謝罪させて辞めさせたほうが傷は少し浅いよなあ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:05:09.47 ID:LliM9wSa0
>>1>「それでもこの一言をちゃんと言える記者さんの存在は貴重だと思います」
何言ってんだこいつ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:05:40.12 ID:8UmEY7wK0
遅れたら中継できないからムカつくだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:08:01.20 ID:LL04ZDnR0
怪しいお米セシウムさん
あの頃から何にも変わってねえな、マスゴミは
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:08:11.10 ID:dpnnF9cb0
>>1
マスゴミなんてのは昔からそんなもんだよ
世論誘導は得意技だろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:09:29.57 ID:lMOykIkL0
>>1
別に冗談じゃないだろ
ガチで支持率下げるためにやってるだけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:09:42.20 ID:qpqBJkfE0
民主党政権の時にテレビ局や新聞社が「マスコミを敵に回すと政権が長く持ちませんよ」
と民主党に言っていたことを週刊朝日の編集長が暴露していたな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:12:08.57 ID:I5EjPGey0
>>1
ニュースやドキュメンタリーもマスゴミの演出次第で支持率を下げたり
偏向報道で世論を操作できるってことだ
今どき新聞やテレビやネットニュースをそのまま信じる方が悪いわな
報道にも演出があることを知るべき
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:12:20.69 ID:FeDQI47N0
朝日か毎日?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:12:23.65 ID:Hqnv99Tz0
特亜工作員は問題にしたくないのかなXでは大炎上だが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:12:24.64 ID:0phxrA7/0
マスゴミって言われる理由
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:12:51.96 ID:NmvKaJ5a0
行政指導の対象?総務省に報告や通報すべき?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:13:05.73 ID:bdhT6xF10
世論操作はもう出来なくなったとまだ気付いてないオールドメディア
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:13:10.22 ID:28HJ0O8x0
プーチン「政治家の敵はマスコミ」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:13:22.96 ID:5rXAsp460
高市は総務相時代に停波を盾にテレビ局脅して法解釈変えた前科あるからな
これからも執拗に下げられるよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:13:23.04 ID:/PP/KXbe0
公正を二度と名乗るな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:13:22.96 ID:9ZHVKEuj0
思ってるくせにそれを表に出ないでウソをつき続ける方が極悪だろ
これ言ったら叩かれる 嫌われるから言わない
自分の事しか考えてない保身クソ野郎じゃん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:13:55.97 ID:L52LD69C0
飲み屋の発言ならまだしも記者会見を控えた官邸での発言だろ
冗談ではすまされない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:14:00.37 ID:5fcixSV70
榛葉が会えて感動してた篠原さんか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:14:00.77 ID:fHmOowtT0
これ国益を損なおうとする売国奴発言だろ
高市関係なくメディアがこんな横暴なことをして許される訳がない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:14:13.63 ID:RYlxcd4A0
篠原さん?
落語に詳しい篠原キャップ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:14:13.92 ID:MnrFG3m20
クロスオーナーシップ制度の廃止と電波オークションを早う
まともなメディアが生まれないからまともな政党も育たん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:14:31.53 ID:y4sERoiJ0
特定は時間の問題やろw 楽しみやなw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:14:56.70 ID:Ecvp/+0Y0
偏向報道する発言した馬鹿は謝罪会見しないと全メディアの信頼を損なうよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 09:15:02.59 ID:h8zaCqJL0
どこの新聞社なのかすぐに頭に浮かぶな
ほとんどの日本人なら一発でわかる
コメント