高市氏、消費減税「放棄せず」 裏金議員も起用-自民総裁就任会見

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:28:24.32 ID:jBqPJxAk9

自民党の高市早苗新総裁は4日、党本部で就任の記者会見に臨み、「物価高対策に力を注ぐ」と述べるとともに、消費税減税について「選択肢として放棄しない」と表明した。給付付き税額控除に関して党内で議論する考えも示した。

政権の人事について「全員活躍、全世代総力結集で取り組む」と強調。派閥裏金事件の関係議員起用に関し、「人事に影響はない。しっかり働いてもらう」と語った。総裁選で争った4候補も「全員活躍してもらう」と述べた。

党役員人事は5日からの週の「前半の早い時期」に固める意向を示した。幹事長の人選については「各党と話ができる方、党全体を見渡せる方がいい」と説明した。

高市氏は連立政権の枠組み拡大について、憲法改正、外交・安全保障、財政政策などを巡る立場の一致を重視すると強調。政治資金の在り方について「透明性を持たせていくことが大事だ」と語った。靖国神社参拝は「適切に判断する」と述べた。

日米同盟強化の重要性も指摘。関税合意の履行に努める考えを示した。

時事通信 編集局2025年10月04日18時45分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100400479&g=pol
※関連スレ
【高市早苗新総裁】就任会見で「自公連立が基本中の基本です」 [煮卵★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759571604/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:29:06.52 ID:7bwERt850
裏金推進派って事?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:38:13.91 ID:H76jSek10
>>2
一度の失敗くらいで~って進次郎も言ってなかったっけ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:44:35.17 ID:06kKCX2e0
>>73
止めたれ
石破サポが火病するぞ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:40:34.70 ID:L4HlPPLm0
>>2
進次郎ステマ部隊は総選挙が終わっても頑張ってるのか
仕事熱心だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:29:20.03 ID:rR74Mlh10
インフレ加速確定👍
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:29:23.93 ID:iWxM8Hh80
裏金統一ウェルカム😭😭😭
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:30:27.59 ID:tYPOl8xP0
裏金と壺による支配が確定か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:31:06.74 ID:7nI6N6hf0
これ以上借金増やすな
嫌われても増税を
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:31:10.83 ID:eOoZNUpo0
今一番戦って評価されるのは財務省
エスタ入れて消費税下げれば次も見える
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:31:25.32 ID:9n70GVCX0
>>消費税減税について「選択肢として放棄しない」と表明した。給付付き税額控除に関して党内で議論する考えも示した。
これやらないって言ってるのと同じなんだが、高市支持の人達大丈夫?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:33:44.55 ID:KNLLbMOT0
>>11
岸田がよく言ってたやつだな
「全ての、選択肢を、排除しない」

2年連続玉木とトリガーの茶番やってた

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:31:38.81 ID:KNLLbMOT0
裏金議員への世間の拒否感を甘く見てるよな
禊は済んだ、政倫審でちゃんと説明された、優秀な人は使うって思いつく限りの言い訳をしてたけどw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:31:44.98 ID:Rc0fAwPk0
何 も 変 わ ら な い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:33:52.27 ID:4k2YVtv/0
>>14
まあそうよね。
変えたくても変えられない。
それが総理
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:31:56.00 ID:qwlL4sw00
裏金議員は放棄しろよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:33:42.72 ID:lUE1u/K90
>>15
禊はすんだ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:32:03.77 ID:CYjhnxci0
月曜は円安株高やな
進次郎だったら日経大暴落してた
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:32:20.81 ID:PkzSnHFz0
結局、何も変わらんな、痔民党
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:32:23.20 ID:81gWlrH70
>>1
値上げ放置してたら自動的に消費税増税になるんだから何言ってんのこのBBAって感じしかしない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:32:24.25 ID:7HDl9Rro0
減税してむしろ税収を増やす方策に出るのだろう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:32:55.85 ID:7DFUpbTL0
まぁ「裏金」の定義も明確ではないのに便利なレッテル貼りの道具に使われている感じがあるよな
言葉が一人歩きしすぎている
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:33:02.74 ID:/FmJDvqW0
結局、自民党が日本を支配する限り
日本人イジメと日本人貧困化は変わらんでしょ

というか安倍シンだから1ドル300円目指して、更なる貧困地獄になるんじゃないの?

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:33:06.12 ID:lUE1u/K90
裏金議員団完全復帰だー
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:33:42.67 ID:ar2fosvX0
冷や飯食ってる奴ら使わないと大臣の椅子埋めるのも無理だろうしな
約半分は敵だろうし票を入れたのも日和見野郎も多くて信用ならないだろうし
「お友達」いないと勝ったあとの方が面倒かもね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:33:55.35 ID:ch7I1JTI0
食料品と水、ガス、電気を取り敢えず減税すべきだと思う。
逆にそれ以外は徐々にあげても可
あと二重課税は中止で
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:33:55.64 ID:7DFUpbTL0
杉田は復権させて欲しい
力強く保守回帰を進める上では無くてはならない人財
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:35:54.07 ID:KNLLbMOT0
>>35
石破が公認して支持率下げたからな
高市の足引っ張るには最適な逸材だw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:34:05.68 ID:z0ZYttS10
減税に関しては宮沢洋一とか党内を押さえられるかなんだよな
高市は友達いないからそれが出来るか不安なんだよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:34:19.00 ID:OEwz8+Ow0
「全員活躍してもらう」

「子供も働け」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:34:19.16 ID:HK5Q2mzp0
何も変わらず次の選挙で負けそう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:34:33.16 ID:Rm9kNqWu0
新聞は30%でいいよ消費税
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:34:39.89 ID:QgMBHJiQ0
早けりゃ今月中にも世耕が復党するんじゃないか?
それはそれで嫌だが。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:34:41.60 ID:PRVn6q1w0
韓鶴子も喜んでるわな
良かったな、ネトウヨ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:36:56.41 ID:/UziJmun0
>>42
ネトウヨの負け惜しみ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:35:02.30 ID:b5jYeZ5u0
石破さんはどうなるんや?
閉職に就かされるんか?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:36:04.27 ID:2CV0DQtU0
>>44
ホルマリン漬けにして入口に飾ります
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:38:26.45 ID:QgMBHJiQ0
>>44
閑職ならまだしも、下手すりゃ適当な理由こじつけて除名されかねんな。
何しろ高市自身は幹事長ポストを拒否された件の、
裏金議員はそれに伴い軒並み公認外された件の恨みが重なっているからな。
勝てば官軍よろしく何があってもおかしくない。
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:42:20.30 ID:L4HlPPLm0
>>44
役職やポストなんぞなにも与えない方が支持率はあがるんだがそうもいかんのだろうな
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:44:25.25 ID:WPU8Y92g0
>>44
総理経験者はもう名誉職だよ
元や前総理で現場に戻ったのってあんまりいないっしょ
宮沢さんと麻生さんぐらいじゃねw
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:45:29.10 ID:06kKCX2e0
>>44
除名しないとね
あとはホームタウン、インド人受け入れ、クルド放置とかの理由で外患誘致にできたらいいのにな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:35:06.57 ID:c1/dZpOZ0
どこからか未記載献金裏金もらって忖度してたん?
急に大きくなったり絡んでいる法人?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:35:16.67 ID:t/gZDc/50
ツボォォン!
ツボォォン!
ツボォォォォン゙!!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:35:21.82 ID:fPB+gbkM0
れいわ路線は前の参院選で
ネットのステマでことごとく潰されたんだけど?
そのうえ外国人問題のが大きくなったしw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:35:26.33 ID:JUJ3LGzX0
山上徹也の努力無駄にするとか日本人失格だな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:35:55.29 ID:+D+xx7UX0
消費減税の原資には法人税率5%アップでいいんじゃね?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:35:59.18 ID:/UziJmun0
コピペで多数派に対抗だ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:36:16.39 ID:aH479ZRI0
働いて、働いて、働いて言う高市支持する奴はアホなのかwそんな働きたいのか
議員はおまえらを死ぬまで働かせたいだろうがw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:36:16.43 ID:vo7ZpTyW0
こうなると国民民主参政党保守党は選挙キツくなるな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:36:22.96 ID:N9q6Qujw0
まあ何らかの減税を成し遂げられなかったら自民は終わる。
緩和も積極財政もできないだろうしね。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:36:45.24 ID:ZZJd3hhZ0
萩生田復活、ネトウヨが 我が世を得たりの 大はしゃぎ。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:36:54.31 ID:Ler2PNpy0
仕事してくれりゃ裏金とかどうでもいいわ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:37:42.85 ID:PRVn6q1w0
>>59
仕事ってなに?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:37:30.04 ID:rFz7m1cH0
安倍さんの命日を休日にしてくれ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:37:39.88 ID:uxEEeBgT0
裏金議員は、立憲民主とかにもいるからな。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:37:44.44 ID:HVBQ9ALS0
いよいよ壺カルト自民の復活だな!
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:37:46.99 ID:OEwz8+Ow0
おそらく利上げは見送りだろうな…
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:37:47.65 ID:DBLHGNq80
法人税重税でいいだろ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:37:53.14 ID:gfHT8M7D0
何も変わらず
自民党は自民党
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:38:01.31 ID:vin+qYkf0
裏金議員って言うけど野党もやってたんでしょ?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:39:07.88 ID:KNLLbMOT0
>>62>>69
早速始まったな
野党モー野党モーって安倍政治の時によく見たやつ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:16.94 ID:GyprDA3e0
>>69
野党もやってたし石破も3000万の立派な裏金議員だけどオールドメディアスルーでさ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:38:05.29 ID:ssMtj0TZ0
もし消費減税実現できたら長期政権もあるかもな
野党も反対は出来んだろうし
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:38:05.45 ID:N9q6Qujw0
結局、財務省と戦えるかなんだよ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:38:08.90 ID:25JpNW2L0
次の選挙で下野だなこりゃ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:38:38.69 ID:F6ZbjZD90
減税案放棄はしないけど増税案も考える時
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:38:42.01 ID:Y0Z1p7IZ0
ヨツンヴァインがガッツポーズして↓
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:39:00.43 ID:G8AQgyP00
まだ裏金いってんのか

岸田も石破も小泉も裏金だからなw

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:39:00.79 ID:VBEbxsTf0
ガソリン暫定税率廃止を直ちにやれ
石破は結局なーーーんにもやってない
反対する議員とかはみんなクビでいい
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:39:14.37 ID:Lcd9KGm70
自民党史上最も右の政権
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:39:48.42 ID:Rc0fAwPk0
>>80
尚創価は排除しない模様
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:39:15.58 ID:NDq2L8SS0
社会保険料もよろしくお願いします
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:39:42.37 ID:5A6ZkDp80
各議員に壺秘書1人を義務化しろ
ガムシャラに働くぞ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:42:26.06 ID:WPU8Y92g0
>>84
早苗「ツボって何ですか?そんな名前も知らんし聞いたこともない」
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:39:57.79 ID:Kk8oXohp0
ぶっちゃけ裏でやりとりしてる以上に国益出してくれるなら裏金とかどうでもいい
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:42:12.71 ID:qmdXixnh0
>>86
政治家は清廉潔白な人でないとオレは無理だわ
その考え理解出来ない
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:42:54.40 ID:H4nTTgNP0
>>110
清廉潔白な政治家ってなかなかパワーワード感あるな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:43:09.23 ID:/Auee7uJ0
>>86
裏であくどい事ばっかしてっから国が滅ぶ
そういう国の話で歴史の教科書は埋め尽くされてるもんなんですよ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:40:03.21 ID:c1/dZpOZ0
「選択肢として放棄しない」だから選択肢として入れているだけで減税しなくてもいいって言葉にも捉えられるがw
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:40:23.76 ID:aH479ZRI0
裏金議員使う明言で
支持率上がらない
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:40:25.40 ID:FhCmU+RU0
レジの改修に数年かかるんだよね
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:20.69 ID:KNLLbMOT0
>>89
今でも店内で食えば8%なんだぞ
なんで数年かかるの?w
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:40:37.65 ID:qYtqufeA0
中国やロシアが日本を煽るもんだから戦争屋の高市が来ちゃったじゃないか
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:40:45.29 ID:b5jYeZ5u0
高市が首相になってなんか大胆な目玉みたいなことやらかすのって何かあるのか?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:29.21 ID:4/2j4hQB0
>>92
近年左傾化していた政治の保守回帰
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:40:52.69 ID:4AGg8HLz0
結局減税が一番効くが支出削減は容易ではないから増税することになる
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:40:55.53 ID:hkIsyR6j0
この国難を乗り切れるのは岸田文雄だけ。それ以外は話になりませんな。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:02.58 ID:PDA0mQHD0
売国が止まるならいいよ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:03.59 ID:yRWZOi1x0
マザームーンも亡命かな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:08.34 ID:CfIir7+I0
あーあ
これでインフレ止まらなくなるぞ
経済の基本も分かってない奴を総裁にするな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:17.36 ID:/jesiXS80
消費税の減税→官僚の猛反発を食らって取り下げ
移民反対→財界の猛反発を食らって取り下げ
靖国参拝→諸外国の猛反発を食らって取り下げ

石破以上の変節政治が見られる予感

132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:44:23.60 ID:tTSSWAP60
>>100
そもそも消費税減税を自民訴えてないからなあw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:19.88 ID:QPMdbG+r0
今度は給付付税額控除かよ。
頼むから控除関係をもう一回ちゃんと整理してくれ!
もう変わりすぎて訳分からん!!
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:38.01 ID:8MMdVL0P0
月曜、ブラックマンデーになるぞ。ドル円。
こりゃ酷い
物凄い円安になる。つまり物価高だ。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:38.70 ID:ui2hfv4N0
連立相手次第だからな
首班指名選挙前はそう言うしかない
向こうも高めの球投げて別の法案通したいからプロレス
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:47.34 ID:XwOxYl8f0
消費税はさわらなくていいから、追加増税なしのガソリン税減税を
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:48.76 ID:c1/dZpOZ0
未記載献金した法人に便宜図ったら賄賂なんだがw
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:41:53.46 ID:16Sgd1PG0
そもそも政治家の給料は安い
くだらん芸人や芸能人が簡単に億稼いでるんだから政治家は裏金ぐらいやってなんぼのもんよ
裏金もらったやつはきっちり仕事しろ
仕事しない裏金議員は捕まえろ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:42:17.67 ID:V1rUl6CU0
100%しないと断言できる
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:42:38.42 ID:G8U+q5RC0
裏金統一が復活か
これじゃ日本はまだ変われないな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:42:59.84 ID:Vo4TsOvR0
>>1
未だに馬鹿略語を使うのは何なの?
住民増税、所得減税、相続増税とか今まで使ってたの?
てか、この不思議用語使い続けるなら今後はその手の略語を使えよ?アホども
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:43:04.66 ID:Yz/yWXSe0
岸田も石破も進次郎も裏金やってんだよな
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:44:00.56 ID:L4HlPPLm0
>>118
アイツらのは綺麗な裏金とか本気で思ってるそうでな
それとも進次郎ステマ部隊なのか
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:43:07.91 ID:kKF8/lNp0
ほら見てみろ
裏金脱税犯を使うやんけ
このままやと100%韓国カルトの統一もまた潜り込んでくるぞ

だから韓国嫌いやねん

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:43:08.69 ID:Z0/t27XU0
裏金自民復活!!
これで躍進できるな
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:43:12.30 ID:WJWrMsbJ0
財務省と経団連が許可しない
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:43:20.24 ID:+GF2sgxl0
高市一派は裏金だけじゃなく裏金+壺だからな
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:43:20.63 ID:aH479ZRI0
野党は古い自民とは組まない
詰んでる
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:43:20.70 ID:cwCAIbgY0
はよやってくれ
石破は無能でサービスも悪かった
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:43:25.71 ID:b5jYeZ5u0
なんかでも権力もったら人が変わりそうな雰囲気もなくはない早苗
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:43:31.50 ID:G8U+q5RC0
これで萩生田が入閣とかしたら自民も終わりだね
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:44:01.28 ID:L/2ZheyV0
インボイスを廃止してくれ。

税理士と世間話でインボイス廃止にならんかねぇ?って聞いたら
あんな大掛かりにやって止めるわけ無いでしょwって笑われたわ

奴らの仕事を増やす為にインボイス作ったんだろ?マジでちねって思ったわ

130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:44:05.83 ID:MehXfaFy0
財務省顔面ブルーレイやんけwwwww
これは早々にスキャンダル飛び出してくるわ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:44:13.38 ID:eN2Gjy3Z0
麻生が後ろ盾の時点で無理でしょww
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:44:38.75 ID:yc4xun8f0
なんだかんだ言ってもいざとなれば増税しかしないのが自民党
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:44:42.57 ID:HrkVM3JK0
やると言えないやつが
何かを出来るとは思えんのだが
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:45:00.98 ID:b5jYeZ5u0
保守回帰といっても高市を固める人選に当てはまる人がいないだろ
隣に生稲晃子が座ってるくらいやぞ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:45:01.45 ID:f3FB8jl30
この総裁選で1つ言えるのは、
裏金よりもリベラルの方が嫌われているということ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:45:29.48 ID:n3PiFZOL0
円暴落ワロタwww
資産を外貨建てに変えてないやつ死亡www

コメント

タイトルとURLをコピーしました