小泉進次郎のなにが駄目だったのか

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:49:06.97 ID:pPTj1/VX0
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:49:25.51 ID:lUP1Iht+0
単純にいい人そう
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:42.71 ID:k0PrJpyo0
>>3
賢くないから利用しやすい
親分があれなら悪いことし放題
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:49:39.54 ID:Qg1dC18A0
官房長官は小野寺さんでお願いします!
外務大臣は小野田紀美さんでお願いします!
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:03.65 ID:MRP6dJCf0
>>7
小野田は防衛でもいいな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:01.17 ID:A0HnF/5l0
むしろ良かったものがあるのか
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:24.63 ID:UBxVNLKj0
>>9
クリステル
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:16.58 ID:oLu7NeJt0
毎度恒例マスゴミのフラグ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:22.88 ID:PwQZH8dM0
官房長官は木原稔と思いきや小林鷹之だったりして
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:23.05 ID:pPTj1/VX0
(´・ω・`)脳力
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:25.38 ID:BHahia0X0
頭脳が小学生以下
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:40.29 ID:5SNvak7T0
レジ袋有料化の鬱陶しさを感じるたびにクソがって思うからな
レジ打ちからレジ袋いるか聞かれるのもうざい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:40.45 ID:6zZ1V2/M0
テレ朝が不自然に推してたところ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:43.03 ID:BPXGmBxv0
部下がアレだったから
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:43.72 ID:rv9ee/q+0
ステ泉レジ袋
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:51.44 ID:2DCgebxe0
いい人そうなのは間違い無いけど
意外と古い自民党を引き摺ってる人
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:51.52 ID:jFsXm5zB0
だってあの演説って夏休みの感想文じゃん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:05.45 ID:qlMFlT6e0
>>25
あれ自分の言葉で語れるのはお気持ち表明止まりって印象を持ってしまったわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:50:59.73 ID:JtLSuuxb0
前回もそうだけどいくら隠そうとしても溢れ出す池沼じゃなく知性が抑えきれないからね
一般人には理解できない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:51:00.30 ID:HzlRtvSw0
自民党内の分断
これどちらにせよ
長くは続かんだろう…
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:51:03.95 ID:9Uk0rN0K0
足りないの力じゃなくて
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:51:06.83 ID:zpzOPHF/0
ステマは決定打なだけで全てダメだった(´・ω・`)
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:51:12.65 ID:+4bf+TZj0
ステマもかなりアレだけど
お金で支援してくれてた人らを無断で大量に離党させてたのはライン超えるにも程がある
もしかしなくても詐欺罪普通に適用されるんじゃね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:51:12.97 ID:7ZBoO6G30
ステマが足りなかった
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:51:18.87 ID:qCe4d8bi0
ホクロが多い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:51:25.40 ID:FWVvHoKT0
お前バカだから…
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:51:48.68 ID:Jde3nRnM0
支持層の盲目っぷりも目に付く
全員アホ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:51:48.70 ID:r97P8wXA0
自分が傀儡だとわかってないだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:57.66 ID:2V9Q/7h70
>>36
小泉の仲間って小泉のこと見下してそうなんだよな
一皮むけて、これじゃ本当の仲間なんていつできるの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:51:49.80 ID:7mOvpiBW0
決戦投票の演説ぐらい事前に考えとけよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:00.77 ID:mNJfxgKT0
ステマと高市派離党、自分の陣営からの問題を制御できていない、総理になってからのリスク管理はどうなるかという懸念に繋がった
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:03.60 ID:HHKy2O2s0
何も考えてない馬鹿ってバレたから
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:03.46 ID:pPTj1/VX0
(´・ω・`)今回はニュー速が総理決めたようなもん
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:01.38 ID:Qu7AWpHM0
>>40
違う国民の総意
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:04.75 ID:og7zFq8T0
いい人すぎたんだよ。
ステマも票隠しももっと狡猾じゃないとできないよ。
それこそ岸田とかだったら隠しきった可能性ある。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:04.81 ID:S8ffVHbl0
候補者の討論会であんま喋れてなかったからね
でもチャンスしかないからこのままいけばいつかはなるんじゃないか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:24.95 ID:9zBrkCyz0
ステマに党員粛清とか民主主義否定し過ぎやな

ぶっちゃけ次も無いと思うわ

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:27.94 ID:olf8Oyz/0
こいつ、バカだぞ

これが全てでしょ

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:29.19 ID:AzRsANSz0
ほとぼり冷めてから進次郎首相って既定路線なのがムカつく
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:29.93 ID:Z3catlSr0
政治家じゃないから
かなw
顔はいいんだけどなw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:30.50 ID:hU7Qmqb70
そりゃその辺のFラン大学生と変わらんし
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:37.08 ID:NrQOAlpJ0
立花孝志に応援されていた
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:46.63 ID:FAWqrGnN0
渋みが増してたのにねえ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:48.42 ID:9+gq61S+0
>>52
渋すぎたなw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:55.56 ID:jMz9zEfz0
一皮しか剥けなかったところでしょうか
せめて45枚は剥けないと
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:58.11 ID:FMfrDvdD0
白髪を生やしてなかったから(´・ω・`)
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:52:59.61 ID:PwQZH8dM0
外務大臣モテキングは相当有力
問題は幹事長人事
だれが自民党を纏める
ここは加藤勝信で茶濁すか
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:11.40 ID:qlMFlT6e0
>>56
茂木は経産など経済閣僚やりたいようだ
林を外務か幹事長に充てるのかな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:51.14 ID:PwQZH8dM0
>>74
林は裏のMVPだからなあ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:34.34 ID:rAev52S/0
>>56
麻生派の鈴木かな

こいつ財務省の犬だから嫌いだけど、麻生の側近だから論功行賞としては妥当

147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:10.80 ID:PwQZH8dM0
>>115
有力説やな
林どこに置くかで決まる
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:03.34 ID:XQ4ssmVh0
自民党員も流石にマズイと感じる知能
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:10.19 ID:u6nbbU/p0
あーあ 日本初の女性総理大臣がアレかよ
まだシンジ君の方が良かったわ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:12.44 ID:Z3catlSr0
>>58
まぁ誰がやってもこの先大衆の生活が良くなる事はない
この後トランプ来るが
保守の姿勢を貫けるかな?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:11.81 ID:qlMFlT6e0
次に挑戦するのはだいぶ先になるだろうな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:24.14 ID:BPXGmBxv0
一皮むけたから
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:27.44 ID:M77ubBVH0
今回は全てだよ
小泉は当分の間、下手したら一生、今回のことを引きずることになる
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:28.49 ID:rAev52S/0
利権とポスト目当てに集まるクズしか側近にいないから

そもそも総裁選なのに突っ込まれたくないから政策語らないとか政治家として終わってるし、それを良しとする小泉応援団

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:32.33 ID:ewAI9Cj00
この人限りなく境界知能に近い人だろ?
流石にこんなのを総裁にしたらヤバいってみんな思ったんだな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:38.07 ID:Hs5E3mm+0
本人がアホで老人の傀儡に過ぎない所と親父の負の遺産
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:40.58 ID:CQCL97C80
Chat-gptを搭載したカカシの方が有能だから
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:53:57.85 ID:BMVbtk8r0
小泉孝太郎なら勝てた
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:00.22 ID:PwQZH8dM0
林を纏めれなかったのが進次郎の敗因
そうすると幹事長林もあるか
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:00.40 ID:8jcsMA+20
頭空っぽのくせに夢も詰め込めない有り様
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:17.35 ID:fHe/+FIH0
レジ袋→小泉糞が!
マイナンバー→河野糞が!
ワクチン副作用→河野糞が!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:21.86 ID:RCShs1uX0
麻生がこいつじゃまだ駄目だっていうのが一番大きいだろ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:26.26 ID:9zBrkCyz0
次は若さ売りにも出来ん年齢だろうしなあ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:26.66 ID:ZdonwoJJ0
氷河期がこれだけ問題になってるのにその元凶の息子で本人は女子アナとエリート暮らしだろ
人気が有る方がおかしい
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:35.97 ID:1pSST/is0
小泉進次郎: 「負けた理由は、負けたからなんです。

でも、負けたからこそ、負けた理由が見えてきたんです。」

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:36.83 ID:yFTVqv+80
進次郎の方が完全に終わりで面白かったのに
これもうどうなるのかわからんね
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:43.87 ID:keN+uNLV0
小泉本人と言うより小泉陣営の自爆
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:45.62 ID:IrdW2PRu0
ステマ&無責任
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:48.05 ID:OY3CeX0K0
なんかアホすぎて
今回で政治生命絶たれたんじゃね
それくらい失態しまくった
せめてカンペなしで討論してくれや
スマホ検索も禁止な
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:48.54 ID:pL3dbN/Q0
決戦前の演説
前回は石破が上手くて高市がボロボロでやらかしたが、今回の高市は取り返した
小泉はひたすら抽象的な内容だった
普通に演説の内容で投票先決める議員が多そう
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:45.89 ID:gU8aINlQ0
>>85
前回の石破は終始議員に謝って媚びてた記憶あるけどね
高市が前回演説で失敗して今回取り返したのは同意
進次郎自分の思い出話ばかりで酷かった
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:50.24 ID:hkGLjLRq0
米安くならなかったからな

でも備蓄米無くなって、高市とかヤバくないか?

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:51.53 ID:p2gpJWgL0
決選投票で、つまり、最後の最後まで戦った末に、負けてしまった、ということは、勝てなかった、ということなんですね。
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:59.99 ID:UBxVNLKj0
>>88
言いそうw
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:54:52.79 ID:efvrmdaC0
年齢のリードがあるから
最悪高市が10年総理しても
小泉はまだ60にもなってない若手
いつかは総裁になれる

その頃には自民がないか、泡沫になってて総理は無理だろうけど

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:08.91 ID:tI6lVpLz0
高市さんよりは賢いのでは?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:11.89 ID:JGmo/yjY0
下馬評は小泉優勢だったよな?何があったんだ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:12.60 ID:mNJfxgKT0
珍次郎では海外の首脳との会談がどうなったとか想像できないというのもある
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:29.19 ID:jqRMdB5E0
怒り顔多めで余裕なさすぎ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:34.90 ID:WiQNfuxX0
まだ、早い。経験不足。
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:35.13 ID:6LJ63kvr0
敗北して一皮むけるといいな
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:43.66 ID:UATOowFo0
牧島って女
元デジタル庁大臣の癖に暴走、警察沙汰にした
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:00.37 ID:tI6lVpLz0
>>101
刑事告訴されたの?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:49.43 ID:TbeyMuFN0
簡単な話日本人から支持されてない奴は負けるんだよ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:51.21 ID:9zBrkCyz0
小泉父の功績も北朝鮮に行ったことだけになるしな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:51.30 ID:hk+gnlXn0
>>1
アタマが悪いから
ここまで無能なのに総裁選に出ること自体、気が狂ってるレベルだよ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:54.20 ID:PwQZH8dM0
小泉は92人最初居たのに蓋開けたら80人だからな
尚且つ林に裏切られてる
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:20.34 ID:wiDkIlaI0
>>105
あの自己中演説聞いたら常人ならやべえと思うわな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:55:56.69 ID:pPFYDZEc0
経験じゃねさすがに不安過ぎる
小泉さんに入れた議員は一体何を考えてるのか怖い
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:33.18 ID:9zBrkCyz0
>>106
太陽光パネル利権やな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:05.69 ID:9+gq61S+0
決選投票突入決まった時の小泉勝利を確信した顔してたよなw
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:06.03 ID:8YkPH/Gc0
小泉進次郎はゴミ
小泉家は日本人の敵
滅ぼさないといけない
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:11.83 ID:asRXMw0+0
もっと勉強して自分の意見言えるようになるといいね
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:16.92 ID:wiDkIlaI0
もう二度とで立候補しないでほしい
政治を社会を舐めるな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:34.55 ID:OO8VJ2HD0
坊やだからさ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:36.20 ID:A9O25luL0
「こいつで大丈夫なのか感」があるからな。
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:36.25 ID:sJi2nnwD0
良いのはルックスだけで頭が良くない。10年早い
その10年間でもっと政治を勉強して出直してこいと
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:39.68 ID:IefuePOh0
真正面から誠実に戦えば良かった。
ステマとか裏で工作が明らかになってダメだこいつになった
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:40.61 ID:Vz1HTYIe0
選挙の顔とかいって持て囃されてるから反対陣営のパヨからは蛇蝎の如く嫌われてて何とか失墜させようとしてたから今回の件は一生ついて回りそう
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:49.74 ID:WotcZuxa0
見てくれはいいしとにかく凄く感じのいい奴
マツコじゃないがただそれだけの男って感じ
中身がないというか国家観が見えない
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:56:49.93 ID:O4neU1M30
党四役もやってない、外務、法務なんかの重要大臣もやってない
語彙力はないしやりたいことすら見えない
与えられた仕事こなすくらいならなんとかできるだろうけど、有能ではない
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:05.94 ID:BW6hA1IT0
レジ袋と嫁のオモテナシ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:08.59 ID:4KfAuK590
全くもって国民軽視
最後のスピーチはカンペ読んでなかったけど自分語り
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:12.75 ID:NFNBqvug0
お つ む な し
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:15.88 ID:evw6wlbv0
まあお前らの100倍は有能だけどな
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:30.44 ID:rAev52S/0
>>129
弓庭と同じくらい馬鹿だよ
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:03.70 ID:1zLuokNS0
>>129
俺らの100倍程度じゃほぼ無能やんけ
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:47.47 ID:S8ffVHbl0
>>129
あたいたちと比べたら100倍どころか1億倍は有能だよ
ただ高市さんの方が弁が立つし逞しいってだけで
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:17.46 ID:7mOvpiBW0
死ぬまでまだ早いって言われそう
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:30.81 ID:PwQZH8dM0
石破と森山と木原誠二は絶対追放なのは間違いない
進次郎は総務会長あたりで処遇するかな
受けるか分からんが
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:33.18 ID:egirjzQc0
小泉がほぼ勝ちとは言われてたから全く見てなかった
生中継の動画とか出るかなぁ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:33.73 ID:3vgW59cK0
いろいろ弱いところ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:50.67 ID:oih7iVds0
負けて成長すると思ってる奴は今まで何を見てきたんだ?
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:57.03 ID:19OqT0oc0
ダメに決まってる
決選投票の演説もありがとうみんなありがとう、仲良くやっていきたいとおもいます
しか言ってないんだぞ
投票しようと思ってたやつだって考え直すわ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:57:58.42 ID:AsEDhVf30
極端な財政引きしめ策で昭和恐慌起こした戦前の浜口内閣そっくりだったから
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:03.16 ID:iFhurNCJ0
石破に接近しすぎなんだわ
もうちょい保守よりのこといってれてば簡単に勝てただろ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:04.78 ID:oNMtPQ970
この票数差だったら、ステマ無かったら小泉勝ってたろ。

戦犯のあの人は針のむしろだな

145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:07.62 ID:kHnmO+zr0
バックがねー、時流の読めないボケボケ反日老人ばっかりだからw
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:10.65 ID:BUUvZjyy0
親が郵政民営化したところ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:20.13 ID:evw6wlbv0
嫁がブスなら勝てた
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:25.63 ID:skNKshTH0
麻生は最後に進次郎育ててから辞めてくれな
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:27.10 ID:SCxEfZtP0
今回の総裁選はまともな国民が一致団結して小泉を阻止した感あるよな
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:28.21 ID:f0Nke8oS0
鹿以下なところ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:34.27 ID:dSIzZe6F0
のどぐろ食べて落ち着けよ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:36.35 ID:G3f8QFfG0
ぜんぶ すべて とにかく
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:37.88 ID:Z3catlSr0
高市がひたすら「謙虚に」を連呼してたのはワロタw
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:46.13 ID:+2khX34b0
小泉孝太郎だったら勝ってたかも
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:35.72 ID:9zBrkCyz0
>>158
逆なら良かったな
進次郎は面白俳優として一茂良純と並んでたはず
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:46.70 ID:JChTApnQ0
ステマですら政策内容ゼロなのほんとひどい
すっからかん
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:58:57.24 ID:qJpg5him0
むしろ何が良いんだよw
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:00.06 ID:E/vmYYmo0
正直立候補も他人から言われて仕方なく出たんじゃないかっていうぐらい
中身空っぽのペラペラ人間だったから
流石に受け答え酷すぎてどうしようもない
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:09.90 ID:f0Nke8oS0
鹿にも劣るんだよあいつは!🫎
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:17.64 ID:6ISLzXTi0
小泉陣営

決起集会 92人
得票数  80

カツカレー食い逃げ12人

169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:22.82 ID:5VluvT5Z0
何も苦労してない人間は人の苦労なんて分からない
たまには自分で働いて苦労しろ
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:33.21 ID:4fqji26z0
全てがダメです
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:41.19 ID:egirjzQc0
お通夜みたいなスタジオ見たかったわ
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:41.70 ID:yaWbk8nL0
>>1
セクシー
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:41.91 ID:+yXqYIgd0
ばれないステマ
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:42.19 ID:M3HKrigJ0
田中眞紀子は複雑だろうな
かつて自分が女性初の総理に一番近かったのに小泉純一郎に大臣更迭されて台無しにされて
高市がその息子である進次郎を破って総裁の座を勝ち取った
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:46.16 ID:wiDkIlaI0
とにかく総裁選にはでないでくれ
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:46.46 ID:CwBaY3yG0
ステマクソ野郎だから
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:52.73 ID:PvijRGiL0
父や祖父が何をしてきたか皆わかってるからな。もうこの家の政治家は無理だろ。
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:59.17 ID:evw6wlbv0
イルミにティカード都市伝説オカルト馬鹿ザマァ
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 15:59:59.63 ID:ukBq2pGA0
Fランだからだ
MARCHぐらいは出てくれないと首相は困る
法政が下限かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました