【ライブ】自民党総裁選 決選投票へ 1位高市氏 2位小泉氏

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:00:46.27 ID:dg1fUueA9

この記事は、現在リアルタイムで更新中です。

※2025年10月4日午前5時01分
(2025年10月4日午後1時57分更新)
NHK

自民党総裁選

自民党総裁選挙は、国会議員票と党員票の開票の結果、5人の候補者がいずれも過半数を獲得できず、1位の高市・前経済安全保障担当大臣と、2位の小泉農林水産大臣の上位2人による決選投票が行われることになりました。
NHK ONEのニュースサイトとニュース・防災アプリで中継でお伝えしています。

【自民党総裁選 国会議員が投票 ライブ配信中】

続きは↓
自民党総裁選2025 NHK 速報ライブ 決選投票へ 1位高市早苗氏 2位小泉進次郎氏 党員票の得票は | NHKニュース | 自民党総裁選、選挙、ニュース深掘り
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014936271000

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:01:07.74 ID:4wP9o01m0
トランプに気に入られる高市氏が目に浮かぶわ、盟友になるで
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:05.71 ID:nMxRocMk0
>>2
このメリットは大きいね
397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:31.15 ID:Wq3JoOC/0
>>2
ならば北朝鮮とも盟友にならざるを得ないし北海道はロシアに割譲だぞ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:01:26.70 ID:cv2HWw9A0
議員票で小泉進次郎

\(^o^)/

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:01:33.26 ID:oI3vP9oh0
これどっちがなっても日本終了だろ。
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:42.51 ID:35l1lFGz0
>>4
小泉なら失われた数十年が継続するだけ。
サナエなら未知の経済施策しそうで良くも悪くも予測不能
380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:11.13 ID:M+OdlWxD0
>>4
何言ってんだ?小泉とか嫌過ぎるわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:01:34.53 ID:OLq/GZUu0
小泉が「融和の総裁選」とか言ってるが、お前の陣営くらいだぞ世論工作までして他候補貶めたの
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:01:44.79 ID:9VnXi1A60
小泉の決戦投票決意表明、中身ゼロ

わろた

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:01:51.79 ID:s5ML8ICy0
講釈垂れとらんで国民をどのように引っ張るんか語らんかい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:01:52.65 ID:KtQ31Nh00
しんじろーの演説、中身ねえなあ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:01:58.51 ID:Upq7/cDd0
小泉一択になる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:02:12.17 ID:W8inCzJc0
アミバ様「あれ?おかしいなあ」
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:02:13.07 ID:ByIgMeUF0
進次郎ステマやっといて自民党融和とかよく言えたな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:02:16.46 ID:mthVTnfW0
小泉進次郎首相、マンセー!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:02:19.41 ID:O/pVuy7P0
進次郎は意味分からん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:02:21.22 ID:CYjhnxci0
また早苗は決選投票で負けるのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:02:24.94 ID:fs8oG9MG0
林がよかったがシンジローか・・・
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:30.78 ID:Z6M/ZqJ+0
>>17
中国人は投票権ないんだよザマあ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:02:32.59 ID:z0ZYttS10
関東学院大対神戸大
どっちを選ぶかなんて明らかだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:26.38 ID:k167ZgcC0
>>18
神戸学院大学なら互角やな
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:23.46 ID:f3NaN/VF0
>>18
関西以外では神戸大は単なる地方国立大という認識やで
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:02:45.04 ID:DDS8qkDv0
反日自民にはもう入れんわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:02:48.55 ID:/P0ZIh/L0
背後の壺と縁を切れたのかな?
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:53.86 ID:66H2Lv160
>>21
キレるどころか太くなってる説
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:11.00 ID:l2kUFSEx0
>>207
ありゃ、、
それだと期待できないな。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:02:56.39 ID:O/pVuy7P0
進次郎は同じ言い回しの繰り返し
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:00.74 ID:i2KxyLFm0
目くそか鼻くそか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:06.92 ID:ODWdw/Ro0
小泉やな、しかし非民主主義を認める議員が86人もいるんだね
自民は終わってんじゃん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:14.95 ID:XY0gJON10
無能のコメント、どの口が言ってるんだか。きっと恥ずかしいと思わないんだろうなあ。そんな知恵もなさそう。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:17.67 ID:QdwGLyr30
これで高市が決選投票で負けたら自民党は分裂だな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:52.92 ID:fFIM+mq00
>>26
麻生が党員票多いやつに入れると言ったのはそれを危惧してだろうな
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:44.03 ID:jc64lSIb0
>>69
言うて麻生派の河野系統あたりは麻生の言うこと聞かんやろ
牧島も麻生派河野系の人間やし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:29.96 ID:I0WagK9X0
高市も嫌いだがバカボンは更になって欲しくない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:30.23 ID:O/pVuy7P0
進次郎ならもう自民党に入れない
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:59.39 ID:XEOOl75u0
>>28
俺は岸田の自民左派政権になってから自民に入れてないわスンズローになったらこれまで通り参政と民民か保守に入れるだけって人がかなり多いと思う
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:32.96 ID:CYjhnxci0
小泉なったら岩盤だった保守層
永遠に戻って来ないぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:33.48 ID:ONFNBO+o0
小泉の演説って演説ってよりも閉会の挨拶じゃね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:33.53 ID:mAeL0EIT0
鳩山とどっちがマシなん、進次郎?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:37.93 ID:i910GJ2l0
>>31
種類の違う物だから比較のしようがないかと
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:34.33 ID:21ECHjW40
小泉林で300超え
過半数おワタ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:38.58 ID:nxItrgWc0
演説してる後ろに今は亡き小泉純一郎の姿がかぶって見えた
進次郎は総理として本当に立派になったと思う
故純一郎氏も喜んでいると思う
小泉総理の再臨は日本人の悲願だったから…
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:41.60 ID:CYjhnxci0
>>33
いつの間に亡くなったの???
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:41.30 ID:l7GH8N6b0
予想は外れるなぁ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:42.93 ID:39vd/oEa0
去年の悪夢再び
岸田牢屋ぶち込んどけよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:53.84 ID:EZe2C5340
トランプ、プーチン、習近平の相手ができるのかよ?w
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:55.38 ID:vmsemnOJ0
高市にだけは入れたくない票が進次郎に入って、また負けるまでが見えた
誰もが認める馬鹿なのに、家の影響力だけでここまで来ちゃうんだから凄いよな
やっぱり総理大臣は国民が選べるように法改正が必要だわ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:03:55.51 ID:VBOhjvzr0
高市は議員に嫌われてっから無理だろw
負けた候補の支持層が小泉に入れるから勝てるわけないw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:42.90 ID:Ll6CLl0z0
>>38
薄汚い糞尿民族としての意見は他にもある?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:04.88 ID:d4Nk1mjB0
政治の世界も人手不足だな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:06.53 ID:BZ386uOz0
要約すると「私は操り人形」です
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:07.40 ID:9n70GVCX0
小泉はいずれ安倍のように第2次もありそうだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:13.87 ID:3kn+pCGd0
国民は高市 議員は低脳なんだな
低脳が総裁になったら株価暴落だぞ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:30.01 ID:35/Yc4+r0
どう考えても高市総理だろ
小泉総理なんだかなあ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:31.71 ID:y4mm2ul60
まあジジイからしたらどいつも物足りんわ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:32.15 ID:O/pVuy7P0
自民党は親中パヨク政党になった
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:34.88 ID:A1JHItOD0
議員ステマ決選投票行くぞ行くぞ行くぞ!!👊
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:40.20 ID:ODWdw/Ro0
小泉なら党員はかなり減るで~
どちらにしろ解散総選挙をして民意を問え
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:40.50 ID:W8inCzJc0
つか大富豪先生派閥は決戦では1位に全部ぶっこむんだろ?メディア泣かせの番狂わせがきたか?w
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:44.89 ID:Lxd76fS00
党内左翼3連発でいよいよ日本も終わりか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:49.91 ID:a8sffhq10
緊張してるね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:04:56.91 ID:RIWCMnlx0
あれ?
小泉一位抜けじゃないのか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:00.78 ID:KtQ31Nh00
キンチョーしてるなあ
乾坤一擲の勝負なんだな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:10.46 ID:cItgTtop0
進次郎半年持つ?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:15.37 ID:SRftwAt90
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
小泉もしくは高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:46.01 ID:W8inCzJc0
>>57
しんじろうが勝ったらサッシ屋は潰れるぜ。不法外人解体業がサッシ屋を乗っ取るからなw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:15.88 ID:XwOlfo3L0
思ったより高市票多いな、進次郎もそこそこ取ってる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:19.24 ID:U7Jf3AP00
アホ総理見てみたかったが無理か
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:21.14 ID:OLq/GZUu0
参院選惨敗しても自民党議員が民意を無視し続けるなら自民党を下野させるしかないんよなぁ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:22.47 ID:/p17mAKp0
去年と同じかよ
なにも変わらねー
キングボンビーメーカーか
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:27.11 ID:/be8yfGe0
いよいよ次は党員票全無視の議員投票の始まりデス!
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:30.78 ID:0RjgoYdN0
まあ予定通り進次郎になって自民党壊滅でしょ!
しかし政治家の感度の鈍さにはビックリだはw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:51.87 ID:3gGvPGrw0
>>63
女の下につくのはごめんという化石が多いんやろな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:33.26 ID:pAcSteYx0
林に入れた議員が高市に入れるとは思えんな
進次郎の勝ちか
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:43.68 ID:o/CWGNjt0
女性総裁誕生なの?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:52.01 ID:MORPO7LV0
党員の民意は無視ですw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:05:55.96 ID:dwC8wCXT0
高市負けて離党しろ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:04.17 ID:xiUIPib90
どうせ進次郎だろw
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:09.19 ID:g+iiXwjn0
最悪の展開
林か茂木が残るかと思ってた
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:09.40 ID:0yXbglgS0
2012年に石破が取った党員票は165票な

それでも安倍になった

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:11.68 ID:ZeDO0TeO0
党員投票って

なんのためになるの?www

113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:59.19 ID:n6AVYcYN0
>>75
意味ないよな
多分進次郎で決まり
進次郎なら今までの自民党
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:08.70 ID:aA/vv8iZ0
>>75
やった感
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:54.26 ID:0yXbglgS0
>>75
決選投票に行かなきゃ有効だね

決選投票に行けばただの紙切れ

251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:52.89 ID:jc64lSIb0
>>75
過去の例みるに大差付いたら決選投票前に降りてたんだよ自民党

党員票大差から逆転はゲルが安倍に大差つけてたのにまくられたときぐらいでは?

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:13.61 ID:jpVse79o0
まぁ高市が昔の自民の潮流を残せる唯一の存在だが
残りは自民ぶち壊しの売国汚染でしかないからな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:20.15 ID:zI0Fou7D0
ドル円と日経はどうなるかな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:26.62 ID:UdrzD5Hz0
高市勝つだろ?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:27.04 ID:l7GH8N6b0
茂木小林高市が固まって党員票足すと数票差の争いかも
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:29.39 ID:ti82liyD0
>>79
小林票は実質福田達夫票だから小泉と高市に割れる
前回と同じ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:29.21 ID:fL0uGaKo0
林の70票票が丸々小泉に乗るんだろ
しょーもな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:33.20 ID:oI3vP9oh0
どのみち次の首相の役目は衆議院解散総裁選だろ。石破がやるべきなのに、仕事をしなかったからな。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:33.77 ID:ZeDO0TeO0
党員投票って

なんのためにやるの?www

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:34.57 ID:9n70GVCX0
進次郎だと連立は維新か
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:37.57 ID:tXrybPQF0
また来月総裁選の前倒ししかないか
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:38.04 ID:gCVY1g3i0
ニコニコ生放送で当確出てるぞ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:40.57 ID:ODWdw/Ro0
小泉かよ、まいたっな~希望も糞もねーやん
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:46.09 ID:RAtJsKi40
>>1自民総裁選党員票、現在の全国の割合で多少変わるかもしれんが
高市41%、小泉26%、林21%、これが国民の支持率の基盤になる。
それ以上になるかそれ以下になるかは国民の意向に添うのか添わないかで決定する。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:56.98 ID:Ll6CLl0z0
>>88
国民の意思は無視して私利私欲に走って私腹を肥やすのが小泉だからな。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:47.98 ID:SRftwAt90
でも高市だとガチ不況くるんだろ?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:15.72 ID:OLq/GZUu0
>>89
大丈夫?それ小泉例文じゃない?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:48.52 ID:4Uq8bzIQ0
演説のレベルが違いすぎる
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:56.04 ID:EktcIc8p0
>>1
どっちなら石破よりマシと言えるの?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:07.98 ID:OiOSBfEW0
>>92
どうみても高市
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:06:58.31 ID:ti82liyD0
去年の石破高市と同じだよ
前回石破に入れた議員は小泉
前回高市に入れた議員は高市
小泉進次郎総裁確定
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:04.48 ID:SLVgG58K0
麻生派と旧安倍派と小林と茂木の票が高市
岸田スダレ石破が小泉
高市もあるかな
前回に続き党員票で勝ってる高市をまた落とせば
党員離れが起きるだろ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:00.91 ID:9n70GVCX0
>>94
高市に入れたところで戻ってこないよ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:21.35 ID:f3FB8jl30
>>114
データとしては60%戻って来る
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:33.69 ID:bYKOQWCr0
>>151
そんなに馬鹿がいるのか
そりゃ衰退するわるわなこの国
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:11.40 ID:VbyBxdnu0
関東学院大学って関西で言ったらどのレベル?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:14.78 ID:uo+tIhJj0
高市の方が言っていることに中身がある
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:15.05 ID:jc64lSIb0
シンジロー議員票当初予定より少ないし党員票も思ったより伸びなかったな

林に逆転させるパターンで流れたのか?

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:16.86 ID:Fp11LNmB0
キシダムーブで大逆転よw
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:39.58 ID:XEOOl75u0
>>101
無能ゲルでボロボロになっちまったけど同じ事をするかな?まぁ親中どもだからやかしそうだなw
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:22.48 ID:NynRnkY10
具体案なしか
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:28.88 ID:0RjgoYdN0
何かもう既に自分が勝ったと思って進次郎はにやけてるけど
それこそが地獄の始まりだって本当に分かって無いみたいだなw

これが政治家の鈍感さなんだろうなw

127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:36.45 ID:S/WBAmSy0
>>103
負ければ次があるけど、勝ったら終わりって理解できてないんだな。
さすが👍
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:32.97 ID:gWbHHhZb0
どっちが総理になっても悪い冗談だわ
トランプが大統領になったのより更にひどいw
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:44.31 ID:W8inCzJc0
>>104
大丈夫だよ首相は大統領と違って国家元首じゃないんで。首相は天皇陛下の下僕だからねw
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:45.26 ID:PRVn6q1w0
高市はカンペ読みすぎw

これじゃダメだな

130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:43.66 ID:NynRnkY10
>>106
カンペないと話長くなるから
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:57.83 ID:PRVn6q1w0
>>130
それを無能という
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:45.63 ID:XwOlfo3L0
麻生と茂木の票がどこに行くかわからんけど林の票はほぼ進次郎だろうな
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:48.04 ID:XR6Ej0dm0
どっちとは言わんがよく暗記したね、全部これでやって通用しない時は滅茶苦茶になるんだろうか。さすがにヤバすぎる
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:50.25 ID:U6f37k1y0
ステマ次郎はまだ辞職してないのか
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:55.51 ID:f3FB8jl30
玉木「小泉はさわやかな石破」
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:07:57.49 ID:+NGKt1WF0
誰がなろうが、文春あたりがネタを持って待ち構えてそう
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:03.18 ID:g+iiXwjn0
色々ボロが出すぎて小泉では国民に理解を得られないぞ
かといって高市アレだが
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:07.36 ID:2kifMimA0
小泉=決勝に立った嬉し泣き感想文
高市=未来へのプレゼン

この演説力の差よ

133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:47.39 ID:mOtNSOHV0
>>116
小泉の圧勝?
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:25.62 ID:KtQ31Nh00
>>116
進次郎はほんとに中身なかったな
ありがとうよろしく
みんな取り立てるぜ
それしか言ってなかった
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:08.60 ID:8TaYchUE0
自民党が負けたのは党員票を大事にしなかったせいだろ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:08.97 ID:UdrzD5Hz0
高市勝つ流れかな
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:11.07 ID:uo+tIhJj0
小泉になるくらいなら日本初の女性首相の方がマシに思えてきた
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:14.66 ID:2TZjWAOn0
麻生は自民党内の全部をスッカラカンに失って息子に引き継ぎか
フィクサーにしてはお粗末な終わりかただな
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:19.37 ID:OzG7J5s/0
そりゃ党員票無視して決まる総裁だから党員でもない国民の声を無視するのは朝飯前ですよねww
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:19.83 ID:FOLAoyBP0
>>1
アメリカ大統領選では、トランプとハリスの二択
自民党総裁選では、高市と小泉の二択

民主主義って制度、オワットル

140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:57.85 ID:Ll6CLl0z0
>>123
頭の足りない共産主義者かな?
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:20.42 ID:pAcSteYx0
小泉160高市130くらいかな
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:48.32 ID:u4pCd7640
これどうやって投票してるの?投票用紙もなくて、決選投票だけ投票しに行きたいんだけどたいんだけど
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:51.76 ID:+52Z+Z4V0
小泉だけは絶対嫌だ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:55.29 ID:ODWdw/Ro0
石破をまんま継承をするだけやん
くだんね~
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:57.66 ID:9a1rizLB0
日本は日本人だけのモノじゃないからな
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:08:58.99 ID:Fp11LNmB0
シカ対ステマw
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:00.66 ID:O/pVuy7P0
スンズロウは有り得ないわ…
内容は高市さん

スンズロウは同じ挨拶の繰り返し

また増税クソメガネの悪巧みあるからな…

143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:02.39 ID:fXu2EW8+0
党員の47票はほとんど高市だよな?
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:03.62 ID:s2dtMBxI0
一旦CMです
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:12.71 ID:cWCSJDRV0
党員票がこれで小泉総裁になったら、自民党は終わり。
持ち上げるのはオールドメディアだけ。あと中国か。
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:14.52 ID:xYNXWB7b0
前回と同じ逆転負けだろうなw
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:17.81 ID:3xQX/VNT0
まあステマ違反した奴を総裁に選んだら国民が許さんわな
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:18.24 ID:Kr9N0i/I0
高市演説圧勝だな
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:19.20 ID:rjYJwtBp0
そもそも
自民党は
既得権益まみれの クソ政党。
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:21.11 ID:MUzEjhIn0
これが自民最期の総裁になればいいのに
早く衆院選させてくれ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:21.60 ID:0RjgoYdN0
どっちが勝とうが自民党は地獄が待ってるんだけど
コイツら本当に自覚してないだろ?

だからこそ自民党はもう終わりなんだけどさw

153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:24.79 ID:O/pVuy7P0
ステマ自民党、ステマ総理
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:25.09 ID:PzdfDHP+0
🦌・へずま「オレらへの感謝は?」
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:27.03 ID:Jk4EBNf30
小泉はすでに勝った気でいるのな
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:29.28 ID:WPU8Y92g0
林の分が全部進次郎に流れたら高市勝ち目ないじゃん
もうこれはあかんわ
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:20.30 ID:YwsfId2m0
>>156
麻生が高市なら林は小泉だからそうなるな
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:31.04 ID:5YnoKBBt0
これですんずろーになったらヤバいでしょ
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:32.57 ID:ODWdw/Ro0
小泉で決まり、1年前の石破が小泉に変わっただけ
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:36.42 ID:n6AVYcYN0
変革の時は女のトップがええな
サッチャーとかさ
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:30.82 ID:NynRnkY10
>>160
トップとして有能な人が女だったらええんやけどね
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:36.67 ID:n+vm6hHv0
決戦だと議員投票だけか
ゴリ押しですんずろう
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:38.73 ID:GyUe/hHy0
小泉確定かよ
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:44.45 ID:dwC8wCXT0
高市にマザームーンの御加護を
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:17.03 ID:W8inCzJc0
>>165
フライング早苗「なんとかムーンってカジノ大好きの壺と珍味売りの韓国の婆ちゃんやったっけ。名前が日本人ぽいけど在日朝鮮人なん?w」
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:45.37 ID:pPvYNi8B0
決戦投票で前回は高市まけたからなぁ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:47.23 ID:O4X6mBUd0
さっきまで高市は嫌だと言ってた俺の親、演説聞いて、小泉じゃ無理だと言い出した
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:42.25 ID:/oJCvhFR0
>>167
てめーの親は白痴か?
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:47.51 ID:L5dKqqbI0
小泉総理で解散総選挙しようよ
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:51.46 ID:gsuYUC0i0
決選投票なんて必要なくね?
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:24.53 ID:p0opLcDa0
>>169
だな。高市で良い
前回も高市やし、尚更
別に選出の奈良県に
地方交付税増えるわけでもないし
俺も奈良県民やが、そこまで望ん出ないし
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:54.97 ID:tmX80//w0
党員票で40くらい差がつくんだっけ?
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:55.34 ID:SiW0mzuD0
林以外なら誰でも良いわw
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:55.41 ID:ml3/nebs0
所詮自民だろ、石破みたいなんが居る
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:56.36 ID:tXrybPQF0
都道府県連票は全部早苗だから意外に接戦かも
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:09:56.40 ID:GyUe/hHy0
石破は党員票の55%取って安倍にダブルスコアをつけたけど議員票で逆転負け

河野も岸田にダブルスコアで勝ってたけど議員票で逆転負け

石破も安倍にダブルスコアで勝ってたけど議員票で逆転負け

176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:01.85 ID:/c3VtLv10
議員票
高市64
小泉80+林72=152
小林44+茂木34=78
小泉で決まりやネ
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:02.58 ID:3YPNm6vb0
これ2回目投票いる?議員間だけで決めたいだけじゃん
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:02.69 ID:cFq3CRn50
高市かよ
マジ最悪だわ
参政党と手を組むんだろうな
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:03.99 ID:jVTd3bdV0
すぐに終わる小泉が勝つよ
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:04.51 ID:g+iiXwjn0
小泉だけはやめろよ
まだ小林のがよかったわ
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:09.74 ID:l7GH8N6b0
進次郎80票、随分剥がされたなぁ。この票は2回目もまとまるかな
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:10.16 ID:ODWdw/Ro0
自民最後の総理は小泉やな
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:11.82 ID:ZDXS3pzY0
創価信者が朝から会館に続々集まってたけど
進次郎必勝祈願のゲキョゲキョやってるのかな?
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:17.72 ID:S848PQw10
自民党を変えるがスローガンな筈なので
高市しか無い筈なんだわ(笑)
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:18.05 ID:rjYJwtBp0
既存政党に未来はない。🤖
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:19.22 ID:0yXbglgS0
ハイ、もう紙切れの党員票は忘れましょう
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:22.12 ID:jc64lSIb0
ゲルはあれでも党員票割りと取れてたからな高市とほぼほぼ差がなかった
むしろ去年で驚いたのは議員に人気ないゲルに議員票行ったことやで
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:59.81 ID:fFIM+mq00
>>188
その結果議員に人気ないようなことを言ってた石破が単なる無能になったから結局そういうことなんだよな
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:49.93 ID:NynRnkY10
>>257
実態を知ってたのは議員なんだね
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:24.90 ID:txbCAUWi0
石破ジャンプならぬ小泉ジャンプ来るん?
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:24.85 ID:Q+gIy6620
壺のオモニvs令和のルーピー www

ジャップの未来は暗いね

191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:25.04 ID:G8AQgyP00
感謝の言葉は柔らかく
政策目標に関しては力強く

演説の教科書みたいだったわ

193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:25.85 ID:25rd07RM0
小泉でさっさと爆死してくれ
高市だと延命されて困る
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:29.01 ID:8gWxJYiT0
せめて林にして欲しかった
これ林の票が小泉に行くから小泉勝ち確なんだよな
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:29.13 ID:NgHEGXRz0
今日決まって今日日本が終わるんだな
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:34.75 ID:O/pVuy7P0
スンズロウは石破より最悪だろ
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:41.57 ID:xRLssX1f0
進次郎と高市の二択だったら高市のがマシ
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:42.85 ID:Yfk/Akb20
党員票無視した結果なら自民党はマジで終わる
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:48.24 ID:mizqvAu50
自民が終わる瞬間に立ち会えるな
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:51.94 ID:3NxOrt9T0
小泉総裁で自民完全終了する
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:52.73 ID:Cj7qBV2q0
進次郎に最初92人集まったんじゃね?
80人?離叛された?
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:09.49 ID:ti82liyD0
>>205
林が予想じゃ60票と言われてたから12票回して72票じゃないか
どうせ決戦投票じゃ小泉林で152票だから
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:53.71 ID:DCIFGpD30
高市アゲの人の気が知れない
スンズローも嫌だけどこの人はもっと嫌
小池百合子が知事になった時を思い出す
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:54.02 ID:r6XUlzab0
タカ派の高市早苗だと公明党との連立が揺らぐ
次の選挙で公明党&創価学会の支援を受けたい議員は小泉進次郎に投票するんじゃないか
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:55.00 ID:8UHBeioS0
麻生派が多数側に入れるのが本当なら高市か
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:55.75 ID:j4dXPpK+0
地獄みたいな選択肢だな
まさに今の日本
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:56.50 ID:7bwERt850
高市が負けたらネトウヨはどう責任取るのかな?
二度とネットやるなよ
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:58.75 ID:idQJ0c/d0
ステマ野郎にすれば選挙大敗
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:10:59.99 ID:8g68G7Pp0
結石投票はネットでも見れる
日経電子版でもLIVEしてる
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:01.94 ID:wjDexcw10
今年は巨乳のねえちゃんいないんだな
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:02.11 ID:EHcHd70U0
どっちが総裁になっても自民は終了
割れた方がわかりやすい
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:03.83 ID:JKyy7eiE0
前回党員票無視、今回も党員票無視だと
敬虔な自民党員もさすがに愛想尽かすだろ
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:06.48 ID:jISCh+e+0
石破の時と同じ展開
これで進次郎になったら自民終了確定だわ
茶番過ぎる
高市は離党、新党立ち上げて次の総選挙で首相になればいい
高市は自民の看板で首相にならないほうがいいと思う
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:07.50 ID:OydPJmpB0
おいおまえら!ステマ足りないぞ!ちゃんと1人100コメしろよ!
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:08.25 ID:oalHfrsF0
選挙を考えるなら圧倒的に進次郎
だからこそ高市に勝ってもらって自民終わりなればよい
みたいな
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:00.33 ID:73hcklfS0
>>220
お前アホだろ
知的障がい者か?
342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:21.05 ID:oalHfrsF0
>>296
へずま早苗なんて大多数には支持されんよ
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:10.82 ID:y4mm2ul60
ベラならアタシは悪い奴が大嫌いでねぐらい言わんかい
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:13.21 ID:rZ1lsBQM0
トランプ大統領
安倍晋三の部下、高市早苗を熱望
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:13.45 ID:I/VzDSIH0
まあここで高市にやらせないと自民終了だけど本当にわかってるのかね
己の保身だけで党を潰しかねない輩ばかりが今の自民
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:16.39 ID:O/pVuy7P0
スンズロウは頭空っぽ
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:16.43 ID:W/ng3JQu0
進次郎頑張れ😙
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:17.85 ID:1FaZ1jsV0
期待だけさせて小泉に決定
ぉえらの人生、おまえらの人生いつもこうだな
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:18.67 ID:cItgTtop0
クリステルはこれを見越して進次郎とっ捕まえたんだよな
すんげー立志欲
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:19.03 ID:ntuN4Cux0
>>1
あかざわりょうせいくんからか~
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:20.81 ID:SiW0mzuD0
朝鮮人による朝鮮人の為の日本テレビはなんで執拗に高市早苗ネガティブキャンペーンを展開してたの?
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:21.05 ID:pSsW4wQi0
進次郎総裁になったら自民崩壊するから頼む!進次郎になってくれ
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:21.63 ID:zsQVDq1s0
また前回の茶番が繰り返されるのか
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:26.13 ID:eBO0WtA00
とんでもない不正が起こらないうちに高市さんで決めてください
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:31.10 ID:AiNu355M0
実際この状況ではイギリスみたいに小泉で絶望味あわされて国民が反自民にマジになる流れしかないだろうな
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:33.18 ID:B4KzuT+o0
滝川クリステルが良いな
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:33.54 ID:ByGEzcfJ0
小泉の演説、「薄っぺらくて中身が無い」
高市の演説、「何を言っても岸田は聞かない」

まぁ、宏池会いい加減にしろってことで

240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:35.95 ID:rjYJwtBp0
岸田から石破へ、
石破から、小泉進次郎へ。
何も変わらない。
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:39.40 ID:N7mU9JNE0
保守層からすると高市勝利でも高市敗北で自民壊滅どちらでもいいからな
前回の総裁選よりストレスが圧倒的に少ないわ
391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:22.55 ID:XR6Ej0dm0
>>242
確かに。党員票見てても何だかんだ党員も相当にアレだなと感じた
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:39.79 ID:G8AQgyP00
まあ小泉なら小泉でいいわw

半年でステマ内閣打倒や!!!

244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:42.42 ID:s2dtMBxI0
麻生はまだまだ元気だな
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:45.87 ID:JqNQF/YR0
進次郎総理誕生まであと1時間♪
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:46.57 ID:3NxOrt9T0
決戦投票で小泉総裁誕生して自民完全終了
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:48.16 ID:GMgGNNfI0
陰の総理麻生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:52.01 ID:3xQX/VNT0
林なんでこんな票あんの
裏金めちゃくちゃあんの?
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:50.45 ID:8z+YOOu+0
>>249
長老と石破が支えてる、高市残さないように小泉削っても林へ回してた
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:50.57 ID:fFIM+mq00
>>249
ぶっちゃけ進次郎も高市も違うベクトルで無能だからそれ以外からってなると林になるのは理解できる
379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:09.72 ID:5YnoKBBt0
>>291
まぁそうね
高市すんずろう以外であれば林になるわ
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:18.93 ID:JqNQF/YR0
>>249
林の得票力思った以上にすごかったな
340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:18.44 ID:H+WuvLzv0
>>249
公明党議員が多いんでしょ看板が自民党なだけで
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:52.35 ID:Jk4EBNf30
小泉の中身の無さがヤバい
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:53.18 ID:2TZjWAOn0
議員票は元からほぼ固まってるんだから失言しなきゃそれでいいんだよ
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:54.52 ID:SLVgG58K0
小林と茂木の票が高市におそらく行くのがポイントなんよ
だからアホが小林は高市潰しのために出たとか言ってるけど
全然違うっての
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:56.37 ID:8z+YOOu+0
党員の票なんてゴミだと自民党は宣言した
お前らは党費だけ貢げってことな
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:57.49 ID:9n70GVCX0
相変わらず高市推しが多いな
高市の経済政策を見てないんだろうけど、実施するとさらなるインフレになるよ
年4~5%程度のインフレも許容できるん?
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:19.06 ID:OLq/GZUu0
>>255
高市だとインフレってのも総裁選中に散々言われてたけど小泉例文っぽいよな、無根拠で
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:04.41 ID:7Sl/pnwb0
>>255
立憲を見習ってデフレターゲットを設けるべきだよな
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:11:58.59 ID:6FlzIb1O0
民意は高市だけど、これで小泉になったら自民党は終わりだね
内部が腐りきってる
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:00.50 ID:hDzUBSaP0
麻生さんの死んだふりが上手く行ったな。
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:01.35 ID:7bwERt850
麻生が大喜びで高市にいれてるだろ
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:04.84 ID:WjW0TmRC0
党員票で勝った高市じゃなくて2位通過の進次郎が総裁になるのが今の自民党でしょ
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:07.73 ID:VDZJy8vX0
>>1
統一知らないほど情報に疎い高市さんでは
今の総理務まらないわ
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:10.08 ID:GyprDA3e0
家族3人高市に入れた
党員甘く見たら次は自民党絶対入れない
石破になってから地元議員だけ入れてあげたけどそれもしないから
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:10.86 ID:dkLgWaPX0
選挙行かないやつに支持されてても勝てない
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:11.73 ID:vP5ml7fq0
システムがもう無理やん
小泉で自民沈めw
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:12.03 ID:3YPNm6vb0
小泉温存の流れは来ないか?
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:15.20 ID:aAwm2FJa0
まもなくステマ総理誕生w
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:15.92 ID:9h/zBENv0
こんなん見て楽しいか?誰がなっても地獄
国民の声なんて何一つ届かないよ
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:56.57 ID:N7mU9JNE0
>>268
めちゃめちゃおもろいだろ
どっちが勝ってもリベラル政策打てなくなるからな
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:17.48 ID:2kifMimA0
高市が地方票80%獲得しているから圧倒的に高市が有利
小林票が高市に
茂木票が半分が高市と小泉に
林票は全部小泉に
麻生の掛け声で動く票が20と計算
高市が10票差程度の僅差で逃げ切り勝利
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:18.47 ID:doY/941U0
どちらがカレー味のウ●コかの選択
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:18.68 ID:0RjgoYdN0
もう今更グダグダ言っても意味ないんだから次の選挙で自民は下野
そして自民壊滅へ向けて皆の意識を一致させなきゃw
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:18.83 ID:RyRkDVdp0
オールドメディア「高市の議員票は30票台やでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

オールドメディア「小泉は議員票100票以上やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

オールドメディア息を吐くように嘘を付きすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:01.71 ID:yJozWDvw0
>>273
ニューメディアを盲信してそう
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:19.70 ID:QWDznBYX0
どっちにしろもう終わってるよ自民党は
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:21.37 ID:7kY9kslH0
小泉親子がなぜ持ち上げられるのかは進次郎の祖父がヤクザだったからよな
橋下徹の身内もヤクザだし
おーこわ
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:25.53 ID:yJozWDvw0
解党的出直し

安倍晋三時代へ逆戻り
334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:07.77 ID:uTeTBnLR0
>>278
解党的出直し

石破体制の継承

になりそうなんやが?

388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:19.17 ID:nMxRocMk0
>>334
次の選挙も惨敗するだけやろ
反省の無い組織は失敗を繰り返す
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:27.39 ID:Fp11LNmB0
自称政治のプロの自民党議員がたかが党員の意見なんぞ聞くわけないw
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:31.57 ID:L5dKqqbI0
みんな高市に何を期待してるんだろう?あれだけ国民からの支持が絶大だった安倍だって移民と増税推進しかできなかったのに
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:34.92 ID:9n70GVCX0
>>280
SNSに踊らされてるだけ
各候補の政策なんて知りもしないで言ってるんだよ
357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:33.46 ID:G8AQgyP00
>>280
小泉だと2年もあれば日本を完全に破壊する
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:34.98 ID:8iCR4GWb0
ガス抜き議員が勝ったら親中路線は終わらないぞ
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:35.47 ID:oUSyI0mk0
どっちだよ?
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:38.23 ID:gogZU9Xn0
進次郎総理ほぼ確定として半年持つんだろうか。
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:43.76 ID:/c3VtLv10
>>283石破がもったんだから1年はもつっしょ
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:41.12 ID:ZwLgEjoS0
ステマだのが総理とかすげー嫌なんだが…
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:44.77 ID:8RpgLKwv0
自民はもう終わりだよ
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:45.43 ID:JSMeXElK0
小泉でさっさと爆死してくれ
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:48.84 ID:l7GH8N6b0
10票くらい進次郎有利
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:49.21 ID:0V+S/mWL0
増税メガネの出番だよ!
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:50.51 ID:rZ1lsBQM0
スカスカステマ進次郎になれば、
Z世代が全国でデモをやれ!
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:52.40 ID:+y/0gFoQ0
石破みたいにしがみつくのか楽しみ
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:12:52.93 ID:X2tPemxE0
どうせ進次郎が勝つんやろな
国会議員って本当にクソだな
385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:17.00 ID:j5G4p8Uo0
>>293
演説を聞く限りだと国会での論戦に弱そうだよ
さすがに今回は高市に流れてもおかしくない
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:01.45 ID:ZxJJsjPM0
なんか顔つき変わった!?
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:01.74 ID:gEGpczmd0
進次郎になったら自民党がおそらく完全に終わるからそれはそれで面白いけど
まあ日本は小泉パパ以上の大ダメージ負うだろうが
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:02.18 ID:Kr9N0i/I0
演説聞き比べたら
いやこれ林派でも高市に入れたくなるだろw
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:33.62 ID:2CV0DQtU0
>>299
ネバネバの石破の後継者スカスカの小泉
自民党には相応しい
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:04.59 ID:VaaVw7t60
日本は統一協会に乗っ取られるな
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:05.54 ID:ODWdw/Ro0
もうステマの次郎は必要ないやん
小泉で、決まりだよ
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:09.41 ID:hvyuro+F0
小泉で自民党が終わるだけ
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:18.08 ID:i22d+i8i0
新聞もテレビも小泉圧勝とほざいて嘘ばっかりだったな
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:20.45 ID:JMMVk8IW0
決選投票をやる意味とは
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:27.70 ID:6le5tFnJ0
岸田を縛り首にしない限り、日本が終わる
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:29.69 ID:oCbR2D140
オールドメディアの小泉進次郎圧勝とはなんだったのか?
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:32.17 ID:ntuN4Cux0
ドリルって言うな
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:35.18 ID:3NxOrt9T0
党員票無視で小泉逆転勝利とか最悪な展開
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:35.70 ID:JSMeXElK0
次の選挙で自民は下野
そして自民壊滅へ向けて皆の意識を一致させなきゃw
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:38.88 ID:6BP5gTHJ0
どう考えても林の票が来るから小泉じゃん
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:40.79 ID:QicMPdcg0
>>1
小泉総理爆誕&壺ネトウヨの集団自決が楽しめそうだねwwwwwwwww
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:43.92 ID:g+iiXwjn0
小泉はここ最近ミソをつけすぎ
こういうのをうまく隠したりはぐらかすまでが政治家なのに全くダメだw
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:45.15 ID:fgeb4pmV0
どっちにしろ自民にはロクな議員がいないってことだ
野党にもいないけど
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:45.37 ID:yx3fuKZZ0
小泉決定だな
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:52.17 ID:ZxJJsjPM0
確かに若手の面倒見良さそう
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:56.07 ID:LhP39zaV0
小泉+林が強過ぎるんよ
林がかなり稼いだ
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:57.23 ID:Lhs2XPfG0
高市さん選ばなんだら自民党は終わりや!
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:13:57.60 ID:O/pVuy7P0
議員に良心は望めないからな…
331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:05.36 ID:k8PUybxI0
都道府県票ってのはいつ投票されるの?
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:07.08 ID:wNPvQ2s70
官僚主導がますます強くなる
国民はどんどん貧乏になるだけ
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:10.63 ID:hCt4NhUC0
林と小林の票が小泉に行くから小泉に決定だろ
しょーもな
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:10.84 ID:EHcHd70U0
自民議員は高市アレルギー強いからな
小泉で決まりやろ
337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:11.63 ID:xZA8s9DB0
どっちでもええけど既定路線で小泉なんだろ
何より常に負け続けるネトウヨの喜んでる姿が想像できないんだよなw
338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:12.52 ID:Wkw++Ikv0
いつものパターンで小泉の勝ちでしょ
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:17.51 ID:bYKOQWCr0
つーか自民終わるの心配しているやつ結構いるが終わってくれた方がいいだろ
分裂してもらって与野党全部で再編してもらうのが一番
341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:19.16 ID:IV/O4Vip0
緩和派の高市だと物価高対策はできない
343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:21.86 ID:B/MSxQJA0
スパイ「これヤバいわ」
344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:23.06 ID:vP5ml7fq0
林の分がステマに流れるんだろ
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:24.26 ID:fXu2EW8+0
過半数は172票だよ
林票が全部小泉に行っても20票足りない
党員票ほとんど無いし
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:25.40 ID:UmSMiTD10
壺一がこれだけ票集める時点で自民党はもうダメだろw

つか自民党員(統一教会)相当多いんじゃねの?
議員が引っ張ってくれば誰でもオッケーでしょ党員なんて

347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:26.24 ID:zm2jRA3K0
1位 高市 2位 進次郎 で高市 vs 反高市 決戦投票でスンズロー の出来レースやん 💦 スンズロー総理って日本終わるや😭トランプとかとマトモ話できるのか?
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:26.58 ID:C+aRGX030
林残れなかったか残念
349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:26.82 ID:iNPOXWPj0
関東学院にアゴで使われる東大官僚を見て笑いたいから
小泉進次郎で良いよ
399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:32.65 ID:8z+YOOu+0
>>349
東大官僚が担ぎやすいアホ神輿を担いでんだぞ
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:28.84 ID:VO+5RfGt0
小泉総理かあ
351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:30.06 ID:rZ1lsBQM0
なんなんや
進次郎スカスカの演説は?
352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:31.08 ID:kBGNvfwu0
バカがトップになると国が滅ぶ
353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:31.22 ID:tIwgsh6G0
また民意を無視するのか
402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:34.60 ID:/c3VtLv10
>>353そういう議員を産んだのもまた民意
354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:31.64 ID:FFq9r3F10
さあ来たぞ。再び高市1位で決選投票。
自民党議員よ、やれるもんならやってみろ。
375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:04.50 ID:XuYmY80H0
>>354
それなw
355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:32.30 ID:cItgTtop0
どの道詰んでる感w
356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:32.58 ID:GMgGNNfI0
議員票の比率が高ければ
勝てると進ちゃんは思っての笑みだったんだね
359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:37.12 ID:KqBM3kB90
最年少か女性初か
どっちでも、新鮮味有りやな
360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:38.95 ID:UfCuYXRR0
さあ頭空っぽスンズローを選んでレミングのごとく
集団自殺を決め込むアホ議員がどれくらいいるか見物だ
361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:39.71 ID:a1zrddvB0
小泉になったら自民党終わるね
362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:43.56 ID:ZDXS3pzY0
高市、関西訛りで和歌を詠む@Yahoo実況
363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:44.12 ID:SwAgLdw00
高市負けたら離党して野党の保守勢力に合流すべきだな
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:48.02 ID:DnBSfCPT0
高市に入れたであろう麻生が
60票しかなかった結果でなのか目が点になってたな
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:50.16 ID:seGgUNPW0
あーあ小泉かあ
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:55.73 ID:ntuN4Cux0
たかまどの~
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:55.97 ID:ma3G6ysH0
>>1-10
小泉進次郎 陛下に敬礼(`/・ω・´)←ナチス式敬礼
i.imgur.com/NW8aq6u.png
370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:57.01 ID:2kifMimA0
維新は高市が総理になってくれるとめっちゃ都合が良いんだよな
副首都構想や大阪都構想とかいろいろ協力して貰えるし見返りに死に体になっている自民に維新が協力できるし、国民主と参政も協力してくるから政策を通しやすい
371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:58.36 ID:iu3TpdgO0
民主主義なら議員投票やってからの党員投票で決選すべきじゃないの自民党www
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:58.99 ID:SLZ+i4fP0
やはり小泉一択やろ
373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:14:59.98 ID:rZ1lsBQM0
進次郎のスピーチには政策げないやろ!
374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:02.81 ID:CHT1ojGL0
売ってる恩からすれば議員は小泉よのう
みんな大臣の椅子が欲しいからねぇ
376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:05.73 ID:DIm/WgGG0
去年の石破総裁誕生と同じ流れ
参院選の敗北から学ばない自民党議員
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:08.56 ID:n/HYfuzB0
この流れ1年前に見たし
381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:11.40 ID:ZxJJsjPM0
泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね
382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:13.87 ID:/F+UANvO0
ま、高市さん選ばれなかったら自民党は次の選挙で終わりそうね
383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:16.89 ID:GMgGNNfI0
キッシー登場!
384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:16.85 ID:yniw00KE0
小泉選んでレミングス
自民党です
386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:17.27 ID:3xQX/VNT0
はよせーよ
デジタル使えよ
縄文人かこいつら
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:18.08 ID:O/pVuy7P0
進次郎の総理あり得んwwwww
389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:19.20 ID:t+f4pmd/0
決選投票で進次郎に投票した議員リストはよ!
392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:22.82 ID:g+iiXwjn0
小泉になったらマジで自民党終わるからそれでもいいかな
393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:25.69 ID:hDzUBSaP0
小泉と林の麻生派も高市に行くでしょ。
上手いよな死んだふり。
394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:26.25 ID:JSMeXElK0
どっちにしろ自民にはロクな議員がいないってことだ
野党にもいないけど😡
398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:31.59 ID:UmSMiTD10
まぁ壺市の対抗馬がセクシーってのも終わってるが
400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:34.16 ID:PmJYEtFr0
自民党はなんで自ら破滅への道を進むんだ?
自民党が終わるだけならいいが小泉が総理になったら日本が終わる
401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 14:15:34.40 ID:n6AVYcYN0
小泉なら維新と連立(新自由主義)
高市なら参政、国民民主と連立(保守、リバタリズム、反リベラル)
石破なら立憲民主と連立(リベラル)

コメント

タイトルとURLをコピーしました