大田区民悲願の「蒲蒲線」国交省が認定!2038~42年の開業

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:23:44.73 ID:eh3NWG5p0

国土交通省は3日、JR・東急線の蒲田駅と京急線の京急蒲田駅を結ぶ「新空港線」(蒲蒲線)について、具体的な事業計画を盛り込んだ「速達性向上計画」を認定した。営業主体となる東急電鉄などは2038~42年の開業を目指している。 東急東横線が乗り入れる予定で、渋谷駅などから京急蒲田駅まで乗り換えなしで移動できるようになり、羽田空港への交通利便性も高まる。自由が丘―京急蒲田駅間は現在の約37分から約15分に短縮されるという。

計画は東急電鉄と、同社と地元の大田区が出資する第3セクター「羽田エアポートライン」が今年8月に申請していた。今回の認定により鉄道事業の許可を受けたとみなされ、都市計画決定などを経て着工する予定だ。総事業費は約1250億円を見込んでいる。

計画では、東急多摩川線を蒲田駅の手前から地下化し、地下に新設する東急の蒲田駅から京急蒲田駅までを線路でつなぐ。両駅の間は約800メートル離れており、これまでは徒歩やバスで移動する必要があった。朝の通勤時には1時間当たり20本程度、その他の時間帯は同10本程度の運行を予定している。

レス1番の画像1
2つの蒲田駅つなぐ「蒲蒲線」計画、国交省が認定…2038~42年の開業目指す(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
 国土交通省は3日、JR・東急線の蒲田駅と京急線の京急蒲田駅を結ぶ「新空港線」(蒲蒲線)について、具体的な事業計画を盛り込んだ「速達性向上計画」を認定した。営業主体となる東急電鉄などは2038~42
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:24:46.71 ID:HRpzXXsk0
その前に南海トラフで東京無くなりそう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:24:58.88 ID:nS6BeNbu0
91歳じゃん
死んどるがな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:58:07.92 ID:OVnV5l2Y0
>>4
ギリギリかなw
体鍛えよう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:25:01.61 ID:S5KP9jGl0
そころ多分JRじゃなくてCRになってるよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:26:07.25 ID:h0agg7Aa0
それよりjr蒲田から京急蒲田までの地下にアゼリアみたいな地下街作るのはどうだろうか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:27:15.13 ID:2MrmJV350
駅名は京急蒲田になるの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:28:30.83 ID:qUFc9cs40
エイトライナー計画は無くなったのか?
さもなくば環八下に地下鉄通してくれ
東京北西部から羽田空港は遠くてかなわん
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:57:48.06 ID:YjsOpg+50
>>9
エイトライナーメトロセブンもなぁ
もうこの人口減少じゃ望めないな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:29:39.81 ID:XZHFyv5L0
みんなもカルチャー・クラブしか思い浮かんでなくて安心した
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:31:52.52 ID:ivJfJdYU0
東急渋谷駅みたいに蒲田駅も地下化してクソになる訳か( ˙^˙💢 )
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:34:33.66 ID:rFCUw/mi0
もう生きてねーよw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:36:09.18 ID:Yt8bmM7O0
東京駅の京葉線みたく地下通路に動く歩道が一番効率的な気もするが
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:46:13.91 ID:cMSXvBEx0
>>13
あれは東京駅で乗り換えずに山手線で有楽町駅に行って乗り換えた方が近い
有楽町駅の東京駅側の駅員にいうと通行許可証貰えて国際フォーラム下の東京駅に入れるから後は下れば京浜線
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:51:15.39 ID:F3xeWRHG0
>>13
これで地下通路に店を開いて地下街にしたほうがよっぽど良いよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:37:03.06 ID:BR6AzBHt0
800メートル掘るのに最短でも13年も掛かるの!?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:37:50.00 ID:ZmRZS7b70
何気に蒲田付近で踏切が減るのは良いことだよね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:39:12.13 ID:ylV70Ol90
大田区は微妙に鉄道網が微妙だったからこれはアリでしょ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:39:27.15 ID:dTqZUi990
田町は再開発大成功だった
10年前は芝浦に住んでるなんて恥ずかしくて言えなかった
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:41:21.35 ID:9jVYf67t0
メリットよりデメリット受ける人のほうが何倍も多そう
東急がやるのは勝手だけど大田区が700億突っ込むのは何かしらキックバック受けてると勘ぐりたくなる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:44:27.71 ID:XZHFyv5L0
>>18
羽田へのアクセス良くなったらメリット受ける人は何百何千万人になると思うけどそれより何倍も???
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:41:44.62 ID:jWjKJVEr0
生きてるかな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:42:58.57 ID:IG/L1H/V0
かまかま?がまがま?かばかば?ほほ?ぶぶ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:43:32.42 ID:UzU3Drq90
いいじゃん蒲蒲線
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:45:15.45 ID:Yt8bmM7O0
京急蒲田までが第1期計画でさらに大鳥居まで延伸する第2期計画がある
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:45:17.13 ID:qDwclla50
13年後って俺もういないじゃん(´;ω;`)ウゥゥ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:47:27.24 ID:qUFc9cs40
新宿二丁目まで延伸して釜蒲線
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:48:37.51 ID:dTqZUi990
俺はディズニーランドいくときは東京じゃなくて八丁堀まで行って舞浜たわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:49:37.58 ID:Yt8bmM7O0
東京駅京葉線地下ホームは新宿が起点の成田新幹線用に造ったんで変な場所にある
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:50:23.40 ID:k3IHUqsl0
それでは東北弁、いや出雲弁の『カメダ』?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:51:43.61 ID:iBMXNwke0
ハッテンしそうだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:52:34.61 ID:dlQ7DYEq0
13年後だとニュー速民の過半数は寿命で逝ってるだろうな…安らかに
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:52:38.19 ID:tLVDgqrJ0
こんなゴミみたいな路線を莫大な時間をかけて作るんだな
上海やソウルの路線図および建設中の路線見てこいよ
もう東京も日本も終わりだとわかるよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:52:41.22 ID:6tFU0h480
あとは南武線羽田空港乗り入れだけだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:52:56.34 ID:aujdj0rf0
江戸川区も見習って縦に線路伸ばせよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:54:18.17 ID:XZHFyv5L0
>>37
うるせえシャトル☆セブン使えぶん殴るぞ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:53:14.48 ID:Yt8bmM7O0
工期13年で800メートルだと1日あたり進捗20センチ位だぞw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:53:25.59 ID:8A7XHadR0
へえー、インバウンドや移民に夢中で、地域交通には冷淡なな層化国交省がよく認可したもんだ
このあたり、学会員が多いのかね?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:54:27.07 ID:kE3Yzpqd0
スキー場のゴンドラみたいなのでよくない?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:57:19.54 ID:qUFc9cs40
>>41
鉄道乗り入れるんだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:56:08.21 ID:Dlm78vNc0
オカマとホモ痴漢が出そうな路線だな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:56:52.96 ID:dlQ7DYEq0
>>43
うふ♥待ってるわ~♥
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:56:48.48 ID:RqRiFdZP0
お~い、オマエラ生きてるかあ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:57:40.92 ID:X4QTJNBM0
たかだか800メートルにばかみたいな金かけんじゃねえよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/03(金) 13:57:54.81 ID:dTqZUi990
蒲田も再開発で良くなりそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました