1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 21:54:27.61 ID:Mhm2jFmc9
JR四国が岡山駅前に新ホテル「177室に温浴施設やジムなども」高松市には3棟目のホテルの出店を | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/21998532025年9月30日(火) 18:30
JR四国グループは、岡山市北区駅前町で進む再開発事業で、新ブランドのホテルを出店すると発表しました。2027年春ごろの開業を目指します。
JR岡山駅の東側、岡山市北区駅前町で進む市街地再開発事業です。
マンションや商業施設、コンベンションホールなどが入る予定で、このうちホテル棟の7階~16階にJR四国グループがテナントとしてホテルを出店します。延べ床面積7000平方メートルにダブルルームとツインルームあわせて177室を備え、温浴施設やジムなども整備する計画です。
非鉄道事業に力を入れるJR四国は今回のホテル出店を全国展開のきっかけにしたい考えで、新しいブランド名で上質な空間を提供したいとしています。
(JR四国 四之宮和幸社長)
「新幹線の駅ということもありますので、私どもが今までやってきたこの四国の中とは違う価値、魅力があると考えていますし、チャレンジ的な位置づけになろうかなと思っています」また、JR四国は高松市に3棟目のホテルの出店をあわせて発表しました。「高松東急REIホテル」が来年3月で営業を終了することに伴うもので、後継テナントとして運営にあたります。
観光とビジネスの両面で安定した需要があるとして内装に大規模なリニューアル工事を施し、来年夏ごろ開業予定です。
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 21:55:30.84 ID:q3Sjvgia0
前橋市長お待ちしておりますw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 21:56:29.71 ID:XbLSsGUb0
松山にも作れよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 21:57:35.96 ID:2phNYcBW0
新しくなった松山駅周辺の砂漠感は異常
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:43:49.60 ID:LbUkhl/00
>>4
こないだ行ったけど駅やホームも前のほうが古くて温かみがあったよね
こないだ行ったけど駅やホームも前のほうが古くて温かみがあったよね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:45:07.64 ID:Kahfhepx0
>>28
ありえないwww
ありえないwww
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 21:57:45.64 ID:tYkmzvJa0
新首都狙ってるだろこれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 21:58:18.64 ID:v7oaZNfR0
温浴にジムにホテルか🧔🏻♂🧔🏻♂
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 21:58:34.28 ID:sIo5ji0d0
セクロスはなしでも込み入った話が出来る部屋はありますか?露天風呂つきの
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:02:15.39 ID:YpL8fmpZ0
岡山熱いな、大都会すぎる
地方が盛り上がると元気が出るよね
地方が盛り上がると元気が出るよね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:03:01.25 ID:YEjR0shR0
JR四国なのに四国以外の場所を開発するの?四国の人は怒らないのかな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:04:30.12 ID:OLTFyP2y0
そんな金が何処にあんだよ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:10:22.06 ID:Q1hy8Dbw0
岡山駅前か
ビックカメラの前にホテル出来るのか
ビックカメラの前にホテル出来るのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:12:26.22 ID:0rXH7Z7L0
しょぼっ!
広島みたいなホテル建てろや
広島みたいなホテル建てろや
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:18:45.43 ID:Kahfhepx0
ドーミーイン見習って温泉にした?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:20:25.49 ID:BoKQwayy0
紀州鉄道みたいなやつか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:21:04.22 ID:QCwDztvr0
数年後に廃墟ホテルになってそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:23:14.83 ID:Kahfhepx0
岡山市て何気に温泉無い気がする
やっぱ温泉宿を作らないと
やっぱ温泉宿を作らないと
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:24:58.12 ID:PGhGctiA0
やっぱ広島より岡山のほうが格上だよね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:27:36.77 ID:ilH+zqVI0
新興政令指定都市ランキング
1 熊本市
2 岡山市
3 静岡市
4 新潟市
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:30:08.53 ID:omCjOBM10
岡山は四国の支配下になったん?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:40:23.92 ID:ilH+zqVI0
>>21
岡山の本体は香川県
岡山の本体は香川県
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:36:34.75 ID:Yo4d++jb0
讃岐うどんを商売に出来なかった時点でJR四国は終わってるな
本家高松駅ですら閉店してるし
本家高松駅ですら閉店してるし
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:40:11.05 ID:Kahfhepx0
>>23
何が閉店したの?
何が閉店したの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:45:10.63 ID:Yo4d++jb0
>>25
讃岐うどんの店
昔から子会社にあって東京や大阪にも出店していたんだけど
讃岐うどんの店
昔から子会社にあって東京や大阪にも出店していたんだけど
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:38:21.72 ID:oFGpp78D0
もう岡山から橋を渡ってきてくれないから岡山で商売する方針に切り替えたのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/30(火) 22:41:35.27 ID:Kahfhepx0
岡山て高松の倍ぐらいじゃね?w
コメント