なぜ、大阪万博は大成功したのか 天の利 地の利 人の利 が大阪に全てそろっていた

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 17:55:52.61 ID:RHf1hOkM0

【天の利】
当時、強かった自民党の安倍総理と菅官房長官とは橋下と松井は仲が良かった。
万博誘致の話をその友好関係を利用して一気に進めた。
コロナで大失敗した無観客東京五輪の2年後ということで、コロナ禍は完全におさまり
海外インバウンドが完全に復活した時期に開催された。

【地の利】
大阪自民時代に6000億円もかけて新都心や国際会議場、オリンピック招致など誘致しようとしたが
すべて失敗し「ペンペン草が生える土地」とも呼ばれ、無駄に広大だが未利用のまま放置されていた
夢洲、舞洲という広大な埋立地があった。
それに橋下と松井が目をつけた

【人の利】
大阪維新は大阪自民や他の野党を完全に大阪の政治から駆逐して
誰も反対など出来るような雰囲気ではなかった。ある意味大阪が一枚岩になっていた。
在京マスコミのネガキャンは凄かったが、SNSという現代の最強の口コミ効果が
功を奏してくれた。
橋下徹「なぜ大阪に万博が成功したのか」
https://president.jp/articles/-/26794

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:00:22.30 ID:Fbd1qzBu0
東京以外が話題になるのが気に食わない関東メディアの
執拗なネガキャンに耐えよくやったぜ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:07:29.28 ID:BqhY4G6/0
>>2
あと電通
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:00:33.25 ID:++zH1Pc/0
愛知万博のときもスロースタートだったよって言ったらアンチにボロクソに言われたわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:00:56.29 ID:0FvJF/TN0
また5ch逆張りが認められてしまったな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:01:24.25 ID:/DFwVEWW0
日本の木材を使うというから意味があったのにほとんど輸入材で済ませたのは維新の馬鹿のせい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:02:28.76 ID:qZCNuWsF0
天の時、地の利、人の和、金の力
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:02:37.81 ID:Ki7wh3JS0
人の利の部分は5音にしろよ
語呂悪いな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:04:18.31 ID:EBo7PYN50
大阪土人しか行かなかったのに成功なわけないだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:05:02.69 ID:w3GVFdg+0
だって大阪で他に楽しむ場所無かったじゃん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:06:21.13 ID:Iy6eicx00
>>1
成功してないだろ
並ぶは並べないわ詐欺同然の糞イベント
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:06:55.62 ID:9tGAZ/hh0
イメージキャラクターのミャクミャクが当たったのも大きいね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:07:01.20 ID:hQQqmv5R0
そもそも万博の時点で失敗することが難しいだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:07:21.75 ID:Qxon7b3m0
スレの勢いが答え
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:08:48.44 ID:aUx8GEGJ0
3つの利権があったんですね。なるほどです~。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:12:50.15 ID:Rj4XlUFu0
今のゴールポストは未払いだっけ?
そんなんで失敗扱いで良いのならもう失敗で構わんよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:15:18.48 ID:Uhn7LjAx0
人の利(?)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:16:29.85 ID:4Y8QPBPT0
つーか普段からあんだけ大阪は観光客多いんだから失敗するはずないやん
失敗失敗言ってるのは無条件でアホ認定して良かっただろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:19:32.57 ID:yeXUq2pf0
>>20
一番失敗言ってたのはマスゴミだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:18:23.98 ID:87JD/qdC0
大阪ってホント良いとこだよな
人情っていうのが大阪に住んでた遠い昔を振り返ると本当に良いものだと感じる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:18:24.24 ID:o9I4vLKZ0
いや、だからそれ【天の利】のトコに書いてるから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:18:46.25 ID:Wxw6pBKl0
メディアも維新にデカい顔合されたくなくて叩いてただけだからな
結局吉村にドヤ顔されて悔しくて今頃血の涙流してそうだ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:18:49.85 ID:2DPLPuEf0
万博なんて赤字になった方が圧倒的に少ないんやが
バカパヨと立共社、オールドメディアが維新叩きに利用しただけ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:20:34.55 ID:tsiFMIz+0
次はカジノ利権だ!出発進行ーっ!w
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:22:17.43 ID:2DPLPuEf0
>>26
大なり小なり利権の存在しない世界って存在するの?
お前みたいな無知蒙昧正義マンがこの国を衰退させてんだよ🤣
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:20:38.59 ID:87JD/qdC0
人情にも良い面と良くない面があった
そういう昔ながらの風情の良くない面を改めてくれたのが維新だった
ぜひ都構想は成就してほしいね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:21:01.91 ID:O7T0ZUbw0
工事費未払いとか逆請求は無かった事になってるのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:22:18.52 ID:87JD/qdC0
カジノはこの衰退後進国日本の希望の灯になると思うよ
つまらない規制はしないで自由度の高い賭博場にしてほしいね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:25:22.19 ID:Gzo3F3Hd0
>>30
規制以前に単純につまらないカジノになるんじゃね?
外国人の金持ち相手のショービジネスなんて経験皆無なんやで
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:26:33.49 ID:osclBEsv0
それにしてもコロナ五輪よな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:27:00.97 ID:2DPLPuEf0
万博成功確定した途端にカジノ批判、カジノ失敗!!とか言い出す連中湧き出して草

ホンマ分かりやすい連中やな🤣

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:28:04.87 ID:pvsw3O1y0
これを成功というなら一生減税とか言うなよ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:28:38.19 ID:zw1ogCoG0
しばき隊やられいわや共産党員が反対運動したからだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/29(月) 18:30:32.73 ID:k72Js1BY0
ザマアミロ反維新工作員

コメント

タイトルとURLをコピーしました