1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:22:24.27 ID:pMXHwpgk9
日本維新の会の藤田文武共同代表は25日、自民党の新総裁から政権入りの打診があった場合、「交渉のテーブルにつくことは当然だ」と述べ、連立協議に応じる考えを表明した。読売新聞の取材に明らかにした。
維新内には災害時に首都圏機能を代替する「副首都構想」の実現に向け、連立入りすべきだとの声がある。藤田氏は、自民総裁選(10月4日投開票)の論戦を踏まえ、「与党も主要野党も過半数の勢力がない中、連立拡大を模索する候補者がほとんどだ」との認識を示した。
これに関連し、自民の森山幹事長と維新の遠藤敬国会対策委員長が25日、国会内で会談した。会談では社会保障と税の一体改革や、自民が参院選公約で掲げた1人2万円の現金給付に代わる物価高対策などを巡って意見を交わしたという。会談には、自民の坂本哲志国対委員長が同席した。
読売新聞 2025/09/26 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250925-OYT1T50209/
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:23:39.72 ID:7MS6n/4c0
大阪府民だが騙されたぜ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:24:06.80 ID:O4xuAVgM0
ステマと連立交渉すんの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:24:28.10 ID:1ZxjKw2Q0
元から自民の腰ぎんちゃくみたいなもんだったしな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:24:44.22 ID:Tzct/QKa0
大阪に首都機能移転させて下さいと頼まれて
無下に断るのは失礼だからな
無下に断るのは失礼だからな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:27:47.70 ID:VJ0C1k1u0
創価党を切り捨てろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:28:06.12 ID:GE+F6UTL0
はい、第二自民党でした
終了
終了
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:28:13.74 ID:uZ40xPEa0
公を切って
小泉内閣自国維連立だろ
小泉内閣自国維連立だろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:28:51.68 ID:BNRVPjEb0
小泉維新政権とか実質竹中内閣
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:29:29.19 ID:AZaxNtCM0
終わりに始まりだな
さっさと解党しろよ反社政党
さっさと解党しろよ反社政党
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:29:38.29 ID:RJLyyZe20
まあ既定路線だよね
国民民主の壁引き上げを阻止したときすでに
維新は自民に取り込まれてたよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:31:22.64 ID:GXZDHUyX0
支援者は納得するのか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:31:49.40 ID:Y6fwyHI40
いよいよ連立入りか
万博とカジノで政権入りするメリットたくさんあるしな
万博とカジノで政権入りするメリットたくさんあるしな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:52:56.79 ID:RNgh15up0
>>18
普通に長いものにまかれろ、維新は政府と組めばマネーもらえる、関西にとってもめり
普通に長いものにまかれろ、維新は政府と組めばマネーもらえる、関西にとってもめり
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:31:55.80 ID:mJt29Fxd0
そもそも既定路線 自民の補完勢力
媚中維新を作ったのは菅二階竹中平蔵
上海電力橋下徹は雇われ店長みたいなもの
媚中維新を作ったのは菅二階竹中平蔵
上海電力橋下徹は雇われ店長みたいなもの
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:33:26.86 ID:BLwqpmc60
小泉総理確定だな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:33:36.54 ID:YJAywpxr0
直近の国政選挙で議席激減させた
クソ同士が談合して何するって?
クソ同士が談合して何するって?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:34:14.68 ID:61clq4vG0
馬場「ヨッシャ!」
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:35:57.02 ID:yxullzb/0
創価が大阪で小選挙区を4つ譲れと言い出して
終わるんだろ
終わるんだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:37:10.31 ID:rqA1Nhbq0
新しいオレンジの壺も目処が立ったしもう野党に偽装する必要も無くなったというわけか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:37:17.45 ID:B+iLz1hO0
自民にとっちゃ維新と組んでもメリットないだろ
公明党と組んでるのはそれはもう鉄板の集票組織だからな
落ち目の維新には何にもないのに連立組んでと向こうが言ってくるとか夢見てんのかオメー
公明党と組んでるのはそれはもう鉄板の集票組織だからな
落ち目の維新には何にもないのに連立組んでと向こうが言ってくるとか夢見てんのかオメー
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:41:18.44 ID:KdimU9MH0
>>27
大阪府の19議席がすべて黒になってるのが、連立組んだらすべて白になる
これだけでもでかいぞ
大阪府の19議席がすべて黒になってるのが、連立組んだらすべて白になる
これだけでもでかいぞ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:45:00.69 ID:B+iLz1hO0
>>31
なんの意味もねえ
公明党に配慮するのは票という見返りがあるから
維新が自民に回せる票でもあるというのか?
維新と組んでも維新に配慮するほどの理由がねえよ
なんの意味もねえ
公明党に配慮するのは票という見返りがあるから
維新が自民に回せる票でもあるというのか?
維新と組んでも維新に配慮するほどの理由がねえよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:38:20.46 ID:KdimU9MH0
こないだ自民と連立組んだ政党は殆ど無くなってるって言ってたけど、あれは民主党からあぶれた保守系の寄り集まりだったからであって、大阪にコアな基盤持ってる維新だとそう簡単にはなくならんで
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:41:39.80 ID:yxullzb/0
>>28
創価にたった一つでも選挙区譲ったら、終わる気がする
創価にたった一つでも選挙区譲ったら、終わる気がする
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:47:53.26 ID:K0nkp0uv0
>>32
譲らんでしょう大阪全面撤退が既定路線よ公明は大阪の維新関係者や支持者はこれまでの
経緯から公明ガチ嫌いだから譲ったらそれだけで分裂する
譲らんでしょう大阪全面撤退が既定路線よ公明は大阪の維新関係者や支持者はこれまでの
経緯から公明ガチ嫌いだから譲ったらそれだけで分裂する
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:40:46.73 ID:xxIObqGL0
巨人やヤクルトっていう東京球団があったのに、人気がないから見向きもしないで
本拠地が隣の県の球団を「我らがタイガース」とか「関東虎」とか言って
自分らのものみたいにしゃべる、周り見て便乗して暴れる泥棒根性と
最低の東京根性を体現してるのが、クズヤジ飛ばす東京人
本拠地が隣の県の球団を「我らがタイガース」とか「関東虎」とか言って
自分らのものみたいにしゃべる、周り見て便乗して暴れる泥棒根性と
最低の東京根性を体現してるのが、クズヤジ飛ばす東京人
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:42:16.81 ID:MCXFUgjB0
毎日ぱっとしないニュースばかりだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:42:27.14 ID:ZOeVs1NN0
橋下徹はそれでいいの?
めっちゃ反対しそうだけど
めっちゃ反対しそうだけど
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:44:09.33 ID:yxullzb/0
>>34
橋下は選択的夫婦別姓を推進するために
連立入れに変わったんでは?
橋下は選択的夫婦別姓を推進するために
連立入れに変わったんでは?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:42:36.38 ID:AGSJe7+I0
自公が大阪を諦め、維新は全国を諦めるだけで選挙調整が可能だし組めるわな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:43:24.58 ID:KL+SvrGD0
公明もジリ貧なんだし近畿ブロックの比例単独とか辞めたらいいんじゃないの
全部比例復活枠にすれば共存できる
全部比例復活枠にすれば共存できる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:43:49.45 ID:/JuMzwA/0
昨日TBSがこの件で発狂してたなw
「参議院選挙で有権者は自民党にNOを突き付けたのに維新はその民意を無視するのか!」ってwww
「参議院選挙で有権者は自民党にNOを突き付けたのに維新はその民意を無視するのか!」ってwww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:44:44.81 ID:ZOeVs1NN0
>>37
それはその通りだと思うわ
野党案が素通りできる状態を捨てる意味が分からんし
政治資金規正法改正とか出来る状態だぞ
それはその通りだと思うわ
野党案が素通りできる状態を捨てる意味が分からんし
政治資金規正法改正とか出来る状態だぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:45:00.61 ID:O4xuAVgM0
もう維新は大阪以外諦めて選挙が3年無いからその間に副首都やっちゃいたいらしいね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:46:19.76 ID:K0nkp0uv0
維新からすれば大阪は自民出てきても勝てるからそれだけで連立するメリットは無い
だから副首都と都構想なんだろうな
だから副首都と都構想なんだろうな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:46:26.77 ID:KL+SvrGD0
大阪は公明だけじゃなく自民はもっと終わってるから
立憲共産党とかもう跡形もない
立憲共産党とかもう跡形もない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:47:45.69 ID:rqA1Nhbq0
たけきものもついには滅びぬ
今まではアホでコンプレックスの塊の大阪府民を騙せたがな
自民と組みその失政の責任を分担しながら今まで通りの能書きを垂れ続けるのは難しかろう
今まではアホでコンプレックスの塊の大阪府民を騙せたがな
自民と組みその失政の責任を分担しながら今まで通りの能書きを垂れ続けるのは難しかろう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:47:57.73 ID:MXeTpo+30
アホだな自滅の道を選ぶとは
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:48:49.72 ID:CBUtjMpq0
もう国政政党としては先がないから副首都という実を取って有終の美としたいんだろう
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:49:42.58 ID:KL+SvrGD0
大阪は共産党アレルギーがひどいんだよ
それでかつて共闘した自民は終わり次に共闘した立憲も終わった
そして日本共産党自体も終わったので皆平和
それでかつて共闘した自民は終わり次に共闘した立憲も終わった
そして日本共産党自体も終わったので皆平和
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:51:03.83 ID:KL+SvrGD0
京都の共産系もあともう少しで終わる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:53:56.27 ID:yxullzb/0
>>49
京都市内は、しばらく残ると思う
市議会では、まだ強い
京都市内は、しばらく残ると思う
市議会では、まだ強い
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:52:15.60 ID:yxullzb/0
10増10減では関係ないのに、選挙区寄越せという創価が、
大阪の小選挙区を全て諦めるなんてしないだろう
大阪の小選挙区を全て諦めるなんてしないだろう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:52:30.27 ID:KL+SvrGD0
今後は躍進中の国民民主が多く候補を出していくので立憲票が割れていき消えていく
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:52:56.62 ID:DMeibE9c0
自民党と連立したら、もはや政党としての存在意義は失われるだろう維新は。自民党がいいのなら最初から有権者は自民党に投票してる
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:54:54.11 ID:ZOeVs1NN0
>>52
これで大阪は自民が取り戻しそうだな
これで大阪は自民が取り戻しそうだな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:58:54.12 ID:K0nkp0uv0
>>57
大阪の自民は組織が壊滅してどうにもならんから無理
大阪の自民は組織が壊滅してどうにもならんから無理
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:54:32.79 ID:KL+SvrGD0
これからやっと正しい道に行くのに滅びゆく足音聞こえてきた途端に中選挙区やれとか言い出す立憲
やるにしても10年後くらいだわ
そしてその頃には立憲は分裂し国民民主に吸収されてる
立憲の爺どもも消えるしな
やるにしても10年後くらいだわ
そしてその頃には立憲は分裂し国民民主に吸収されてる
立憲の爺どもも消えるしな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:57:21.35 ID:yxullzb/0
>>55
中選挙区制は石破が言い出して、盛り上がり始めてるな
中選挙区制は石破の悲願だったらしいが、
30年ほど前に、小選挙区制だと言ってた気がするが
中選挙区制は石破が言い出して、盛り上がり始めてるな
中選挙区制は石破の悲願だったらしいが、
30年ほど前に、小選挙区制だと言ってた気がするが
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:54:53.72 ID:CSy3YKq50
人目を気にせず交渉するために
「交渉のラブホにイく」と言えないところが二流
「交渉のラブホにイく」と言えないところが二流
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:57:09.06 ID:K0nkp0uv0
実際に連立できるの?
高市が3位転落で内閣にも執行部にも入らないという状態になればあり得るけど、大阪自民のパトロンの高市が閣僚や3役起用されちゃうと大阪自民切り出来なくなるから維新が連立するメリットが消える
高市が3位転落で内閣にも執行部にも入らないという状態になればあり得るけど、大阪自民のパトロンの高市が閣僚や3役起用されちゃうと大阪自民切り出来なくなるから維新が連立するメリットが消える
いまの総裁選の情勢見てると高市は2位になりそうだから何かしらのポストにつく可能性は高くなるわけだが
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:57:34.19 ID:Svimkmqw0
国民にとって殆ど意味の無いテーマを取引に使うとか、本当に維新はダメになったな
立憲と変わらん
立憲と変わらん
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:57:53.67 ID:lNznENbA0
言葉の意味はわからんがたいした自信だ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:57:53.72 ID:M1OSRTnv0
終わりの始まり
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 07:59:53.71 ID:61clq4vG0
ガースー「今まで偽装野党として良くやってくれた。これからは一緒にやろう」
維新「万博ありがとうございました。これからは手足となって働かせてもらいます」
維新「万博ありがとうございました。これからは手足となって働かせてもらいます」
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 08:00:19.29 ID:O4xuAVgM0
南海トラフで水没する大阪に副首都無理
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 08:00:43.35 ID:c8t8O2Pb0
こういう国民への裏切り>>1、多いよな日本
選挙の時に連立について言及しなかったんだから、連立する権利ねーよ
維新に票を入れた国民に対する、完全な裏切りだわ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 08:00:46.51 ID:KL+SvrGD0
まあ中選挙区とか戻すなら鳥取島根は合同選挙区くらいにしないとな
コメント