【東京】モバイルバッテリーから出火か 杉並区のマンション火災6人搬送

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:43:26.92 ID:Of+sVZeA9

モバイルバッテリーから出火か 杉並区のマンション火災6人搬送 | NHK | 東京都
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250925/k10014931601000.html

2025年9月25日 7時22分

レス1番の画像1

25日未明、東京 杉並区のマンションで火事があり、火元の部屋に住む10代の女性など6人が煙を吸うなどして病院に搬送されました。
警察と消防はモバイルバッテリーから出火したとみて詳しい状況を調べています。

警視庁などによりますと25日午前2時前、東京 杉並区阿佐谷南の5階建てのマンションの1室で「モバイルバッテリーから火が出た」などと、住人から119番通報がありました。

消防車など29台が出て火はおよそ2時間後に消し止められましたが、2階の1室のおよそ20平方メートルが焼け、この部屋に住む10代の女性など、あわせて6人が煙を吸うなどして病院に搬送されたということです。

いずれも軽傷とみられるということです。

警視庁によりますと火元の部屋の女性は「モバイルバッテリーをスマートフォンにつないで充電した状態で寝ていたところ、『ボン』と音がしたので起きると炎があがっていた」などと話しているということで、警察と消防はモバイルバッテリーから出火して燃え広がったとみて詳しい状況を調べています。

現場は、東京メトロ丸ノ内線の南阿佐ケ谷駅から東におよそ200メートル離れた住宅や飲食店が建ち並ぶ地域です。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:43:43.43 ID:BvFW8/YU0
消火よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:46:03.31 ID:v8nU03MM0
シェアハウスか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:46:49.12 ID:EB+rGegX0
燃えろよ燃えろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:47:03.58 ID:zP8quvGa0
モバイルバッテリー怖すぎ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:47:36.50 ID:pwCt5ei60
出先じゃなく自宅でか
怖いねぇ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:47:39.32 ID:CxLaMQjg0
それより1部屋に10代6人ってのが気になる
中国人の不法滞在かも知れん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:49:46.09 ID:7HMX1mi60
>>7
なぜそう理解したのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:48:05.95 ID:3CQGYECx0
モバイルバッテリーは危険物
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:48:14.44 ID:11/BNfME0
何で家にいるのにモバイルバッテリーから充電したんだろ
コンセントから引っ張れよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:50:09.05 ID:PHimlYqe0
>>9
たぶん逆でモバイルバッテリーに延々とコンセントから電気が注ぎ込まれたのだと思うかな
充電ストップしないんだとおもう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:52:31.53 ID:zgSeYCAj0
>>15
記事くらい読みなよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:52:07.33 ID:zgSeYCAj0
>>9
コンセントからモバイルバッテリーを充電しながら
モバイルバッテリーでスマホを充電してたんじゃね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:53:03.55 ID:iJ+/QDNI0
>>9
充電コードが短くてベッドに寝そべりながらスマホいじれないからモバボなんやろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:55:49.12 ID:muMfwaUI0
>>9
ゆとりZ世代だぞ、10代は池沼レベルのアフォ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:48:38.25 ID:PHimlYqe0
中華のテロだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:49:05.28 ID:zgSeYCAj0
なんで自宅にいるのにモバイルバッテリーからスマホ充電してるんだよ

あ・や・し・い

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:49:37.49 ID:dMia1Gr10
俺のPSPとかVITAとかDSとか3DSもそのうち燃えるんだろうか
モバイルバッテリーはなるべく持たないようにしてるけど
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:52:11.06 ID:YdnV9M6v0
>>12
ちょうどこないだPSPを棚の奥から引っ張り出したらバッテリーがパンパンに膨らんでたわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:55:05.64 ID:4TQ+lZjr0
>>12
任天堂は大丈夫と言い切ってるが膨張してくると筐体が割れそうで恐い
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:50:36.28 ID:0m0O1koM0
中国製の安いモバイルバッテリーだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:51:39.69 ID:dMia1Gr10
>>16
逆に中国製以外のモバイルバッテリー見たことあるか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:53:39.28 ID:0m0O1koM0
>>17
異様に安いヤツあるだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:51:44.73 ID:O/XsO0v/0
流石は中国製の格安時限爆弾
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:51:55.83 ID:PHimlYqe0
ぶっちゃけうちにもパンパンに膨れたバッテリーとか
膨張して画面割れたスマホとかあるわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:52:25.17 ID:dMia1Gr10
>>19
怖いねえ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:51:57.93 ID:iJ+/QDNI0
賃貸っぽいから損害賠償を支払うためにトー横するレベル
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:52:45.00 ID:EiGRYMXz0
もしかしてモバイルバッテリーぶっ叩いて投げ込めば火事起こせちゃうん?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:52:45.43 ID:jw9t2Fiu0
20平方メートルの部屋に6人、妙だな・・・
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:53:41.22 ID:iJ+/QDNI0
>>27
日本語を読めるのに解釈する能力がない境界知能かな?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:54:41.17 ID:iJ+/QDNI0
>>27
>この部屋に住む10代の女性など、あわせて6人

これを読んで「20平米の部屋に6人で住んでゆ!」とか思っちゃうの?

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:53:57.19 ID:bbLjiOfI0
リチウム電池の保管には土鍋が良いらしいな
買おうか悩んでる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:55:50.92 ID:7K7Tjbqx0
もうリチウムイオン電池の欠陥は明らか
普通こういうことがあればメーカーが直ちに回収したり使用自粛とかの流れになってもいいはずなのに
代替品がないのか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:56:42.31 ID:dMia1Gr10
>>35
最近安全なの出てたからそれに切り替わって欲しいな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:56:54.72 ID:trz38rB00
メーカーと機種発表しろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:57:16.06 ID:PAuQArqh0
なんでメーカー名出さないの?
リコールしないの?CMやって回収しないの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:57:31.70 ID:nOgaJ6Ct0
世界中のモバイルバッテリーの数ってどのくらいあるんだろうな

今手に持ってるスマホもいつ発火するか分かったもんじゃないw

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:57:47.98 ID:DWD88F5T0
リチウム爆弾
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:57:55.39 ID:Vnki7Kpu0
寝ながら充電ってことは
過充電したってことで女が賠償を負うことになるんやろなぁ
世の中理不尽やわぁ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:58:15.97 ID:pwCt5ei60
最早メーカー名の無い中華の濫造品でないの
Amazonに有る有る
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:58:51.86 ID:MeZg+/qc0
TEMUで買うなよバカども!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:58:52.37 ID:tvA08CZc0
家庭に時限爆弾溢れててもう社会問題だよなあ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:58:58.78 ID:tbLRQwGV0
モバイルバッテリーの回収をどうするかちゃんと決めろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:59:26.26 ID:lWQcu9Oj0
小泉首相備蓄米みたいにスピード感で指示してくれよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:59:43.63 ID:PHimlYqe0
俺はリン酸鉄のモバイルバッテリー買ったぞ
少し重いが車内でも安全だ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 09:59:48.98 ID:w5oxNZ8/0
時限爆弾やばすぎ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 10:00:02.51 ID:w1pEDn6I0
>>1
北朝鮮怖すぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました