1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:31:11.20 ID:FJgAwgWd0
しかもAIで仕事奪われる模様
地方交付税交付金もらってない裕福自治体
愛知など工業都市が豊か可処分所得ランキング(右の緑色)
東京大阪など大都市部は軒並み貧しい生活 Just a moment...greta.5ch.net
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:31:33.30 ID:FJgAwgWd0
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:31:55.98 ID:FJgAwgWd0
虚業は儲からない
必要なのはモノ作って外貨稼ぐこと
必要なのはモノ作って外貨稼ぐこと
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:40:01.03 ID:gVjBS5Uw0
>>3
デジタルが悪いんじゃない
デジタルごっこになるからおかしい
デジタルが悪いんじゃない
デジタルごっこになるからおかしい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:42:49.57 ID:seeuQhC40
>>3
AI儲かってるんじゃないの?
AI儲かってるんじゃないの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:32:20.11 ID:FJgAwgWd0
エクセル開いたり閉じたり
何も生み出さない
何も生み出さない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:32:56.93 ID:ylHtGlV+0
スーツ着てるのはめっちゃ高給取りか底辺かどっちか
作業服着て動き回ってる人の方が手堅く稼いでる
作業服着て動き回ってる人の方が手堅く稼いでる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:43:17.43 ID:6iYpxGVf0
>>5
就活のときスーツ着る仕事なら何でもいいって人がいたよ
工業地帯生まれでむしろスーツ仕事したくなかった自分には理解できなかった
就活のときスーツ着る仕事なら何でもいいって人がいたよ
工業地帯生まれでむしろスーツ仕事したくなかった自分には理解できなかった
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:33:11.54 ID:FJgAwgWd0
10年前のホワイトカラーの経済評論家
「肉体労働なんて誰でもできる底辺の商売だろwww我々高度な業務を行う我々とは違ってすぐにAIに取って代わられるわwww」
↓
現在
「ブルーカラーこそ中々AI化が難しく、むしろホワイトカラーほど近い将来AIに取って代わられてことごとく無職になる可能性大」
「肉体労働なんて誰でもできる底辺の商売だろwww我々高度な業務を行う我々とは違ってすぐにAIに取って代わられるわwww」
↓
現在
「ブルーカラーこそ中々AI化が難しく、むしろホワイトカラーほど近い将来AIに取って代わられてことごとく無職になる可能性大」
ワロタw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:47:25.23 ID:NfbXvdoO0
>>6
自分達は大丈夫って謎視点だったの覚えてるわ
てか、事務方なんてAIが出来るなら全部AIにしたいところだからな
自分達は大丈夫って謎視点だったの覚えてるわ
てか、事務方なんてAIが出来るなら全部AIにしたいところだからな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:33:40.80 ID:FJgAwgWd0
東京都民よりも愛知県民や三重県民の方が裕福な生活してるしな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:35:18.12 ID:WhEUIuXQ0
そらそうだろ
中抜きハケンしかやってないし
本質的に富を生んでない
中抜きハケンしかやってないし
本質的に富を生んでない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:35:57.98 ID:t2/RM8mr0
運送やってるけど
常に死亡事故のリスクあるのに給料それほど多く払えないのがネック
こないだ独立する前に働いてた運送会社が死亡事故起こしたわ
ドライバーも前科つくし会社も営業停止不可避だし
経営はよほどの事がなければ堅い業種だけど
オススメはできんわ
常に死亡事故のリスクあるのに給料それほど多く払えないのがネック
こないだ独立する前に働いてた運送会社が死亡事故起こしたわ
ドライバーも前科つくし会社も営業停止不可避だし
経営はよほどの事がなければ堅い業種だけど
オススメはできんわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:36:33.51 ID:cyfq92oo0
残クレアルファード海苔が泣きながら↓
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:36:48.40 ID:Eww+AMV50
肉体疲労を伴わないと生殖本能も衰える
人口減少はここにある
人口減少はここにある
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:37:34.41 ID:jxvxjLLI0
芸人がネジを作る人を見下す世の中だし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:37:47.17 ID:q6BPhotI0
しばき隊みたいな乞食がブルーカラーやらんから人手不足になるんやろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:38:18.47 ID:yHdvws+D0
日本人というかまんさんだけでは?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:38:33.81 ID:u1RkWMYk0
でもホワイトカラーはこのまま資産運用で仕事やめれるから
結局ブルーカラーは待遇良くなっても一生労働か
結局ブルーカラーは待遇良くなっても一生労働か
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:38:38.37 ID:ZDPHkvSG0
そりゃ高卒の無能な俺でも中途で
年収600やもんな自動車様々や
年収600やもんな自動車様々や
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:38:53.33 ID:kH89suwO0
運送業はただでさえ単価が低い上に2次受け3次受なんていう中抜きが酷すぎて儲からない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:38:55.02 ID:LEe9rKfq0
そもそも低賃金の仕事より高賃金の仕事を置き換えた方が設備投資する意味があるからな
ましてや「肉体を必要としない」仕事なら肉体に相当するハードを用意しなくてもAIに置き換えられるし
ましてや「肉体を必要としない」仕事なら肉体に相当するハードを用意しなくてもAIに置き換えられるし
逆の言い方したら低賃金の労働がAIやらロボットやらに置き換えられるのは最後の方
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:41:24.38 ID:n3XUN+AN0
給料は大変さや労働時間で決まるものではない
自分と同じことをできるやつが世界でどれだけいるかだ
コンビニバイト見ればわかるだろ
中卒高卒よくわからんゲェジンでもできる仕事なんて給料あがらないよ
自分と同じことをできるやつが世界でどれだけいるかだ
コンビニバイト見ればわかるだろ
中卒高卒よくわからんゲェジンでもできる仕事なんて給料あがらないよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:42:15.60 ID:K3qMY7IP0
ホワイト職だったけど基本パソコンカタカタと打合せの繰り返しで何が面白いのか分からなかった。
自分に向いてなかったから辞めたよ泣
自分に向いてなかったから辞めたよ泣
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:47:06.69 ID:LEe9rKfq0
>>21
人間向き不向きはあるさ
人間向き不向きはあるさ
近年仕事を語る上で収入の高さだけが語られて
そういう側面が無視どころか踏みにじられてるのがね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:43:25.55 ID:+RwkZqYa0
だってブルーカラーも資格取っても「経験者優遇(という名の経験者のみ)」ばっかじゃん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:44:20.71 ID:ziUBTXLr0
ブルーが底辺とかどうでもいい
人の目を気にする自分から目覚めないと人生終わっちゃうぞ
人の目を気にする自分から目覚めないと人生終わっちゃうぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:44:42.88 ID:5PIgDFCK0
広報がでかい顔してるんですよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:46:08.25 ID:Bd6CQ1GJ0
外国人労働者が安いから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:47:04.60 ID:/mtYBM4O0
ガテン職は中抜きが多過ぎでしょ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:48:28.40 ID:4LcVHTe10
ホワイトカラーはパソコン触ってれば仕事になってる、って思ってるのかな
だから底辺なんだろうけど
だから底辺なんだろうけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:48:40.39 ID:2743donw0
ブルーは皆嫌がるしホワイトは敷居が低いから
どうしてもそうなるよな
どうしてもそうなるよな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:48:58.95 ID:5DewDuyS0
怪しい職業で金持っても買う商品が無くなったら食べることもできなくなりそう
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:49:12.64 ID:5PIgDFCK0
ホワイトカラーのエリートさん達は効率良く生産性上げていきましょう言ってるけどどんな生産性がある仕事してんの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:49:47.46 ID:PINg9ome0
日本は事務職を軽んじる傾向があるけど、むしろ営業職の方がAI化されると思うわ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:50:19.67 ID:/BgDz2r70
つまり外出しろ!体使って働け!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:53:11.89 ID:sPQ72XnM0
経費削減でどちらを減らしたいかと言われれば給料が高いホワイトカラーだろうしな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:53:57.43 ID:94g5y9210
ステップアップで転職
実績ゼロでコロコロ仕事変えるからいつも1年生で安月給ステップアップとはなんなのか
実績ゼロでコロコロ仕事変えるからいつも1年生で安月給ステップアップとはなんなのか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:54:36.41 ID:9GgSjKEE0
本当の底辺はカーキカラー
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:55:10.10 ID:p5p88bdF0
でもインフラ系は銀行の信用度高いからそれだけは嬉しい
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:55:41.31 ID:CmCXdMDe0
大学出たのに高卒の仕事してるやつ多すぎる
若いのみんな4年も無駄に遊んで過ごて国が衰退しないほうがおかしいわ
若いのみんな4年も無駄に遊んで過ごて国が衰退しないほうがおかしいわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:56:40.64 ID:io2aqvNJ0
AIは工場作業員の方が仕事なくなると思う
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 13:20:50.09 ID:VfYdjtIU0
>>44
サイバネ技術がもっと発達しないと、ブルーカラー置換にはならない。
サイバネ技術がもっと発達しないと、ブルーカラー置換にはならない。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:57:16.31 ID:WeGREX7v0
高卒でずっと運送だけど免許さえあればよほどのブラック入らない限り地方でも大型で400万以上は行けるんだけどね
ホワイトカラーのエリートは知らんけどブラックIT土方みたいので年収300万とか嘆いてるようなのは物流系で運転手とかフォークマンやってた方がいいと思うけどね
最近はそもそもバラやらないでパレ積みメインも多いし中型以上とかフォーク免許もある程度続ければ無料で取らしてくれるし
まぁ事故リスクがどうしても気になる人にはお勧めしないけど
ホワイトカラーのエリートは知らんけどブラックIT土方みたいので年収300万とか嘆いてるようなのは物流系で運転手とかフォークマンやってた方がいいと思うけどね
最近はそもそもバラやらないでパレ積みメインも多いし中型以上とかフォーク免許もある程度続ければ無料で取らしてくれるし
まぁ事故リスクがどうしても気になる人にはお勧めしないけど
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 13:27:19.45 ID:8p2Abpme0
>>45
免許取得即上京俺ペーパーでトラックに挑戦できず勿体ない8t付き世代
田舎は誰もが持ってるけど東京にきたら急に重宝される普通免許
車乗らんせいかフォークも取って半年くらいは手足にならんかった
免許取得即上京俺ペーパーでトラックに挑戦できず勿体ない8t付き世代
田舎は誰もが持ってるけど東京にきたら急に重宝される普通免許
車乗らんせいかフォークも取って半年くらいは手足にならんかった
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:58:08.04 ID:xX4GS69Y0
>>1
オメエみたいな無職が日本のガンだろ
何ドヤってるんだ?
オメエみたいな無職が日本のガンだろ
何ドヤってるんだ?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:59:21.50 ID:iMRl2tyP0
教育利権のために高学歴を増やしたけど
高学歴に相応しい仕事はどんどん減っていくな
高学歴に相応しい仕事はどんどん減っていくな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 13:12:20.86 ID:8glJsEnl0
>>47
結局、知能が低いのが現場をしきってるから今の惨状なんだよ。
結局、知能が低いのが現場をしきってるから今の惨状なんだよ。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 13:02:06.11 ID:n+VdKM1L0
運送はコミュ障にオススメ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 13:04:54.04 ID:J7PSk0No0
日本人は無能、怠惰になった
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 13:11:17.45 ID:9XzW0NI20
>ブルーカラーは底辺
そう言うイメージを社会に固定化させた自民支持団塊世代、
連中の責任は極めて重い。
管理職経験有る団塊世代に重税を課すべき
そう言うイメージを社会に固定化させた自民支持団塊世代、
連中の責任は極めて重い。
管理職経験有る団塊世代に重税を課すべき
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 13:11:35.70 ID:9lzn3dS/0
作業着ではなくスーツが着たいから工場ではなく訪問販売や不動産営業を目指すってニュースあったな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 13:21:22.95 ID:9lziMGtg0
経営者からすればできるだけ人は雇いたくないのが本音
雇うと権利だの規制だの面倒な上になにか言えば労基に駆け込む
AIに移行できるものはどんどん移行していきたい
24時間文句も言わずに働いてくれるんだからAIを管理してるれる人だけいればいい
雇うと権利だの規制だの面倒な上になにか言えば労基に駆け込む
AIに移行できるものはどんどん移行していきたい
24時間文句も言わずに働いてくれるんだからAIを管理してるれる人だけいればいい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 13:25:08.00 ID:tTMlVyzJ0
心臓をやってから、ホワイトカラーですら出来なくなった
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 13:26:20.82 ID:oAGLOmHr0
じゃあブルーカラーが底辺じゃない国はどこなの?
そういう国はさぞ金持ちで栄えているんだろうな。
そういう国はさぞ金持ちで栄えているんだろうな。
労働者独裁をよしとして知識階級を粛清してしまった国はどうなったか?
コメント