なんで結婚しないの? 生涯未婚率 男50歳時点 1.5%→28.3%爆増 少子化の原因判明😢

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:00:26.47 ID:vfDrmNXs0

1950年
未婚率
男1.5%
女1.6%

グラフ

レス1番の画像1

生涯未婚率とは、50歳時の未婚率のことで、
45-49歳の未婚率と50-54歳の未婚率を平均したもので示される。
直近の2020年国勢調査(不詳補完値)における
生涯未婚率は、男28.3%、女17.8%であった。

【速報】2050年までの生涯未婚率推計発表「男3割、女2割」超えのその先(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
2050年の推計値社人研の2024年推計「日本の世帯数の将来推計(全国推計)」が4/12に発表され、2050年までの各種推計値が公開されている。この中には、年齢別配偶関係人口推計があり、ここから205
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:00:51.49 ID:vfDrmNXs0
52歳の女👩と結婚しよう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:01:27.19 ID:WURh3RMR0
しないとできないを一緒にすんなって話よ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:02:29.80 ID:aa7+9FUM0
>>3
出来ないのには同情するね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:05:29.68 ID:fz1y44vy0
>>3
多分本当に男で結婚できない人間の割合って1950年より少ないと思う
女は爆増したけど
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:12:09.01 ID:FDeoUJyN0
>>3
たまにこんなやついるけど出来るのにしないってことはその意思があるパートナーを騙して付き合いを続けてるってことなんだよな
相手もいないのにしないって奴ならそもそも出来ないんだからどちらにしろ頭がおかしい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:01:33.81 ID:lUyzt+BV0
歌舞伎町で若い子を激安で買えるから
派遣社員でも充実してます
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:01:53.26 ID:MwOrs66Q0
俺はあえてしなかっただけだから
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:02:31.62 ID:ngoR/Mwq0
結婚する理由は?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:02:48.62 ID:B++8F9lB0
アメリカの植民地支配はキツすぎる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:02:58.33 ID:1kEmTjuR0
よっしこれで社会のせいにできるわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:02:58.56 ID:LowEnRcJ0
ゴミみたいな女が増えすぎた
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:03:46.99 ID:Bq/ZYaPt0
金も女も気力も誇りも何も無い
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:03:51.61 ID:yyAEP4J/0
無理してくっ付けることもなくなったしね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:04:04.49 ID:Lz81LDnb0
結婚してみて思うことは
ブスは3日で慣れるは嘘だな
ウチの奥さんめちゃ可愛くてFカップ
アラフィフだけど変わらないから全然飽きない毎週セクロスしてる
周りの同年代のババアは抱けねぇわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:06:51.13 ID:yB5vW/wX0
>>15
体重100キロ以上あるデブは妊娠しないと思って中に出したら子供できた俺が枕を濡らして呪詛を送りたい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:04:23.71 ID:qb3ChNsf0
カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。
日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。
教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。
世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:04:33.90 ID:BFHJGkxx0
以前は結婚しない自由がなかっただけ
貧乏人だろうが、遊び人だろうが、ホモだろうが、コミュ障だろうが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:04:45.07 ID:ZLCKYqKw0
でもお前らもラブレター位は貰ったことあるだろ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:06:02.01 ID:xRrf4p8T0
>>18
はまち!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:04:50.53 ID:ItSkm1Gu0
しないじゃなくて出来ない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:04:54.48 ID:Y2D3Z/Vl0
ホモが増えたから
同性婚が認められたら結婚率戻るよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:05:36.02 ID:hnT6WH0l0
100人中1.5人しか結婚したいと思わない人間がいないなんてそんなわけないんだよ
昭和までがいかに社会的圧力で全員に結婚を押し付けてきたか
女性の数字からしても元々2割くらいの人間は結婚に前向きじゃなかった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:05:50.50 ID:PsD1C1Rf0
初老の余り物同士で結婚すればええやん、何が嫌なの?
子供も作れないし共働きなら一人よりいい生活出来るだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:07:09.96 ID:fz1y44vy0
>>23
寄生虫に取り憑かれたら前より良い暮らしができるわけないやん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:10:19.58 ID:Lkt4Z+4S0
>>29
なぁ
年収800万弱でひとりだと自分が思うようなに不自由なく暮らしてるけど結婚とかしたら単純に搾取されるだけだと思うわ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:15:16.40 ID:Lz81LDnb0
>>36
50からだと厳しいけど
子供いると子供達にもの買ってあげて喜んでるの見たら自分に好きなもの買うより100倍嬉しくなるんだよ不思議
オレも投資で1億近く稼いでるけど全部家族に突っ込んでるわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:12:58.53 ID:PsD1C1Rf0
>>29
未婚氷河期が寄生されるほど収入ないだろw
嫌でも共働きになるから変な警戒するだけ無駄
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:05:57.01 ID:Lkt4Z+4S0
49歳だからノーカンやで
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:06:51.15 ID:ItfRuzci0
男も女も人生観や価値観が変わったんだよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:06:59.01 ID:ItUf0w3D0
少子化の元凶は消費税
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:09:04.55 ID:eE7+pCYP0
それだけ不幸な子供が生まれないんだからいいことだよ
結婚したくない奴、結婚に向いてない奴までほぼ全員結婚していた昔の方がむしろおかしい
というか結婚したくてした夫婦から生まれた子供でさえも不幸になったりするんだからさ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:09:05.70 ID:7HUHhMEa0
今50代の人って10-20代の頃世紀末で終末論の中で育ったんだよ
だから未来に豊かで楽しいイメージが持てないまま
家庭も子孫繁栄も目指せなかった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:09:08.15 ID:O41U6oRv0
若い頃に金がなく中年になって多少金あっても適齢期過ぎてたら諦めるだろ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:09:27.30 ID:i2gMxHD10
そりゃこれだけ離婚が多くて親権とれない、成人後も母親側にしか縁がなくなるような現状なら、男にとっての結婚はハイリスクノーリターンの可能性が高すぎるから忌避するだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:11:08.55 ID:7HUHhMEa0
>>33
北村さんがまともな共同親権通します
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:09:30.26 ID:Rq2MQUyH0
お見合い結婚の比率出してみろよ答えが出るぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:10:16.66 ID:hc6s5BpP0
増え過ぎたから調整してるんだよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:11:38.31 ID:4zWadQo50
結婚が若者のニーズに即していないなら
別の方法を考えればいいのに
いつまで結婚に拘るんですかね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:12:03.89 ID:rjU9G5TB0
皆うっすら死にたがってるんだと思う
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:12:20.71 ID:OwSZilx20
来月還暦だが嫁が居ない事に最近気付いたわ
単身は気楽でええよ俺が死んでも無く奴おらんし
遺した金で親戚が揉めるの嫌だし役場に寄付する予定
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:12:52.80 ID:9HmDFn0R0
おいら種無しで子供は絶対に出来ないので結婚する意味が無いのよ(´・ω・`)
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:12:58.04 ID:xAVs6wv30
まじで氷河期という世代焼け野原にしたんだからどうにもなるわけない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:13:07.98 ID:aDCRCLrb0
自然淘汰だろいちいち騒ぎすぎなんよ
困るのは現役世代じゃなく数世代先の連中なんだから気にする必要ないわ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:14:49.44 ID:CEQIBjmd0
40年以上生きてて一度も恋愛したことがない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 13:14:49.86 ID:mxGX6Kgm0
氷河期はこんなにされて、なぜ自民を支持するの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました