日本、米国に外貨準備から80兆円を出す可能性

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:27:54.42 ID:uDBfDW5k9

日本が米国との関税合意の一環として設立した5500億ドル(約81兆円)規模の対米投資基金は、1兆3000億ドルに上る外貨準備を大幅に活用する可能性があるとの見方を米シティグループが示した。
日本の外貨準備を主に構成する米国債について、外貨準備を取り崩すことで米長期債利回りの上昇(価格は下落)につながる可能性があると指摘。このため、米国は日本に対し保有資産のデュレーション(平均残存期間)の延長を促すかもしれないとみている。
詳細はソース先 2025/9/12
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-12/T2GV6MGP9VD000

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:28:25.59 ID:oOPurJzp0
なんで貧乏な国が金持ちの国に金払うんだよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:28:27.87 ID:nKDu5vdj0
はぁ?
石破が払えよ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:00.46 ID:TSz3cj1n0
>>3
低脳馬鹿の典型w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:28:29.76 ID:5JND9bxt0
日本人に使えよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:28:48.87 ID:W95WE1/a0
ワイらにも80万MMT出せるやろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:29:26.24 ID:ttamOdCi0
これなら日本の損はないから良い案だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:48.75 ID:ShTlsw080
>>10
つられませんよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:03.45 ID:OMcNCyq40
>>10
いやこれはいい
米国債ならもっといい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:34:49.75 ID:pxtQEQa60
>>29
米国債の売却ストップかけるかも?って話しじゃ無いの?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:39:37.84 ID:MvXflmFb0
>>47
だよな
それやられると日本マジで詰んで
みんなが心配してるように増税で80兆円献上を賄うことになる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:29:39.34 ID:izhe/b1a0
そりゃほんとの危機に備えるためのもんじゃないのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:29:40.49 ID:4oWx8twr0
要はアメリカにもダメージがあるということか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:06.47 ID:tmczlPwb0
うわああ、ただの植民地やんかあ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:41.68 ID:4noDHJXq0
>>13

憲法改正せずGHQ憲法をつかいつづけてるのに、植民地じゃないと思ったの?

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:14.95 ID:ttSxWlNu0
実質的な献上品だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:15.08 ID:ShTlsw080
おいおい日本の資産を勝手にプレゼントするなよ
売国移民党いい加減にせえよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:28.68 ID:kzCGyzDg0
いや外貨準備だって近年ジャブジャブ使いすぎじゃない?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:52.86 ID:TgCJOHbq0
ドルを買って終わり
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:54.98 ID:JQrPD5F90
>>1
> 1兆3000億ドルに上る外貨準備を大幅に活用する可能性があるとの見方を米シティグループが示した。

穢らわしい金融屋のポジショントーク

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:56.22 ID:tvAJF8Kt0
外貨準備で信用供与とは当初から言われてた気するけど、トランプに決定権渡して、おもいっきりリスクマネーになってないコレ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:30:56.75 ID:woQvBrSK0
石破ってぽっぽや管に並ぶレベルだったんだなw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:33:39.97 ID:BasLaTjm0
>>21
これは赤沢じゃね

石破は内容がよくわからないのではw

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:31:02.57 ID:rPs9RRtN0
鳥取県が払えよ石破と赤沢の独断なんだから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:31:09.01 ID:wb7l3Z8U0
な?俺の言った通りやろ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:31:15.61 ID:NPVJdwVV0
トヨタが払え
べつに25%でいいぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:31:40.16 ID:Uj6FW8Cx0
別にどっから出してもいいだろ?
金に名前は書いてないんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:31:51.74 ID:BasLaTjm0
ケンカ売ってどうするw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:31:54.34 ID:ShTlsw080
トヨタ栄えて国滅ぶ みつを
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:01.88 ID:LDtRinxg0
そんなにあったっけ?
そしてそんなに失ったらそれこそ有事の時に役に立たない円しか持ってなくて米なんかより詰むんだが
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:08.11 ID:6jR2OwJI0
米国債を使うということだな
それなら問題ない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:13.18 ID:iMuZXFKt0
外貨準備金なら大丈夫!
なわけねーだろ!!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:13.40 ID:AHKv89AK0
外貨準備て国の資産だろ
どこが民間出資だよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:19.22 ID:bYKNwjPh0
円高でも良かったって話か
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:20.31 ID:kzCGyzDg0
底抜けのアホ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:32:41.91 ID:PqHfqWcB0
不平等条約を結んだのでこれから日本はアメリカ人の生活の為に国税を注ぎ込みます
自民党二投票してよかったね!日本人🤗
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:33:11.06 ID:wb7l3Z8U0
上手くいって更に増えるかも知らんな!(9割アメリカに)
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:33:18.32 ID:EHD/86RJ0
米国債を叩き売りでいいじゃないか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:33:23.04 ID:2VDd19080
使えない金がー!
使えて良かった🤭
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:33:28.96 ID:PWY0YrQU0
ピントずれてるおっさん説明しろよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:33:36.96 ID:ShTlsw080
関税で助けてもらったトヨタが払えよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:33:39.62 ID:tvAJF8Kt0
信用保証だったはずだがカラクリと減損するリスクをちゃんと説明しないと、カツアゲされたイメージしか残らんよな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:33:43.11 ID:/fWGZtwv0
財源はあったんや!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:34:10.57 ID:1r1PhSIn0
日本ってなんなん?何のために存在してる国なん?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:36:36.31 ID:rj9B2kMS0
>>44
ジャップランドはアメカスの為の植民地やろ、今更かよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:08.21 ID:PqHfqWcB0
>>44
日本はアメリカに負けた敗戦国で
アメリカの繁栄の為に搾り取られてる植民地なだけだよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:13.23 ID:4tVDNLkP0
>>44>>62
”投資委員会は、投資に対する商品やサービスを提供する事業者を選定するに当たり日本の事業者を選択する。“

日本の投資の80兆円は日本企業の売り上げになるよ。>>1

96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:06.76 ID:JBcjuTCo0
>>75
特定の日本企業優遇するのに国が負担するってこと?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:34:36.96 ID:wEIZGCmr0
アメリカ国債売って80兆まわせばw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:34:52.62 ID:ig0hZazL0
おま玉木に去年外貨準備金は財源やない言うてたやん🤣
ほんまくそやな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:34:55.08 ID:9ZUbq5eO0
もちろんアメリカ国債を売って補填するんだよね?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:09.96 ID:kzCGyzDg0
赤沢さぁ
どうすんのこれ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:29.14 ID:rLR16BEL0
外貨準備を全部ゴールドに替えろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:36.78 ID:sB+sT0D10
自民党の議員は100年間報酬無しでいい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:35:37.20 ID:X47wbzf40
売国奴4ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:36:13.14 ID:hHP/hnI70
アメのリスク資産にてを出すのか
アメが、ガタついたら
とんでもねー円安になりそうだな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:36:19.12 ID:APSZ+cvg0
国民に配れよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:36:40.30 ID:LfELWSfm0
そんくらいあるか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:36:40.33 ID:bZXDzcJi0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからお茶にするか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:36:41.02 ID:6BtfBsLH0
ギリシャより悪いのに頭おかしいんじゃねーの
知的障がい者国家日本をなめんなよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:09.04 ID:zftG9Wpo0
赤沢が日本の資産をトランプにプレゼント
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:28.31 ID:GNAh/GqP0
は??まじで献上じゃん
クソが
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:28.81 ID:tvAJF8Kt0
米債の利息積んできゃ80兆のうちの幾らかにはなるからそんな心配いらんやろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:29.66 ID:bLbx8qq50
どうすんのこれ?ネトウヨ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:31.34 ID:apN4w/Ml0
なんでこんな巨額を国会も通さずに石破と赤沢だけで好き勝手できるんだよ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:32.49 ID:RvEqOw6y0
一番おかしいと思うのは何で私企業を助けるために莫大な金を投入するの?
他の会社は助けてもらえなくて潰れるのが普通なのに
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:40.85 ID:kLeA0T4F0
すげーよな赤沢さん80兆円決めてさっさと辞めるんだから
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:44.46 ID:e5JUAx/t0
石破と赤沢の嘘つき無能コンビの嘘がドンドン剥がれていくなww
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:37:49.54 ID:N7Rw/pua0
金払って関税交渉も上手くいかずってバカみたいやん
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:00.89 ID:Q+p21jyg0
シティの日本調査能力低すぎwwwwwwwww
日本のことを全く研究せずに日本に文句を言う馬鹿ヤンキーは何十年たっても変わらないwww
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:05.46 ID:XmLLEELk0
国民一人あたり800,000円の支出です

ガソリン税?誤差にもならんが

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:07.50 ID:5aASs5RW0
差遣を債務者にあげるわけだから借金チャラにするという形?
出先の話だけで結局お金あげるんじゃん
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:20.59 ID:ttSxWlNu0
超超長期債がここで来るわけか
まさに売国
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:21.75 ID:JBcjuTCo0
外貨準備金崩すんだからちゃんと国会通せよww賛成した奴どいつか知りたい
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:24.27 ID:GwECd1sD0
トヨタにも払わせろよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:30.99 ID:5e3+f6990
石破は救いようのないアホなのか
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:20.55 ID:0YisgaPR0
>>79
それは世界の共通認識
無能なのに、同じ田中角栄の弟子の小沢に勝つために、総理になりたかっただけの男
国や国民の為でなく、総理の椅子が欲しかっただけ、なのかもw
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:41.08 ID:68SuwXH00
政権交代前にドルを大幅に減らして、野党政権が減税出来ないようにする作戦。
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:43:38.15 ID:MyV+aInO0
>>80
政権交代なんかない
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:52.59 ID:crMsOrez0
トヨタのせいで日本人は豊かになれない
トヨタをプラザ合意守るために(輸出還付金)消費税増税繰り返してきた
トヨタ守るためにアベノミクソで円安にしたせいでインフレ厳しい
トヨタは下請けイジメで日本人苦しめようとしてるし
トヨタ潰れたほうが日本人は幸せになる
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:38:59.60 ID:AcOqdL9s0
外貨準備高切り崩して払えや
あ?米国債は長期保存に決まってんだろうが

ってこと?

111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:28.11 ID:BasLaTjm0
>>83
赤沢「アメリカ国債打って財源にしよう」
トランプ「国債の利回り上がるだろ。制裁されたいのか」

キングボンビー石破「それは日本が所有するアメリカの国債は存在なかったということにしましょう。日本は紛失してしまった」
トランプ「にっこり」

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:39:27.86 ID:Eg3d7aqS0
赤沢さん交渉成功だね凄いよとかXには溢れてるからな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:39:35.53 ID:W261csWe0
1兆3000億ドル全部持ってかれるよ。

アメが半分で許してくれるはずないじゃん。

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:39:43.77 ID:zEby22M60
民間企業の投資ですらないなら、やめといて25%のままでいいだろ。
一度国民にアンケートを実施してから決めた方がいい。
こんなバカげた話なら、輸出企業に補助金を出すか、現地で工場を作るのに補助金を出せばいいだけ。
結局、アメリカ国民が関税を払うことになるだけだから、ずっと25%なんて続けるのは無理だろうし。
当面、合意は無しにするべき。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:39:54.97 ID:T4zPlokt0
えっトヨタが出すって話だろ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:40:09.25 ID:YUaciHIM0
石破が勝手にやった事だから無効
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:40:16.67 ID:9gmEKS420
ウクライナの連帯保証人になって借金が毎月10兆ドル増える世界有数の債務国になるのに
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:40:50.02 ID:vOw1J0M80
その金で介入して円高にすれば物価下がるのに
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:40:53.56 ID:m+9hCxxf0
ふざけんなよ 売国内閣
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:40:57.31 ID:x9BVo84P0
トヨタ税は1人80万円な
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:19.90 ID:lHofPQt70
これ自動車関税上げただけの方が良かったんじゃないか
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:29.75 ID:nvNYiH0u0
アメリカは国債の利払いできなくて
スーパーインフレかデフォルトするかの
2択が数年語に迫ってる
ここで米国株の暴落は致命傷になりかねない
そりゃ日本の米国債80兆円チャラにしろって言うわな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:33.22 ID:JhxJVCU+0
米国債から米国企業にかわるだけか
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:37.63 ID:GHJ1fkNi0
積極財政は米国のため
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:42.39 ID:SpG9BABR0
米国債ならもっと使っていいぞ
こんな事でもなきゃ使うチャンスないし
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:47.39 ID:DcceyVmy0
つーか、どこにそんな金があるんだよ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:48.38 ID:tvAJF8Kt0
1.3兆ドル債券の利子が4%付くとして
10年分は40%、つまり0.55兆ドル

みたいな計算なんじゃね?
まあ長期債だしどんぶりやろ

104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:53.72 ID:T5A6vd4j0
米国債売れるの?
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:41:55.82 ID:m+9hCxxf0
その金で国内企業に関税に関わる補助するのがスジだろ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:09.70 ID:979MGswr0
投資してもリターンがない
日韓基本条約とは違う
トランプはかし
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:12.77 ID:ZLaOmFop0
それをなぜ国民に還元しないのか?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:24.39 ID:KS24H42o0
それ全部国民に払えば景気回復するんじゃね
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:43:26.90 ID:wb7l3Z8U0
>>110
国民に払う?上げるなら別に国債とか出して配ればいいじゃね
それより日本に投資したらええねん 外貨準備全部じゃなくていいが
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:31.22 ID:979MGswr0
トランプは賢い
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:38.02 ID:uLoN48sG0
流石にこれは許してくれないだろうな
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:38.32 ID:b1X2bybz0
トヨタ払えよクソが
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:41.78 ID:xvp2E7Rd0
ジャイアンに良いようにされてるじゃん仕方ないんだろうけどな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:42:48.69 ID:PE0GZUVe0
マジで石破と赤沢殺されるといいな
撲殺で死ぬまで時間を掛けて
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:43:27.56 ID:tURBE2K50
マイル赤沢
「80兆円は不平等条約ではない! だが合意文書を公開はしない!」
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:45.48 ID:fxGKVfs60
>>118
合意文書公開しない時点で終わっとるわ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:43:29.76 ID:gpRLoj2b0
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共((俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共のことw))ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(俺以外の雑〇.のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:43:33.06 ID:P2zrJMVV0
世界からATMにされる
馬鹿石破と赤沢
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:43:54.20 ID:gpRLoj2b0
〇iuch〇tian.j〇ssica←両親()工場〇きで顔()がキ〇くて禿げてる論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のイ〇スタ()w
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:43:59.47 ID:3RN4sxZe0
凄くない?それで最後っぺにニューヨークの国連でキチゲェ80年談話「日本は未来永劫世界のATMになります」
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:01.25 ID:gpRLoj2b0
習〇平←論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()w
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:13.68 ID:/F/6rhH10
その5500億ドルを円にして日本国民に使えば
円高要因になってインフレ対策になるし
日本の景気対策にもなるのにな
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:14.21 ID:bLbx8qq50
80兆円不良債権は草
失われた1000年www
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:17.48 ID:tvAJF8Kt0
債券利息つかうんじゃね
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:27.08 ID:x9BVo84P0
貧乏庶民の血税で金持ち貴族のトヨタを支えるとか笑えるな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:33.41 ID:RvEqOw6y0
自動車メーカーはこれだけ国から優遇してもらっておいてアメリカリスク減らすために脱アメリカ戦略とってるんだぞ
これどういうことなんだよ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:39.62 ID:smXDT+8V0
埋蔵金に手を付けたか
維新はこの外為特会を活用して物価高対策できる
と言ってたからもう連立は無いね
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:44:42.13 ID:xvp2E7Rd0
ジャイアンを怒らせると殴られるぞ
日本はドラえもんが居ないのび太だ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:45:19.20 ID:7FC0lieZ0
一応言っとくけど外貨準備金使うなら円高になる
国債発行して80兆用意すると円安になる
でも国民の財産を赤沢如きが勝手に動かして言い訳ない、万死に値する
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:45:24.76 ID:979MGswr0
アメリカ以外で結束して
戦争すればいいのに
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:45:24.84 ID:3RN4sxZe0
80年談話と80兆円献上掛けてんの?
日本は最後の絞り汁までATMになるって?
クソ石破
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/13(土) 09:45:36.23 ID:H2gZ39ek0
備蓄米なくすわ
外貨準備なくすわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました