1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:13:39.12 ID:S3Cy5jin0
全国の郵便局が取り扱った郵便物で、局員らに捨てられたり放置されたりして適切に届かなかったことがわかった事案の中に、日本郵便が公表していないケースがあることがわかった。
同社によると、非公表事案の中には郵便物の差出人を特定できていない例がある。差出人にとって、非公表とされたことで、相手に届かなかったことに気づけない恐れがある。
日本郵便によると、原則として、同社が「犯罪」と認定したものだけを公表してきたという。
郵便法は手紙やはがき、請求書といった郵便物を扱うのは日本郵便だけと定める。同社によると、郵便局員らが郵便物を放棄・隠匿した事案について、21~24年に23件を発表した。適切に届かなかった郵便物は計2万5千通(個)以上。一部は警察に立件された。
■ロッカーや自宅で発見、シュレッダーで細断も
だが関係者によると、同じ時期にこの他にも、郵便局員らの不適切な取り扱いによって適切に届かなかった例が少なくとも約30件、計約4千通(個)あった。
ロッカーや休憩室、局員の自宅や宅配ボックスなどから郵便物が見つかったり、シュレッダーで細断された郵便物がゴミから発見されたりしたケースだった。
同社は非公表とした事案でも、「確認できる限りで差出人に謝罪や経緯説明をしている」と説明。だが、差出人が特定できず、謝罪や説明ができないケースもあるという。
郵便局名や時期といった概要が公表されれば、差出人らは自らの郵便物について問い合わせができるが、事案自体が非公表の場合、出した郵便物が届かなかった恐れを知ることができないことになる。
日本郵便は取材に、「社員が郵便物などの放棄隠匿を発生させ、心よりおわび申し上げる」と謝罪。非公表とした事案があることは認めたが、件数や通数は明かさなかった。
非公表事案について「総務省に求められた際は報告している」としたが、その際も公表はしていないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1972cba5397947ba8439ef01cbf17041e0f1009e
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:16:14.46 ID:TPOTqI/20
レターパックくらいしか出さないから大丈夫だな
ハガキとかは届かなそう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:21:31.95 ID:H/PtXvaE0
その手の書類だと確定申告を郵送してたけど今はネットで送れるようになったしな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:21:32.90 ID:eS99qE8h0
書留にしろ、普通郵便はベストエフォートや
と開き直ればええ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:24:53.18 ID:+osKfmQ60
>>4
それなら告知した上で
出します?
やめます?
って確認取らないと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:28:42.34 ID:XzD8AhsN0
追跡できるやつで送れ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:35:29.92 ID:+osKfmQ60
>>6
ちょっとあれな書類はクリックポストで追跡番号取ってるわ
出した出してないでもめたくないし
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:31:06.31 ID:9NI3xy100
以前来るはずの郵便物が来なくて自分でネットで配送状況を調べたら不在であと数日以内に送り主に返送するという状況だった。郵便局に問い合わせをしネットで初めて知った事、不在用紙は何度も確認してたが入ってなかった事を伝えると不在用紙は担当者が入れたと言ってるんですけどねえと偉そうに言われ流石に腹が立ち怒ったところ手の平返しですぐに持ってきた。民営化したといえサービスや態度は他の民間企業とは比べ物にならないほど低レベル、今回の事件も別に驚かないわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:32:48.85 ID:3lAQcDQG0
FAXとおなじで、いまから郵便送ります
って電話で知らせないとね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:33:55.55 ID:IpxozQJV0
誤配が昨年から急に増えたわ 10回ぐらいかな。ほぼいつも同じ宛先。
うちあてのも他に行ってる可能性あるんだよな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:37:02.00 ID:W0+CH0SJ0
民営化失敗とかいう奴いるけど、どのみち国営のままでもやらかしてるやろ。むしろもっと悪くなっててもおかしくないわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:43:32.64 ID:+osKfmQ60
>>13それが国鉄だしなあ
わかりやすいストやった国鉄か
わかりにくいスト(未配送、未発表、飲酒等)の郵政か
書いてて半グレとかならず者集団かと思えてきた
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:37:34.23 ID:kUyKHyOq0
私がしたためた恋文の返事がないのもその為である
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:46:43.51 ID:2q/non+L0
俺がバイトしてた頃はエレベーターの保守点検したら隙間?から落ちた大量のハガキや封書が見つかってたな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:47:13.12 ID:eS99qE8h0
国営だったらもっと税金使えるやろ
インフラは民営は無理
歪みが出る
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:49:41.23 ID:GK81Z5Gu0
隠蔽組織だな
民営化してロクなことねえじゃねえか、小泉さんよw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:51:02.59 ID:IKckoCnn0
レターパックで、追跡して到着通知来たから安心してたら相手から届いてませんと言われた。
集合住宅のポストがまとまっていて、ひょっとしたら誤ったところに入れた可能性あるって言われて、どこに入れたかまでは分からない。だからごめんねって言われて以降は、なるべくヤマトか佐川使うようにしている。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:51:23.72 ID:GK81Z5Gu0
ノルマとかこなせなくてこういうことになるんじゃないのか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:51:31.28 ID:ImkyAJqv0
何故、いい大人が捨てたり隠したりするのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:52:01.39 ID:1f6/bDe50
東京に住んでた時は郵便が届かないとか誤配送とか一度もなかったのに千葉にきたら半年で3回郵便物届かなかった事あったよ
郵便局に問い合わせても知らぬ存ぜぬ押し通すばかりで謝罪の言葉もなくて千葉民度低すぎるだろド田舎4ねって思ったわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 09:59:44.34 ID:EZwlMCR10
普通郵便なんて値上げした挙げ句に今までより2日くらい日数掛かるように成ったし
郵政民営化の成れの果てがこれだよ
マジで国営に戻せって
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 10:02:37.13 ID:tXGg52BZ0
今時
郵便とか
アホじゃねーの(笑)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 10:05:07.86 ID:4Id2oidy0
TSUTAYAの宅配レンタルを利用しているが
一度だけ返却の際にポスト投函したにも拘らず
行方不明になってTSUTAYAに届かなかった事がある
あれはどこに消えたんだろうなあ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 10:06:37.52 ID:+osKfmQ60
>>27
配達員も中身がDVDとかわかってれば
郵便事故扱いで持ち帰ってそう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 10:09:14.55 ID:sWlnCvoc0
勿論、日本郵便、これはとんでもない不祥事だが、
この時期に、朝日が突然、記事にしたのは、
自民総裁選で小泉を遠回しに後押し?とか穿った見方をしてしまうw。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 10:09:26.34 ID:yJ7jcpXr0
株主優待のQUOカードが入ってるかもしれないのに😭
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 10:10:56.39 ID:qkwH+Vko0
>>30
おれモスの優待パクられてたことある
マジで被害合うとは思わなかったよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 10:10:39.28 ID:QCCpyAjA0
NHKのあの無駄な封書のせいだろ(´・ω・`)
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 10:12:09.44 ID:fjmsz65k0
通販とマンション販売のはいらんでしょ
コメント