【サッカー】ブレーメンの長田澪がU-21ドイツ代表デビュー、将来の代表選択は「簡単な決断ではない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:20:24.81 ID:Dn8p5rno9

ブレーメンに所属するU-21ドイツ代表GK長田澪(ミオ・バックハウス)が、今後の代表選択について言及した。11日、ドイツ『キッカー』が同選手のコメントを伝えている。

U-21ドイツ代表は、9月の代表期間中の5日に国際親善試合でU-21アルバニア代表と対戦し、9日にはUEFA U-21欧州選手権予選でU-21ラトビア代表との試合を行った。長田はU-21アルバニア代表戦で後半から出番を得ると、U-21ラトビア代表戦では先発出場を果たし、5-0の完封勝利に貢献した。

昨シーズンはブレーメンで出場機会がなかった長田だが、今シーズンは8月23日のフランクフルト戦で先発出場を果たし、ブンデスリーガデビューとブレーメンでのトップチームデビューを記録。続く第2節でもスタメンに名を連ねている。

長田はU-21代表初招集や、ブンデスリーガデビューについて「U-21代表でプレーすることもそうだが、特にブレーメンでプレーするのは夢だった」とコメント。さらに「今は物事が早く進んでいて、毎日何かが起きているように感じる」と新しい環境での挑戦に手応えを語った。

日本人の母とドイツ人の父の間に生まれた長田は、日本で幼少期を過ごし、川崎フロンターレの下部組織やU-15日本代表でもプレーした経歴を持つ。ドイツ代表としてはまだA代表デビューしていないため、日本代表でのプレーも可能だが、長田は「僕にとって簡単な決断ではない」と語り、将来的にどちらの国のユニフォームを着るかは現時点で未定のようだ。

そのうえで、「ここにいる間は100パーセントドイツに尽くすつもりだ。この先の数カ月、もしくは数年はこの状況が続くだろうと想像している。でもサッカーの世界では何が起こるか誰にもわからない」と語っている。

ブレーメンの長田澪がU-21ドイツ代表デビュー、将来の代表選択は「簡単な決断ではない」(サッカーキング) - Yahoo!ニュース
 ブレーメンに所属するU-21ドイツ代表GK長田澪(ミオ・バックハウス)が、今後の代表選択について言及した。11日、ドイツ『キッカー』が同選手のコメントを伝えている。 U-21ドイツ代表は、9月
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:21:22.71 ID:A3TUusEf0
サッカーよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:22:08.85 ID:i5Vz5O470
代表でこういう駆け引きする選手はいらないかな
現時点でドイツ代表選んでるならドイツで頑張れ
ザイオンいるしな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:46:19.78 ID:l3MaWf/v0
>>3
駆け引きとか難癖がアホすぎる
もうU15からずっとドイツ代表だろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:24:44.64 ID:RLfkAcps0
そもそも呼んだ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:26:24.48 ID:HN9KlX1N0
まあドイツ代表呼ばれたらドイツ選ぶよね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:28:34.61 ID:uIloKOAD0
キャリア考えてもドイツの方がいいだろ
日本とか選んでも何もいい事ない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:30:04.99 ID:zk3uwx5y0
>>6
頭朝鮮かよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:32:19.76 ID:PhmCJK5H0
>>7
サッカーやってく上で何もかも上の環境とアジアまで毎回移動して代表活動するメリット無いだろすぐ朝鮮とか出すお前がアホ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:35:07.56 ID:R+GXjtdB0
>>9
そんな単純な話じゃねえだろ猿
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:36:07.38 ID:2fG3w9jD0
>>9
頭悪そう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:31:53.74 ID:QjpjX/m80
サッカー選手として生きていくならEU枠であるドイツ国籍であったほうがいいに決まってる
日本を選択してもドイツ国籍捨てないで済むなら日本代表でもいいかもね
確かカレンロバートはイギリス国籍もあったからイングランドでプレー出来ていたよね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:34:49.94 ID:pP4ur1oz0
>>8
国籍と代表の選択は違うよ
少しは調べな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:50:27.25 ID:QjpjX/m80
>>13
いや、国籍をもってなきゃその国の代表は選択できないだろラグビーじゃあるまいし
ただ、長田澪は多分日本とドイツの二重国籍状態だから、このまま日本代表を選んで欧州ではEU枠の選手でいられるかもねって話をしているんだけど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:52:51.77 ID:pP4ur1oz0
>>24
頼むから調べてちょんまげ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:53:55.03 ID:QjpjX/m80
>>26
いや調べてあるわ
そっちが根拠示せよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 02:00:03.71 ID:pP4ur1oz0
>>27
そんなに自信を持って調べたと言うのなら
何も言う事は無いよ、、
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:33:04.05 ID:iQNbU8kz0
流石にドイツのA代表なんか無理だろw
日本とはレベル差天と地ほどあるぞ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:33:18.01 ID:pP4ur1oz0
日本代表もその内ミックスばかりになるんだろうな
それもまた良いことよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:34:31.78 ID:OlCNX7Yc0
>>1
あくまでアンダーだし本人もずっとどちらに行くとも明言してないんだよな
だから協会呼び込み頑張れや
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:38:53.78 ID:pP4ur1oz0
>>12
ドイツでプレーしてたら、アンダーならドイツ選ぶよな
オリンピックとなるとまた考えるだろうけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:39:49.00 ID:iQNbU8kz0
まあドイツで代表なれるなら絶対ドイツ選んだ方がいいけど、日本なんか選んでも自分のキャリアにプラスになる事はドイツに比べたらまずない。
A代表レギュラーは多分無理だろうし控えなら日本選ぶのもあり。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:41:25.20 ID:FVjptq8H0
>>1
まともな思考なら凋落利権高課税ゴキブリ日本よりドイツ選ぶわな
ドイツと比べたら日本国籍を選ぶメリットが何も無い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:42:45.43 ID:DKx0tGbd0
ドイツA代表目指せるなら絶対そっちだろ
だがGKはドイツで人気のポジションだしCLに出るクラブで活躍しないと無理だ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:58:09.48 ID:My6+ywIf0
>>19
今この年代でブンデスの正GKって殆どいなくてGK不作になったと言われてるので
チャンスではある
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:43:30.60 ID:jr8UF2Jx0
まだ20歳そこそこだから
いくとこまでいけばいいさ、案外ドイツが優勝してそのGKやってる未来もあるんだから
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:56:44.66 ID:l3MaWf/v0
>>20
選手として高いレベルのほうに挑戦するのは当たり前だわな
逆に、もうずっとドイツに住んでててドイツのクラブに所属してるのに、それでわざわざGKレベルの低いU21日本代表のほうに行くようじゃ、先が知れてしまう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:45:59.04 ID:ecPhLNiu0
ひとりしか出場できないGKだと更に難しい判断だったろうね・・・
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:46:46.55 ID:QvjXKDoG0
ザイオンいるし大丈夫
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:50:33.03 ID:iQNbU8kz0
理想的な展開はドイツでGKの知識と技術吸収してから将来的に日本代表のGKコーチとかが良さそう。日本のGKはほんとレベル低いからなw
お笑い枠みたいなもん。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/12(金) 01:57:23.31 ID:YLY5i/qC0
イタリア代表にカモラネージっていたなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました