ウクライナ軍がクピャンスクの一部地域からロシア軍を排除 戦線で最も「激戦」となっている地域の一つ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 20:38:52.86 ID:XxV8is2y9

https://www.dialog.ua/war/320222_1757581107
※原文ウクライナ語 以下Google翻訳

タイトル:ウクライナ軍はクピャンスクの一部地域からロシア軍を排除した。市内で何が起こっているのか
サブタイトル:クピャンスク方面は現在、ポクロフスク、リマンスク、ノヴォパブロフスク方面と並んで、前線で最も「熱い」地域の一つとなっている。

重要なポイント – ロシアの占領軍はクピャンスクで進軍を試みているが、首尾よく追い出されている。
– クピャンスク近郊では、ウクライナ軍が占領軍がオスコル川右岸へ渡ろうとしている場所を火力統制した。
– クピャンスク地域での戦闘は鎮まっていない。

第429無人システム独立連隊「アキレス」のユーリー・フェドレンコ司令官は、ウクライナ軍の戦闘員がクピャンスクの侵入に成功した地域で
ロシア軍占領軍を排除したと述べた。これは「RBK-ウクライナ」が報じた。
フェドレンコ氏によると、ウクライナ国防軍の戦闘員はクピャンスクでロシア占領軍を阻止した。
さらに、敵が侵入に成功した地域はすでに掃討されている。

フェドレンコ氏は、クピャンスク北西部郊外では、ロシア占領軍がオスコル川の左岸から右岸へ渡ろうとしている場所をウクライナ軍兵士が射撃統制していると強調した。
クピャンスク方面は現在、ポクロフスク方面、リマンスク方面、ノヴォパブロフスク方面と並んで、戦線で最も「激戦」となっている地域の一つです。
ウクライナ軍参謀本部によると、昨日9月10日、ロシア占領軍は同方面においてウクライナ軍の陣地を4回攻撃しました。ウクライナ軍は全ての攻撃を撃退しました。
戦闘はミルノエ、クピャンスク、アンドレエフカなどの集落周辺で発生しました。

フェドレンコ氏によると、ロシア軍は最近、メロヴォエ入植地周辺への攻撃を試みているが、ロシア占領軍はそこで目立った成果を上げていないという。
これに先立ち、ウクライナ軍がスームィ州の国境地帯にある2つの陣地から敵を追い出したことが明らかになった。
また、アメリカ戦争研究所のアナリストがハリコフ地域の軍事状況をどのように評価しているかについてもお伝えしました。
Dialog.UAは以前、ロシアの占領軍が戦闘でさまざまな種類の無人航空機をより頻繁に使用し始めていると報じていたことを思い出してください。

関連スレ
プーチンの資源経済は崩壊寸前 ロシアの大手石油会社はすべて利益の急落を報告 ロシアの石油・ガス部門、利益の50.4%を失う [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756727491/

米国務省、ウクライナ向け新型巡航ミサイル「ERAM」3350発の輸出を承認 2種類の正体判明 低コストで大量調達可能 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756729399/

ドローン攻撃でロシア最大級の製油所でありロスネフチ最大の石油精製所が機能停止 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757336508/

ウクライナ軍は2つの方向で主導権を握った ロシアの進撃を阻止し領土を奪還 シルスキー総司令官が成功を報告 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757337721/

「みんな、ガソリンはどこだ?」 – ロシアの別の地域で燃料不足が発生 「民主・共和」地区のガソリンスタンドは騒然 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757338335/

【ロシア経済】石油収入の崩壊でクレムリンは厳しい決断を迫られる 「十分な資金がある」という幻想はもはや過去のものに [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757339030/

「同盟関係なし」ロシアと中国の貿易が20%近く急落 中国はロシア産原材料のほぼ全ての購入を削減 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757339404/

【ロシア】クレムリン内部で反乱勃発 プーチンの新たな同盟者たちは「ゴキブリ」 エリート層はもはやプーチンへの不満を隠さない [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757340978/

ロシアの無人機19機が領空侵犯、ポーランドが撃墜 ロシアによる侵略行為だと批判 「第2次世界大戦以来 最も開戦に近づく」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757590099/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 20:41:11.23 ID:cGJ5515s0
やっぱガソリンないとキツいか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 20:41:16.14 ID:8rXNl2JM0
ロシアは滅びよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 20:43:26.42 ID:eAyOIdTh0
占領地から追い出すのはいいだろう
しかしインフラ攻撃は辞めろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 20:46:33.37 ID:82DaRYxu0
>>4
ストレートでダウン奪う力はないから、ジャブで拮抗しつつレバーブローでロシアが頽れるのを待ってる

インフラ攻撃なら元々ロシアが始めたことだし基本製油所か軍需で民間インフラをダイレクトに攻撃してるわけではない

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 20:46:14.26 ID:bT5RCKie0
また囲まれて面制圧攻撃されるフラグ立ったのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 20:49:33.05 ID:PAlInm9h0
発電所も破壊してやれ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 20:51:30.68 ID:grv3q+wC0
クピャンスクって語感がかわええw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 20:54:35.19 ID:JH+9QtZE0
ロシアなにやってんのよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:21:15.82 ID:990p28JJ0
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモ
「ウクライナのプロパガンダニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」
「ロシア軍は世界最強ニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:22:45.22 ID:TULBZCx20
>1
例の製鐵所と何とか大隊は奪還出来たの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:41:35.73 ID:qm3AQqe+0
ロシアももっと交渉を下手にでたら、有利な条件で講和できるかもしれんのにな。
いつかは勝てるやろうけど
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:51:28.88 ID:+jHKwPB10
北方領土も頼む!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:08:39.90 ID:XxNFHIwl0
インフラ攻撃は無関係な市民や下手すると海外に影響与える国際問題
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:52:48.91 ID:KCZtTySy0
あと10年ぐらい戦えば終わりが見えるでしょうね。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 23:06:00.67 ID:n+5X2PbB0
世界最貧国同士でよくやるわ
「領土獲得」至上主義のプーチンが古臭いボケなんだけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 23:11:46.61 ID:ByGlXqve0
珍露の豚涙目オワタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 23:13:56.52 ID:p/X8kk1z0
>>1
ウクライナの発表だけを聞いていると、ウクライナが優勢に思えるんだけど、現実は違うんだよなぁ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 23:16:45.75 ID:VJ9N5Th50
ここで停戦なったとしてロシアは勝ちなの?
この戦争採算取れてんの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 23:27:23.58 ID:KCZtTySy0
>>30
間違いなく採算は取れない。
そもそも、一気にキエフを占領出来る算段で初めた戦争ですから。

例えウクライナに親ロ政権を樹立するという戦争目標が達成出来たとしても、それ以外で失うものが多すぎたから。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 23:31:15.40 ID:QMasNqEv0
そりゃそうよ もう4年も経つのにロシア優勢もないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました