ロシアの「日本センター」すべて閉鎖を決定 林官房長官発表

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:12:04.24 ID:Q77GR0M79

ロシアの「日本センター」すべて閉鎖を決定 林官房長官発表 | NHK | ロシア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250910/k10014918511000.html

2025年9月10日 14時08分

ロシア国内に設けられ、ビジネスや日本語に関する講座などを開いてきた「日本センター」について林官房長官は、日本とロシアを取り巻く状況が変化していることや歴史的な役割を十分果たしたことなどを総合的に判断し、すべて閉鎖することを明らかにしました。

林官房長官は10日午前の記者会見で、首都モスクワや極東のウラジオストクなどロシア国内の6か所に設けられている「日本センター」についてすべて閉鎖することを決定し、ロシア側に外交ルートで伝えたと明らかにしました。

ロシア国内や日本とロシアを取り巻く状況が変化していることや、センターが歴史的な役割を十分果たしたことなどを総合的に判断し、ことし1月、ロシア政府が日本との間で交わしたセンターの運営に関する覚書の適用を終了すると発表したことも考慮したと説明しました。

また、ことし7月と先月、ウラジオストクのセンターにロシア内務省の職員が訪れ、職員への事情聴取を含む立ち入り検査などを行ったことを明らかにし「政府としてロシア側に対し、日本センター職員の安全確保を求めるなど状況の適切な管理に努めている」と述べました。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:12:45.83 ID:NMWmvDgQ0
露助は不倶戴天の敵
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:12:57.96 ID:5DhpcIy40
ムネオが発狂しそう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:16:37.98 ID:IAk/tG6a0
>>3
何で?
ロシアの意向でしょ

・ことし1月、ロシア政府が日本との間で交わしたセンターの運営に関する覚書の適用を終了すると発表した
・ことし7月と先月、ウラジオストクのセンターにロシア内務省の職員が訪れ、職員への事情聴取を含む立ち入り検査などを行った

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:29:04.59 ID:NNlkLw5B0
>>3
ムネヲハウスってまだあるの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:13:04.84 ID:BXJs++eU0
クソロシア人収容解体所に改修しろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:13:09.31 ID:7PhOMet70
アベチャンばらまきセンターが~😩
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:24:26.95 ID:nXjxvrMu0
>>5
死に金草
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:14:27.86 ID:U1QLoGT90
>>1
ムネオにちゃんと許可は取ったんか、おん?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:14:47.62 ID:kFhiNZkH0
いよいよ戦争か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:14:48.95 ID:a0AjM6M00
よしよし、その調子でやっていけ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:14:51.34 ID:QHkMVEHe0
まじかよ日本文化センター
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:16:25.33 ID:rirvrr6H0
>>9
お待ちしています
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:15:59.82 ID:JJbwM4Gx0
アフリカにウェルカムセンター作るからロシアは潰すんですね 分かります
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:16:05.19 ID:Mpg3jJvA0
ロシアと仲良くしろよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:16:15.62 ID:pqcfjhH60
AI による概要

+5
JICA(国際協力機構)には、宮崎桂氏のような女性の理事や、都市計画の分野で活躍する中臺銀河氏・久保彩子氏といった職員、そして藤田織氏のような民間連携ボランティアなど、多様な分野で活躍する女性がいます。JICAは女性が一生働ける環境を整えており、昇進の機会も平等に与えられているため、多くの女性が管理職として活躍しています。

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:16:59.17 ID:r+NFo5w60
西側と東側で別れてるとはいえ近くて遠い国になってしまったね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:17:08.35 ID:AsTZXzA50
鈴木宗男が一言↓
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:17:13.47 ID:E/PoUFoO0
本当はロシアからの圧力なんですよね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:18:06.15 ID:w8QXQInT0
他にやることあるでしょ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:18:27.18 ID:KlrzRfnw0
JAICAも解体しろ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:18:27.24 ID:v35FeMdU0
税金の無駄遣い廃止で好ましい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:19:14.42 ID:0EqAlcVw0
そんな小物どうでもいいから秋葉原にある中国警察ちゃんと追放しろよなんで野放し&ノータッチなの?
主権の問題だぞ

てか今回憲法違反レベルの問題バカスカでてるのになんで動かないの

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:19:18.86 ID:v4UkuhSo0
有事の人質になりかねないからな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:19:45.00 ID:+wj2iYat0
「日本センター」
「ホームタウン」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:20:15.57 ID:HpH1Sm7O0
日露親善のムネオハウス閉鎖w
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:21:16.94 ID:9pYS9Lus0
>>27
ムネオハウスはもうスポーツパブになってるから関係ない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:20:49.88 ID:Mo36z4mf0
>>1
日本がサハリンから買ってる、ガス石油はどうすんの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:20:50.61 ID:WO0Ft/dh0
ばっちゃんが言った
露助は信じるな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:20:53.55 ID:YQS/yTC90
もう戦争ってことだよなぁ…スパイ容疑かけられて日本人が事情聴取されたってことだし
次は拘束されて二度と日本には戻ってこられなくなるから、先に撤収しようって話やろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:21:06.57 ID:c6znS+9K0
北朝鮮と完全に一心同体だとバレたからじゃね
新しいとしているICBMもロシアのミサイルだろう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:22:48.36 ID:dUfXZGLA0
>>31
日本も一心同体で駆け抜ける予定だったのかもねえ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:21:20.47 ID:uwYsV+Ah0
アメが命令したからなぜか日本もロシアと喧嘩する羽目になっちゃったんだよね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:22:33.06 ID:rSoWYErn0
>>33
元から敵性国家だが
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:28:37.32 ID:w6oLw1xD0
>>33
北方領土がどこの国なのか知ってるか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:22:24.01 ID:fOlxBqoo0
ロシアから国内熊に指令が出てる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:22:44.04 ID:p3Jnj2mG0
林総理決定

俺にレクサスくれたらね(´・ω・`)

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:22:57.22 ID:+wj2iYat0
Xデーが近いんやな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:23:03.01 ID:mhZeG7pp0
東京ゼロッサーン
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:23:05.60 ID:Mo36z4mf0
>>1
日本がサハリンから、今でも買ってる、ガス石油はどうすんの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:23:17.66 ID:lPfSnU6p0
あたかも関係上の問題かのように言ってるが燃料が手に入らない可能性大だから職員置いておけないだけだろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:23:29.05 ID:PNdZ0qNu0
スパシーバ!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:23:31.66 ID:pr89hI2p0
大本教の北からンガー
その時神ガッッっての有るよね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:23:54.80 ID:Mo36z4mf0
>>1
日本がサハリンから、今でも買ってる、ガス石油はどうすんの?

ありがとう、経団連
ありがとう、自民党

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:24:26.64 ID:yyI7Aytr0
>>1
中国が先やろあほか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:24:37.09 ID:xKgQWVS50
いよいよか…
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:24:38.95 ID:j+q/Ljxp0
アメリカ側から情報きてるだろうし
いつ開戦してもおかしくない状況なんやろな
ロシアの侵略戦争はもう止まらない
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:27:08.93 ID:/pMQ/iZ30
>>50
どことどこが戦うの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:25:20.75 ID:KWKfq0kU0
ロシアにいいイメージがないのは正常
ただ戦うと言ってるのは異常かと
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:25:28.95 ID:FUj614N90
宗男怒りの自民党離党
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:25:32.74 ID:w6oLw1xD0
>>1
電話通販の老舗だな
さようなら日本文化センター
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:25:49.29 ID:pr89hI2p0
アレでしょ移民ガーがネオナチとかAI言うてた
なんか作られてる感パ無いヨナw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:27:39.46 ID:25yvyE8Z0
ウクライナの次はジャップだからな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:28:02.63 ID:yAkznOot0
ロシア大使館周りってなんであんな警察多いの?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:28:04.19 ID:Sdi8jB5h0
日本は将来の南海トラフや首都圏大震災に備えて大阪を副首都にして首都機能を分散、天皇御所を京都に戻し、北陸新幹線を京都まで延線、京都から岡山までの山陰新幹線で長野や金沢や敦賀、京都、岡山に首都機能分散

北は函館から札幌、旭川、稚内を結び、稚内からサハリンのユジノサハリンスクまでの新幹線トンネルとサハリンからのガスパイプラインを建設してロシアと共同でサハリンと北海道に大都市圏をつくるべき

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:28:23.28 ID:/IJRnilJ0
代わりにナイジェリアの日本センターを開設します
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:29:12.03 ID:SKOZgPlu0
グリーンピースのポスターにデカデカ載ってたムネオハウスは?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:29:39.77 ID:yJ9FQmcQ0
アフリカのビザセンター閉鎖は絶対しない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:29:47.21 ID:X80foyn10
シナの機関も潰せ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:30:33.43 ID:W4L+U74X0
なんだ日本が閉鎖したのか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:30:43.96 ID:Yblp285G0
>>1
支那 朝鮮の日本センター並びに日本大使館も閉鎖やな。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/10(水) 14:30:49.74 ID:BYOb/nJ50
ロシアは戦争止める気がないからな
日本は欧米側だから敵対する関係だし

コメント

タイトルとURLをコピーしました