【地域】外国人労働者率が九州で急伸 09-18年、福岡、全国2位の3.7倍

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:10:55.31 ID:5Pg6B9mZ9

国内労働者に占める外国人の比率を示す「依存度」が2009~18年で2・4倍となり、このうち福岡県の伸び率が全国2位の3・7倍であることが民間シンクタンクの分析で分かった。都道府県別の伸び率10位までに九州から5県が入り、人口減少が続く九州で急速に労働力の外国人依存が進んでいる実態が改めて浮かんだ。

 三菱UFJリサーチ&コンサルティングの加藤真研究員が、総務省の労働力調査や厚生労働省の外国人雇用状況などから算出した。

 福岡県の外国人依存度はこの間に「204人に1人」から「55人に1人」へと急激に高まった。業種別の人数は「宿泊・飲食業」が最も多く、国籍別(製造業)では中国人に次いでベトナム人が多い。鹿児島県も依存度が3・6倍になり、福岡に次ぐ全国3位。業種別では「製造業」や「農業・林業」が多く、フィリピンやベトナムからの労働者が主な支え手になっている。

 伸び率の全国トップは沖縄県。九州ではほかに、5位に熊本県(3・2倍)、6位に佐賀県(3・2倍)、7位に宮崎県(3・2倍)と10位内に5県が入った。北海道や東北の伸び率も高く、首都圏への人口流出が続く中、地方の人手不足を外国人が補う構造が急速に進行している。

 在留資格は永住者よりも、3~5年程度在留し母国に帰国する技能実習生や留学生アルバイトが多い。特に九州は外国人就労者に占める技能実習生と留学生の比率が高く、宮崎県が78%で全国トップ。佐賀県76%、大分県73%と続き、トップ3を九州が占める。

 一方、19年4月に始まった新たな在留資格「特定技能」は全国で1351人(昨年11月末時点)にとどまっている。制度が複雑で政府間交渉が難航しているためだが、今後本格化すれば外国人依存度は一層高まることが予想され、加藤氏は「地域の受け入れ態勢の整備が急務だ」と指摘する。 (古川幸太郎)

1/5(日) 12:00配信
西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00010001-nishinpc-soci

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:13:08.87 ID:Ry/mx/Tn0
日帝時代末期に、日本に強制連行された徴用工たちがはたらく某財閥のとある工場で、徴用工の
ひとりが現場監督者の日本人社員に「太陽と朝鮮と、どちらがここから遠いとおもわれますか」と
たずねると、この日本人監督は、無学な鮮人め、とおもって「そんなもの、太陽のほうがはるかに
とおいにきまっておろう」と天文学的見地をもってこたえたのだが

するとこの徴用工は「わたしには朝鮮のほうがとおいように思われまする…太陽はここからでも
毎日みることができますが、朝鮮はみることがかないませぬ」と、いいおわらないうちに一条の
涙をながせば、まわりにいたほかの徴用工たちも「なれし故郷をはなたれた」おのれの身のうえを
悲嘆しておいおいと泣き、涙がおおきな水たまりをつくらんばかりであったので、ふだんなら
すこしでも彼らが手をとめたなら暴力もいとわぬ監督も、このときばかりは言葉をうしなって
しまったのだとかたりつがれている、

やれ「解決ずみだ」とひとことでこの問題をかたづけてよいのかと良心にとわないではいられなく
なる工ピソードは有名だよナ?

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:14:35.13 ID:OGTH8XLh0
>>1
アあ~、何処のモール販売店にいつても
居るのは中国人の美少女工員さん
可愛いのは良いけど中国人のガキが甘えるのを見ているのと
頭にくる!!

俺らの孫に手出すなと!!
これ日本人なら楽しいのだろうが・・・・
よく働き優しいのが老人には嬉しいのだろう・・・

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:16:55.08 ID:qYy6hxNL0
安倍のおかげで外国人だらけになりました
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 14:00:20.32 ID:IMIIsHa90
>>4
安倍さんは民主と違って移民には大反対と自称保守の人達がレスしてたんだけどなw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 18:21:05.57 ID:wwBvdyRA0
>>4
>安倍のおかげで外国人だらけになりました

マジでこれ

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:17:40.79 ID:vggs46hP0
移民解禁されたんだから。日本全土でこうなるよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:18:16.64 ID:HjxqXfPp0
日本に住み着くガ●ジン、大嫌い。
特に後進国ガ●ジン大嫌い。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:19:51.26 ID:jd2lORje0
やっぱり日本じゃなくて修羅国だよな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:21:38.63 ID:UO3PiQH50
年末福岡に行ったら
福岡タワーの入り口で写真を撮ってる兄ちゃんたちやエレベーターガール
ホテルのボーイさんも韓国のひとだった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:22:41.89 ID:ZDirTy8R0
賃金を払わずに金儲けしたい連中が多いってことだろ??
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:25:05.65 ID:g+TXZDWK0
九州は国境最前線ですから(´・ω・`)
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:25:10.51 ID:BqIYBPaE0
福岡都心部は開発が進んでえらい綺麗なビルが立ち並んでるのに
ママチャリ乗ってる色黒底辺外人(盗難アジア系?)がウロウロしてて台無し
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:27:08.33 ID:TCLszrok0
>>1
どうせチョンだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:34:08.28 ID:xkjbQ4Rf0
福岡市民だが福岡って確かに住みやすいし全国でもトップクラスに人口が増加してる
しかし博多駅とか人口密集してる地区にいくと、本当にここ日本だよね?ってくらい外国人
とくに中国、朝鮮、アジア人多い、すれ違いに聞こえるのって半分くらい日本語じゃない
だけどそれは悪いことじゃないと思う、今後日本は外国人を受け入れないと消滅はせんけど
世界の主要国とは呼べないほど人口が減少するのは明らかだから
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:45:11.64 ID:wfmsK6C70
ええやんバイトは外国人がやってくれるちゅうことやろ
コンビニ休業することになるよかマシや
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:51:57.21 ID:lk0ZjZsI0
日本マジやばい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:52:40.73 ID:AjNXX59D0
うちの学校に朴がいる
めっちゃヒソヒソされてる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:56:32.03 ID:kIaoE8C70
福岡市内だがコンビニはネパール人多いな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 14:08:25.20 ID:myRFdZg40
>>18
確かに。
スーパーのレジもネパール人
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 12:59:05.30 ID:I7t1GqvF0
新資格「特定技能」は伸びず、技能実習生や留学生が伸びているわけですね。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:09:05.84 ID:lhu5S1fV0
外国人に文句言いたい
満員電車の中でパンパンに膨らんだバックパックを下ろさず背負ったまま押し付けてきたり
集団で群れて階段前にたむろされてるから電車から降りて階段に向かう時かなり邪魔
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:11:21.96 ID:x2sBDtDW0
アベノミクズチルドレン
後に犯罪者とした日本を席巻する
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:11:45.18 ID:HmjlmIf20
外国人とすれ違う回数が増えた
一回すれ違って、次またすれ違うのも外国人
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:14:51.80 ID:wLWkwY2+0
技能実習制度は、廃止しろ

外人はいらない

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:16:16.93 ID:1yP1fx/B0
宮崎は宮崎牛の精子を盗まれたうえに口蹄疫の土産もらったんだよなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:20:02.32 ID:udG4vBh90
大分はパプリカ盗まれた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:24:56.26 ID:EVXlFsZ/0
福岡の国道で、古いランドクルーザー運転してる黒人がいて
一瞬、外国に来てるのか?と錯覚。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:27:26.99 ID:g+VnPoRO0
アジア系土人が九州に集中してんのか

移民みたいな猿は始末しろ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:48:44.36 ID:xbHWhftz0
少人数だった頃は、遠慮がちで大人しかったけど、多数になると、日本人側に対して遠慮もしなくなり、偉そうに堂々と場を支配する様になった。
まるで、場に日本人が居ないかのように好き勝手始めて、自分達ルールで動き出す。 日本語ではなく、母国語で、場を支配。

始めは、外人達に親切で、何かと肩を持っていたような善意ある日本人側も、外人達を完全に嫌っている状態に。

実際の話ね。

日本全国あちこちで、こんな風な対立が増えていくんだろうけど、どうすんのよ、こんな形?

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:52:09.70 ID:LfsAdKLR0
>>29
企業にも遠慮なく文句言うなら良いんじゃない?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 14:01:32.42 ID:q3PTRTVZ0
>>29
美しい国ですね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:48:57.45 ID:yeICy1Yt0
やっぱ、伸び率1位沖縄かー。
外国人雇うんじゃなくて、賃金上げて、日本人雇えよ。
自分たちの子供たちは県外就職させて、穴埋めにネパール人やベトナム人雇うとか頭おかしい。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 13:54:04.53 ID:SDUWOrOO0
無能で怠け者なジャップより働き者の外国人選ぶのは当然だしね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 14:13:02.94 ID:myRFdZg40
福岡民は、パッと見で中国人と韓国人の区別がつくのが、何気にすごいと思う
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 15:59:42.40 ID:6EZgmdto0
理由はやっぱりラーメンだろうな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 16:20:12.56 ID:uQsld2EN0
福岡に不利なスレは伸びない。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 17:33:36.74 ID:6yr8/ihD0
>>1

売国奴自民党のおかげだね^^

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 17:35:46.93 ID:IjI/XkiT0
福岡の人口が増えてる原因が
これだからなw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 17:37:15.72 ID:vLh9aAG30
今後は日本人による接客を受けたかったら追加料金が必要になるだろうね
それくらい外国人店員は激増してる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 17:39:11.61 ID:vLh9aAG30
外人が不真面目に仕事しているのを見るとやはり頭が良いと感心する
ちゃんと人件費に見合った業務態度を提供している
日本人みたいに後先考えずに採算度外視のサービス残業なんかやらない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 17:42:29.19 ID:7dyFYYIG0
もれなくスゥーパァー梅毒もついてくるんしょう?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 18:03:10.72 ID:O4Dydl/u0
福岡は麻生王国な
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 18:06:47.64 ID:zrTfOPKD0
横浜の工場街近くに住んでるが、ここ数年で朝に駅から降りて来るのがほぼ外人ばかりになったぞ
あと、稼働やめたっぽい工場がポツポツ増えてように見える
聞いたら、そこの工場街は、日本人が来ないのではなく、日本人を雇いたくないんだと
日本人雇うと面倒臭いんだってさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました