【北海道】釧路湿原メガソーラー中止応じず 大阪の会社が見解

記事サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:35:15.99 ID:tfcvczer9

8/25(月) 19:26配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/76728ac30fad9566acfa438e0a392d96bcc18424

北海道の釧路湿原周辺で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設を進める「日本エコロジー」(大阪市)が、国の特別天然記念物タンチョウとひなの生息地付近で進めている事業を中止しない旨の見解書を釧路市長や市議、環境省に提出していたことが25日、市側への取材で分かった。同社は取材に回答しなかった。

有志の市議21人が15日付で同社に工事の中止を要請したのに対し、同社が20日付の見解書を提出したという。

市議によると、同社は見解書で、事業は市と協議を重ねたもので、正当な手続きを踏んでいると主張。中止の要請には応じられないことに加え、環境への配慮は惜しまないと記していた。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:36:15.33 ID:YvrbCKbw0
売国奴ばっかだな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:36:45.23 ID:gEvZHAnK0
左翼は座り込みで抗議すればいいのに
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:37:08.55 ID:4PblRP8X0
歴史のない会社の日本〇〇はほとんど糞企業
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:43:15.95 ID:9PCQa3sA0
>>8
日本ユニセフ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:37:18.54 ID:ENDF2uAm0
自治体が許可したのに
何で中止にする必要あるのか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:37:24.90 ID:egp4LsBM0
許可したやつの口座調べろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:37:38.78 ID:ZRaau0Kk0
どうせ中国だろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:37:43.70 ID:H1ks6Lc60
グエン部隊を送り込め
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:37:52.41 ID:GRuaUcRy0
裏でカネが動いてる
釧路の誰かが私腹を肥やしている
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:37:57.36 ID:fT3qEUp40
おい石破
お前が何とかしろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:37:59.56 ID:a4RQZhzD0
誰だよソーラー電力を高い金で買い取る法律作った奴は
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:39:02.35 ID:y5msiNFa0
>>16
ソフトバンクの孫がいろいろ働きかけてたんじゃなかったっけ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:40:17.65 ID:Y8LQdngv0
>>16
鳩山先生だっけ?菅直人先生だったっけ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:38:23.87 ID:WzBL8NIW0
現地業者に嫌がらせしたらとまるだろう
今ならメガソーラーの会社に強い逆風吹いてるからいけるいける
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:38:30.65 ID:qGdlstJP0
税務署はきちんと市議たちの口座チェックしてるんか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:38:38.82 ID:v2HCK3w10
日本エコロジーね
調べるか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:38:46.77 ID:SWPXZmCK0
環境を破壊してソーラーパネルを設置するのを禁止すればいいだけなのにな
それをやらない時点ですべて国策と言うこと
日本政府は環境破壊も利権としか思っていない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:38:48.45 ID:jZnOwrmA0
行政の権限で中止させろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:38:50.18 ID:pZui2JZI0
ゲゲゲの鬼太郎の原始さんが現れて大暴れするのを期待してる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:39:08.34 ID:Y8LQdngv0
>>1
辺野古の埋め立て地にも ジュゴンが!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:39:18.16 ID:IPwhjgjA0
中華器魚案件でないとネトウヨだんまり
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:41:15.09 ID:7hg125mU0
>>26
伊東のソーラーは朝鮮会社やで?
ネトウヨも一般人も怒ってるやん
おパヨさんは頑なにダンマリしてるけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:39:31.40 ID:4ogyWRNW0
電力会社は メガソーラーで作られた電気は必ず買わなきゃならないの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:39:45.35 ID:7hg125mU0
グレタちょっと北海道に来いよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:39:54.98 ID:RhChitlr0
国 立 公 園 再 エ ネ 開 発 小 泉 進 次 郎
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:39:55.98 ID:yC7hlUPo0
社会問題になってるのにこれだよ
どうしようもないな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:40:00.47 ID:fKnmAhi30
結局こういうのって日本の会社なんだよな
で、中国に濡れ衣着せる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:40:23.38 ID:dzEhpIRN0
昭和の公害時代に逆戻りやね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:40:34.02 ID:KNQJgcDz0
本当に日本人の会社なの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:40:51.05 ID:XZwEEqmM0
ちゃんと大金使って正式に契約した内容って話にしかならんからな
今更中止に出来ないのなんて当たり前
人も金も時間も使ってんだから
まぁ環境に配慮しましたと言いながら最終的には死滅してるんだろうが
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:41:15.63 ID:HR5U4P8C0
禿とチョクトのアレ気持ち悪過ぎる。何故か加藤のBBAも居るし
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:41:21.77 ID:ckj65WR50
釧路って田舎だけど
メガソーラー必要なほどの電力需要あんのか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:41:24.61 ID:wlD7XpXO0
>1
はぁ?
マジで終わってんなw
中国共産党電力でしょどうせ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:41:31.96 ID:Ule1FkRo0
日本と名前が入ってるけど日本の企業じゃないんだろうな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:41:39.02 ID:fKnmAhi30
許可出した市の方が問題だろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:42:09.24 ID:/2gTC9Ca0
中国利権はこれだから
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:42:12.25 ID:XbTz5++f0
1度動いたら止まらねーよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:42:18.96 ID:rbgMCt2g0
この事業にGOサイン出した奴は売国奴
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:42:22.38 ID:fw6R21L10
道知事権限で中止できるんじゃなかったっけ?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:42:25.07 ID:5O1yPHkh0
完成直前に謎のグエン人が
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:42:33.77 ID:Tn263gTZ0
まさにやりたい放題の国大坂
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:42:45.86 ID:CcO1kCpB0
>>1
自民党に入れる連中が悪い
なんて学ばないんだろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:43:08.02 ID:UBdxzk5l0
釧路市が全面的に悪い。
業者は許可がおりた事業をやるだけ。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:43:29.37 ID:HEQKvsZa0
会社名に日本ってついてるのが逆に……
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:43:36.14 ID:upPyy3fz0
税務署がこの会社を少し調べりゃいいだけ
なんか見つかるだろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:43:55.68 ID:owipbaU10
小泉純一郎は規制緩和してソフバンハゲが有利になるように仕事した
進次郎もそれを引き継ぐのだろう
土地利用の規制を緩和してソフバンハゲの手下を優遇する
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:44:00.43 ID:jxApDl7Z0
あとジャパンな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:44:07.29 ID:avB4MqMJ0
ネトウヨが金出せよ

(´・д・`)バーカ

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:44:07.55 ID:jRSKSVF60
なんで許可出したの?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:44:20.20 ID:ZUmg/oTB0
要請じゃやめるわけねーだろw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:45:02.79 ID:XbTz5++f0
メガソーラー利権は色んな政治家関わってるだろ
古くは小泉純一郎、亀井静香、菅直人、野田佳彦なども関わってた
政治がメガソーラー推進してるしな
自民党政権万歳!
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:45:05.07 ID:X6oDkOUu0
ああ大阪か…
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:45:16.57 ID:fj6cwGZZ0
プロレスだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 22:45:18.00 ID:WdPIKlR10
>>1
自民党はなぜ動かないのか
左派の自民党は日本を破壊するために存在する

コメント

タイトルとURLをコピーしました