1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:54:04.90 ID:0PE+1T1F9
「部落差別が見えない」「だから無い」とXでバズっていたが…NHK大阪局が伝えた部落の人々の抵抗と“ふつうの生活”――青木るえか「テレビ健康診断」
『誇りうるもの ~部落問題の100年~』(NHK総合)
青木 るえか | 週刊文春 電子版
https://bunshun.jp/articles/-/81565
2時間前
source : 週刊文春 2025年8月28日号
「東北地方に住んでると部落差別がわからない、見えない、だから無い」というようなポストがXに上がってバズって(と言っていいのか)いた。そういう人も増えてきたのか。
そんな時にNHK大阪局で「部落問題の100年」と銘打った『小さき声に向き合う 誇りうるもの』という番組が放映された。
大阪局(BK)が開局して100周年だそうだ。記念すべき年に記念番組として部落差別についての番組をやる。「公共放送、地域放送としての使命」で、どんな放送局よりも差別問題については取材し番組も制作してきたであろう大阪局じゃなきゃできない番組だ。
古くは1958年のものから番組を紹介して、当時の部落差別の有様が突きつけられる。そしてその現場が今現在どうなっているのか追加取材をする。
見る前から「悲惨」「恨み」「怒り」みたいなものが出てくるのかと身構えていたら、思いもかけずあっけらかんとした世界がそこにあった。いや、被差別部落の人がいかにひどい差別を受けたかということは当然語られます。部落の人々が「負けずに立ち上がる」そのやり方がいくつも出てきて、それは「水平社の設立」であり、地域の勉強会であり、差別者への抗議だ。
その中で「部落の人びとで生協をつくった」エピソードが出てくる。その生協の紙袋にデカデカと「部落解放住吉生協」の文字と、荊冠マーク。これはすごいと思って見てたら、「これ持って電車に乗るのはカッコ悪い」という声が内部から出てきて「(意見に)負けたという意味じゃないんやけど」と、「住吉生協」のみの買い物袋に変更した話とか、笑ってしまった。
そこで生きている人たちは「解放運動」ゴリゴリなわけはなく、ふだんの生活を気楽に過ごす時間もあるのだ。……そんなことを思ってしまうぐらい、自分は部落の人たちを、差別する気なんかなくても特別な目で見てたんだなということに気がつく。
皮なめしに太鼓屋に、差別されていた職業は日本の伝統を支えていた。だからといって威張るわけじゃなく、これが仕事なのでやっていく、という淡々とした表情の人たち。ここにいったいどうやって差別が生じるというのだ。
差別を知らない、部落というのは単に集落の意味でしか知らない、という人が増えることはいいことか。Xのポストを見て以来ひっかかっていたことに、部落内の子供食堂のスタッフが明確に答えてくれた。この差別がなくなったとしても、差別があったということは語り継いでいかないといけない。(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
被差別部落問題の100年をNHK大阪が特番に 育まれた文化が誇りに [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1753872723/
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:56:52.95 ID:HgKvgbRb0
部落ゆうても数百人とかのレベルじゃないん?
そんな狭いとこいないで東京さくればいい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:57:07.93 ID:fdKedBCu0
大阪で差別されてたんだーとか東北には関係ないし
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:58:11.30 ID:ktUG7XFp0
俺の年齢でも知らんしな
知らない人の方が多数派になっているんじゃね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:58:40.06 ID:NVFHHILA0
大阪奈良京都は別
いっしょにしないでほしい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:59:08.43 ID:RSQe37P/0
九州でも知らんし
ちょっと前まであった部落教育もなくなった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:01:35.49 ID:V20B6a+z0
>>8
ムラ知っとるだろ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:59:17.23 ID:I6IdtRPx0
いつまでも騒ぐから無くならない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:59:21.86 ID:SzTqqSyW0
部落差別なんて、虚構。たんなる暴力団の利権のための空想話。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:59:40.69 ID:wwNjNN4B0
何時までもこんなこと言ってるのはド田舎ど低能ド低学歴ネトウヨだけ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:59:41.38 ID:IFu4M4ti0
飯のタネだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:59:42.85 ID:6cF6eINj0
今更部落とか誰も気にしてねーだろカス
どんだけ時代錯誤なんだ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 09:59:43.57 ID:GNr6QcIp0
NHKと大阪クオリティ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:00:23.73 ID:lFSnTrTt0
公安の人が言ってたが、暴力団の3割は朝鮮人で、3割は部落
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:00:59.95 ID:zjOCsIEP0
集落と同じ意味で部落を使っていた地域も差別ということにするから意味不明になるんや
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:04:55.33 ID:FWjjWWi+0
>>16
これな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:01:15.34 ID:oU+Ge7Ck0
部落解放同盟という反社
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:01:18.62 ID:1e+ZC6lk0
小学校の時、授業でやって初めて知ったかな
親は普通に差別的な発言をしていた 親の出身地は島なのにそんな島の中にも部落があるのかよ
と思ったな その辺の詳細は尋ねなかったので分からないが。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:01:58.50 ID:skMLUMbc0
部落を差別していると言うより部落利権を乱用している人たちに嫌悪している人の方が多くなっていると思う
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:02:03.39 ID:lBRrlwE40
結局ようわからんわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:02:12.34 ID:MRB7s1X90
大阪の部落は行政脅して滅茶苦茶金持ちだからな、部落地区だけ高層マンション建って道路もカラフルなタイルみたいになってる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:02:41.03 ID:AbXNrKD40
「るえか」って本名?
どんな意味あんの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:03:06.99 ID:cg9XtJPh0
結局東北には無いんだろ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:06:26.98 ID:IZdeQLlx0
>>26
東北にないというかあるのが関西だけじゃないの?
部落なんて集落という意味でしかない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:04:05.26 ID:giDcgUcH0
叫んでる連中が依存してるだけ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:04:14.11 ID:1wbRDnKn0
部落差別は金になる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:04:14.65 ID:485i2RH70
語りつぐな。忘れろ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:04:49.03 ID:5/Jjpsgg0
利権を奪われないためにやってるなら忌避されて当然だけどな
部落差別なんかねえわボケが
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:04:58.25 ID:1EVEYUZC0
なぜ差別されるか、にいつまでたっても踏み込まないから
ずっと差別されたままなんだろう
克服したのではなく無関心で忘れ去られてるだけだし
忘れられるなら喜ぶべきことだろうに
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:05:14.71 ID:TQ0/AkTT0
この記者のやっている、当人の知らない部分でカテゴライズしてそうすべきというのが差別の根幹では
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:05:40.42 ID:N99mW73H0
嫌なやつはとっくに引っ越してんだろ
利権のために残るクズしかいない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:08:56.33 ID:pHos44Cu0
>>35
地元のコリアン地区がそんな感じ。
二世、三世以降は市内の各住宅街に散らばってて
日本風の通名だからぱっと見わからない。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:05:58.90 ID:aqlShaZU0
>>1
何が差別だよ
一般人より得してるだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:06:30.08 ID:myXXnSdb0
東北人からすりゃ部落ってただの集落
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:06:43.73 ID:KVJneJWF0
何世代にも渡って帰化すらせずにいる人の方が不気味だ。
日本人に相当の差別心がないと無理な選択だから。
頼んで移住してもらってるわけでもないから、なぜ日本を離れないのか不思議だし。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:07:08.99 ID:cgngionJ0
関西人の話だろ
心を改めろよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:07:10.03 ID:oz18bwMI0
高校の時に部楽問題の授業で友達が
こうやって授業で教えてるから無くならないって発言して
職員室に呼び出し食らった
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:07:11.21 ID:Od1H0oyU0
そもそも東北人は全員部落民だろアホ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:07:13.48 ID:RSQe37P/0
昔、建設会社で出所しましたって解放同盟からきた葉書を見たことあるわ
ヤクザの組長と兼任してたっぽい
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:07:27.84 ID:JsVTwLJ80
差別があることにしないと困る人がいるって事だな
だから定期的にこう言う話題が出てくる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:07:34.49 ID:If+7THiO0
フェアリーテールは永遠に繰り返されるお話
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:07:51.35 ID:ysRnxTwd0
プロの差別被害者
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:08:10.62 ID:q12YhI+00
100年も税金に集ってんのか
アフリカもビックリだな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:10:40.63 ID:TuggOMtU0
一部で被差別集落を部落って略してただけで他じゃ部落って集落って意味しかないからな年寄りは普通に部落の集会って自分たちの集まりに言うからね
差別の意味なんかないよそれをわざわざ全国民に向かって俺たちは差別されたってアピールするからそういう騒いで税金盗む一族を部落民って呼ぶと認識された
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:11:11.39 ID:KVJneJWF0
ネット検索すると「部落」を調べられると聞き、試しに調べたことがある。
郊外にある普通の町だった。
場所がわかっても何ができるわけではないし。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:11:32.05 ID:zNfLkRtE0
大阪なんて殆んどねえだろ
萬田さんや万野さんや音野さんなんて大金持ちばっかりだぞ
奈良や四国の役所はえげつないな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:11:58.03 ID:MCXmI8xe0
差別が無くなると困る連中がいるという
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:12:50.95 ID:KVJneJWF0
差別がなくなると通名使う意味もないし。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:13:05.59 ID:D+eKmNQz0
僕も部落になりたいなんか資格とかあるんですか?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:13:06.22 ID:ktUG7XFp0
金持ちのイメージしかないんよなw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:13:20.85 ID:3sV0oYp30
今時村差別など無い
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:13:25.53 ID:PvBbyvwS0
無くなったのにまだ騒いだらいつまでも無くならないだろ
まぁ溶け込まれるよりは本人たちが嫌われ続けて「区別」あるままのほうが社会にとっていいかもしれんが
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:13:37.33 ID:50F35sEP0
>>1かつて「アメトーク」で西成地区を特集さて茶化したら、部落解放同盟からクレームが来て、テレ朝社長が辞任したり。
昔から醜い差別を受けてきた連中の怨みつらみが、そう簡単に無くなるかよww
誰がそんな簡単に報復利権を手放すかってのww
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:13:47.08 ID:VTJQUNe90
部落解放と言う紙袋は恥ずかしいから止めた
それで差別の話は?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:13:52.20 ID:EpgHEq/k0
福岡では巨額の同和利権がばれたばかり
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:14:16.08 ID:zWcuniWS0
無くなると儲からない勢が残したいよな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:14:22.45 ID:sSIxlL9C0
旅芸人差別とかはなぜ消えたんでしょうねえ。
ドラクエの職業にもあるレベル。
静かにしてたら消えてたんじゃないのか?
特に都市圏なんてタワマン建てたら
なくなる。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:14:50.67 ID:DoC6ImjD0
四国のクソ田舎だが、40数年生きてきて未だに一度も見たことがない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:14:52.89 ID:XEOvQ/4L0
やっぱ大阪ってクソだわ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:14:59.55 ID:50F35sEP0
>>1
関西の役所には部落採用枠があって好き放題やってたのは橋下市政時代に、よくニュースになってたなw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 10:15:33.94 ID:NHo6nrgI0
部落問題が解消して一番困るのが部落の人間とかいう矛盾
コメント