海外メディア、「石破辞めるな」の世論は高齢者層、石破首相はバイデン氏と同じ状況、再選目指せば政権失う

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:07:21.71 ID:4iAW1cz09

【コラム】日本の政治、石破氏辞めなくてもすでに空洞化-リーディー

バイデン氏を連想

石破氏は自民党内で「いじめられている」というイメージを逆手に取り、首相官邸前では「石破辞めるな」と訴える異例の抗議デモまで見られた。

こうした調査結果の背景として、電話調査を中心に実施される世論調査で若年層の声が反映されにくいという手法上の問題も指摘されている。NHKはこの偏りを認めており、高齢層ほど電話に出やすく、石破氏を支持する傾向があるとされている。

石破氏は、選挙での敗北は自らの首相就任以前に起きた自民党の「裏金」問題に原因があると周囲に語っているという。

しかし、権力に固執するリーダーを過去に批判していた自らの発言が再び注目を浴び、立場を不利にしている。例えば2011年に石破氏は当時の菅直人首相に対して「内閣はあなたの私物ではありません」「あなたの自己満足のために内閣があるわけではありません」と非難していた。

財政の行方や米中対立の激化、そして未決着の米関税問題による企業への影響など、さまざまな不確実性が高まる中で、日本にとってこの権力の空白は極めて深刻だ。

筆者は普段、日本と米国の政治を比較することを良しとしない。日米の違いは大きく、7月の参院選で躍進した参政党とトランプ米大統領支持者から成る「MAGA(Make America Great Again=米国を再び偉大に)」派、あるいは故・安倍晋三元首相とトランプ氏の比較は、表面的過ぎてしばしば誤解を招く。

しかし昨夏のジョー・バイデン氏を思い出さずにはいられない。現職の米大統領にもかかわらず、再選を目指せば民主党が政権を失うのは明らかだという状況下でも、バイデン氏は選挙戦から降りなかった。

民主党内からも大統領選の出馬辞退を求める声が上がっていたが、そうした主張を公然と展開する者はほとんどいなかった。最終的にバイデン氏は出馬を断念したが、時機を失した。多様な支持層を抱える同党には今もなお深い傷が残っている。

日本でも今、同じことが起きていると思わずにはいられない。石破氏が考えを変えない限り、自民党は次の一手を探らざるを得ない。党内では現在、27年に予定されている総裁選を前倒しするいわば「リコール選挙」の実施について議論が行われている。

詳細はソース先 ブルームバーグ 2025/8/22
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-22/T1D6RQGOT0JL00

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:07:43.29 ID:v/YzI/700
もうダメだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:12:08.13 ID:eVwSPU8G0
パヨク、いつも負けてんなw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:12:24.39 ID:HUiWQ7ig0
さぁここから日本の知恵遅れどもの素晴らしい書き込みをどうぞ!

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:14:03.45 ID:AwD//ZcW0
安倍がトランプで高市がカマラハリスっと言った所か
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:15:29.38 ID:CYilTOGF0
石破をかえなければ次の選挙で自民党は更に議席を減らす
自民党の人達は石破と心中する覚悟が出来てるのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:16:17.57 ID:8yRtVL9r0
立憲共産れいわ支持のカス共からの総理支持率増えても選挙には勝てんからな
こいつらは自民に入れないしそもそも数が少なすぎて無視していい票田
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:16:33.33 ID:KbfvZ9IR0
石バカ「日本の財政はギリシャより悪い」
こう言っておいて
バラ撒き、来年度予算はモリモリ
言行不一致すぎアホか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:17:07.49 ID:UlerAcpO0
>>1
システムも全く違うし日本人から見るとすごい滑ってる分析だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:17:45.82 ID:DnJT2xH70
教えるなよ
自民党が消える時期が遅れるだろう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:18:22.48 ID:z0Dd6jta0
立憲共産れいわ社民に応援される石破
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:20:03.52 ID:oLPo2BIm0
毎年何十万と支持者が死んでいく自民党
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:20:09.54 ID:VaJ3kwgC0
辞めなくてもいいからこの世から消えて欲しい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:20:52.32 ID:BPg339m20
次回、国政選挙が行われるか怪しい。
既に日本という国はない、
石破独裁国になってる。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:22:29.10 ID:FrdJPoPj0
かつてここまで中国人にだけ愛される総理大臣がいただろうか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:22:51.42 ID:ZLTQZIUR0
民意が無いのに居直る政治家は単なる独裁者なのだがww

石破個人の意地とか自民党内の権力闘争とかのレベルの話ではない。

分かってんのかコイツ😠😠😠😠😠

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:23:17.28 ID:dOwQ4mY60
自民党支持層が高齢者層なんだよ
若者層は国民民主と参政党を支持するようになったからね
ここで自民党が若者に媚びうると
参院選で支持してくれた高齢者を裏切ることになる
そしたら自民党は溶けてなくなる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:27:01.98 ID:KOpNakKq0
>>23
自民支持者は石破辞めろって言ってるだろ。応援してるのパヨクの高齢者なんじゃないの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:23:19.81 ID:KbfvZ9IR0
参院選で敗北しても石バカの政策は何も変わらず
変わってほしかったけどダメだったな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:25:08.72 ID:vPxKJ0Rs0
石破を下ろそうとして動いてるのは裏金議員な。自民党の評判悪くなったのは世襲のボンクラと裏金議員どもだから。忘れるなよ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:25:27.23 ID:7Wb5tf1l0
金を海外にしかも無駄にバラマキ続けてる異常行動をする石破はやめてどうぞだが、トランプみたいだではなく、もう自民そのものを選ばない空気は完全にできてるから石破がラストエンペラー、ラストオーダーで、こののち自民が解体して名前変えてもワンチャンあるかないかで再選されないとかそういう次元の話じゃすでになくなってる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:27:50.41 ID:0OXvOWwd0
だって自民党壊滅が目的だもの
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:27:56.97 ID:jIJIX2x10
日本のジョージクルーニーは誰だ?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 07:28:32.90 ID:H+GyZu8p0
自民党以外もリベラルだらけで終わってるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました