トランプちゃん「ウクライナはロシアという十倍の規模を誇る相手に挑むべきでない、大国に従え」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 00:43:11.53 ID:izh37sbU0

https://www.cnn.co.jp/usa/35236870.html

(CNN) トランプ米大統領は19日、米FOXニュースの番組で、「自国の10倍の規模の国に挑んではならない」と述べ、ウクライナがロシアとの戦争を始めたと非難するかのような姿勢を示した。

2022年2月に主権国家であるウクライナに侵攻したのは、ロシアの方だった。

トランプ氏は「これは始めるべきでなかった戦争だ。こんなことはすべきでない。自国の10倍の規模の国に挑んではならない」と発言した。

トランプ氏はインタビュー中、ウクライナ東部のドンバス地方にも言及した。ただ、領土を巡るロシアのプーチン大統領の新たな要求については具体的にほとんど明かさず、協議はプーチン氏とウクライナのゼレンスキー大統領に委ねられていると述べるにとどめた。

そのうえで「いま彼らはドンバスについて協議しているが、周知の通り、現時点でドンバスの79%はロシアが所有、支配している。彼らはその意味を理解している」と付け加えた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 00:43:52.14 ID:ijh/QU450
挑んできたのはロシアだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 00:44:31.99 ID:7cv6mZVK0
挑んでるんじゃない
領土を守ってるだけじゃないか
何を言ってるんだこのクソバカは
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 00:46:43.08 ID:zfPUCq/C0
何を言ってるんだこんなバカは
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 00:47:25.00 ID:mMLXOSdp0
>>1
そんなんだからゼレンスキーとの会合にEUが乗り込んできてtacoるしかなかったんだよなぁ
この爺さん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 00:52:35.59 ID:bHXCvoJC0
トランプはまたプーチンにマインドセットされてるんだろ
ホント学ばないね。安部さんも苦労したみたいだが。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 00:55:32.09 ID:RprP2qQ+0
攻め込まれてるのに挑むべきじゃないとかほんとやべえなこいつ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 00:58:45.13 ID:7wur2Gft0
何でこの基地が大頭領やってるの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:02:05.48 ID:MyMG4xYq0
じゃあ小さい国は大国に攻め込まれても反撃するなって事か
ああ、やっぱこいつアカン奴や
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:03:30.94 ID:MFLOOEPt0
日本にも同じこと言いそう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:05:32.11 ID:19mA9uJT0
このままじゃやっぱり核は必要だよね!ってなるな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:07:01.64 ID:jj552s2A0
まあ大統領を追い出す暴動を支援したのアメリカだしな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:07:08.34 ID:rRdSeqAS0
トランプへの殺害予告数知りたい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:10:24.20 ID:hrj9OmQO0
情緒不安定か?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:12:46.68 ID:OrL/5lUU0
挑むてwロシアが攻めてきたから戦ってるんだが
大国が攻めてきたら戦わないで即降伏して従えてことか
大国がやり放題になるな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:13:37.85 ID:vS6bN1U70
始めたのロシアだろ
なに言ってんだこいつは
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:15:19.24 ID:cixRujmn0
日本も圧倒的な強者てある米国に逆らうなよ!
黙って80兆円差し出せ!

こうですねw

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:16:32.24 ID:iHP1eNzw0
中にプーチン入ってるだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:20:01.62 ID:5hPQRmxe0
こんなやつが選挙勝ち残るんだもんな…
世の中おかしなもんだ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:20:43.00 ID:pNl+atrv0
コイツまだ3年半も残ってるんだよな…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:24:33.19 ID:0cmTlm6R0
トランプが正しいな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:25:49.46 ID:fKO0jtJa0
国民を殺してまで続ける戦争じゃないだろ
ゼレンスキーはさっさと戦争終わらせろよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:26:36.83 ID:xXMXxAOn0
ロシアに好意的な陰謀論者のブログを読んでるとロシアの戦力がアメリカを上回ってるからトランプはプーチンに弱腰に見えるだけだと分析してるな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:32:18.31 ID:8ntOdKME0
その主張に従うなら在日米軍は要らなくなってしまうよな
中露に攻め込まれたら反撃せずに降伏するべきなんだから
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:35:11.06 ID:9v3Ukl9F0
核武装しなければ日本はウクライナになる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:38:30.99 ID:kJv28Mjt0
ロシアが崩壊したら米軍は予算が大幅に削られるよねw
米国経済もヤバい状況なのに米軍兵士と軍事産業が職を失ったら大変だな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 01:41:16.56 ID:LcUG1Hya0
つまり大国は侵略し放題ですね!
どうもこういう方向性はトランプもアメリカの国境の
現状変更したいからじゃないかって思えてしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました