1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 10:57:51.48 ID:eFJ+tKgQ9
自民党内で、旧安倍派を中心に保守的な政策を前面に打ち出すべきだとの声が高まっている。7月の参院選は、岩盤支持層と言われた保守票の離反が大敗の一因と目され、危機感を募らせているためだ。もっとも、党内には「右傾化」が加速することへの懸念も根強い。今後、溝が拡大する可能性もある。
「保守政党として、自民は本来の政策を国民に訴えられず、他党に持っていかれた」。旧安倍派の西田昌司参院議員は5日、参院選の総括に関する党のヒアリング後、記者団にこう主張した。
保守派の中核を担った安倍晋三元首相が2022年に死去。西田氏は、現状で代表格の高市早苗元政調会長を囲む「保守団結の会」の主要メンバーだ。高市氏らは、先の通常国会で論点となった選択的夫婦別姓制度の導入を巡り、反対論をけん引。参院選前には、党幹部が慎重姿勢を示す中で消費税減税を唱えた。
保守派の一人は、岸田文雄前首相の在任中から党の「リベラル化」が進んだとの見方を示す。岸田氏は23年に成立したLGBTなど性的少数者への理解増進法を後押し。会長を務めた旧岸田派(宏池会)は長年、党内でリベラル勢力と位置付けられてきた。
さらに、石破茂首相(党総裁)は昨年の総裁選で、母方のみが天皇の血を引く「女系天皇」の可能性を排除せず、選択的別姓にも前向きな考えを示した。これが、旧安倍派などには「岩盤支持層を裏切り続けている」と映り、「石破降ろし」の動きに拍車を掛けている側面もある。
ただ、保守派も一枚岩ではない。党中堅は「財政規律を維持する中で経済成長を目指すのが真の保守だ」と主張。中韓両国とも「隣国なのだからうまく付き合わないといけない」と現実路線を掲げる。閣僚経験者も選択的別姓について「困っている人がいるのだから導入すればいい」と前向きだ。
自民は1955年11月、当時の自由党と日本民主党の「保守合同」で誕生。間もなく結党70年の節目を迎えるが、かつては宮沢喜一元首相や河野洋平元官房長官らのようなリベラル色の強い政治家も少なくなかった。
「保守だと思っていたが、自分の立ち位置はいつの間にかリベラルになってしまった」。穏健保守を自認する党ベテランは、党の重心が右に傾き過ぎることに警鐘を鳴らした。
時事通信 編集局2025年08月19日07時03分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025081700180&g=pol
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 10:59:46.58 ID:yGL+oj5Q0
裏金や政治不信が問題であって
政策がリベラルになったからではない
自民党は嘘を付き続けたことがバレた
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:26:21.83 ID:pQ39ss6g0
>>3
それは去年の選挙ね
今回のは明らかに政策ミス
増税派と見られたのは致命傷
これ以上俺たちのカネを搾り取るつもりかよ、と
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:09:46.79 ID:DMvvJX4O0
>>3
そうそう、参院選は石破総理の裏金3000万のせいで大敗したしな。
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:19:47.14 ID:0YW9i15L0
>>3
裏金議員の烙印を押したはずの世耕に石破の擁立した候補が衆参連敗してるの草
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:21:42.44 ID:MMRP+gE90
>>3
へえ
石破は自民党じゃないんだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:01:33.29 ID:HhcYdg8B0
>旧安倍派を中心に
裏金が原因なんだからさっさと自民党から出ていって参政党にでも入れよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:01:36.33 ID:VUb75K7y0
ったくいちいち惑わせようとするんだからなー
「壺反乱」
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:01:47.02 ID:i4gKA0tZ0
邪馬台国は載ってる魏志東夷伝に新羅も百済も載ってません
2世紀にはまだ建国されてなかったのでね
邪馬台国の地名や人名は今の日本語と同じです
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:02:55.26 ID:s+V5l8H50
>>1
日本人ファースト=国民主権だからな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:04:12.59 ID:ce+7dHqi0
左傾化の懸念は言わないくせに
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:06:14.60 ID:5PwOAFN/0
川口市で参政党に得票数1位を持っていかれてしまったんだからそりゃ自民も焦るわな
これから全国に移民が増えるから移民問題が表面化すればするほどますます自民の票が減る
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:06:26.39 ID:iA0cX2NC0
どうせろくな保守じゃない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:07:15.26 ID:511LF7mN0
河野洋平?CIAからの資金提供をバラすな言ったやつね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:07:22.04 ID:qLVo+J7v0
アヘン王はいいぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:07:36.41 ID:MuWqNfUY0
左に向かって大敗したんだけどどちらさまの懸念ですかw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:07:47.91 ID:3OkKY5YA0
こいつらの保守って統一教会の思想だしなあ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:45:13.26 ID:TwxKytlo0
>>17
これ
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:48:29.54 ID:8zoDyHSn0
>>17
統一が乗っかってきてるだけだろ
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:14:00.97 ID:+hLtsgcG0
>>291
まさにそれ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:09:01.50 ID:511LF7mN0
右傾化は世界の流れだよ
リベラリズムが社会を混乱に招いた
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:09:14.09 ID:Lq7NRZ2x0
離れるってどこに離れるの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:11:23.84 ID:tmUu+hsd0
>>19多分(今まで自民支持していた)右の人は
野党各党に支持変えたと思われる
具体的には国民民主か参政党か日本保守党かその辺りかと
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:09:46.06 ID:Lq7NRZ2x0
つーかなんだかんだで自民だなで終わると思うんだよね
所詮議院内閣制だし
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:10:15.47 ID:8ALDCMrW0
観光地見たらそうなるわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:11:03.03 ID:kpIuGTl60
国家反逆罪で全員死刑
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:12:19.43 ID:ap2xrTq00
反日の裏金統一カルトのどこが保守なんだ?
カルトと組むなんて極左もいいところだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:12:46.05 ID:lzRRGTW/0
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:13:00.80 ID:1CP/orSZ0
参政くらい派手にやらないと一回離れた連中は戻ってこないだろうな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:13:51.18 ID:Lovy2S690
左に振り切ってるのをもとに戻すだけで右傾化かよw
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:45:52.75 ID:sKWO4O3c0
>>28
これな
以前に戻っても全然右じゃないという
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:39:07.49 ID:3YnoHqB00
>>28
やつらは左かそれ以外しかないので
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:14:00.29 ID:t/AWhAdz0
保守の支持が拡大して受け皿を求めている
自民は失望されている
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:14:21.82 ID:J2bjmL520
本質は経済だろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:15:37.92 ID:KXQR5Eg90
ていうかたんなる選挙互助会連中だから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:16:10.60 ID:fAA2ueNR0
党を割るかはともかく衆院選をにらんで保守系の新党は出てくんじゃないかな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:16:24.03 ID:3OkKY5YA0
もし離れたとされる保守層が自民に戻るなら
高市に参政党や保守党以上に過激なこと言わせないといけないが
それやると今残ってる支持層が離れるわけで
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:17:17.38 ID:kmF4xxdO0
自民が負けたこと以上に
立民ではなく民民と参政が伸びたのが驚き
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:21:03.17 ID:4oBzxv4p0
>>37
問題は旧来の岩盤保守ではない気がするよね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:19:36.93 ID:gWfi9KIW0
保守が右翼になる日本凄い
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:19:36.86 ID:CP0oX7K30
朝日新聞は安倍のことを左右両輪と評していたんだけどな
単純な保守だとは思っていなかった
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:19:51.41 ID:3OeGwCgy0
今になって保守系の党首に変えたところで、
保守系野党から票を取り戻せるのか
ま、そうは言っても自民党の目指すべき所は野党との協力じゃなく、
解散で早く多数を取り戻す事だから、保守系党首に変えるしかないだろうな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:20:47.58 ID:8mNvhhlg0
右傾化www 日本って基準点がズレてるから、どの程度がそれか判らんわw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:21:53.05 ID:z2xBqSxo0
安倍がベトナム人入れたからこうなってんだろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:22:10.74 ID:pa0gEMyN0
時代に合わせる必要は少なからずあるから実質リベラルになっても良いんだよ
問題は主権侵害されているのにヘラヘラ笑って友好とか
保守も革新も右も左も関係無い核心の部分で無責任なのが増えすぎて
野党と同じ程度に落ちたから「どれでも一緒」になってる
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:23:22.11 ID:pQ39ss6g0
てか誰が懸念してるの?
そんな人いるの?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:24:21.96 ID:lvZG2+cT0
自民の本流は経済重視の軽軍備
タカ派はむしろ少数派だった
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:27:41.23 ID:4oBzxv4p0
>>49
安倍はやや右寄りだったけど決して右すぎず本流も乗れる人だったから人気あった
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:38:59.77 ID:h/bVQUrc0
>>59
安倍は口では保守だったが
靖国参拝にも1回しか行かず、移民入れまくり増税しまくりのリベラルだよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:40:48.08 ID:oVglkdl80
>>79
財務省の言いなりに増税しなかったから叩かれまくったんでしょ
それ以外はあってるけど
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:59:12.97 ID:PtCCYC2p0
>>84
三党合意壊してまで消費税上げただろうがボケハゲ
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:17:00.94 ID:oVglkdl80
>>137
消費税は野田が上げたのを守ってやっただけじゃん
それ以外は積極財政で赤字国債に頼ってたから叩かれたって話
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:42:36.16 ID:4oBzxv4p0
>>79
それが国民の本流だから人気があった
民主主義だから国民が望むものがそこにあった
だから安倍は選挙に強かったということ
子育て支援だってリベラル政策だけど国民が望んでいるから自民党は巧みに取り入れる(そのせいで野党の存在意義が減少する)
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:25:21.38 ID:4oBzxv4p0
ごちゃごちゃ言わなくても石破じゃ選挙に勝てないから選挙が近づけば党首の首はすげかえるだろ
それが民主主義
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:25:25.57 ID:B3PDWiq90
極左なんだから右に傾いてちょうど良い
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:25:54.17 ID:37WN7hY60
今の保守は単なる壺売りや安倍晋三の信者だから、そんなのに配慮しなくて良いわ
百田や神谷を拝んどけよ似非保守ども
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:26:51.47 ID:I+JUc1Gl0
マザームーン大ピンチwww
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:26:56.70 ID:0c/byAGZ0
(´・ω・`)なにが右傾化だタコ
石破のタコが十分パヨ化してるだろうが
自民党はパヨ党だよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:27:25.40 ID:PjafpzHw0
>>1
旧阿部派が保守?リベラル左派では?
何時から拝金主義(新自由主義)の左派が保守派だと思えたのかな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:27:33.16 ID:xOn3Mq2D0
リベラル化の懸念をまずしろよw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:28:10.80 ID:z2xBqSxo0
石破が負けたのは給付金に逃げようとしたから
消費税廃止に向けて計画を立てろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:29:10.76 ID:FNh8uGC40
>>1要するにアベガー、裏金ガーで旧安倍派を粛清してみたら、保守支持層がゴッソリ抜け落ち、
若者~現役世代の自民党支持率が参政党以下になったでござるの巻。
もう手遅れじゃね?自民、公明、立憲の支持層って高齢者ばかりになってるから、あと10年でこの3党は確実に弱小政党に転落すり。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:41:05.41 ID:z2xBqSxo0
>>62
馬鹿が安倍を保守だと思って支持してただけで自民党の寿命なんてとっくにきてんだよ
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:15:20.49 ID:wSqU0RQ00
>>62
違うだろ
安倍ちゃんとその仲間たちが日本を壊した結果でしょ
裏金ンジャーのせいで凋落してその連中安倍派だらけじゃん
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:30:29.31 ID:4oBzxv4p0
日本人の平均年齢は50歳だから
いま不満をブーブー言ってる氷河期世代も10年経ったら「医療・年金守れ」って言い出すよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:31:19.76 ID:e5CYt6si0
人は記憶型と思考型に大別できる
安部は右翼の振りをした極左
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:31:30.96 ID:PjafpzHw0
単に他の選択肢が自民と民主しか無かっただけ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:32:23.05 ID:VAwjaNqW0
安倍政権だと左だ左だという岸田程度さえも保守政策打ててないじゃん。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:33:22.68 ID:h/bVQUrc0
これ逆効果
自民は保守打ち出せば、保守党と参政党はもっと過激な右になる。
で、限界右翼は過激な方に流れていく。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:33:31.64 ID:wq6bIZCf0
ビジネス保守しかいねーだろ自民
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:35:06.88 ID:nXb46qTS0
>>1
何いってんだ反日カルト自公w
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:36:10.02 ID:4oBzxv4p0
「誰が真の保守か」みたいな抽象的な下らないスローガンでは政治は動かない
問題解決できるのはどこか
それが重要
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:36:52.25 ID:PjafpzHw0
自民の言う保守とは日米安保が条件だと思っていそう
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:37:48.82 ID:ZgolIFLe0
長期政権でやるやる詐欺
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:37:59.55 ID:4oBzxv4p0
自民の保守は日米安保が前提
当たり前
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:39:20.34 ID:IchBlPbp0
>「保守だと思っていたが、自分の立ち位置はいつの間にかリベラルになってしまった」。穏健保守を自認する党ベテラン
保守だと思っていたのがそもそもの勘違いじゃボケが
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:39:28.36 ID:oVglkdl80
日本って右傾化すると戦争するようになるぞって騒ぐけどさ
左傾化しすぎて戦争しないで他国への侵略を許す方向に向かってるんだよな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:39:49.19 ID:wq6bIZCf0
創価公明に頼ってて何が保守だよ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:40:20.73 ID:aYlluIEL0
>>1
女系天皇とか夫婦別姓が問題だと思ってるから選挙で負けるんだぞw
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:41:55.85 ID:PjafpzHw0
国防としては西側なんだから保守リベラル関係なく日米安保が前提だろうに…なにいってんだかな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:44:43.44 ID:ELd4sPLd0
>>87
参政党が危険なのは、アメリカからも独立とか言ってるとこだろうな
あれは危なすぎる
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:43:30.53 ID:WP6S0ys00
岸田以来のリベラル姿勢では岩盤支持者は戻って来ない。
次の衆院選でも負けは確実。
昔なら自民党がダメなら民主、今なら立憲に批判票が向かったんだろうが、今は参政や保守党がある。
自民党が今のままなら、それらが議席伸ばすだけだ。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:43:36.01 ID:J/AaIFe+0
分裂して右派は参政党と統合しろ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:43:45.80 ID:B3hd1wuS0
清和会は自民保守本流ではありません
今回の参院選で自民に投票した人たちが岩盤層です
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:45:18.93 ID:VAwjaNqW0
>>92
まあこれだけ劣勢でも自民に投票するんだからまさに「岩盤」だよなあ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:44:42.59 ID:59Zlw+zL0
石破のせいで中道左派から極左になっちまったのを是正する事を「右傾化」と言うのかねぇ?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:44:44.30 ID:5DUGkobW0
すべて死んだ人間のせいにして自浄作用を失ってるところからして、糞自民の限界よ。悪人は他に沢山いるだろ。
一党独裁を半世紀以上続けてれば、北朝鮮と同じになる、という教訓。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:45:17.13 ID:Z5nnU20j0
自民党は右派左派中道で3つに分かれろよ
何十年経っても憲法改正できてへんやんけ
党の綱領だろ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:46:29.30 ID:B3hd1wuS0
石破のどこが左なのか
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:46:39.20 ID:BlGEUBHb0
もう要らんやろこんなゴミクズ集団
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:47:50.26 ID:hTZe0YuB0
日を追う毎に、安倍晋三が死ぬのを待ってたかのような急激な左傾化に疑惑が増してきたのはワタクシだけでしょうか?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:48:39.79 ID:PadOKWr20
自民党保守が前面に出て、自民党本来の政策を強くアピールすべきだろな
弱腰で政治アピールがなさすぎる
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:48:40.20 ID:h/bVQUrc0
夫婦別姓やLGBTやったらリベラルってのも分からんなぁ
保守の中でも、あれは宗教保守のような気がする
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:49:14.01 ID:B3hd1wuS0
誰がこんなに移民入れたんだ?
あいつだろ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:49:48.68 ID:z2xBqSxo0
日本の政治に神社カルトが口出しすぎなんだよ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:50:06.57 ID:VAwjaNqW0
保守を語っている連中が政権にいた10年ほどの間に保守的な政策は何をしていた?
国防費増やしたのも武器輸出したのもロシアに中指立てたのも全部岸田や石破といった「左」の連中ばかりじゃん。
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:55:39.31 ID:h/bVQUrc0
>>114
正直防衛費増額とか、「日本を守る」行為は岸田とか石破の方がちゃんとやってるんだよな。
保守派が許せないのは、夫婦別姓とかLGBTとか、日本国民はこうあるべきを強制したいって事柄なんだろう
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:50:36.73 ID:Beg6li890
「岩盤保守」と言われているけど第二次安倍政権以降に自民党を支持し出した
自民党支持層の中では比較的新しい支持層だろう
連中はデフレ時代だったから自民党に付いてきたけど現在の物価高では
自民党がイデオロギー的に右寄りの政策を打ち出しても戻ってこないと思うけど
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:51:11.82 ID:lP1F4eFF0
>旧安倍派を中心に
はいまたこいつら
要は統一教会と日本会議だけに支持される自民になれと言ってるようなもん
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:51:28.56 ID:CvVaY1wO0
もう、右傾化したい連中は党を割ればいいんじゃない?
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:51:30.84 ID:mGru+DZ00
真っ先に逃げ出した層の何が岩盤なんだ?
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:53:00.36 ID:mu1/TLxb0
壺派はさっさと出てけ
自民の本来の岩盤基盤は大企業や業界団体
ネトウヨは参政支持しとけ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:53:32.77 ID:pFpzMyF/0
右でも左でもなくただの売国奴
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:56:53.59 ID:PAbS3vz40
今までが超左傾化していた現実
無責任左翼から見たら全て右傾化だからな
無責任左翼はやり過ぎた
全て変えないと国が回らない
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:58:18.11 ID:nE0D8uJL0
>>128
で朝令暮改の無責任野党が台頭したけど、それは良いのか?
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:59:27.74 ID:z2xBqSxo0
>>128
左傾化したおかげでおまえらは社会保障を受けられてるわけだが
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:01:17.74 ID:nqy0cnOM0
>>141
左右関係ある?ww
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:07:26.24 ID:PjafpzHw0
>>141
アメリカの政党を基準にして考えるなら日本には労働者側の昔の民主党が存在しないから意味が無いかと
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:50:35.99 ID:kX6rvkL+0
>>141
介護福祉に寄生するサヨクの食い扶持まで出す必要はない
寄生虫はぶっ潰せ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:56:57.39 ID:Huqql/570
自民公明党統一教会創価学会CIAネオリベ資本主義グローバリストなんざ愛国右翼保守ですら無い国賊逆賊反逆改革左派しかいないだろ
そんな奴らの騙る保守愛国なんざ詐欺と宗教でしかない
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:57:26.53 ID:mu1/TLxb0
そもそも移民入れまくった奴のどこが保守なのか?
天誅くらって地獄に落ちたけど、詐欺師の才能はあったんだよな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:57:32.90 ID:5eQgufzx0
リベラル化も何も、名前が元々リベラルデモクラティックパーティなのよ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:57:38.82 ID:pelwAmTV0
先の参院選の比例票見ると自民、国民、参政、立民の順だからなあ
どれだけ自民から保守系野党に逃げたのやら一目瞭然
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:57:42.79 ID:VAwjaNqW0
こう言っちゃなんだが、保守票に逃げられた、それでも比較第一党は確保したってことは、
石破らは左派の票を確保したけど旧安倍派が取り逃がして役に立たなかったってことと。
議員として支持されていたらそう簡単に支持者が逃げるか?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:58:58.22 ID:Be2ThThT0
財務省の関与を剥離する方が先かな
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 11:59:13.34 ID:rSI9pBa40
>>1
時事はかなりの左
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:00:54.89 ID:hTZe0YuB0
高齢者の寿命が尽きるのと比例して共産党や公明党の議員が激減してるのは大歓迎!
高齢者は早く逝きやがれと選挙のたびに思ってるが、そう言うワタクシも後期高齢者ですw
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:00:56.37 ID:JI9K1j+C0
自民の復活はない、賞味期限切れ
3年後の参院選で完全に死ぬだろう
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:01:11.62 ID:FUs4UANu0
>>1西田なんかの主張をまともに取り上げてはいかんやろww
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:02:06.80 ID:hpvAFqh60
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:02:26.75 ID:s6hjXzgN0
左翼化は問題ないのか?中国共産党やロシアが手本になるのか
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:04:14.09 ID:YOmRoaQQ0
>>149
中共もロシアもネトウヨの理想国家やんwww
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:03:35.90 ID:mu1/TLxb0
こいつらが参政に行けば、自分の思想で動ける
自民からすれば、裏金を追い出せる
Win-Winなんだから、さっさと出てけ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:04:06.64 ID:ri8/PBNk0
アメリカの言う事を聞くだけのスパイ連中を保守って馬鹿なのかな
失われた30年の半分以上が清和会だぞ
森元、小泉、福田、安倍全員国賊
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:06:02.68 ID:B3hd1wuS0
>>152
ほんこれ
森以降GDPの凋落が著しい
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:05:37.21 ID:xXztIBW/0
自民から離れたのは主に10代から40代
若い層ほど顕著
老人は変わらず自民支持
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:05:54.00 ID:ZgolIFLe0
民主党政権交代期
安倍長期政権期
二度の転換期で何も出来なかった日本政治
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:06:04.55 ID:arnAWeWC0
まずは
悪辣な侵略国家中共や
悪辣なテロ国家北朝鮮や
悪辣なテロ支援国家韓国に
より強硬に対処するようにするだけで良い
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:06:18.60 ID:y24ce32x0
岩盤支持層ってのは、カルトと相似形なんだな
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:06:29.08 ID:myIMtYAa0
自民党の保守派って裏金と壺の売国奴だろw
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:09:37.37 ID:u4lR0US10
>>160
これバレたのにまだ保守自称してるの笑えるよな
つーかバレたから保守層が自民離れたんだろうに岸田や石破のせいにしてんのw
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:06:45.40 ID:Qh4FpEfm0
>>1
いまさら高市がこの先10年総理やるって言っても自民党には票入れないから
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:07:08.41 ID:arnAWeWC0
日本国民の、
日本国民による、
日本国民のための
政治をすれば良いだけだろう
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:07:44.76 ID:QkA+zTcr0
スパイ防止法案を通して
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
朝鮮総連をみんなでぶっ潰しましょう
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:08:00.97 ID:B3hd1wuS0
カルト右翼が🟧に流れた
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:09:54.06 ID:0FcxCPdP0
自民の保守はただの似非保守
空っぽ壺頭に支持されてるだけ
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:10:06.21 ID:arnAWeWC0
スパイ防止法案を通して
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
朝鮮総連をみんなでぶっ潰しましょう
そうすれば、国会もマスコミも芸能界も弁護士会も綺麗になるだろう
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:11:57.27 ID:WFi0MGwX0
左傾化してるのを元に戻すだけだろ
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:12:10.28 ID:wApN2L/N0
保守でも右でもないアメリカ傀儡カルトを右保守と言い張り続けるマスコミという名の詐欺師
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:12:38.31 ID:B3hd1wuS0
世耕とか西村復権させたいの?笑
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:12:50.84 ID:u4lR0US10
自称保守って自己責任論好きな奴多い割には自分らは徹底して他責思考だよなw
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:12:54.06 ID:ZYaU0DnE0
かなり左傾化してしまった現在は懸念表明しないのにね
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:14:42.51 ID:9SZgj9130
石破のせいで日本が壊れようとしてますね
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:15:07.35 ID:PjafpzHw0
日本に有ったのはアメリカ売国の自民と東側工作員が作った第二自民でどちらも資本家側
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:15:12.28 ID:pelwAmTV0
自民党支持層は悪も認めるんだよ
必要なら少々悪いことをするのが政治家だと思ってる
裏金なんて問題にしてるのは宏池会と野党支持者だけ
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:17:25.87 ID:8LUyumD/0
>>186
集団ってもんはそうやって自浄作用が麻痺して行くんやで
ぼっちには分からんかもしれんが
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:20:38.18 ID:pelwAmTV0
>>194
クリーンが売りな民主勢力は全部尻つぼみだが?
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:16:48.25 ID:m/FRxTLA0
岩盤支持離れでむしろ自民党内から自称保守をパージするチャンスだろ
そういう支持層は参政党でも支持してりゃいいんだよ
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:18:53.70 ID:beyLSzvH0
ていうか極左
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:18:58.11 ID:+MIWov120
国民から消費税を守る保守
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:19:07.32 ID:snoaqttl0
>>1_13,62
自民党を離れたと言われる若者が
選択的夫婦別姓制度やLGBTに反対かと言われると、
むしろ積極的に賛成している層だろう
自民党はどっちつかずで結論先送りし続けてるtから、見捨てられた!
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:19:09.95 ID:zR1RId300
>>1
バカジャップは何故、30年以上にも渡って経済成長させられない政党を政権与党に選び続けてしまうの?
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:37:36.31 ID:8l4xV5T70
>>203
世間では、「日本経済は何十年もうしなわれている」などと言われているようです。
たぶん、最近の十年くらいの日本経済の抜本的な変化を、忘れているのでしょう。
皆が日本の消費者は減ると予想して「少子高齢化で小さくなるパイ」だと思っている日本経済は、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレが問題だ、と考えました。
そこで、輸出やインバウンドに有利な円安のメリットをイカして海外の消費者の需要をとりこみながら、日本の消費者が持つ低価格を志向するマインドをこくふくしてインフレ(物価が高くなる事)を進める道を、選んだのです。
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:19:16.22 ID:If7lvHqQ0
保守とか言ってるからどんどん支持率が下がってるのに
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:19:30.34 ID:KxCRw8Gh0
イミフ
おもくそ媚中に傾いてる現状で議席落としてるのに右傾化心配って頭にウジ湧いてんかな
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:20:15.80 ID:BO62J6J20
ゴキパヨだけが懸念
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:21:32.90 ID:h5Jo1n780
忠実なる石破の下僕はスレでも勤勉だな
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:22:51.97 ID:lfcNGO1B0
増税保守か増税極左の2択!
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:22:57.98 ID:GWd4ghKF0
閣僚が媚中と無能ばかりだからな
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:23:17.92 ID:d6784bOm0
左傾化は懸念しないよねバーカw
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:26:21.59 ID:gIoprGYL0
自民がほんとに保守なら
山田吉彦が国民民主から
立候補したりしなかったわ
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:27:34.20 ID:q5JUcXIw0
右傾化ってことは今は左って認めてるんだね
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:28:14.97 ID:gkFFraXP0
統一教会は参政党に行けばいいのに
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:29:21.11 ID:taD+xFuz0
壺臭い奴ほど保守言い張るのは何なんだろうな
メディアもお前は保守じゃなくて壺だろって誰も突っ込まないんだよな
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:29:57.17 ID:dTVU39960
次の衆院選で自民が大敗すれば分裂だろうな
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:30:07.32 ID:o1TXJ1AC0
保守乱立したからもう右だけで票を取れる自民では無くなったからな
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:30:40.63 ID:1CrmZ4Ba0
岸田なんて年間50万人単位で外国人受け入れてるそうだぞ
ツボツボ言って工作すんなって
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:32:39.47 ID:7jARQ4u20
裏金全面
コクミンハウラガネナンテキニシテナイー
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:34:05.63 ID:1CrmZ4Ba0
野党に支持される政権なんて見たことあるw
誰が平気な顔して嘘ついてるのw
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:34:25.30 ID:dhwvTejE0
もう自民党はいいよ、お疲れ
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:34:44.06 ID:Ev/t+7f30
そんなことしてると左派の票が離れちゃうよ
左を見て右派が離れ、右を見て左派が離れと繰り返したら、どんどん党が小さくなる往復ビンタが始まりそうですね
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:34:58.86 ID:I/glNm7u0
もう自民党議員からして狂ってるわ
病気なんじゃないか?
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:35:18.24 ID:g4EUBVJ40
何故石破を総理にした?
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:35:22.16 ID:yjyypH5M0
ツボ前面の間違いだろw
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:35:24.73 ID:SoOnwhRK0
インターナショナルであってもグローバリスムはノー
というのが世界の(すくなくとも先進諸国では)潮流
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:36:07.93 ID:taD+xFuz0
後先考えず外人入れまくったのは自民党だからそもそも外人出て行けなんて言えた立場じゃないんだよな
自民党を熱烈に支えてたウヨ含めてなw
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:40:30.66 ID:8l4xV5T70
>>261
てゆぅか、少子高齢化で日本の消費者は減ると予想される日本経済が選んだのは、輸出やインバウンドに有利な円安のメリットをイカして海外の消費者の需要をとりこみ、日本の消費者の低価格を志向するマインドをこくふくして物価が高くなるインフレを進める道でした。
この道は「雇用の改善の追い風になる」「氷河期の時代は終わった、若者は喜んどる」などと歓迎されてきた上、逆にヒトデの不足を心配して外国人労働者を増やすほどだったのです。
ですから、「海外では移民に仕事をうばわれる層の不満が高まっている」みたいな話を日本経済に当てはめる必要はないでしょう。
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:36:11.19 ID:VF1RGUq30
石破岩屋が自民党出て立憲へ行けばいいんだな
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:36:32.47 ID:YFeFr5zV0
オッケー、さよなら
リベラル理想主義で社会よくならんのわかったろ
もう十分、さようなら
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:36:38.64 ID:ZWHBmfJt0
国民に保守政党と認めてもらうためには、
どのくらいの大胆政策に打って出る必要があるんだろう?
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:36:41.14 ID:PjafpzHw0
今、石破が粘っているのはプロレスのブックだから最低でも来年の末頃まで粘るよ
今年も米不作の可能性が有るのに代わりにババ引くほど覚悟の有る奴なんて居ないからな
石破のせいにして新鮮味を出す為に谷を深くしているのが今
絶望が深いほど垂らした希望が輝かしく見えるだろ
全くの偽物だけどな
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:37:04.08 ID:3YnoHqB00
自民はオワコン
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:37:34.12 ID:jT41IA8V0
橋下弁護士が最近自民党の保守派に離党して参政党保守党と保守連合しろって言ってるけど話は逆さまだろ
自民党の岩屋みたいな左翼勢力が自民党を離党して社民党やれいわ太郎や共産と左翼連合しろよ
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:38:08.52 ID:jgr9p/B+0
自民はもうええて
いずれ消え行く政党なんだから
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:39:49.05 ID:KxCRw8Gh0
こんな中国他外国と大資本、宗教や利権団体、ジジババにしか目を向けない政党は必要ない
国、地方問わず選挙があるたびに徹底的に除外、落選していただく
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:39:56.10 ID:CuNlcgzv0
安倍派が保守とか錯覚。朝鮮エセキリスト教とくっついている時点で保守と言えるわけがない。
保守ならキリスト教禁止。これが秀吉以来の日本の方針で、ただ明治政府は朝鮮部落の連中が
中枢にいたせいで文明開化のスローガンのもとに日本の文化・伝統をいろいろ破壊した。
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:41:31.72 ID:2jrmTdL20
>>275
統一教会バックアップの時点で保守とは、お笑いだよな。
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:41:51.35 ID:4dcwrDnQ0
そのまま傾いて崩壊しろ
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:47:14.84 ID:KxCRw8Gh0
この期に及んでもなお左に傾きながら増税緊縮グローバル政策やり続けるべくその路線の神輿を担ごうとごちゃごちゃやってる始末
イカれてる
わかりやすく立憲と党を合体してからやれ
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:53:34.11 ID:8l4xV5T70
>>289,297
そう言えば、ネット上では、「国が配るはずのお金が途中で阻止されて、まだ私のもとに届いていない。はよ配れ」みたいな不満が発生しているようです。
もしかして、円高とデフレを嫌がり円安とインフレを欲しがった日本経済がおこなった、いわゆる金融緩和が、「税金を没収される事の逆で、国が製造したお金を私がもらえるのだ」みたいに誤解されてしまったのではないでしょうか…
てゆぅか、少子高齢化で日本の消費者は減ると予想される日本経済は、輸出やインバウンドに有利な円安のメリットをイカし、海外の消費者の需要をとりこむ道を選びました。
日本経済の念頭にあるお金の流れは、「円安とインフレは企業の利益を増やすから、最終的に賃上げにも繋がる」みたいな順番なのです。
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:56:19.66 ID:8l4xV5T70
>>300
ところで、「円安とインフレは企業の利益を増やすから、最終的に賃上げに繋がる」みたいなアイディアでは、インフレの勢いを十分に発達させるためには、賃金ではない方のコストがインフレをプッシュするちからが重要になります。
ですから、「金融緩和をおこなうと銀行の資金が増えるので、すごい勢いでお金が借りられてお金の量が増える(ので、インフレが起こる)」みたいな考えかたは気にせず、原材料とかの費用を増やす円安(や海外のインフレ)のスピード感に注目すればよかったのでしょう。
戦争やコロナの前は、円安や海外のインフレがゆるやか過ぎたので、日本経済のインフレもゆるやか過ぎたのだった。
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:48:47.63 ID:G3hMTtz80
保守が良いというより、アホみたいな欧米左派アイデンティティ政治のケツ舐めるような真似すんなってだけでしょ
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:49:20.13 ID:5Lh9NodV0
投票もしてない左翼に支持されてる石破と自民もその存在だけで民主制や大衆を崩壊させてるだけだろな
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:50:08.68 ID:1CrmZ4Ba0
すごいスピ-ドで野党は内閣不信任案提出してくるだろうなw
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:51:23.41 ID:Huqql/570
>>294
やるわけ無いし通らないから
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:51:29.61 ID:Mt7Thuva0
もし高市が総理になっても、機動的な財政政策と不良化した一部外国人勢力の強権的排除がやれるかどうかだろうな
党内融和第一にすると誰がやってもまた負ける
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:52:52.87 ID:6GoFBJtf0
ちゃんとした親に育てられ学生時代に歴史を勉強してIQが高ければリベラルになるよなあ
もしくは右翼になったとしても反米右翼になるよなあ
どういう親に育てられたら親米右翼になるのか興味あるわ
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:09:15.37 ID:5Lh9NodV0
>>298
米山見りゃ分かるが勉強どんだけしようが人間性はどもならんな
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:54:44.93 ID:9adb2uHg0
自民の多くの支持者は保守だけど右じゃないからな、反発も買いそうだな
もっとも選挙区の先生が支持したら付いていくのだろうがな
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:55:44.53 ID:SoOnwhRK0
石破が地位に執着してるからまぁ給付金を配るんだろうなぁとか思ってたけどそうでもないようだw
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:58:33.22 ID:eXMJpEIx0
右傾化を懸念するより前に左傾化してるのを嫌がられてるんだが
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:58:39.93 ID:qNfs2gU80
>>1
クソ壺西田昌司しかいねーじゃんw
ゴミスパイ野郎の妄言をソースにすんなよ
マスコミは情報リテラシー学べや
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 12:59:54.85 ID:1CrmZ4Ba0
文句あるなら選挙で勝てwジジババ
ブハハハハ
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:00:14.04 ID:mpSmj1/X0
バカじゃねーの
保守「しぐさ」は嫌われるフェーズに入ってますよ
高市周辺を見てたら分かるじゃん
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:00:34.74 ID:cEEukb/90
自民の自称保守はバカばかりで安心した
自民はバリバリのリベラル政党だから、安心して立憲と組め
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:02:18.66 ID:V3Fh/0qr0
まず、保守と右派の違いから勉強すべき記事
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:04:41.36 ID:1CrmZ4Ba0
老人は逃げ切りしか考えてないから立憲と組みたいだろうな
そうはさせないと若者勢がすぐに政権追い込んでくる
政局はよくわからん。裏切りの連続だからな
どうなることやらw
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:06:22.33 ID:vaNZ2vro0
LDPは保守政党だよ。🤥
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:07:12.83 ID:+zcBbN1b0
自民の保守は嫌われているのにいい加減に気がつけよ
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:08:16.94 ID:MMRP+gE90
ガス抜き口だけヘタレ保守と親中売国石破派
自民党はもう要らないよ
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:19:03.10 ID:PWCx/ZAj0
どんどん日本人ファースト競争しろ
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:19:45.37 ID:jA9bo0NH0
懸念って誰が懸念してるんだよ
反日の朝鮮系とかだろ
いいよほっとけ
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:23:51.82 ID:wb+KU8JV0
だって自分たちで「右に行きすぎた(左傾化する)」と言って実行したからな
他人が言ってるんじゃないんだよ
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:27:25.29 ID:jA9bo0NH0
>>325
じゃあ左の票を立憲や共産と分け合ってください
まん中は国民維新ちょい右は参政で右は日本保守に引っ越しますので
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:26:29.97 ID:IvbZDn2W0
どうしても
懸念
なんだよ時事通信のゴミ
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:27:55.39 ID:YpS02hJq0
オールドメディアは自民や石破続投支持の
年代別の詳細を示してみろ
NHKと時事だったかな
それらは示していたが
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:28:21.65 ID:nUnKcnms0
✕リベラル
◯反日・反社会的朝鮮帰化人
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:30:05.98 ID:a0hefdb+0
それやっても参政党に行った票は戻らないし
中道が野党に逃げるだけだと思う
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:31:39.74 ID:/OGCgAWZ0
美しい日本とかいいながら反日カルトにすり寄ってたのがバレたからだろ
334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:31:48.71 ID:Vs3YRgIh0
正直右とか左ってどうでもいい
定義も曖昧だし、単に中韓に強硬なのを右といってるだけやん
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:33:15.11 ID:/OGCgAWZ0
大開放日本大安売りにした安倍派を岩盤保守が応援するわけないだろ
338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:34:43.04 ID:yS24ai9V0
参政党が以外にもぶれぶれのヘタレだから
岩盤保守層は自民党に戻って来るよ
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:34:46.45 ID:BD6iu/0v0
今の自民の画期的な所は共産党や社民党や革マルみたいな極左が応援してるところ
340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:35:53.39 ID:BD6iu/0v0
いまだかつて自民の首相に対し極左が辞めないでデモとかやった試しがないからな
341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:37:23.45 ID:lVYt5Q7w0
自民党に居る時点で保守ではないだろw
342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:37:24.98 ID:ptRbfSRE0
右傾化って言うけど左傾化とは言わんのよな
351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:42:56.47 ID:uzrq1iju0
>>342
マスコミにとって左傾化=正しい道だからな
343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:38:29.61 ID:K/ZS+NEj0
この期に及んで注力してるのが派閥・政局だからな
もういい加減うんざりなんだよ
344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:39:20.45 ID:xLnxE2s40
左翼政党が票を減らしてる意味が分からないのか、時事通信は。無能か
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:39:25.36 ID:6yCvfIkj0
革命気取りの反日・反社会的極左活動家以外を全員右翼扱いするのはおかしいよね。
347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:39:39.66 ID:Y5R9tL1a0
アメポチを保守と呼ぶ日本のメディアはアメポチ
読売とか産経の事な
355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:48:15.09 ID:Mt7Thuva0
>>347親ソ連とか親共産主義勢力のことを革新とか左派とか言ってきたものの逆側に過ぎないので
反米右派とかあれは戦前回帰派とか頭お花畑派ですね
349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:40:43.22 ID:Ox8NnrSy0
30年間も経済成長できなかった船頭が何いってんだか
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:41:29.96 ID:YpS02hJq0
現役世代、とりわけ若年層の石破支持は
極めて低い
353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:46:04.91 ID:lLpMgul10
懸念って何?
自民党は元々右翼政党だから支持されてきたんだよ
それが左傾化してきたから人気が無くなってきた
354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:46:08.61 ID:x8yJNluo0
日本だとリベラルってもう支持されないやろな
356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:49:21.90 ID:bQ8TWVvW0
これだけ酷くてもまだ支持してる自民党員が岩盤なんじゃないの
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:52:36.40 ID:pTq9d2I20
>>1
総裁選なんてどうでも良いんだよボケカスどもが
物価高対策何もしてねえじゃねえか
自民党全員4ね
4ね自民党 4ね自民党 4ね自民党
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:03:11.38 ID:8l4xV5T70
>>358
てゆぅか、ハイパーなインフレでなくゆるやかなインフレを目指してきた日本経済は、戦争やコロナの前はまだゆるやか過ぎたインフレの勢いを、十分なゆるやかさに発達させる事ができました。
一方で、インフレは「便乗値上げ」とか「物価高」みたいに呼ばれて嫌がられてきたようです。
もしかして、消費者には、いわゆる円高とデフレ(物価が下がる事)の時代のマインドがまだ残っているのでゎないか。
359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:54:04.09 ID:4/Ue59k40
右滑稽はおいしいよ
一度食べてみた方がいい
360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:57:00.22 ID:YGulbKpH0
石破は北のはニトラに絡み取られてるからな
こいつの言うことの逆が正しぃ
361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:57:52.74 ID:V3Fh/0qr0
責任政党は無責任なこと言えないから選挙は大変
362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 13:59:42.37 ID:FTL8o9Uu0
だからさぁもう一度自由党と日本民主党に分かれればいいじゃないか。
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:00:28.81 ID:iKuGrWQL0
お前らの保守ってアメポチ統一教会じゃんw
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:03:39.45 ID:5SBU2o3K0
衆院選参院選見れば岸田石破路線が国民に完全に拒否されてるのは明らかだろう
今の自民党政権を喜んでるのは中国、共産党、オールドメディアだけだよ
老人は何もわからず惰性で支持してるだけ
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:04:03.12 ID:nNBmd+IS0
まあ戻らないよな
ウンザリしたら投票にも行かなくなるだろう
この数回の選挙でそれをやってのけた訳だが
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:07:44.36 ID:vWKwfL4f0
自民がネトウヨの拠り所に戻ればネトサポ壺コンボでまた好き放題カネ集めやれるね!
370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:08:46.74 ID:W8sGoiEq0
韓国で韓鶴子が逮捕されそうな今、
死に物狂いですねとしかいい様が無いな
374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:22:09.80 ID:IVkJKjCJ0
投票理由で重視されてるのは思想じゃなくて政策
減税や移民対策に反対の自民党が何を公約にするんだろう
376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:24:10.88 ID:CvVaY1wO0
>>374
思想でも政策でもなく、自分にとっての損得だけじゃないのかな
375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:23:44.57 ID:JGNEtIb80
なんで右傾化を懸念するんだ
参院選で国民は左翼の「福祉政策」より右翼の「優生政策」を支持したのが鮮明だったろ
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:25:56.21 ID:5V31Dk9l0
>>1こいつらが馬鹿なのは
自国ファーストを右傾化と言ってることだな
これね。右翼じゃなくて当たり前w
中道なんだわ
379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:33:06.90 ID:bdNj1rSt0
保守前面なはずなのに、いまだ誰一人糞外人政策の反省や修正を口にしないのが草w
いつまで靖国で免罪符買って暇な時に中韓ガーやれば保守ヅラできると勘違いしてるんだかw
385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:41:11.40 ID:JnO/LT9G0
>>1
よく読むと保守的政策といっても移民規制の強化や外国人不動産取引所有規制はしれっと回避してるね
これは騙されないようにしないと
389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:56:53.21 ID:+mVgd9WZ0
>>385
それは保守ではなく右派の発想
386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:43:00.94 ID:V3Fh/0qr0
右でも左でもなく、どれだけ今の自分たちに恩恵があるかどうかがカギ
将来のことは気にせず、とにかく減税して今の手取りを上げようとしてるところが支持される
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:44:27.20 ID:JGNEtIb80
右でも左でも良いが国民はジジババと障がい者をキュッとしてくれる政権を求めてんだ
388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 14:55:44.02 ID:clBsWeNE0
もう首相変えれば支持が戻るみたいな次元じゃ無いと思う
コメント