【中国外交トップ】「国際関係において武力を使用するのに一貫して反対する」 米国務長官と電話協議

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:20:01.24 ID:/YMhZUtV9

【北京=羽田野主】中国の外交担当トップ、楊潔篪(ヤン・ジエチー)共産党政治局員は3日、米軍がイランの有力司令官を殺害したことを巡り、ポンペオ米国務長官と電話協議した。楊氏は「国際関係において武力を使用するのに一貫して反対する」と強調した。「米国が自制を保ち、対話を通じて緊張緩和を進めるように希望する」と伝えた。
中国外交担当のトップ、楊潔篪(ヤン・ジエチー)中国共産党政治局員
画像の拡大

中国外交担当のトップ、楊潔篪(ヤン・ジエチー)中国共産党政治局員

中国国営の新華社が伝えた。中国外務省の耿爽副報道局長も3日の記者会見で、米軍のイランの有力司令官の殺害を批判した。イランの司令官がイラクの首都バグダッドで殺されたことから「イラクの主権と領土は尊重されるべきだ」とも述べた。

中国とイランは関係強化に乗り出したばかりだった。2019年12月末にはザリフ外相が訪中し、王毅外相と会談。王氏は「米国はイランの核合意を一方的に離脱し、イランに対し極限の圧力をかけている」と批判した。12月下旬にはオマーン湾海域で中国とイラン、ロシアの3カ国で、初めての海上軍事演習を実施した。「海洋運命共同体」を掲げ、イランと連携を深める姿勢を示した。

一方で米中は貿易交渉の第1段階合意の署名式を1月15日に開く予定。習近平(シー・ジンピン)指導部はこれ以上の対米関係の悪化を避けたいのが本音で、米国とイランの双方に緊張緩和を働きかけていくとみられる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54034010U0A100C2NNE000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:20:38.94 ID:sGcduBIU0
おま
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:21:50.29 ID:sYArnCm50
>>2にで終わらすな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:21:11.28 ID:2fXgN3rg0
毎日チベットで1万人殺してる中国人民がなんか言ってるぞ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:21:20.26 ID:3E2ApuU10
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:22:28.73 ID:EWStl5vB0
お前いう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:22:36.59 ID:GhwFLpCD0
安倍にこんな台詞が吐けるか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:22:37.84 ID:t7aqdM/v0
てめー南シナ海でなにやってんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:23:12.82 ID:mEN0Zzl/0
国内関係ならok
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:48:24.32 ID:/KO/C7u50
>>9
そういうことだよね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:52:48.82 ID:mGQLXmuC0
>>9
中国はどれだけ遠い場所でも欲しい場所は国内に認定する
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:23:18.34 ID:H5Li7IFu0
こうやっみると国際社会ってのは言ったもん勝ちなんだな
まぁそれで信用が付いて来るかどうかは別問題だが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:24:39.06 ID:YHwnpd2d0
え?笑わせててるの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:24:47.93 ID:9ti1sk3U0
安倍「その通りニダ」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:25:19.88 ID:a4II1NN/0
チベットは国内問題だから関係ないよね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:25:22.49 ID:1V09Q9D50
中国からしたら世界は中国なので全て国内問題なんだよなあ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:25:41.09 ID:1sdgQ1Za0
>>14
ほんこれ中華思想
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:25:55.47 ID:3E2ApuU10
>>14
あなた中華思想をわかっている
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:27:13.92 ID:9ti1sk3U0
>>14
危険思想過ぎるぞw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:36:15.23 ID:EWStl5vB0
>>14
それな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:26:50.02 ID:/zD/YeCv0
武力チラリ星人が何を言っているんだ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:27:51.34 ID:WniLkhDl0
「国際関係において武力を使用するのに一貫して反対する」
国内なら武力行使オッケー
「イラクの主権と領土は尊重されるべきだ」
中国 の主権と領土は尊重されるべきだ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:29:08.29 ID:LFWz8bgo0
どうせ嘘だから無視していいよ。
つかこんな屑の国の酋長を国賓待遇で呼ぶなよ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:30:18.56 ID:UL64OLav0
しかしアメリカの
いつでも撃てるんだぜってパフォーマンスは
本当によく効くな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:30:29.58 ID:No6KDL2a0
お前が言うか、だけどこういうのを堂々と言えるのが中国よね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:30:33.96 ID:53PaURXo0
你不是说
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:30:56.58 ID:q+tBbJ9h0
>>1
中国人民解放軍は共産党の私設

国の武力ではないアル

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:31:32.25 ID:9ySuFKfw0
さすが大朝鮮wおまゆうを堂々と言っちゃうw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:31:51.75 ID:gn77Xvlm0
なお、香港、台湾、南シナ海、ウイグル、インド国境は国内問題の模様。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:34:14.09 ID:24RzkY6P0
1ヶ月で5隻も軍艦作るような国が何言っても説得力ねえよw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:36:27.67 ID:DLCAJ/O90
>>1
おまいう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:37:32.42 ID:Lwsp/fed0
米中戦争が起きるかどうかが世界大戦になるかどうかの瀬戸際なんだろうけどな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:37:33.23 ID:AVl/kk6x0
チベットとウイグル、外モンゴルから出ていけ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:40:30.73 ID:5+i7Louw0
チベットは国内関係なので武力の使用はOK
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:40:41.75 ID:Vtnf4VNE0
反対デモを武力鎮圧

「内政干渉するな!アル」!!

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:41:23.11 ID:r8nyb9KF0
どの口でこれを言うw
中国外交の面の皮の厚さと来たらもう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:44:05.03 ID:2Vm1Ywgd0
はっはっはー、笑わしよんな、どの口が言うとんねん!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:45:57.57 ID:sZQEdrpe0
中國は、「言行不一致」。
中國は、模範的な信用できない国。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:48:38.89 ID:v2Ng8PAo0
中国狂産党はさっさと消滅しろ!!!!!!!!!!!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:51:18.42 ID:m2Y8VfUV0
今回のアメリカの単独攻撃はマズイ
中国の脅威だからと日本の原発とか
攻撃されても言い返せないもんw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:53:03.68 ID:W2SfmeTj0
正恩はビビって何も言えないのかw
少し前にアメリカ煽ってたのに
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 09:57:04.87 ID:T9iQNkbw0
中国には、三千丈もあれば、多枚舌もたくさん・・・
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 10:01:42.84 ID:RWKyN2mv0
これは日本こそアメリカに言わなければならないこと。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 10:03:36.20 ID:qNEdWuhL0
粛清は暴力と拷問器具で行うべきアル

コメント

タイトルとURLをコピーしました