史上最高のSF映画」50選 伝説の日本アニメから3D作品の金字塔まで

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:06:28.07 ID:Up2xZIgz9

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1564470f71983f5bbf84493ba98d88a01f291c
8/9(土) 12:00

絶えず進化を続けるSF映画の中から、最高の作品を見つけるのは容易ではない。しかし、読者がSFに関するあらゆる情報を網羅する情報源として使えるよう、「史上最高のSF映画のリスト」を作成してみた。

30. メトロポリス(1927年)
29. LOOPER/ルーパー(2012年)
28. ストーカー(1979年)
27. 未知との遭遇(1977年)
26. サンシャイン 2057(2007年)
25. 地球の静止する日(1951年)
24. トゥモロー・ワールド(2006年)
23. 12モンキーズ(1995年)
22. インセプション(2010年)
21. アビス(1989年)
20. E.T.(1982年)
19. インターステラー(2014年)
18. AKIRA(1988年)
17. マイノリティ・リポート(2002年)
16. 2001年宇宙の旅(1968年)
15. スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年)
14. メッセージ(2016年)
13. スタートレックII カーンの逆襲(1982年)
12. マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年)
11. アバター(2009年)

レプリカントを追う80年代の超傑作と続編がWで登場「史上最高のSF映画」50選~Vol.3
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd93c609b96c520184c99acefcb0b824a74e4c9

10. 放射能X(1954年)
9. バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年)
8. デューン/砂の惑星(1984年)
7. マトリックス(1999年)
6. ブレードランナー 2049(2017年)
5. エイリアン(1979年)
4. スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年)
3. SF/ボディ・スナッチャー(1978年)
2. ターミネーター2(1991年)
1. ブレードランナー(1982年)

解説はソースをご覧ください

31. 以下はこちらの記事でご覧ください
地球の終末も、愛も描いた「史上最高のSF映画」50選~Vol.1
https://news.yahoo.co.jp/articles/22cf57fefdca564e020777e3ec535a5af9de4572

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:08:13.43 ID:/VaSrKuw0
個人的にはメッセージがトップ3には入る
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:19:43.44 ID:xXt+xjxE0
>>2
東京ばな奈かよっ!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:09:18.70 ID:MmMbUfWg0
こういうのは市民ケーンって言っときゃ良いんですよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:09:33.85 ID:O6l9dFjl0
二つで十分ですよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:09:38.04 ID:x/vZKr1H0
ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判する連中は中国や韓国の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:10:52.86 ID:HjcDobP70
ガタカ無いのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:11:09.90 ID:RQ3Eb0xJ0
ブレードランナーて世界観だけで内容はちょっと…
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:29:29.08 ID:3acInchr0
>>7
ラストの折り鶴で全てを察するストーリーだぞ
ドクトルジバコのラストみたいな余韻の残るラストだ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:11:47.88 ID:MYRh2tiY0
1位と5位を撮ってるリドスコ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:11:52.70 ID:nQqjhTaC0
はいはいミストミスト
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:12:50.70 ID:W7cUBkLg0
映画じゃなくてゲームなんだが今やってるサイバーパンクが最高だわ
ちょうどAIを大衆みんなが使い始めた今刺さる
AIが発展した先にこんな未来があるかもっていう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:13:43.03 ID:nQqjhTaC0
スペースオペラとSFは分けるべきだと思うがなあ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:26:08.72 ID:9338YIdD0
>>12
野田昌宏が聞いたら何と言うかのう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:13:53.77 ID:MYRh2tiY0
マイノリティ・リポートよりかは宇宙戦争の方が面白いけどな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:14:01.70 ID:qJt4Zph/0
このランキング見たらSF映画の定義がわからなくなったよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:14:33.16 ID:PY0fC8410
なんかざっと見てたら『宇宙よりも遠い場所』を推したくなった。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:14:52.30 ID:XG9zwEZc0
マーズアタック!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:18:11.96 ID:ZieaZ8Hr0
>>16
火星人の頭を爆破させるあの曲最高
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:15:24.90 ID:VzqZeIUN0
宇宙戦艦ヤマト
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:15:45.69 ID:E9wkCCGZ0
スター・ウォーズってSFなん?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:18:58.98 ID:2cc+4gO/0
>>18
俺的にはストーリーとガジェットで魅せるのがスペオペで空想科学をこねくり回すのがSFなのでスターウォーズはスペオペの分類にしたい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:16:16.12 ID:zcOaWSZO0
結果としてイデオンなんだがあの域に近付ける作品自体が無いな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:16:21.41 ID:col5Wyt60
AKIRAだったらメガゾーン23だろ・・・
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:17:32.78 ID:MYRh2tiY0
1984のデューンは映画史的には失敗作扱い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:18:50.65 ID:f4nVG5O30
チャールトン・ヘストンの猿の惑星
あんなラストとは
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:19:11.25 ID:SumtxRjg0
リングは実はホラーではなくSF
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:19:45.54 ID:SumtxRjg0
逆にエイリアンはSFではなくホラー
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:24:48.84 ID:Bh/4Jc8m0
>>27
ゴシックホラーだな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:21:39.73 ID:Sb1GQzW70
ドラえもんはSF
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:21:55.05 ID:2bJzRTdH0
遊星からの物体XてSFじゃないのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:22:11.58 ID:TjYib/rI0
ヴィルヌーヴ版デューンはもっと評価されていいだろ
すごいやんあれ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:25:03.61 ID:kpISb7b50
>>30
アニメばっか見る日本人には理解できませーん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:24:03.66 ID:Y8hhcW3i0
AKIRAは何で外国であんな評価高いのかね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:24:08.32 ID:wm/PTG7V0
いまだにブレードランナーとかエイリアンとかあがめてるのか
TENETとかアリータ:バトル・エンジェルとかあるだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:25:12.34 ID:C2F0qO7b0
デフコン4がない
やり直し
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:26:57.23 ID:SumtxRjg0
火の鳥2772
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:27:02.12 ID:GowBRHdy0
攻殻機動隊がないとかあるんか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:27:16.61 ID:4Nq9njB40
6. ブレードランナー 2049(2017年)

これ、そんなにいいのか?
評判良かった?

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:28:13.02 ID:SY/A6ge/0
エイリアンって1979年なの!?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:28:40.31 ID:evdzXqiN0
マッドマックス怒りのデスロードがSFかと言われるとなんか違う
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:29:17.65 ID:wIJmCouB0
さよならジュピター
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:29:22.45 ID:S6ohtE4j0
ストーカーってsfじゃなくね?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 17:30:06.57 ID:4fvlZVKR0
は?
機動戦士ガンダム 逆襲のシャアは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました