米、日本に15%追加関税 政府説明の合意より高水準 新「相互」適用開始へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:45:24.91 ID:NvBZg7379

※2025/8/7 06:58
産経新聞

ホワイトハウス関係者は6日、7日未明(日本時間7日午後)に適用を始める各国・地域への新たな「相互関税」に関し、日本には15%の追加関税を課すと明らかにした。日本政府が説明した合意内容と食い違い、より高水準の税率となる。日本経済への打撃が強まることは避けられない。

野党は、関税交渉の合意文書を作成しなかった点を「口約束だ」と追及しており、日米間の認識の違いが明らかになったことで、石破茂首相は詳しい説明を求められることになる。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20250807-TDS3FBE5I5K4ZOOZMWKPDICLSA/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:45:37.42 ID:qiCihLcL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:47:46.51 ID:bLXuLJfI0
>>2
海外勤務に異動
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:48:08.22 ID:qiCihLcL0
>>8
海外展開してない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:49:43.19 ID:WQ2ZYMwM0
>>13
大統領閣下のお招きだぞ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:46:08.89 ID:dledp7MY0
どうでもいいから早くドル100円に戻して
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:46:15.74 ID:bZ0Up+G60
「合意文書はない方がいい」

とは何だったのか。

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:46:43.03 ID:zYO8rMlD0
>>4
この為
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:58:22.25 ID:T5yFtzXh0
>>6
んだんだ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:46:39.18 ID:toJHiApT0
シゲちゃん、どこまで舐められるんだ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:47:46.94 ID:nXOyLjlc0
関税交渉がうまくいってる国もあるのに石破派は無能すぎるなぁ
ウクライナ支援の見直しやWHOの撤退や消費減税する等わざわざお題をだしてもらってんのにミンス以外の糞無能
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:47:49.19 ID:GdeQDEgY0
EUと関税合意できたので日本はお役御免
その昔ソ連が崩壊したら日本経済が速攻で潰されたように
80兆円奪われ関税上げられて 日本 糸冬了
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:48:00.76 ID:thFFS0PD0
はいはい売国売国
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:48:05.52 ID:AEHqTdVP0
ジ ャップセルフ経済制裁w
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:48:16.02 ID:JSxXbR8v0
80兆円の投資では足りないのか。
完全な奴隷国家やん。
いっそ数百億円の税金を使って核兵器開発運用して、独立した方がよくないか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:49:35.68 ID:d7OsY1JF0
>>14
イラク路線?(笑)
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:51:49.87 ID:kYcMctBp0
>>14
80兆の投資?
既にただで80兆献上するって話になってるぞ。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:56:27.85 ID:Ei6HKZNM0
>>30
それもないだろ
前提条件が違うしそこも文書化してないだろうから
80兆の投資はないけど25%超の関税って事で
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:48:18.54 ID:GdeQDEgY0
ワイは「経済大国日本はアメリカに潰された」ってコピペを貼ってるものだが
トランプ関税でみんないい加減目が覚めただろう
ようやくワイのコピペが日の目を見る時が来たようだな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:48:22.00 ID:FURXTN470
うーむ。証券会社を変えるのが良いのか悩むところ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:49:22.42 ID:pTDkD9R10
書面がないことをいい事にとぼける作戦で行こうとしたのを
逆に利用されたということか
世紀のアホですやん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:49:26.19 ID:9Eep7g570
自動車関税の一刻も早い引き下げを優先する為に文書はーって言ってたのにww
自動車関税は27.5%というww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:51:42.43 ID:Lf5VSHvh0
>>19
自動車産業業界は関税15%、ドル円145円の甘い見通し立ててるからな
石破と赤沢はやってくれましたわ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:57:28.69 ID:Ei6HKZNM0
>>19
メキシコとアメリカの自動車労連から突き上げ喰らってたじゃん
良く15で妥協したと思ってたけど
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:49:34.07 ID:epGR8Bk+0
もう何の合意もなかったのとおなじだな
そしゃそうだ。文書残してないとか、合意してないのと同じだわ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:49:47.75 ID:7zRLHxwJ0
なんかもう訳分からん状態だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:50:57.23 ID:xuP0ahrW0
赤沢は議員辞職しろ
ただアメリカに観光に行っていただけじゃねえか
しかもとんでもない嘘吐き
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:51:03.41 ID:GqtIRzjQ0
トランプは相手の顔色見て決めるから
このくらいならと日本が思ったら
重い条件に変わるからね。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:51:06.16 ID:P5ddF0Fs0
パヨクザマァ
アメリカが悪い国をやっつけた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:51:19.22 ID:YtPMIbFH0
どうなってるんだ石破くん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:51:51.89 ID:CG6L265H0
属国の宿命
欧州や中国のように対等にならないと
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:54:26.79 ID:NMpgYrDS0
>>31
やっぱり朝日新聞が悪い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:51:56.79 ID:YnRgJMHf0
口約束だから認識の違いで幾らでも変えられるからなw
あと4半期ごとに80兆投資をちゃんと履行してるか厳しくチェックされて見直しのおまけ付きw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:52:01.01 ID:OlZVQVj30
何が任務完了👍だよ任務失敗じゃねーか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:52:29.87 ID:RiqBRyXv0
あまりにも日本有利すぎることに後から気付いてひっくり返したんだろ
おかしいと思ったわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:52:42.16 ID:iC3vjChU0
はい、石破の責任問題です
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:52:44.30 ID:zs4JGc450
>>1
ね?こんなキチゲェ国とまともに付き合いしてもダメなのよ
あーハイハイって言っといて距離取れや
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:52:52.06 ID:8E1BP73p0
最近、この公務員国も中国っぽくなってきてたからな
いいように捉えるしかないな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:52:53.52 ID:ribN+Elm0
EUには白人が住んでいる、日本に白人がいるか?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:55:47.72 ID:QQyBbytu0
>>40
みんな顔面蒼白です
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:53:03.96 ID:Pxk4mmC60
公約を守らないと公言したゲル
しっかりバチが当たってしまうの巻
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:53:03.94 ID:MmV0CLWK0
80兆円騙された!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:53:05.94 ID:c9Gluy+q0
中ロと同盟結ぶか?w
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:53:19.88 ID:F03X5Lrf0
日本の一年分の税収80兆円を差し出してこれ?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:53:22.79 ID:xZknk8SD0
アメリカにとって日本は何をしても殴り返してこないATM犬ですか?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:53:52.38 ID:ribN+Elm0
ロシアは白人・キリスト教国だから
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:53:53.52 ID:fbW9+QKP0
アメリカはもう相手にするな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:54:03.63 ID:GWCQ3AUN0
15%になるんじゃなくて今の関税プラス15%ってこと?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:56:19.84 ID:YnRgJMHf0
>>50
現状の関税に15%を足し算するみたいな話になってきてるw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:54:09.59 ID:DMgYMKm90
「約束通り15%上乗せしといたで🙂」
「あ、80兆円ちゃんと出してね出さなかったら追加関税な😊」
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:54:11.58 ID:IaI4V18P0
んでいま何%なんだ?誰にもわかってないよな?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:54:15.47 ID:UkR3H2Sb0
80兆円も確約したの?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:54:24.79 ID:mQ0GLKNo0
面倒くさいから米国債全部売っちゃおうぜ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:56:48.73 ID:fbW9+QKP0
>>54
FRBが全部買い取るだけ
意味ないよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:54:55.77 ID:U6xK5Uyt0
書面を残さないことにめっちゃドヤってなかったか?
そのせいでやられ放題やな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:55:01.32 ID:qgPeZWmc0
「トランプ大統領は普通の人ではない」
だからこそ合意文書必要だろ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:56:57.08 ID:lUOLziY00
>>57
書面取れれば取ってただろ
そんな雰囲気じゃなかったんだろうよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:55:03.27 ID:MmV0CLWK0
株価ブラックサーズデイ!
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:55:04.89 ID:URrmv2i60
>>1
つまり日本側の要求を一切通せずに80兆円の投資の約束だけさせられたのか
酷すぎて笑えないな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:55:09.44 ID:cAlVh/yc0
トランプ「石破辞めると思ったから関税引き下げたのにあいつ居座りやがったぞ」
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:55:10.57 ID:P5ddF0Fs0
強いアメリカが悪の権化を関税で叩き潰すぞ見たかパヨク
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:55:18.66 ID:JAiMRPXk0
韓国より格下なんだねジャップは
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:55:19.63 ID:lUOLziY00
トランプ政権の支持率落ちてるし

元々トヨタ潰しで支持集めてたからな
15%発表で支持者の不満も出てたから雲行き怪しいとは思ったわ

赤沢じゃなくてもこうなってたよ

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:55:34.03 ID:ribN+Elm0
世界の愛国者から嫌われまくってる名誉白人って何?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:56:16.44 ID:eu9+SQXw0
世界よこれが日本人の扱い方だ
そりゃなめられるわ
クッソ情けない国
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:56:17.33 ID:dyHlAUvB0
赤沢じゃダメ
黄沢を
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:56:36.31 ID:dD9Z84iL0
石破を支持するやつこれ見てるか?
無能なんだよ
コミュ症の奇妙な生き物が赤澤に丸投げしてるからこうなる
こんな大事なことトップ同士でケリつけるのが当たり前
安倍総理なら関税ゼロでとっくに解決してた
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:56:54.52 ID:ribN+Elm0
アメリカが本気になってる相手には、次期大統領、最有力候補のヴァンスが出てくる
日本や韓国相手に出てきたことはないだろう
EUの白人を覚醒させるためのただの当て馬
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:57:01.19 ID:EBh/+fnn0
任務完了w
どういう任務だったのか教えて欲しいわ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:57:02.75 ID:MmV0CLWK0
トヨタ27.5確定ww
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:00:00.17 ID:FURXTN470
>>76
48.5%か。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:00:46.51 ID:Ei6HKZNM0
>>76
トヨタは北米分は殆ど現地生産
部品はまだ完全じゃないけど結構移行してる
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:57:02.79 ID:lYadLFUD0
まあこれで80兆円もなかったことになるんだろ?
よかったじゃん文書にしなくて
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:57:55.44 ID:bQgBRZ2o0
石破売国で国内の主要産業と農業、雇用が壊滅!🤬💢
石破売国で国内の主要産業と農業、雇用が壊滅!🤬💢
石破売国で国内の主要産業と農業、雇用が壊滅!🤬💢
石破売国で国内の主要産業と農業、雇用が壊滅!🤬💢
石破売国で国内の主要産業と農業、雇用が壊滅!🤬💢
石破売国で国内の主要産業と農業、雇用が壊滅!🤬💢
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:58:08.52 ID:4av+P2MD0
しかも80兆は取られた
もし80兆断ればインドみたいに50%だな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:58:18.72 ID:ribN+Elm0
EUから有色人種の引っぺがしの工作にかかると予想
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:58:21.39 ID:2Je8Eweu0
5ch下級ジジイがいつも望んでいた上級ザマァがこれなのか
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:58:25.05 ID:FURXTN470
>>1
合計25%
自動車は47%-52%に変わりなかった。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:58:34.94 ID:jUnalK+C0
石破政権にはマスコミと立憲が付いてるから問題なし
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:59:17.75 ID:NmWngwpE0
安倍が餌付けしたから日本だけ厳しい条件になってる
どれだけ売国するの🥺
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:59:30.93 ID:j063cT+K0
この人、関税以外何かしたかな?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 07:59:45.01 ID:P5ddF0Fs0
安倍なら800兆円出して速攻解決してた
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:00:06.83 ID:14HBHyP30
何回も確認しに渡米したのに?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:00:20.74 ID:a1oCM3SY0
>>1
日本には15%の追加関税を課すと明らかにした。

合計何%なのかわかりやすく記事書いてくれよw

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:00:26.30 ID:q/J/Bqjv0
トランプにとって日本は打ち出の小槌。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:00:31.12 ID:vQQ9Ry/y0
任務完了wwww

80兆貢ぎに行っただけwwwwwwww

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:00:49.91 ID:Wh4sgg7K0
何一つうまくできないな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:01:08.85 ID:B+o2EZvP0
間抜け面の赤沢に外交で成果を出せる筈が無いと思ってたから案の定だな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:01:13.54 ID:gf8FnRAO0
赤沢…即刻辞職せんと
ちょっとやそっとじゃ済まないミスやろ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:01:21.65 ID:ED6Q4Stk0
15パーの15パーで30パーなのかしら
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 08:01:23.96 ID:joXiL2tW0
ほんまチー牛とかおぢやないか
全て繋がっとるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました