1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:21:39.48 ID:bC3lBvaV0
【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ大統領は5日、米CNBCとの電話インタビューで、日本がフォードの大型F-150ピックアップトラックの輸入を開始すると述べた。
関税交渉をめぐる両国の説明に食い違いがある中での発言となった。7月に発表された合意によれば、日本からの輸入品には15%の「相互」関税が適用される。これは、当初想定されていた25%の関税より引き下げられた水準だ。
新たな関税率は、他の多くの国と同様、8月7日(木曜日)に発動される予定となっている。米政府は、関税引き下げの見返りとして、日本が米国からの自動車輸入に対する「制限」を解除し、米国の車両安全基準を受け入れると説明している。
トランプ氏は電話インタビューで、「彼ら(日本)はわれわれの車を受け入れる。彼らは非常に美しいフォードF-150を受け入れる」と語った。
また、「他にも、ここ(米国)で成功している物は、向こう(日本)でも成功するだろう」と述べた。日本企業は毎年、米国で数多くの自動車を販売している一方で、米国車の日本での存在感は小さい。事実、フォードは約10年前に日本市場から撤退している。
米国車は、しばしば日本の道路には大きすぎる。F-150はミラーを含めて幅2.4メートルもある。 Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。news.yahoo.co.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:22:50.62 ID:MaiB+iJ10
>>1
1300ccで作れよ…
1300ccで作れよ…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:22:53.20 ID:m2GrlC9o0
必殺
煽りハンドル左折!
煽りハンドル左折!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:23:38.80 ID:onoo7RRq0
残クレの子供たちに人気でそう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:23:42.83 ID:YGlg5VFX0
日野の2トンより広くね?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:23:46.44 ID:4H6St7ok0
軽自動車で宜しく
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:24:06.42 ID:9BmcyR1A0
北海道限定発売かね
都会の狭い路地じゃ絶対無理
都会の狭い路地じゃ絶対無理
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:24:15.57 ID:nNICQ7ia0
誰が買うんだよ…。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:24:44.75 ID:PLmlyc9g0
自動車教習所の教習車に採用しろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:24:49.37 ID:N86cZM4c0
千葉では運転不可能なサイズ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:24:58.11 ID:gOG9cMvk0
インチ、マイルなどを筆頭にアメリカがやってる規格がクソ過ぎる
工具もそれに合わせて変えなきゃいけないから選択肢から外されるんだよ
工具もそれに合わせて変えなきゃいけないから選択肢から外されるんだよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:25:11.61 ID:wiceuQYE0
在日米軍のみなさんが基地内で乗るのに使えばよいのでは?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:25:21.29 ID:N1VgHWzy0
極一部のバカな趣味の持主しか買わねーだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:25:47.12 ID:OWzDQI8u0
F-150の荷台と軽トラの荷台は寸法的にほとんど同じなんだよな (´・ω・`)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:27:50.55 ID:9UB9FWz/0
>>14
ユーチューブで見たけど車幅が違うからフォードのほうが大きくないの?
ユーチューブで見たけど車幅が違うからフォードのほうが大きくないの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:30:19.94 ID:uNiNZ7/y0
>>14
車幅はいすゞのエルフのワイドボディのミラー込の幅と
ほぼ同じみたいよ
2.4mって
車幅はいすゞのエルフのワイドボディのミラー込の幅と
ほぼ同じみたいよ
2.4mって
日本の道を走れなくはないがトラック乗ってるのとかわらん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:26:33.94 ID:9UB9FWz/0
これフォード涙目案件じゃ
輸入したとこでたいして売れないだろ
輸入したとこでたいして売れないだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:26:42.34 ID:tNP4pVNe0
原稿型はかっこいいから売れそう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:26:43.55 ID:XYINvyLo0
誰が買うかよwバーカ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:26:46.53 ID:4Dbz9HSg0
日本から撤退したの知らんのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:27:00.84 ID:PLmlyc9g0
サイバーパンクの車のメーターがマイル表示なのをなんとかしろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:27:35.23 ID:6iUAgqBM0
日本の道路を走れる車の幅の最大幅は?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:29:17.66 ID:6iUAgqBM0
>>20
2.5mだった
解決した
2.5mだった
解決した
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:27:43.52 ID:b4OUwRDu0
軽自動車並みの値段なら買ってもいいけど…
いや軽トラ並みならなんとかかな、120万円くらいなら
いや軽トラ並みならなんとかかな、120万円くらいなら
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:27:46.65 ID:kkUmJrXb0
都内は機械式駐車場が対応出来ないから無理だよ?
田舎で乗って。
田舎で乗って。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:27:48.41 ID:NTTuMNW00
何処で使うんだよ…
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:28:49.55 ID:1Pi9iJ0b0
>>23
馬鹿みたいにデカいハイラックスが
走りまくってるから
そういう層は買うんじゃないの?
馬鹿みたいにデカいハイラックスが
走りまくってるから
そういう層は買うんじゃないの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:27:52.58 ID:rE2zSaBq0
販売チャンネルとかどうすんだろ
アフターサービスとかも
アフターサービスとかも
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:28:01.36 ID:b+aqXNGf0
イキった車カスが好んで買う絶対に
あいつらは威圧感さえあれば何でもイイからな
あいつらは威圧感さえあれば何でもイイからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:28:16.36 ID:uR8oCgIM0
アホのトランプにはなぜ売れないか理解できない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:28:20.53 ID:miNvtS5/0
本場のピックアップトラックは売れそうやな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:28:36.20 ID:rZipY/X90
いらねーwなんだよ車幅2.4mって逆に米国では日本の軽トラック受けてるんだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:29:12.34 ID:vBAvJsdp0
普通に良いなと思う人が居たとしても
トランプのやり方見た後だったら
絶対買わないに決まってるやんw
トランプのやり方見た後だったら
絶対買わないに決まってるやんw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:29:13.83 ID:LM5CdUgr0
マイクロバスより幅広だな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:29:19.11 ID:vEzlxyi+0
トランプ(笑)
外交とか半分以上騙し合いなのに
これでアメ車が日本で売れなかった時アメリカのメーカーは世界に恥を晒すことになるしアメリカでもシェアを失う
メディアはなぜ日本市場で受け入れられないかほじくり回す結果になるし
ヨーロッパ車は売れまくってると比較される
外交とか半分以上騙し合いなのに
これでアメ車が日本で売れなかった時アメリカのメーカーは世界に恥を晒すことになるしアメリカでもシェアを失う
メディアはなぜ日本市場で受け入れられないかほじくり回す結果になるし
ヨーロッパ車は売れまくってると比較される
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:29:23.13 ID:uR8oCgIM0
狭い道でこんなのが対向車で来たら殺意沸く
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:30:17.74 ID:lLzdGC040
頼むから立体駐車場とかで横に停めないでくれw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 21:30:29.06 ID:TvMnjPii0
1.4m幅の道を通れるなら問題ない。
コメント