1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:18:15.94 ID:2MuoIBkH9
産経新聞2025/8/4 20:17
https://www.sankei.com/article/20250804-BBC3ZOJ4BJI2XMVBQED76YBNPU/スズキが四輪駆動の新型車「ジムニー ノマド」の国内販売店への出荷を一時停止していることが4日、分かった。インドの工場で生産して日本に輸入するモデルで、一時出荷停止の理由や影響台数、再開時期は明らかにしていない。
このジムニーは1月30日に受注を開始。月間販売目標の1200台を大幅に上回る約5万台の受注が舞い込み、2月3日に新規注文の受け付けを停止した。受注分については4月3日から販売を始めていた。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:20:23.91 ID:+hUbTxIa0
ダイハツがパチモン作って売れば儲かるのでは🤔
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:23:35.73 ID:8XVsLga60
>>3
ダメハツな時点で見向きもされない
ダメハツな時点で見向きもされない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:28:06.71 ID:7f2ABV010
>>3
かもな
これ買う層の8割はデザインで買ってるから
かもな
これ買う層の8割はデザインで買ってるから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:35:09.54 ID:Sr+t3cH40
>>3
かつてロッキーというのがあってだな……
かつてロッキーというのがあってだな……
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:46:21.53 ID:26yWUJG20
>>29
初代とだいぶ違うけど復活した
初代とだいぶ違うけど復活した
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:45:05.06 ID:gsPnrYZT0
>>3
ダイハツはブリザードもラガーも
こけまくった
ダイハツはブリザードもラガーも
こけまくった
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:49:22.82 ID:FDU5SLzA0
>>3
テリオスキッドをカクカクデザインで復活すれば売れそう
テリオスキッドをカクカクデザインで復活すれば売れそう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:20:25.11 ID:fOcErf9r0
月間販売目標の1200台はさすがに少なすぎるだろ…
それぐらいしか生産能力ないてことか?
それぐらいしか生産能力ないてことか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:24:24.17 ID:03DxXqOl0
>>4
先代シエラなんか国内目標販売台数が月100台やぞw
先代シエラなんか国内目標販売台数が月100台やぞw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:21:28.96 ID:3wAQlyI30
車も持てない高卒ネトウヨには関係ないね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:23:15.66 ID:9OlgNYJr0
都市名になってもまったくおかしくない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:24:24.30 ID:Ngkkdo8k0
インド生産してるスズキのバイクに乗ってるんだがクオリティーが酷い
インドネシアや中国と比べてもモノづくりの才能がないと思う
インドネシアや中国と比べてもモノづくりの才能がないと思う
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:25:39.81 ID:03DxXqOl0
>>9
海外生産の廉価車種バイクはタイ生産がええと思うの
海外生産の廉価車種バイクはタイ生産がええと思うの
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:31:44.85 ID:vB+HxX400
>>10
バイクは知らないが自分がメインで使ってる社用車がタイ産の日産マーチ
過去最低の車、もう何もかも糞
車ってここまで酷く作れるものなのかと最初は笑ったがそれも一週間も経てば地獄の修行でしかない
来年まで交換してもらえないが早く変えて欲しい
バイクは知らないが自分がメインで使ってる社用車がタイ産の日産マーチ
過去最低の車、もう何もかも糞
車ってここまで酷く作れるものなのかと最初は笑ったがそれも一週間も経てば地獄の修行でしかない
来年まで交換してもらえないが早く変えて欲しい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:34:07.29 ID:DaIxfvi00
>>20
なにが悪いの
なにと比較してるの
なにが悪いの
なにと比較してるの
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:27:16.32 ID:7f2ABV010
ノマド買うヤツてアホだよな
シエラこそジムニーなのに
シエラこそジムニーなのに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:28:17.76 ID:ZqhtiuV00
ジムとザニーを掛け合わせたモビルスーツ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:30:12.33 ID:3h4FS0rG0
ハスラーのフルモデルチェンジはよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:30:30.43 ID:2BEakeIV0
もはやユニクロミニ四駆
誰が欲しがるん?
誰が欲しがるん?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:30:48.23 ID:DaIxfvi00
ジープのぱちもん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:39:25.37 ID:pqHNsN+B0
>>16
本家ジープが、でかい・重い・高い路線に走ったので、ジムニーの方がよっぽど本来のジープのコンセプトに忠実なんだよなあ
ま、林業関係者でもなければ必要無い車なんだが
本家ジープが、でかい・重い・高い路線に走ったので、ジムニーの方がよっぽど本来のジープのコンセプトに忠実なんだよなあ
ま、林業関係者でもなければ必要無い車なんだが
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:31:14.48 ID:PoRrN8GG0
ハスラーで良い定期
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:31:14.52 ID:xi9/lN1h0
カプチーノは?
早くカプチーノを売ってくれ
早くカプチーノを売ってくれ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:31:35.52 ID:nakWf8Gn0
ランクルシリーズも生産停止中?V8ガソリンはありますか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:32:21.35 ID:iDXNc4uR0
国産のシエラが至高なんだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:32:35.79 ID:t6Qooffa0
JEEPのパクリみたいなデザインだな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:33:20.35 ID:VmEqIoB30
使えない最高のクルマw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:34:04.76 ID:2WDDRAEW0
年単位で待たなきゃいけないとか聞いていたがとうとう止まったのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:34:48.10 ID:X50dvDsm0
インドで生産てのが不安だなあ
オフロードだから信頼性が良くないとな
インドで作った車はインドで売れよ
オフロードだから信頼性が良くないとな
インドで作った車はインドで売れよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:37:49.79 ID:zEdc7x7I0
>>27
え~実用的じゃないから売れないんじゃねーの
あんな人口爆発してるのに実質二人乗りみたいな車
え~実用的じゃないから売れないんじゃねーの
あんな人口爆発してるのに実質二人乗りみたいな車
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:35:00.89 ID:MLo/BRHL0
インドのほうが高く売れるからだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:37:31.18 ID:99ripqCc0
アメリカのニッサン工場でOEMでもするんだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:38:39.31 ID:Ki3Cv08f0
ハスラー乗っとけよアホなん?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:39:27.71 ID:elUApuRW0
実は日本販売価格が世界で最も安いらしい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:42:19.89 ID:HqlJw85h0
オフロード走るわけでもないのに、こんなの買ってどうすんの?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:44:08.70 ID:m+fx+h2o0
>>36
転売目的かラングラーに手が出ない人が買う
転売目的かラングラーに手が出ない人が買う
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:45:46.91 ID:Cff64f030
>>38
外車は直ぐに壊れるし、保険もクソ高いし…
外車は直ぐに壊れるし、保険もクソ高いし…
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:44:15.20 ID:AJk9uzo50
>>36
シャコタンにするんだよ
シャコタンにするんだよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:44:24.11 ID:7cLKdmoe0
>>36
雪道に強い。
後席ドアが付いて便利。
雪道に強い。
後席ドアが付いて便利。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:46:24.31 ID:gsPnrYZT0
>>36
カッコだけ
軽ジムニーも何故かDQN女が多い
カッコだけ
軽ジムニーも何故かDQN女が多い
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:49:49.03 ID:zEdc7x7I0
>>46
セットでハンターカブも付けてやれwww
セットでハンターカブも付けてやれwww
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:43:10.91 ID:Vw1HHK110
走れる道が一番多い楽しい車の4ドアバージョンだから売れるわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:44:46.46 ID:Sr+t3cH40
ジムニーは海外のマニアに大人気やからな。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:44:51.25 ID:Cff64f030
>>1
最近たまに見かけるわ
ええな
最近たまに見かけるわ
ええな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:46:50.71 ID:sYLfMc2w0
これ1500じゃ鈍亀なんてもんじゃねーだろ?w
4人乗車がデフォならマニュアル一択か?w
4人乗車がデフォならマニュアル一択か?w
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:47:08.61 ID:TlDcXnYT0
ジムニーはパートタイム4駆、慣れてないと雪道コーナで苦労するよ
その分ハスラーはスタンバイ方式だが
横滑りやスリップ防止や坂道下り制御とか
電子デバイスてんこ盛りで雪道走破性が良い
その分ハスラーはスタンバイ方式だが
横滑りやスリップ防止や坂道下り制御とか
電子デバイスてんこ盛りで雪道走破性が良い
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:47:50.55 ID:nCjTxqiG0
採石場でナンバー無しのジムニーは連絡車として重宝されてる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:49:55.03 ID:vulznbCB0
>>49
ギャバンやシャリバンとが乗ってそうw
ギャバンやシャリバンとが乗ってそうw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:49:39.39 ID:Z5tR3M2c0
トランプ関連か?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:49:42.77 ID:nCjTxqiG0
軽の4ならパジェロミニだな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 23:49:59.90 ID:iPBA9doq0
トヨタ車ってなんで絶望的にデザイン悪いんだろうね。
東京靴流通センターで売ってる靴とトヨタはデザインレベルが同水準。
東京靴流通センターで売ってる靴とトヨタはデザインレベルが同水準。
ジムニーは日本車では珍しく、外車に遜色ないレベルでデザインされた車と思う。
コメント