佐久間宣行氏 海外ホテルの朝食ビュッフェで驚いたこと「外国人はフルーツだけとか食ってる」「俺達は皿にこんもり」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:43:32.85 ID:XXBbDZAq9

テレビプロデューサー佐久間宣行氏(49)がパーソナリティを務める30日深夜放送のニッポン放送「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(水曜深夜3・00)に出演。家族旅行で台湾に行き、衝撃だったホテルの朝食ビュッフェでの出来事について語った。

妻と大学生の娘との台湾旅行。妻は帰国子女で、海外留学も経験しており、「うちの妻はほぼ外国人のような感覚の人なんですよ。メンタル外国人」と紹介した佐久間氏。台湾は朝食文化があるものの、「朝9時、ホテルの朝食で集合ね」と言い渡されたという。

ローカルの朝食を楽しみにしていた佐久間氏は、家族には内緒で翌朝5時に起きて「土砂降りの中、傘をさして朝食を食べに行った」ことを明かした。その後、一度部屋に戻って寝たふりをして、朝9時にホテルの朝食会場で「うわ~眠い眠い」と言いながら、家族と合流したことを振り返った。

2度目の朝食だった佐久間氏だが、朝食ビュッフェだったため「それなりにとった」という。しかし、「うちの妻はおかゆだけ食うんですよ。おかゆとフルーツだけ」と語気を強め、「俺信じられなくて」と衝撃を受けたことを伝えた。

「パッと(まわりを)見たらヨーロッパ系、アメリカ系の外国人の方はフルーツだけとか食ってる。ビュッフェで、みんな。日本から来た俺たちは、こんもり(皿に)とってて」とその違いに驚きつつも、「ホテルの朝食っていい値段するし、全部食いたいじゃん」と思いを口にした。

「外国人の方々、うちの妻の外国人みたいなもんだからメンタルは。全然フルーツ、クロワッサンだけ。コーヒー、フルーツ、クロワッサンだけの隣のテーブルの外国人一家を見て、えーーーーって。タリーズでいいじゃんって思ってさ」と続けた。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:44:33.38 ID:qZxZUVan0
>>1
誰やねん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:44:38.84 ID:pjGOBPbf0
ビュッフェよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:46:00.25 ID:HOJP7LuA0
大学生の娘と旅行できるんや…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:46:33.19 ID:Yppr2eiX0
旅先でも普段通りの朝食が良いのかな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:46:35.66 ID:wI4Yv/hm0
>>1
エンタメの唐揚げがあったら何個ぐらいいきたいですか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:47:34.70 ID:oXobV5il0
外国人の朝は甘い物だったりするからそれぞれの習慣
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:47:38.74 ID:CDBCPHWt0
外国人は朝から食い物で冒険しない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:49:02.62 ID:JBsOt6Bx0
朝はそんなもんだろ
旅先では昼飯夜飯以外も結構食うから腹パンにしたくない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:49:03.10 ID:Rklgih8R0
人それぞれやでw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:49:36.19 ID:UnQs1d6e0
日頃フルーツが肉より高い生活してるからじゃね?
卵も乾燥卵だからそれほど常食する習慣がない
飲み物も炭酸ジュースよりコーヒーのが高い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:49:50.72 ID:vzHYd2s80
他にどんなもんあったんだ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:50:06.20 ID:vM/U3+Fm0
中国人は皿に山盛り
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:50:10.24 ID:Rklgih8R0
僕の姪っ子なんか回転ずしに連れて行ったら
寿司ではなくデザートばかり食べてるよw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:50:23.12 ID:EEV8+eQd0
朝5時から地元の飯を楽しむとはなんともエネルギッシュだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:50:23.29 ID:3MsA0Jkb0
いちいち気にするのがじゃっぷって感じ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:50:29.92 ID:iA+Ohi7t0
オレはローストビーフだけガン盛りにして食ってた
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:50:47.30 ID:c+qfHNte0
各々好きなもの食えばええやん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:51:32.57 ID:OrTJTbLF0
外国人は貧乏性だからビュッフェとかだと単価の高い物を選ぶらしい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:52:35.91 ID:7UQ4cNok0
>>20が貧乏性なだけ
パンとかフルーツだけの話をしている
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:51:37.20 ID:oQwDIRGT0
朝ごはん食べに行くくらいで家族に嘘つくの意味がわからん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:51:43.14 ID:0vvhC25c0
朝はパン、パンパパン!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:51:59.07 ID:7UQ4cNok0
これは本当
かっこいいから以降真似している
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:52:07.94 ID:vzHYd2s80
日本人は朝から食欲旺盛と思われても悪いことでもないように思うが
だいたい欧米の人間に日本人と台湾人の区別つくのか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:53:15.70 ID:sy8D6wWq0
この歳になって新たな食べ方を知ったのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:53:19.97 ID:V72mOmBN0
日本人だけだよな朝からガッツリ油っこい料理食うの
外国人は朝はヨーグルトとフルーツだけとか普通
朝から油摂ると胃腸痛めし下痢するから避けるのが常識
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:53:26.24 ID:W+TUV5hc0
欧米人は朝食わないからな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:54:25.68 ID:b5+LrM+c0
芸人がこの人に媚び媚びしてるのが嫌
千鳥ですら媚びてて萎えた
ニューヨークやかまいたちはどんな感じになるのか見てみたい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:54:25.78 ID:36kyuLT80
だから醜く太るんだわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:54:31.85 ID:T3Uit40p0
えっ?別にどうでもええやん

で、だれ?

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:54:59.91 ID:Cr8CdIzw0
そりゃ普段からシリアルとサプリメントだけ食ってる人種だからな
朝から一汁三菜を良しとする日本人の感覚が世界から見て異常なだけ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:57:19.84 ID:vr5Hg2fT0
>>32
結果、寿命が伸びまくりなんだから
正解引いてるのは日本人なんじゃねぇの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:55:25.48 ID:lgXh5EdZ0
日本人は貧乏性
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:56:11.28 ID:dUQcZP4l0
油ギトギトのイングリッシュブレックファーストは。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:56:12.97 ID:elAyAvhB0
テレビ業界人にしては家族仲良いんだな
有名プロデュース大体離婚してるイメージ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:59:13.78 ID:b5+LrM+c0
>>35
嫁もテレ東社員
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:56:23.67 ID:H8pbHyKt0
アメリカ行った時のホテルの朝食は
ベーコンが固すぎて苦労したわ
あっちではあれがベーコンなんだよな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:56:35.90 ID:Za0AVBEx0
外国人様素晴らしいをこんなに騒ぐの恥ずかしいよな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:57:43.84 ID:4YQ+kJjT0
台湾旅行でホテルのビュッフェ食う層はそんなもんだろ
朝市のローカル食堂が楽しいのに見向きもしないスタイルなんだからそれでいい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:58:12.18 ID:qHW2OEV00
いけちゃんとの不倫まだ続いてるのかな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:58:13.65 ID:HOJP7LuA0
俺も佐久間氏など知らないピュアな人生を送りたかった。
が、佐久間氏知らないけど、5chに書き込んでる人の人生は難しそう…
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 12:00:06.75 ID:eyUzkmIO0
>>42
全く知らん人だけど何も困ってないが?
何言ってんだあんたw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:58:15.98 ID:3L/k1L2d0
こんな家族旅行行くなら不倫もしてないな
つまんね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:58:17.82 ID:GgImZPK50
皿にあれもこれも少しずつ盛って
テーブルについて食べたら、食べきれず半分残す田舎者っているよね
あれは本当に恥ずかしい、考えてもみろ、朝からそんなに食うハズないだろって思うわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:58:23.88 ID:qliakf1S0
この人ってテリー伊藤みたいなもの?
裏方が表に出てきたような
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:58:28.20 ID:OAc/pbSe0
いや、フルーツのほうが肉より高いだろ
しかも台湾ならほとんど輸入だろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 12:00:55.72 ID:w9n7gO0e0
ふだんは朝は軽くだけど旅先だと朝が早くて昼食が遅くなったりするから朝しっかり食べる

>>46
台湾はフルーツ結構生産されてるっぽいから安そう
フルーツの種類にもよるけど

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:58:31.15 ID:GviBLBHz0
佐久間さんやっぱ面白い人だなw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:58:50.56 ID:eyUzkmIO0
どこに重きを置くかの違いやん
外国人は昼にクソほど食ってたりする
日本人は今は夜だろうけど昔は朝だった
旅館の朝ごはんが一番楽しみだ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:58:58.85 ID:B/HlgIIL0
ビュッフェは好きなものをひたすら食うのが俺のスタイル
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 11:59:09.84 ID:n+CgfO1y0
血糖値やばいやつだな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 12:00:16.25 ID:mXlMvx030
とりあえずゆで卵10個と納豆5パック食う
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 12:00:48.66 ID:q4Q8b0Dh0
中国人や韓国人と同じ
それだけ日本人が貧乏になったと言うこと
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 12:01:01.21 ID:FI5GeC470
海外のサラリーマンなんか午前中仕事らしい仕事しないからだろ
日本大手の営業リーマンのルーティン知りたいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました