石破さんは責任を取るために辞めないと言うのなら、それはそれで正しい事だと思いますがね

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:31:09.42 ID:4EP679Ro0

元厚労官僚で神戸学院大学教授の中野雅至氏(61)が2日、カンテレの情報番組「ドっとコネクト」(土曜午前11時20分~、正午~)に出演。石破茂首相の続投に私見を述べた。

参院選で過半数割れし、“石破降ろし”が吹き荒れる中、石破首相は首相続投に意欲を示している。

中野氏は「8月中には辞めると思っていた。辞めろ辞めろという声が多くなって、それは特に旧安倍派で、『お前らが何で言う?』っていうのが感情的にあって。意外と世論も辞めなくて
良いよというのがあって、残ろうか粘ろうかという気が出てきた」と石破首相の心中を推察した。

さらに、「一番気になってるのは、このまま辞めたら歴史的評価がめちゃくちゃ低いと言われるのをけっこう気にしているんじゃないか。総理大臣って歴史の教科書にどう書かれるかを
気にするじゃないですか。宇野宗佑なんていまだに愛人問題で語り継がれる。石破って何をやった? 野党の言うことだけを聞いて何もやっていない愚鈍な総理大臣と言われるのが
腹立つ」と“プライド”の問題も指摘した。

そのため、中野氏は戦後80年談話までは続けるのではないかとみていたが、この日の報道で、15日の終戦の日に石破首相が自身の見解を示さない方向で最終調整に入ったと
報じられたため、「何のために、このオッサン残りたがってるんやろって不思議になってきて」と苦笑い。すぐさまMCの石井亮次アナから「このオッサンは…。日本の総理大臣です」とツッコまれ、
「失礼いたしました」と平謝りして、笑いを誘った。

中野氏は「9月の臨時国会が始まったら絶対に行き詰まる。野党はどこも協力しない、石破とは組まないと言っている」と、石破首相が続投をすれば国会が機能しないと指摘。
「石破とは組まないとはっきり言い切ってないのは野田さんくらい。でも、立憲はこんなとこで大連立やったら、次の選挙で絶対負けます。だから組むところがほとんどない。少数与党も何も、
全然何もできない。野党は話聞かないって言っているんですから」との考えを示した。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:32:47.56 ID:q2lTKciS0
チンちゃそれな。
漢だよ石破茂は。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:33:40.90 ID:uoyqe1pD0
辞めて総裁選にまた出馬すれば良い
伊東市の田久保市長にも言えること
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:35:57.37 ID:WFgVlxkC0
政治は結果責任とは何だったのか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:37:06.49 ID:q1C0aDyS0
過去の石破が現在の石破批判してる動画すき
蓮舫みたい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:39:20.88 ID:vrOTT/jr0
キンペー>日本国民
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:39:29.00 ID:OqqfhH5j0
たぶん支持率ヒト桁になるまでやるよ
そして歴史に残る
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:42:32.99 ID:WFgVlxkC0
選挙の結果よりオールドメディアの世論調査を信じるのが石破だからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:43:32.58 ID:eIPb+Qf40
それを独裁という
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:43:57.09 ID:1/7N5w6I0
歴史に名を残したな。
鳥取の事は死ぬまで馬鹿にし続ける事にするわ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:45:56.54 ID:zAZGHH9a0
慣例は退陣なんだが石破はなんだろな。このままだと党による総裁解任からの引きずり落としって前代未聞空前絶後、歴史に刻まれる首相になる。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:47:29.55 ID:t5BWTHdc0
選挙に負けた安倍元総理には辞めろつっといてこれじゃ話が通らんだろ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:55:30.95 ID:H0SCxYPA0
>>13
石破の「おまいう」の方が清和研よりも酷い
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:47:47.69 ID:vrOTT/jr0
パヨが石破辞めるなとか歴代最高に恥ずかしい総理だよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:48:43.84 ID:5tdeL9hF0
安倍になんで辞めないんだ~って発狂してたのに
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:54:11.93 ID:qCb6oXO00
だからさ今まで特に何も言って無かったら全然いいんだよ
安部麻生菅に辞めろって言ったんだから自分が手本を示すべき
こんなんじゃ子供に説明できないし若者だって失望するだろ
レガシーを残したいのかもだけど嘘つきという伝説も同時に残るだけだ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:59:19.90 ID:wQKISgbR0
選挙に負けた責任は認めたの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 14:59:30.06 ID:vB23QlM30
いいぞ!

自民党の正体を晒し続けろ、醜い正体を

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:02:38.59 ID:rgE/YCRg0
斬首か切腹しか無いのにw?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:03:19.33 ID:f80ZRDEP0
>>1
>>「一番気になってるのは、このまま辞めたら歴史的評価がめちゃくちゃ低いと言われるのをけっこう気にしているんじゃないか。総理大臣って歴史の教科書にどう書かれるかを気にするじゃないですか。宇野宗佑なんていまだに愛人問題で語り継がれる。石破って何をやった? 野党の言うことだけを聞いて何もやっていない愚鈍な総理大臣と言われるのが腹立つ」と“プライド”の問題も指摘した。

石破はこれから先も同じだろ
「醜く奇妙な生き物」としか評価しょうがない

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:04:16.30 ID:D+ytE/Jh0
それいったら伊東のヤツとか絶対やめねーだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:04:31.08 ID:5DoVuK1L0
石破は引っ張れるだけ引っ張って政界引退なんだろうが、石破を担いだ連中はこれからどうする気なんだろう
これから先当選できるとでも思ってんのか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:04:55.85 ID:rztxmP900
宇野さんも「そんなの関係ねえ」で続けてりゃこんな日本には…😭
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:07:22.47 ID:oq6T0lVQ0
政権の支持率も低く
選挙では過半数割れして
世論調査では半数は辞めろと言っているのに

国民が辞めなくていいと言っているってどういう理屈なの

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:09:51.05 ID:Y4YWrFvE0
とはいっても議会の中で一番議席を持っているのは自民党だから
多少の妥協は強いられるがいざとなれば数の力で誘導できるだろうという考えが
比較弟一党という言葉に集約されている
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:25:29.17 ID:Y0NBJDBE0
>>26
出来ないよ
もう野党のほうが多いんだから
この前のガソリン暫定税率廃止も与党が反対したのに野党の賛成で衆院通過したでしょ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:33:58.42 ID:Y4YWrFvE0
>>34
それは石破の中ではプライオリティが低いから妥協できる案件
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:10:29.40 ID:uRHgSF2r0
昔からそう言ってたら良いけど、他の総理の時は散々コケおろして,自分は居座るのが絶対的にダメ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:11:45.06 ID:EBOOkAOc0
続けること辞めることが責任を取ることにはならんのだがね
結果出して初めて責任とったことになる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:17:20.17 ID:f80ZRDEP0
>>28
マイナスからスタートだから何をやっても「成功させて当たり前」で評価にはつながらないでしょ
失敗したらボロクソ言われ吊し上げ

早く辞めた方が経歴に傷が少ないのにな

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:24:17.04 ID:EBOOkAOc0
>>29
辞めて負の状態を止めることも責任の取り方
つーか世間はそれ望んでる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:21:16.84 ID:pEfRUiJH0
岸田は「岸田の宝」とか「岸田コイン」とかあるよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:21:20.30 ID:0RiXk32M0
無能が言って良い台詞では無い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:22:47.93 ID:Y0NBJDBE0
もうこいつが居座ると政治が停滞するって状況なので
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:26:12.11 ID:izBIb+pm0
総理降りたらバラすぞとか脅されてるのかなぁ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:31:03.29 ID:awcxTocY0
>>1
シンプルに自民党内の若手議員あたりが足場をぶん殴ればいいんじゃね?「さっさと辞めろバカ!」とか言いながら
1回だけだと石破は被害者面して居直るんだろうけど
その後も別の議員がぶん殴って2回3回4回5回6回・・・と続ければいい
n回目で辞めるか◯ぬかになるから
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:37:04.26 ID:yRnAS+Oz0
国民が選ぶ大統領制と違うのだから選挙で負けた石破を降ろせない自民党が情けない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:38:08.98 ID:ZOqTNETM0
鳥取県知事が辞めるなって言ってるから辞めないよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:40:26.58 ID:+NCGJr6d0
辞めなくて良いと言っているのが反自民というのは無視かい
敵の頭は愚か者の方が良いという戦略やで
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/02(土) 15:46:59.00 ID:f80ZRDEP0
>>41
その人達はアタマ悪いから警察官僚の要請で治安関連の法律改正を閣議決定出来るのは石破しかいないのに
応援してるんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました