「自国は衰退している」と感じる人が多い国ランキング! 1位は「フランス」。日本は何位?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:45:26.33 ID:/SmB3IxG9
レス1番の画像1

https://news.allabout.co.jp/articles/o/98140/
日本を含む世界31カ国2万3228人を対象に実施した「ポピュリズム」に関する調査結果から、「自国は衰退している」と感じる人が多い国ランキングを発表! 日本の順位は?
All About2025.07.28

調査概要
調査期間:2025年2月21日~3月7日
調査方法:インターネット調査
調査対象: 世界31カ国2万3228人(インド:18歳以上、カナダ・アイルランド共和国・マレーシア・南アフリカ・トルコ・米国:18~74歳、タイ:20~74歳、インドネシア・シンガポール:21~74歳、その他の国:16~74歳)

世界最大規模の世論調査会社イプソスは、日本を含む世界31カ国2万3228人を対象に実施した「ポピュリズム」に関する調査結果を公表しました。今回はその中から、「自国は衰退している」と感じる人が多い国ランキングを紹介します。

■日本は3位、“自国の衰退”を感じる国民は70%に
3位は、日本。「自国は衰退している」と感じる日本人は70%に達し、31カ国の平均(57%)を大きく上回る結果に。2016年の調査開始時から30ポイント(約1.8倍)増加しました。

調査開始時の2016年は、平成の天皇陛下が退位の意向を示唆し、日本人にとって時代の変化を予感する年であったのと同時に、4月には震度7を記録した熊本地震による被災、5月には当時のオバマ米大統領による現職の米大統領として初めての被爆地・広島への訪問、8月にはリオ五輪の開催など、日本国民として感じることの多い出来事が多々あった年でもありました。

■2位:トルコ
2位は、トルコ。「自国は衰退している」と感じるトルコ人は71%に達しています。一方で「衰退していると思わない」と回答しているトルコ人は14%で、8%の日本より否定している人数が多いことも特徴的です。

調査開始時の2016年は、政府転覆を試みたトルコ軍の一部によるクーデター未遂事件が発生。その後2年間続く非常事態宣言が発令され、トルコ国内の政治的な緊張が高まりました。

■1位:フランス
1位は、フランス。「自国は衰退している」と感じるフランス人は75%に達しています。

調査開始時の2016年頃は、経済の低迷が顕著に現れ、特に失業率が10%前後の高止まりを維持する状況の中、7月には労働市場改革法が成立します。しかし、企業側が労働者を解雇しやすくなると受け取れるような内容に、労働者の権利が脅かされるとの声が上がり、労働者や学生たちによる大規模なデモが各地で巻き起こりました。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:46:50.27 ID:DYWepk8u0
パリに移住する邦人はなんなんだろうな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:47:02.17 ID:p6d5ecrF0
自民によって衰退してしまった日本
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:49:21.64 ID:xAMMxP8k0
>>3
その前に、太平洋戦争で衰退した
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:54:19.69 ID:ggKbj9xn0
>>15
んなわけあるか
戦後最盛期になったろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:47:32.70 ID:RUmBhGOh0
衰退もしてねーのに外国人ばっかり増やすのもうやめれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:47:44.46 ID:RhYKaBkm0
ジャップは鈍感🤪
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:47:45.89 ID:Xv/EDHNo0
米ドルのGDPの推移とか知ったら日本人愕然やん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:47:56.42 ID:n6qp0fFW0
トルコそうなのか
オスマン帝国時代と比べてるわけじゃないよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:48:58.49 ID:xAMMxP8k0
>>8
いや、その通りだろ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:57:13.90 ID:ox5Ym4nt0
>>8
トルコは経済ボロボロなのに、対ギリシャのために軍事にカネ注ぎ込みまくりだからな
政策金利46%とか末期だろ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:47:57.68 ID:MsVAGwdo0
ひろゆきまだフランスいるのかな?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:48:05.85 ID:7cFgANfc0
クルド人帰国して祖国を救えよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:49:04.80 ID:xvSHUi2M0
衰退とかのレベルかよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:49:07.15 ID:yF1uSYjK0
墜落した国なら世界1位
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:49:41.38 ID:Ei6WmT840
あれだけ自民党議員が支援者達関係者の為に頑張っているのに
一般日本人にわかって貰えない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:49:42.10 ID:2mUvRh5d0
フランスなんか元々後進国レベルだろ
なんであんなのが先進国づらしてるんだよって話だろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:51:41.79 ID:5XF8W51H0
>>17
核持ってるからじゃない? 知らんけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:49:42.29 ID:PwrPfJR80
ひろゆきwwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:49:51.77 ID:HcpQRNfC0
フランスはイスラム人が大量に押し寄せてきたからな
あちこちで他人の迷惑考えずお祈りしまくり邪魔w
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:49:59.00 ID:69PTm3fX0
黒田東彦も
放屁放屁
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:50:18.18 ID:0WIf8/Lv0
パリオリンピック 東京オリンピック開催地が1位3位w
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:50:48.35 ID:gsVpuPsK0
じゃっぷ
は鈍感なだけで実際は1位
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:51:01.85 ID:ALLrcDlZ0
トルコは昔はペルシャから中東全部とエジプト、バルカン半島、東欧を支配してたからな
アジアだと中国並みの大きな国だった
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:51:11.66 ID:PwrPfJR80
通貨下落ワンツーはリラ、円だしフランス人はもっと自信持てよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:51:17.32 ID:nK9XTy560
金を与え続けてた中華に国力負けたんだからどうみても衰えてるだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:52:16.15 ID:A2Rbr8gA0
日本はもう終わったよ
明るい未来なんてない
ゴミ溜めみたいな国になる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:52:40.16 ID:ALLrcDlZ0
フランスはナポレオン時代が頂点
ローマ教皇を無視出来たくらい権力があった
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:52:53.13 ID:Y+ctfC2h0
トルコwなんて元々が問題外やろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:52:59.33 ID:wMA2rOrc0
トルコはいつと比べてるんや
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:53:16.54 ID:7finzOrr0
フランスもひどいがドイツやべえよ
日本とは衰退の方向性が違うんやで
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:53:38.47 ID:xMEMkGKM0
トルコやフランスはオスマンやナポレオンの時代に比べて地位が下がった言ってるんだろ?
日本は30年前に比べてのリアルタイム衰退だからなww
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:53:45.46 ID:1KwNJKfF0
フランスは移民ブーストかけてこれだからね
失敗したね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:54:24.00 ID:hKIO6qLg0
宗教票を充て込み政権を維持する自民党と既得権益に群がる自民組織票の国民
野党は何れも全く無能だが自公政権を支持する高齢者層を中心とした選挙民が日本を駄目な国にしている

オウム真理教と統一教会と同様に創価学会を解体せよ

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:54:27.47 ID:wM8WdsgR0
大企業や大企業からの献金で転んだ議員や官僚らはじめ政財官界の上級国民に搾取され続けた30年で、世界第2位の経済大国から今や世界第4位へ転落、今後も更に転落し続け中進国入りが確実

日本を破壊崩壊してくれてありがとう、この30年間に議員や官僚や経営者だった上級国民の餓鬼亡者ども

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:54:33.05 ID:kbLGFPex0
ドイツは数字上ではGDPが日本を追い越して久々に3位に返り咲いたので衰退論が少し弱まってる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:54:38.83 ID:69PTm3fX0
黒田前はスイスフランと円が同じ扱いだったとか
今の若者は信じねえだろうな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:54:42.60 ID:ALLrcDlZ0
日本は実際はかなりマシ
身近に比較対象がないから悪く受け取ってるだけ
現に誰も日本から出ていかないからな
日本を批判してる奴等も絶対に日本から出ていかない
必死にへばりつく
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:56:01.20 ID:69PTm3fX0
>>40
ヒロユキは
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:54:52.45 ID:/qleT/U80
ありがとう移民党
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:55:06.06 ID:uorlVqlH0
ライドシェアが禁止になった社会主義の国だからなw
日本の場合は解禁さえされてないんだけどww
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:55:20.04 ID:+il2AVDY0
15年でGDPの世界シェアが3分の1
油断してたら日本のイメージが現実に追いつかないレベルで衰退してるよな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:55:21.58 ID:Kgu37xIc0
フランスの客に送った品物が戻ってきた
配達が滞ってどうにもならんらしい
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:55:34.17 ID:ETtLtBxV0
実質は格差が広がってる国ランキングなんだろねこれ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:56:32.24 ID:kh+biZ4F0
>>45
アメリカは日本よりずっと格差広がってるのに?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:55:51.02 ID:QsQKOPbQ0
地獄の自公政権で没落する一方の日本
感じるではなく事実としての衰退なら日本が世界一だろ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:59:08.05 ID:uorlVqlH0
>>46
1人当たりのGDPとか 教育レベル とか
データを見れば日本が一番だろうなw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:57:18.27 ID:jzQENoTH0
JAPは中抜きとピンハネが主力産業だから、衰退もなにもないだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:57:20.38 ID:/P1QTcZ+0
自公悪党のやってきた事見ればな。
ヘリマネせず、キチゲェのフリして逃げた黒田w
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:57:45.58 ID:StKJVRYQ0
氷河期使い捨ての末路
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:58:05.17 ID:Rc5xPv7J0
円安で輸出企業は儲かってる
デメリットは物価上昇
円高にすれば再びデフレ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:58:07.32 ID:QAZYwW/l0
サッカーフランス代表を見ればそりゃな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:58:23.48 ID:lmWkGMeR0
日本結構上位だな
世界的に見たらまだまだ底堅い感じはするけど
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:58:50.64 ID:PvhkFoIO0
日本スゲー!
日本人の俺スゲー!
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:58:53.18 ID:ynUq3M/V0
> 日本は3位、“自国の衰退”を感じる国民は70%に
ここまで凋落して害人どもにいいようにやられておいてそれしかいないんか
流石に危機感持てよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:59:39.86 ID:QkCGC6fj0
完全に茹でガエル状態です
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 20:59:53.30 ID:SP8HRx700
このてのスレには、日本のほにゃららのせいというカキコで溢れるが
それは木を見て森を見ずの典型
経済大国日本はアメリカに潰された

トランプ関税でみんないい加減目が覚めただろう
ようやくワイのコピペが日の目を見る時が来たようだな

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 21:00:00.91 ID:eEDl1Zb00
新自由主義が始まってから、失われた30年
1970年代の税制に戻すだけで復活できるのに
富裕層と政治家、マスコミの利害が一致しているので、元に戻せる人間がいない
消費税廃止、法人税率40%、所得税最高税率97%で復活できるのに
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 21:00:19.84 ID:dtENFQam0
>>1
落ちぶれジャップは落ちぶれて逝く一方だよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました