1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:42:08.79 ID:l/E97Xny9
万博協会「会場は十分高く影響ない」大阪で津波注意報受け 桟橋使用など中止も通常営業 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250730-BRMEOKZHTBJNZKWJDUBTR4MAVQ/2025/7/30 13:27
大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は30日、カムチャツカ半島付近で起こった地震の影響で大阪府にも津波注意報が出たことを受け、「会場はかさ上げされており、予想される津波の高さより十分高いため影響はない」とする見解を示した。アクセスに一部影響が出ているものの、通常通り営業しているという。
協会によると、会場に接する桟橋の使用を午前10時半から中止し、会場に向かう船便が欠航した。また、兵庫県尼崎市が避難指示を出したため、同市にある「パーク・アンド・ライド(P&R)」で受け入れとシャトルバスの運行を停止しているという。付近にいた人は所定の場所に避難した。来場者輸送の大動脈となる大阪メトロ中央線は通常運行した。
会場では場内アナウンスや電光掲示板で、来場者に津波注意報の発表と通常営業することを日本語や英語で知らせた。パビリオンは通常通り営業、イベントは予定通り開催するとしている。
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:43:16.26 ID:JGjQWDW10
すっかり存在忘れてた
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:43:19.14 ID:uPFU7BAl0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:50:22.51 ID:EimgTxeS0
>>3
そうめんにチンゲ入ってたらどうする?
そうめんにチンゲ入ってたらどうする?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:51:46.59 ID:IfuJEhpa0
>>26
ンサイを足せばおk。(よくない)
ンサイを足せばおk。(よくない)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:43:38.72 ID:l/E97Xny9
>>1
※別ソース
※別ソース
大阪・関西万博、「通常通り営業」アナウンス 大阪府に津波注意報 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250730/k00/00m/040/045000c
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:44:16.37 ID:QwCRNg8G0
休止なんかするかい
とにかく金儲けや
10人までは死んでも休まない
とにかく金儲けや
10人までは死んでも休まない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:50:57.46 ID:IfuJEhpa0
>>7
50人超えたら埋めちゃうからおk
ってスタンスだろうしなw
あいつらならやりかねんw
50人超えたら埋めちゃうからおk
ってスタンスだろうしなw
あいつらならやりかねんw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:45:01.79 ID:gEm+eco20
あそこは熱中症アラートも関係なしだから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:45:31.54 ID:P1Pqf67+0
安心安全です☺
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:46:05.32 ID:YlSkz0QV0
こんなところよりも太平洋側で高台避難した年寄りの熱中症のほうがヤバイ このクソ暑い中の避難は大変やで 死者出るぞこれ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:46:23.16 ID:oqdQSaAc0
大津波が来て会場流されたら面白いのにね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:46:41.23 ID:YErH1Tov0
んで、明日南海トラフ&大津波が来てシャレに成らん死傷者発生 → 責任たらいまわし って醜態見せろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:46:50.55 ID:l/zvvAgq0
万博会場の標高どれぐらいだっけ?
津波警報が大阪は12時に1mだから問題ないと思った
津波警報が大阪は12時に1mだから問題ないと思った
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:47:35.15 ID:PYsEqie90
まぁ大阪はガチ津波来たら
難波心斎橋まで押し寄せるらしいしな。
難波心斎橋まで押し寄せるらしいしな。
潔くて宜しい。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:47:41.60 ID:hrsD19o70
えっ
太平洋側津波警報出てるのに客入れてんの?
コレダメだろ
大阪知事はナニヤってんの
太平洋側津波警報出てるのに客入れてんの?
コレダメだろ
大阪知事はナニヤってんの
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:49:28.63 ID:WHK/0yYH0
>>16
万博会場は太平洋側ですか?????
万博会場は太平洋側ですか?????
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:50:26.91 ID:GG7YlRDh0
>>24
湾だから津波リスク高いよ
湾だから津波リスク高いよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:56:03.35 ID:E28Zd4yN0
>>16
お前はバカだなぁ
お前はバカだなぁ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:47:45.06 ID:KL8i5nDo0
恥ずかしいわ吉村
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:48:04.98 ID:pTQmlEa20
協会「涼しい大阪万博においでください」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:48:18.43 ID:LVH6RaCV0
これは逆に期待してしまうなw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:48:44.47 ID:d+MGDOBE0
津波を理解していない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:49:20.52 ID:tFAKyBtB0
メタンガスの上で命かけてやってるのに今さら
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:50:07.49 ID:69LbUbIW0
人命より商売の大阪
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:51:42.22 ID:uDa5V7OB0
死人が出たら騒げばいい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:51:55.18 ID:jn3GalEF0
被害が出てから考えればいいだけの話だからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:51:55.90 ID:0KjN1S1S0
硫化水素とメタンガスとレジオネラ属菌の水とユスリカと
建築費用未払いに比べたら全く影響なし
建築費用未払いに比べたら全く影響なし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:52:25.72 ID:b/B+Sxl/0
面白いから沈めばいいよ
賠償請求されまくれ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:53:11.49 ID:b/B+Sxl/0
被害が出たら自己責任言い出す
いつもの話
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:53:42.22 ID:umDiPvlX0
台風で関空水没した時も維新の某知事が関空島は最新の設備で嵩上げしてるので大丈夫ですと大見え切って自爆してた
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:53:46.92 ID:Cun889ZU0
保安官が市長に中止を求めるのに
強行して大惨事を起こすパニック映画みたいな
強行して大惨事を起こすパニック映画みたいな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:55:35.82 ID:DPfcho7e0
津波警報出てても沿岸コースのある東京マラソンを強行した
トンキン人は口を閉じてるべき
トンキン人は口を閉じてるべき
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:55:45.00 ID:mDSGA2sj0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:55:54.15 ID:a4bYF22p0
海に面してるのに高いとは?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:56:20.27 ID:E2wQWjDC0
これは高さ100mの津波が来るフラグになったりしないの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:56:36.30 ID:6kN9sT2v0
津波って予測も良いけど
観測出来ないのか?と思うわ
1時間先くらいなら観測出来そうやけどな
観測出来ないのか?と思うわ
1時間先くらいなら観測出来そうやけどな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:56:42.27 ID:K4sJREU50
まあ震源地的にここはほぼ関係無いわな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:57:07.08 ID:xi2EVaqW0
維新に危機管理能力なんてないって台風で関空水没したときとコロナのときにわかってただろ
おまけに万博協会なんて入場者数のことしか考えてないから人命より通常営業だぞ
おまけに万博協会なんて入場者数のことしか考えてないから人命より通常営業だぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:57:25.42 ID:4xjxZLOP0
ま、そんなもんでしょ
ビビリがパニックを起こしてるだけで通常はそのくらいの反応
ビビリがパニックを起こしてるだけで通常はそのくらいの反応
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 14:00:08.08 ID:ZhQlSI6N0
被害出ても自己責任だから問題なし
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 14:00:33.28 ID:G7QRacn10
注意報なら良いか
何かあった時の言い訳の行動すると思うがw
何かあった時の言い訳の行動すると思うがw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 14:00:55.16 ID:DOGT3apO0
万博協会 嫌がらせには慣れているニダ
コメント