【東京メトロ】霞ケ関駅と日比谷駅で冷房停止 復旧は8月下旬見通し

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 19:57:37.04 ID:MNONJkEB9

東京メトロ霞ケ関駅と日比谷駅(いずれも東京都千代田区)で冷房設備が故障し、空調が効かない状況が続いている。復旧は8月下旬の見通しで、各駅に移動できる冷房機を設置し、暑さをしのいでいる。

同社によると、冷房の供給事業者の設備不良が原因で、コンコースでは7月10日から、ホームでは20日から冷房がきかなくなった。体調不良で緊急搬送された人はいないが、駅構内の一部店舗が休業している。

対策として、千代田線日比谷駅のホームに11台、コンコースには2台の移動が出来る冷房機を設置。今後、約40台を各駅やコンコースに順次設置していくという。

朝日新聞 2025年7月29日 18時03分
https://www.asahi.com/articles/AST7Y2TVRT7YUTIL01RM.html?iref=comtop_7_05
※関連スレ
【鉄道】東京メトロの霞ケ関駅と日比谷駅の冷房止まる 供給元の設備不良のため 復旧は来月か [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753499921/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 19:58:21.80 ID:s/S3Sc0h0
はあ?熱中症で4ねっていうのか?😡
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 19:58:48.90 ID:S+zm151w0
人死にが出るぞ
危機感が欠如している
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 19:58:58.36 ID:3EPITCgk0
日本もいよいよ途上国じみてきたなw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 19:59:11.25 ID:WIG+2yIk0
うっはwwwww
きっついわwwwww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 19:59:36.23 ID:ncGFV6Ed0
山手線に乗りなさい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 19:59:51.50 ID:ANHKL11B0
地下でも暑いのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:04:23.10 ID:EGzFzPFS0
>>9
人が密集すれば体温で温まるし、通風のため外気を取り込むから、そこで空調を効かせなきゃ温まっちゃうんじゃないかな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 19:59:58.84 ID:TZeIUCl10
札幌民なんであんまり想像できないけどやっぱり地下でも暑いもんなの?
地上に近ければ暑いだろうが
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:20:45.36 ID:1YBeAo2c0
>>10
大通駅も暑いだろうが。
熱は時間かけて地下にも伝わり、逆に
冷めるまで時間もかかる。
それぐらい分かれよ!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:00:00.15 ID:nC2NOcTi0
暑いうちに直せてよかったな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:00:05.26 ID:aYh43a2w0
官僚くっさ。汗くっさ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:00:25.52 ID:sZsvL44t0
ブラジャー配れ 汗でビショビショだわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:00:34.02 ID:beea179A0
ヤバすぎるでしょ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:01:05.64 ID:querXPCX0
空調服着れよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:01:16.55 ID:znwlEz7u0
そもそも必要な場所か?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:01:21.56 ID:07RtW/6j0
冷凍機が壊れたか
これは賠償問題になるやろね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:01:23.49 ID:xwwhpOp60
それでも地下だしちょっと涼しいやろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:02:25.67 ID:TWhFB8nE0
>>18
駅に電車入ってくるとき温風と共に来るんだよ

メトロの冷房はめっちゃ強力

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:01:31.17 ID:TWhFB8nE0
同時多発!?

他の駅でも起こり得るの!?

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:02:15.13 ID:3ITePCHt0
パルリパルリ精神が無いジャブ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:14:00.88 ID:KiIMx1Cp0
>>20
韓国トランプ関税下がった?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:02:18.85 ID:znwlEz7u0
今の日本人は贅沢病だな
そりゃ生活が苦しいわけだ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:03:05.43 ID:Aw3LCP8J0
国会議員は車送迎だから関係ないしな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:03:16.98 ID:Z9lZqdZ30
改札内のドトールも休店してるのか。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:03:31.42 ID:Tv2B3DVu0
コレがジャプランドのキャピタルのクオリティやwww
キャピタルの中のキャピタルが、この情けないクオリティやwww

コレが今現在のジャプランドの現実やwww

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:04:08.48 ID:Sthe31qJ0
地下だから冷房無しでも何とかなる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:05:46.47 ID:qw7/KDlo0
>>26
熱籠って地獄だぞ
地上のホームの方がマシ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:28:23.75 ID:iVATR2Ma0
>>35
実際外よりはマシ
陽射しが無いから問題ない
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:38:08.97 ID:whFpQz0x0
>>90
地下はムワムワ
地上はジリジリしてる
日が落ちればちょっとマシ
国家公務員さん夜勤にすれば?
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:42:16.65 ID:iVATR2Ma0
>>110
地上が地獄だからねえ
11時で35度超えるからな
照り返しと蓄熱が凄まじい
地下はそれが無いだけまだいいねえ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:04:17.05 ID:a95YyrGp0
人形町駅もじゃなかった?
あっちは浅草線かな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:04:21.18 ID:qw7/KDlo0
地下鉄でこれはキツいw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:04:39.87 ID:xQfntitf0
こんなのまだ良い方だな
大規模停電になったら終わり
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:04:44.60 ID:EWutuG8f0
すげー古いエアコンだぞ
クッソ重いやつ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:04:58.07 ID:IsTKVavF0
>>1
クソみたいな官僚連中への嫌がらせか?www
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:05:03.28 ID:yp/C64L/0
丸の内線には関係ないな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:07:00.05 ID:cBN1Slgt0
>>33
霞ヶ関駅あるぞ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:09:08.80 ID:yp/C64L/0
>>40
東京—池袋 このラインしか使わないからw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:05:13.22 ID:2xy9RIHY0
まあね、お盆過ぎれば多少涼しくはなるから
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:05:58.08 ID:py7tx7ND0
実際使ってる人の感想聞きたいな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:06:35.20 ID:JD4zaquY0
ロンドン地下鉄に冷房がないとかで、ブリカスwwwとか嘲笑っていたら
このザマwww
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:06:40.20 ID:cnBKV/vR0
下水もそうだけど高度成長期に一斉に作った地下鉄や首都高の老朽化も追いつかないらしいからなぁ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:06:49.76 ID:KjEXIY4/0
職場に着いた視点で汗だく
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:07:12.07 ID:ifHq8LwK0
夏場の地下鉄駅とか電車の空調の排熱でサウナ状態だろうな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:07:26.38 ID:bnxTKiYw0
オームの祟りじや
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:07:37.45 ID:3Dyon2TO0
地下鉄の駅って長期的閉鎖なんて出来なくて
主に深夜の短時間の工場で改修に継ぐ改修だから
設備的には継ぎ接ぎだらけでめちゃくちゃになってるところが多い
利用者各位はご愁傷さまです(^_^;)
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:07:38.50 ID:JD4zaquY0
東京メトロはこのあいだ上場して資金調達したばかりだろ
とっとと冷房入れればいいのにケチだね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:08:15.82 ID:ZiCM/co40
日比谷線でホームレスしてたけど冷房切れたら日比谷図書館か中目黒図書館か六本木クラブいくかな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:08:29.78 ID:gVWMbu7Y0
会社に着く頃には化粧剥がれて誰か分からなそう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:08:56.54 ID:beea179A0
この酷暑を一ヶ月簡易的な冷房だけで冷ます事も出来ずラッシュで地獄すぎる
絶対霞が関と日比谷駅降りたくないわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:08:57.30 ID:XDR8V/An0
このクソ暑い時分に何してくれてんねん!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:09:33.30 ID:oyCUeMqP0
次は霞が関霞が関です下り口は左側に変わります
日暮里舎人ライナーは乗り換えです
どなた様もお忘れ物ございませんようにお降り下さい
本日はJR北海道ご利用下さいましてまことにありがとうございました
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:10:10.12 ID:A7hpKwRr0
電気代が浮いて、鉄道会社は利益が上がるだろ。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:14:58.53 ID:TWhFB8nE0
>>54
スポットクーラーの大量設置(記事に言及あり)で経費爆増の方では?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:11:08.59 ID:CzdyiuGm0
霞が関駅使ってますが、ゆるいサウナみたいになってます
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:11:11.79 ID:ZjIGzMHe0
作るでも運ぶでもメンテでも何でも
実際あれこれやるのは現場や下の人たちなのに
政治なり上は何十年にもわたってヒトの部分を蔑ろにし続けてきて
案の定あのザマこのザマになってますって現状だからなあ

まあ官僚連中は自分たちがやってきた結果だわな

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:11:41.80 ID:03B+UA+S0
三菱地所系列の丸の内熱供給がミスってやらかした事故
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:12:59.60 ID:yp/C64L/0
メトロって運行がまともに出来ない欧州のどこかの国で
運営を任されたとか言って自慢してなかったっけ?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:13:11.11 ID:xzK54QSa0
マジかよ東上線最低だな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:15:59.98 ID:fFxkEGBu0
>>59
大きいケは東上線だっけ
小さいヶがメトロで
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:13:25.67 ID:YFPrHWL+0
インフラ衰退国🤣
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:13:27.93 ID:SrDIo1p60
この二駅だとどうしてもオウム地下鉄サリン事件思い出すなあ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:13:32.14 ID:uJVbWjUR0
>>1
つーか
壊れる前に更新しておくもんやろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:14:02.34 ID:VA5+by350
マジで朝鮮人に汚染されたらこうなるからね、これから日本の至る所で。

これから政治家ともども霞ヶ関のスパイ官僚共も責任取るんだろうけどな。

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:14:31.32 ID:lu+sUl1S0
永田町駅でも停止すればよかったのに
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:17:04.33 ID:A7Zvfl9A0
国会議事堂なら即日直すんやろな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:18:09.13 ID:XSGPeYVQ0
サリン事件以上のテロ案件だな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:19:31.79 ID:cXQxZC8v0
ブルーカラー減ると直せないからな。
外国人労働者だのみ。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:20:37.91 ID:R7Zd9puZ0
マジでばったばった倒れるぞ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:21:01.94 ID:iecLmzWJ0
それでか、千代田線のホームひどかったわ
なんかバキュームカーの反対みたいのから冷たいの出てたから、それでしのいだよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:21:13.09 ID:laVFMtxA0
石破退陣とどっちが早いか
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:21:53.98 ID:n2jEqkct0
サリン撒かれるわ冷房止まるわ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:23:04.88 ID:WeAOBN680
客はまあいいとして駅で働く人は気の毒だな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:23:05.27 ID:UP0zS/Mk0
復旧に1ヶ月もかかるんか
つっかえねえな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:23:56.87 ID:HVJzfvpa0
なあにバブルの頃も地下鉄には冷房はなかった
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:24:47.79 ID:0BZcYbYF0
あっつーーーーーーーーーーーー
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:25:00.17 ID:yHlM6p7Q0
千代田線とか乗らないからどうでも良い
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:25:12.05 ID:DazwY2wg0
まだ4分の1を財務省が株式を持っている
国が東京優遇している証の企業
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:25:16.55 ID:cBN1Slgt0
昨日は副都心線がポイント故障で数時間普通だったし最近のメトロはグダグダだな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:25:30.17 ID:3Dyon2TO0
終電~始発までの数時間で
かつ安全マージンを取ると実際集中して作業できるのは3時間程度かな
毎日コツコツと!!
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:26:04.96 ID:Yn07uuRd0
設備不良ってエアコンの故障とはまた別ってこと?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:26:14.38 ID:NSvaAFys0
地下鉄駅はサウナで地獄化
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:26:46.71 ID:UfBUggwz0
首都ど真ん中でこの有り様
もう先進国とは言えないだろこれ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:27:47.88 ID:yvBbWIei0
>>1
>復旧は8月下旬の見通しで

えっ?

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:29:25.21 ID:T9VnFAYG0
>>1
客からとった運賃で何してたの? 使い込んだ?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:30:27.72 ID:J1Tb8GG+0
まあどっちも殆ど使わねーから問題なし
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:30:57.37 ID:PqLyEkNU0
エアコンはもちろん電気工事なんかも会社で依頼する時めっちゃ待たされるようになったわ
酷い時は数ヶ月待たされる
これも衰退の一環なんかねえ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:31:10.18 ID:yvBbWIei0
支那製冷房設備とか使っちゃったの?
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:32:00.53 ID:S89Fd9L00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:33:14.70 ID:4nxxg3yK0
これでも何の工夫もせず我慢するのが社畜なんだよな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:33:56.61 ID:68ADNksy0
帝都高速度交通営団のころ冷房なんてなかった
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:34:03.76 ID:iVATR2Ma0
日比谷線が特にボロいんで
昔からあんま空調効いてなかったし
何年も工事してたからな
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:34:06.56 ID:vRkffV7+0
地下で熱中症になりにいこう動画とか作れそうw
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:34:41.64 ID:yvBbWIei0
>>1
使えないメディアだな
とっとと現地のコンコースの室温を測ってこいよw
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:34:58.24 ID:jWJUc7rW0
田舎の駅は冷房も無いけど
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:35:17.23 ID:QxkwhWzS0
壊れないエアコンなんて無い
ちゃんとバックアップ体制が出来てるかの問題だ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:36:39.44 ID:OcfgKVZ60
官僚どもは駅のクーラー効かないのを言い訳に公費でハイヤー通勤しよとするからちゃんと監視しとかなりゃ駄目だぞ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:37:04.13 ID:DazwY2wg0
三菱地所子会社の丸の内熱供給
名は体を表す
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:37:18.44 ID:ksyr67SC0
明日、霞ヶ関行くのにマジかよ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:37:43.46 ID:iVATR2Ma0
銀座線の方が暑いね
ホームが狭いのと新車のクセに車両からの放熱が凄い
空調効いてるとか
とても思えん

日比谷線の車両は冷房能力が高くメトロで一番涼しいのが救い

111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:38:16.43 ID:yp/C64L/0
でも列車に入れば涼しいんだろ?
千代田線なんてすぐ来るんだから大した問題じゃないな
コンコースの店舗はお気の毒だけれど
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:38:38.23 ID:io4hcNst0
自由民主党が人を近づけない様にしているのが良くわかる
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:39:07.59 ID:wbbdl/Ur0
どこもかしこも老朽化
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:40:29.51 ID:GCpbXuBn0
霞ヶ関は全域にしろ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:42:01.36 ID:VT7oPune0
野生の室外機頂くぜ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:43:13.20 ID:NlJ0Ilvp0
あと一か月ムレムレですよww
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:43:27.41 ID:9Ev486yJ0
官僚の皆さん、ご愁傷様です
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:44:25.10 ID:iVATR2Ma0
スポットクーラーがアホタレなんだよね

排熱ノズルを外に出すとかしてねえから全く意味が無い

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:47:48.52 ID:HsbfrzM30
👺タクシー乗ればいいじゃん
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:49:54.00 ID:yTPwiYLo0
スポットクーラーなら熱がこもって余計に暑くならない?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:00:44.82 ID:TWhFB8nE0
>>122
地下は空気循環させる仕組みもあるから、一応そちら経由での廃熱はされてる
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:49:58.32 ID:HsbfrzM30
👺エイトフォーしろよ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:50:00.46 ID:iVATR2Ma0
車内空調ケチるほうが許せんね

特にJRはクソッタレだ
涼しい車両が無い

131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:54:54.73 ID:xZyP1fKH0
>>124
jrはいつも遅れてきて、満員だから余計に暑い
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:50:10.68 ID:3BHrZhAQ0
暑いよ~🍹😵💦
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:51:26.65 ID:vLKXC27/0
駅員なんて調子乗ってるゆとりしかいないからどうでもいいよ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:52:02.78 ID:toLAN69D0
緊縮緊縮
霞ヶ関駅は冷暖房無しで良いくらいだ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:54:28.73 ID:zwMlYSZG0
>>127
財務省は全館冷房無しで
緊縮魂を見せてもらおうか
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:52:09.48 ID:I+3hm6xr0
地上の冷房の無い駅に比べたら天国
ホームでの待ち時間も少ないしな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:55:16.62 ID:I+3hm6xr0
県庁所在地の駅だけど、ガラス張りの日の入るコンコースに冷房は無い
ホームも当然冷房は無い
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:56:01.73 ID:0qwvhDCa0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:56:11.46 ID:09GJcN750
今どき冷凍機とか冷温水発生機使ってんのかな(笑)
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 20:59:20.23 ID:PNT4BqJk0
会社どこ?
高砂?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:05:16.15 ID:DazwY2wg0
>>135
丸の内熱供給
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:04:57.43 ID:oL5YieUc0
駅員死んじゃうだろ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:05:18.76 ID:/UcdO7vR0
えっしんでまうやん
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:07:02.70 ID:lDzwRaTg0
有楽町線の飯田橋駅もクソ暑いんだが
何とかしてくれ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:07:50.28 ID:pbXzo8Dm0
これはYouTuberが集まるな!
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:14:51.46 ID:NVdnHMq40
山手線はホームが地表でエアコンなんて無いから地下鉄もセーフやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました