1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 22:59:21.46 ID:oqPFFJYQ0
赤沢亮正経済再生担当相(64)が26日、NHK「サタデーウオッチ9」(土曜後9・00)に生出演し、合意に至った相互関税を巡る日米交渉の数字のカラクリを説明した。
略
「我々としては納得できるところまでいかないと。“Mr. President, can I ask one more?(大統領、もう一つお尋ねしていいですか?)”とやっているのが、この50%がじわじわと3分の2になり、4分の3になりというところで、最後に行き着いたのが90%」
その上で赤沢氏は、関税の引き下げに失敗し、25%のままだった場合と比較。「申し上げておきたいのは、関税を10%引き下げることに成功して、回避できた損失というのは10兆円に及ぶかというくらい。ここで50%から90%まで譲ったことで失ったのは、せいぜい数百億円の下の方だと思う」と説明した。
この譲歩については「十分ディールの対象になる」としつつ、米国サイドにとっては「逆にそこは有利であることは間違いない」という。「9:1であることを大統領が国内向けに“これは取った”と言っていただいて…まさに取られたので。それは、ディールの中で譲り合いながらやってます」と説明。トランプ氏にとっては、一見圧倒的に見える数字を国民に示すことによって、交渉の成功をアピールできるメリットもあるとした。
こうした事情を踏まえつつ、赤沢氏は「国を売っただの、80兆円だのいろんなことを言われていますけど、ちょっと勘違いが多くて」と付け加えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/136be2759138c6ce8bbc6ecd9c9db73476dccc33
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:00:04.53 ID:RFofymuj0
でも口約束なんでしょ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:01:07.78 ID:0hMSSiYu0
これ安倍ぴょんでも
同じ結果だったろう
そう思えば許せるな。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:01:36.90 ID:qQYqAkWR0
こいつ半分売国奴だろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:01:53.46 ID:tKwmG3rn0
まず顔からして無能だろこいつ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:02:26.15 ID:AL+8Nf1u0
こいつは無能だったね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:15:27.90 ID:EpmVGpxv0
>>6
石破派で有能なの皆無
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:03:28.09 ID:AtWzij100
文字にすると全く意味がわからない
つまりどういう事なの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:04:49.76 ID:FPQPyWso0
>>7
「損して得取れ」
実際そうなってるかは検証されてないけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:03:32.53 ID:fBD2cX8E0
官僚ゾロゾロ引き連れて何しにアメリカ往復しまくってたんだよこいつわ
どんだけ無駄な渡航費宿泊費使ったんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:03:41.34 ID:of5P0KUu0
そもそも合意文書もない癖に何抜かしてるんだよ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:03:43.37 ID:HFeWWhk10
>>1>関税を10%引き下げることに成功して、回避できた損失というのは10兆円に及ぶかというくらい。ここで50%から90%まで譲ったことで失ったのは、せいぜい数百億円の下の方だと思う」
80兆円の50%(40兆円)から90%(72兆円)なら32兆円じゃないの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:03:59.31 ID:6HPaB2yf0
違う25%なんて自滅してすぐ撤回されるのは目に見えてた
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:06:51.11 ID:HFeWWhk10
>>11
最近のトランプは関税を払うのが輸入業者であり、しいては米国国民であることに気付いたようだね
なのでトランプからしたら関税引き下げは想定通り
最初から譲るつもりだった
赤沢はそれに気付かず関税引き下げを勝ち取ったと勘違いしている
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:05:02.14 ID:BDAZxxjC0
俺は学が無いから何言ってんのかさっぱり分かんねー学のない俺でも分かるように説明してくれよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:05:16.63 ID:84M6ix8p0
本来0円が80兆だろ
80兆倍ってレベルじゃないぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:05:21.65 ID:lkjqVLhQ0
選挙前に合意できなかった時点でトランプから相手にされてないって理解できないんだね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:05:51.05 ID:sNp0OIGa0
それってネット界隈でよく言われる
なんとか致命傷で済んだぜ……って
やつじゃないの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:06:21.70 ID:g9yUBmPu0
25じゃなくて50でいいっすよ
が正解だった
勝手にアメリカ国内の物価上がってくたばるの見えてたのに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:06:59.35 ID:sPIr75cv0
トランプ前までに戻せないなら惨敗やん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:07:10.37 ID:ptOqSsh40
もうなにを言ってるのかわからない…、やっぱ超絶売国奴なのか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:07:29.32 ID:SWtKUuM20
アメリカは15-50%のラインで関税交渉してるから日本はええほうや
だからカナダやメキシコから部品買ってるアメリカの車メーカーがキレとる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:08:57.82 ID:HVGozSNo0
と言うか
アメリカとの貿易全面撤退した方が良かったんじゃね?
アメリカは鎖国すると言ってるんだから鎖国させ
アメリカ以外の国々と自由貿易体制を構築すれば良かった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:08:58.45 ID:IASIeCUS0
日本の対米黒字のほとんどは自動車なんやろ?
その引き換えに国が80兆の融資の保証って意味分からんぞ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:09:37.85 ID:cCLeditv0
記事読んでも頭に入んない
ようは失敗したってことだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:09:38.33 ID:pzBbgfeU0
精神勝利かよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:10:51.98 ID:lkjqVLhQ0
日本が5500億ドル投資して本当にそこから産まれる利益の9割取られるって
完全に売国そのものじゃん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:11:23.20 ID:ejc4xqZz0
永久に25%取られるよりは一時的に80兆の方がマシなのはわかるわ
どっちもトランプの乞食だからおかしな話ではあるが
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:12:00.96 ID:pzBbgfeU0
>>27
赤澤の私財で賄えよw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:11:38.34 ID:2fR79Ur70
自動車メーカーがアメリカで儲け過ぎてるのが問題になってるだけなんだから関税25%でいいのに自動車メーカーから献金受けてるもんだから忖度しようとして80兆円も失う羽目になったんだろふざけんな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:11:46.31 ID:ptOqSsh40
こんな異常なこと言ってたらガチで自民党が消えるぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:11:51.33 ID:mqaqOk7b0
何言ってんだ、こいつは。出資が1%でも
残りの99%に融資や融資保証して、投資が失敗して、例えば全損すれば、すべての損失を日本側が被るんだぞ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:12:25.74 ID:+xIOOnyU0
〇〇よりまし理論を振りかざすにはクソすぎる話なんだよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:12:29.56 ID:26O2mUL50
てめえが払えよクソボケ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:13:31.72 ID:edg6VNjl0
合意文書無いから何言っても理解出来ん・・・どうすんだ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:14:21.64 ID:BUh5+pow0
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:14:26.31 ID:+//RArV/0
うるせえ無能
なに言い訳してんだドクズ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:14:48.96 ID:G4yi+jvV0
死ぬのは回避して植物人間状態ってことですね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:15:02.47 ID:mMkOjejQ0
この数字をみてよくやってると思うひとはいないだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:15:21.49 ID:YgTnaseT0
誰がマイル大臣の言う事なんか信じると思ってるんだよw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 23:15:27.09 ID:AujgCHSq0
どうせ官僚の言いなりなんだろ?
いいよなぁ責任取らない奴らは
コメント