1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:45:26.93 ID:qMHXdjUF9
中国ロボット企業のUBTECH Roboticsは7月17日(日本時間)、自律的にバッテリーを交換できる産業用人型ロボット「Walker S2」の映像を公開した。
「24時間365日連続で稼働」とアピールしている。【動画】
https://youtu.be/mHP1WGlw5Wk?si=7qbR-CqT7Y_3qgJzWalker S2は、自動車の製造工場に導入されている同社の産業用人型ロボ「Walker S1」後継モデルとみられる。22日時点でスペックなどの詳細は明かしていないが、自律的にバッテリーを交換できる仕組みを新たに導入したという。
映像では、Walker S2がバッテリーを保管・充電しているとみられるラックの前まで二足歩行で移動する。ラックに背中を向け、両腕を後ろに回して背面にある使用済みのバッテリーを抜き出し、ラックの空き場所に挿入。そのまま両腕で新しいバッテリーをラックから取り出し、自身の背面にはめ込む様子が確認できる。
なお、バッテリーをつかむ手の部分は、人間の手を模した形状ではなく長方形の金属面になっており、左右からバッテリーを挟む形で取り外しと挿入をしている。
[ITmedia AI+NEWS]
2025/7/22(火) 14:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf9d95c8d3f962f95d7b5481d77bf3a37157280
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:46:17.50 ID:pFE2FSzY0
ロボよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:46:26.32 ID:CKeV5rd20
ネトウヨ爺のオムツも交換してあげてよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:46:31.21 ID:Jm/6/Ff/0
中に人いるだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:47:12.36 ID:LSHVuZaD0
ドローンとロボットは中国様の天下だな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:47:16.61 ID:VLLeKyUS0
アンビリカルケーブルつけろよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:47:37.54 ID:hJ768R7Y0
日本は河童を使ってるぞ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:48:01.67 ID:s2JatMS+0
連続稼働とかちゅどーんやファイヤーのチェックは大丈夫なんだろうか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:48:55.85 ID:VUu78BHn0
ルンバみたいな機能やね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:49:06.58 ID:jsCP4IOU0
ロボA「貴様のバッテリーを寄越せええ!
ロボB「ヤメテ、シンデシマイマス、ヤメ
ロボB「ヤメテ、シンデシマイマス、ヤメ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:49:06.96 ID:LX0bpt150
こいつ強いの?
クマとどっちが強い?
クマとどっちが強い?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:49:08.92 ID:Xye0qqT00
超大金持ち達が自分たちだけ資源やら安全な環境にアクセスでけて
大多数の貧乏人やらアホやら何やらを排除して暮らすためには
人間サイズのロボの開発が急務
大多数の貧乏人やらアホやら何やらを排除して暮らすためには
人間サイズのロボの開発が急務
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:49:10.57 ID:84ImyC2u0
自力で習近平批判より簡単だろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:49:11.10 ID:Ri2N3lEu0
先行者から25年
日本のロボットは進歩したのか
日本のロボットは進歩したのか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:55:34.91 ID:u55f2nHE0
>>15
ワレワレはロボットだ🤖🔧キサマコロス
ワレワレはロボットだ🤖🔧キサマコロス
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:49:53.22 ID:2JL4loz00
なんか「先行者」を馬鹿にしてた頃が懐かしいな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:49:59.70 ID:2Izd17Sb0
ロボットといえば日本の独壇場だったのにな
やはり人口10倍だと優秀な頭脳も10倍いるってことか
やはり人口10倍だと優秀な頭脳も10倍いるってことか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:50:35.67 ID:3zunCHzP0
シュッとしてるな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:51:13.33 ID:ntr+JBy00
ファミレスに猫耳美少女アンドロイドが登場するのはまだかよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:51:28.60 ID:fk8Ai/Yo0
日本は歩いてるふりの実物大ガンダムでも作ってればいいんですよww
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:51:35.12 ID:YLIBkJtj0
ネットでバカ面して先行者を馬鹿にしてるうちに中国に追い越される日本
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:52:11.27 ID:aOfkuXZA0
思いつくことは何でもやらせる中国に日本は負けてしまったな。
日本だと上役の老害や何でも批判する国民達に邪魔されて終わるだろう。
日本だと上役の老害や何でも批判する国民達に邪魔されて終わるだろう。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:53:02.47 ID:3DkTJ9fo0
>>22
釣り針デカすぎ
釣り針デカすぎ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:52:18.30 ID:Yql3ZbhY0
もう人間いらんな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:52:32.20 ID:KtfvwFgP0
バッテリー外してる間は予備のバッテリーで動くんだよな?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:54:28.44 ID:2Izd17Sb0
>>24
バッテリー2個載ってるね
バッテリー2個載ってるね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:58:35.54 ID:KtfvwFgP0
>>35
うーん、バッテリー式に何か意味があるのだろうか…
うーん、バッテリー式に何か意味があるのだろうか…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:52:39.65 ID:3DkTJ9fo0
そもそもバッテリーの駆動時間が不安定なのに、どうやって見極めるというのか
1カ月くらいでものすごい勢いでバッテリー交換だらけになる希ガス
1カ月くらいでものすごい勢いでバッテリー交換だらけになる希ガス
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:52:39.95 ID:riwTvBva0
爆発で任務完了アルヨ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:53:09.16 ID:Pkiv4qxg0
そのうち日本は飛行型先行者によって蹂躙されるのだろう。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:53:35.58 ID:LqTWXY880
これはもう理系人間がいらなくなるのでは
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:53:43.80 ID:yNGSGAUa0
古いバッテリー抜いて、新しいバッテリー入れるまでの空白時間の電力供給どうなってんだ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:53:59.33 ID:6cnbz6rZ0
軍事利用に使えるしな
日本は自ら足枷つけ自由に研究開発できずだもんな
そりゃ落ちぶれていくっての
日本は自ら足枷つけ自由に研究開発できずだもんな
そりゃ落ちぶれていくっての
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:54:06.14 ID:giUMNe4T0
僕の電源を切らないで!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:54:41.78 ID:YLIBkJtj0
2002年頃に、「50年後のロボットはサッカーワールドカップの優勝国と戦って勝つ」とか言ってた記憶があるけど現状どう?
小学生ぐらいには勝てそう?
小学生ぐらいには勝てそう?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:55:10.05 ID:0rGtBUtQ0
すごいな
なんでロボットがこんな事まで出来るんや
どないなってんねん
なんでロボットがこんな事まで出来るんや
どないなってんねん
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:55:10.88 ID:2o3wT2dW0
>>1
先ず水害対策からやれ愚鈍国
先ず水害対策からやれ愚鈍国
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:55:22.17 ID:dNPckyPF0
交換待ちの行列作ってるうちに怒りを学習して殴り合いしてるのみたい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:55:23.33 ID:db28Pt7R0
ルンバみたいなもんやろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:55:23.49 ID:SvgO7RHu0
>>1
ノーメンテはムリがあるだろ
ノーメンテはムリがあるだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:55:51.82 ID:v1O1AARB0
日本はドローンを空飛ぶ車だと言い張って世界に紹介してたぞ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:55:59.07 ID:z13h4BzY0
AIにできないことはもう出産しかないかも、AIさんのプログラミング能力は天才ぽいから
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:58:41.96 ID:Xye0qqT00
>>45
FPSの洋ゲーで宇宙人に誘拐されたんか知らんけど手足を切り落とされた
人間達が口にからチューブ突っ込まれて給餌されて排泄物もケツにチューブ
突っ込まれて抜きとられよるって情景があった
FPSの洋ゲーで宇宙人に誘拐されたんか知らんけど手足を切り落とされた
人間達が口にからチューブ突っ込まれて給餌されて排泄物もケツにチューブ
突っ込まれて抜きとられよるって情景があった
うんこが宇宙人の珍味か何かとして珍重されとるんちゃう?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:56:07.05 ID:MtE07ytg0
壊れたらニコイチで復活する作業ロボはホラー感出てくるよね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:56:23.15 ID:Xye0qqT00
ようつべの?si=ほげほげ
ってどのIPアドレスでyoutubeアクセスしたヤツが
どこでその情報を拡散しよるのか追跡する為のヒモちゃうんか
ってどのIPアドレスでyoutubeアクセスしたヤツが
どこでその情報を拡散しよるのか追跡する為のヒモちゃうんか
取り除いても当然ながら動画にアクセス出来るからいらんやろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:57:28.06 ID:LX96/kq+0
わざわざロボがやつ必要性は
なにかにドッキングしてやればいいじゃん
なにかにドッキングしてやればいいじゃん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:58:02.74 ID:e0fDiUp20
自力で反対派を交換
キンペーロボ鋭意開発中
キンペーロボ鋭意開発中
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:58:22.86 ID:rpgyH+e00
ついに永久機関の完成か
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:58:53.33 ID:TN0rukqI0
既に共産党幹部の半分ぐらいはこっそりAIがなりすましてそう
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:58:57.59 ID:7E6Ssv7Y0
これウ●コして飯食ってるところだろ
AIのくせに恥ずかしくないのか
AIのくせに恥ずかしくないのか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:59:01.06 ID:B0E6H+w40
AIだけで自立したインフラ基盤ができてしまうといよいよだな…
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:59:41.09 ID:sh4AsnK00
動画を見たが
友人にはしたくないタイプ
友人にはしたくないタイプ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 16:59:47.01 ID:xXClrMeT0
お前ら釣られんなよ
この手のロボ動画はみんなフェイクだから
バク転ロボと同じで動画は山のようにあるのに実物は誰も見たことがないんよ
UMAと同じ
この手のロボ動画はみんなフェイクだから
バク転ロボと同じで動画は山のようにあるのに実物は誰も見たことがないんよ
UMAと同じ
コメント