【なぜ続投するのか】国民・玉木代表、石破首相続投を疑問視へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:43:46.27 ID:4bCNOLhV0

参院選で躍進した国民民主党の玉木代表は21日、FNNの単独取材に応じ、石破首相の続投に疑問を呈し、今後の政権運営には協力できないとの考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6546358

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:44:56.27 ID:BB+X6Jys0
代わりは誰だと都合いいんだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:45:01.38 ID:WNAhDOEg0
敗戦処理投手すら使い切った感の
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:45:03.63 ID:y88Hoo3L0
お前もいろいろやらかしてるくせに
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:45:37.74 ID:Gw/NWhxl0
お前が言うな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:45:46.41 ID:OHWnZZrN0
控え党首がブルペンでアップしていない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:11:45.36 ID:sderaOtY0
>>7
岸田再び
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:45:59.70 ID:RCWdLZmD0
なぜって、それさまともな人間に対して使う言葉
精神病患者には通用しません
精神科医も匙投げるレベルでしょ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:50:02.45 ID:K05X6D9B0
>>8
まじこれ。
絶対狂ってるな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:46:18.23 ID:K/cTc6sQ0
もう自民党最後の総裁は小泉でいいだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:47:13.69 ID:+K6aHL0v0
何がやりたいのかもずっと分からんもんな
で何もやらないし
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:47:34.55 ID:5OO7lY8N0
納得してる奴石破岸田周り以外誰も居ないんじゃない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:47:51.73 ID:ZrDGcLHW0
なら、不倫バレたのに党首に居座ってる誰かさんも疑問だよな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:49:40.87 ID:4WLyiAzW0
>>13
不倫と党首と何の関係が?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:47:54.32 ID:F0isV5Pc0
玉木の愛人問題どこに行ったんだろな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:48:47.79 ID:K/cTc6sQ0
愛人おっても充分結果を残したな
どこかのアホと違って
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:49:21.86 ID:HpRWvKSC0
何億円も税金使って選挙したくせに大敗の責任を誰も取らないってんだからすげえわ、民間企業だったら間違いなくクビになってる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:50:50.33 ID:XllYZ53t0
>>1
中国様のためだよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:50:59.35 ID:90hFTnAc0
安倍の時に自分が言ってたセリフを耳元で毎秒リピートさせろや
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:51:51.53 ID:ICbDdKgB0
山尾や須藤みたいなの入れなければもう少し議席取れてたという点ではこいつや榛葉に責任ありそうだけどな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:16:13.54 ID:D/f5MDza0
>>22タマキンが勝手に決めたんじゃねーの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:51:57.76 ID:heEinhuO0
自民党を、この国を壊し尽くすまで辞めるわけないだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:52:21.61 ID:TU70P+tA0
まぁ石破に関してはおかしいと思うのは当然
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:52:41.28 ID:+vrnheT+0
石破はIQ低いからこういう時どうするのが慣例かわからないんだ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:53:43.43 ID:ksM55WzV0
だったら内閣不信任決議案を提出すればよかろ
石破は結果が出てないだけで厳しい状況でよくやってる
それに比べたら玉木は与党に寄生する虫ケラにしか見えんが
そんな立派なことを言うなら堂々と与党に入れよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:53:46.95 ID:iuV7BZbR0
他の党にまで口出すなよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:53:48.20 ID:RyQFtkNZ0
タマキンに限らずみんながそう思ってる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 18:54:06.17 ID:w7yYXabQ0
不倫のために政務活動費使って香川まで行ってホテル取ってたんでしょ?
アレ一回なんてわけないからな
何回政務活動費でパコったんだ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:00:57.61 ID:/AeHZLf60
玉金お前が音頭を取って内閣不信任出さなきゃ駄目だぞ
又衆議院やるのはしんどいのは分かるが今なんだよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:01:58.82 ID:PD4e60yq0
こいつが首相の間にちゆごくが進めたい政策があるんだろ

スパイ防止法はよせい

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:02:38.51 ID:KKkSO8V10
中国共産党からの指示だ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:05:15.52 ID:+h8KiyRd0
>>1
たしかに。
不倫タマキンの続投問題も疑問視するべきではあるなあ・・・
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:09:21.82 ID:p5U9P5He0
みんな思ってるよ…
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:12:08.80 ID:gY80VS/V0
立憲は大人しいな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:12:58.89 ID:13PH5ai90
野党にとっては朗報だろ
まあ表立っては言わないだろうけど
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:17:37.87 ID:0EvWipUl0
石破は党内では何の影響力も人望も人脈もないから森山やら重鎮の傀儡でしかない
去年の衆院選も森山や公明に早期解散を促され大失敗
結局党利党略に抗えず自分の色を出せずじまいだった
そういう意味では不本意で辞めたくないという理屈もわかるがね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:28:20.15 ID:Mj94HSJo0
もっと言ってくれ
あの無能は想像以上に椅子にへばりついてる
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:31:28.84 ID:Q4sjpuna0
ここで辞めるような石破は石破じゃないよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:31:45.67 ID:OybxD27T0
立憲共産社民やオールドメディアが今回参政党批判に注力したのは石破に続投してほしいからだしな、
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:32:07.77 ID:LCFNpyEH0
不倫に山尾とほとんど責任とってないやつがなにいってんだよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:34:45.12 ID:hRVnGj8i0
>>49
三ヶ月くらい有給休暇取っただろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:39:10.74 ID:7mHvb5RF0
山尾を推したのもそうだが衆院選の時も石丸を飛び入りで選挙カーに上がらせて喋らせたりとか絶妙な空気の読めなさに多くの有権者が「あぁやっぱダメだわコイツら」ってなるんだろうな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 19:54:36.43 ID:UwWziive0
なぜか立憲が
おとなしい・・・
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 20:16:53.89 ID:nW6kuGLw0
タマキンは下が緩すぎるから
ハニトラに注意しろよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 20:18:56.39 ID:6zvsfjbh0
お前もガソリーヌ須藤元気騒動の責任を取るべきなんじゃね
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 20:24:06.69 ID:MPtAJOid0
みんな思ってるよ
オールドメディアは中華指令が発動してるから庇うんだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 20:25:53.67 ID:dZGhOjfN0
いつも思うが第一党になってから言えと
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 20:45:49.37 ID:8pMleb8G0
>>1
いやいやお前が言うなよ
不倫
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 21:03:47.86 ID:i0J6WK5k0
玉木、お前が総理大臣になるよりマシだ!
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 21:15:05.50 ID:i0J6WK5k0
おい国民に票入れたお前ら、お前ら日本の将来をどう思っている!国民みたく、自党伸長のため財源を無視した政策を実行したら日本は壊れる.実際すでに長期国債の利回りは上がっている.このまま国債の借り換えができなくなったら、金利は跳ね上がり、超円安でハイパーインフレーション、物価は二桁、三桁台で跳ね上がる.海外に資産おいている俺はそれで全く問題ないが、お前らそれで良いのか!
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 21:21:10.89 ID:GM+GQoUD0
自民党無いの保守派に対するストレステストだろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 22:21:05.00 ID:d7i3fIZB0
>>60
そんなしょうもないことに国政を犠牲にされてはたまらんw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 22:19:51.50 ID:d7i3fIZB0
本当にびっくりしたわ、大した成果もないクセになんで首相の地位にしがみつくのか理解できん。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/21(月) 23:23:10.27 ID:1wNd/svH0
自民党&公明党を、さらにもっと木っ端微塵に粉砕破壊してしまうには、石破茂首相続投のがよくね?(笑)

破壊力すごいよ

安倍晋三以上だわマジで…(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました