【共同通信世論調査】比例投票先、自民18% 参政伸長8%、国民・立憲上回る

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 18:58:03.84 ID:P/4PKVOW9

共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18.2%で、6月28、29両日の前回調査17.9%から横ばいだった。参政党は2.3ポイント伸ばして8.1%となり、国民民主党6.8%(前回6.4%)、立憲民主党6.6%(9.8%)を上回った。石破内閣の支持率は25.4%で、7.0ポイント下落。不支持率は4.8ポイント増の62.6%だった。

選挙区の投票先は、野党系候補が36.6%、与党系候補が20.5%で、前回に続き野党系が大きく上回った。参院選の結果、与党が「過半数割れした方がいい」との回答が49.9%、「過半数割れしない方がいい」は39.8%で、前回とほぼ同じだった。

物価高対策として、現金給付と消費税減税のどちらが望ましいかを聞いたところ、「消費税減税」が76.7%で6.7ポイント増えた。「現金給付」は5.9ポイント減らし、17.9%だった。

回答は固定電話509人、携帯電話744人。

2025年07月06日 18時07分共同通信
https://www.47news.jp/12821953.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 18:58:46.86 ID:Vk1yuxTm0
参政党すごいな
みんな自民にお灸すえてるのかな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:01:35.96 ID:9K4uu+610
>>2
人権剥奪で、自身にお灸をすえることになる。
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:33.84 ID:Xzh/tQ1+0
>>19
リスクは旧民主党の比じゃないわな

酸性はキリストの幕屋との関係を隠そうとしても隠しきれないし

114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:45.30 ID:YusPRYi50
>>2
お灸?
地獄の業火で燃え尽きるがよい!
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:10:06.23 ID:2oEC94XB0
>>2
まあ自民が一党で取ってた保守層が分散するってことだね
参政党はともかく、議会制民主主義的には健全
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:18.50 ID:q6EF6b7x0
>>2
既存野党に自民の批判票が行かないってことは、既存野党もお灸を据えられてんやで。
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:57.91 ID:HrPVp0AH0
>>2
参政党って自民党の別働隊だよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 18:59:38.63 ID:vgD4TAt80
風・・・吹いてきてる確実に
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:47.22 ID:aHxJ+eo+0
>>3
>>4

売国奴がまだ18%もいるの凄えわ。

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 18:59:47.53 ID:Vto8HptZ0
参政、れいわ、N党、日本保守、維新

党首が大阪人の政党はやめとけ
大阪人は単なる金儲けのために
政治を利用してるだけ

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 18:59:51.79 ID:v6WrG3a00
いま喫緊の課題といったら外国人による土地買収規制とか
社会保険ただ乗り、不法行為の厳重取り締まり、だもんなあ
そりゃ参政党に票集まるわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 18:59:56.70 ID:fxmKMdK70
参政党に票入れるようになったらおしまいだぞ!
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:52.80 ID:HouvJUf70
>>8
君はどこに投票するんだい?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:59.25 ID:zm+zBB1r0
>>8
ばかだろおまえ
自民みたいな左翼政権は不要
必然自民より左の極左野党は不要
残るところって
参政党位しかない
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:39.16 ID:8oQNiMoD0
>>62
日本人ファースト→→お国ファースト
日本人の自由がなくなる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:00:03.99 ID:5kDxGWBO0
山尾須藤がいなければ
国民民主党書いても良かった
知名度選挙はもうウンザリ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:00:09.11 ID:WQbueWJQ0
分かりやすい主張の参政
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:00:23.62 ID:eh9foDio0
もう完全に維新は消え去ったな
さすが前原さんや!あっという間に維新を消し去ってしまった
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:00:42.41 ID:RNYcOhNw0
マスコミ露出が増えてほとんどネガキャンなのにそれをエサにして伸びる参政党
完全にオールドメディアの時代は終わった
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:00:44.66 ID:uKxoiB3i0
でも参政党は他党のニセ公約を流布する公職選挙法違反やっちまったしな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:00:50.41 ID:tfrIdVgd0
争点は日本人ファーストか外国人ファーストかになってきたな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:05:53.13 ID:HqwZWDq10
>>15
減税と積極財政は円安を進めて外国人の流入を促す。
それらを訴える者は似非日本人ファースト。外国人ファーストが真相。
ユダヤが牛耳る企業に対する課税を強化しようとする共産党の方がよっぽど日本人ファースト。
だから金で転がるメディア言論人から叩かれる。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:00:54.50 ID:ILYa88Oe0
この流れで分かったわ
衆院選、都議選の敗因は、明らかに反安倍を長年やってきた石破への嫌悪感だわ
完全に裏金のせいではねえわ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:23.22 ID:B9upLwh30
>>16
一番は岸田の宝の外国人問題、それプラス汚ならしい中共石破政権と偏向反日メディアへの嫌悪感
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:57.04 ID:llE0rOKg0
>>16
安倍への嫌悪感も混ざってるぞw
カルトに裏金、負の遺産は半端ないからな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:01:25.18 ID:77VlEOLb0
消えろ自民党!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:01:30.00 ID:tFxnMyo40
国民は安倍自的な民党が好きだったんであって、
反安倍的な別物の自民党が好きだったわけじゃないんだよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:38.52 ID:zNnqdRjQ0
>>18
安倍のどこがよかったのか詳しく
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:01:37.66 ID:v6WrG3a00
そもそも維新って大阪の地域政党なのに(メンバーも主張も)
全国政党になろうとしたのが間違いなのでは
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:01:37.76 ID:ZRY6jplD0
田中角栄世代の高齢者にアピールしたらもっと伸びると思う
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:01:45.44 ID:dhRmgfz+0
自民党と国民民主は移民受け入れ拡大派だからな
保守派が参政党に流れている
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:01:49.72 ID:9gnh6t/p0
やっぱり自民の圧勝じゃん
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:38.97 ID:I7HkJih40
>>23
どうせ不正選挙だろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:01:52.60 ID:tFxnMyo40
国民は安倍的な自民党が好きだったんであって、
反安倍的な別物の自民党が好きだったわけじゃないんだよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:01:53.08 ID:YQke6i0M0
あ1000年に一度歩かないかの政権改革
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:01:54.06 ID:qEMHs4R80
自立維共社以外に入れろ
それ以外ならどこでもかまわん
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:23.50 ID:3TD/wKx10
>>26
どアホ、入れただけじゃ何も変わらんわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:02:04.62 ID:Pf2PgU260
参政が立憲や国民超えたって?マジか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:02:05.25 ID:E5GjunH40
マスゴミ総出の叩きが養分w
もっと叩けよ反日団体www
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:02:11.22 ID:tFxnMyo40
衆院選でもオールドメディアは裏金にしてたけど
あの敗因は、明らかに反安倍を長年やってきた石破への嫌悪感だと思うわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:02:22.34 ID:z0HwGkFl0
本当にやばくなったらアメリカ様が潰すだろうし
参政でいいと思うよwwww
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:56.01 ID:HqwZWDq10
>>30
日本の政治は米国(ユダヤ)に完全に操られていますよ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:02:26.48 ID:X9NqYbjU0
自民党の岸田石破が切り捨てた保守層をどこが巻き取れるかということ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:02:39.54 ID:tFxnMyo40
衆院選、都議選でもオールドメディアは裏金のせいにしてたけど
あの敗因は、明らかに反安倍を長年やってきた石破への嫌悪感だと思うわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:02:52.95 ID:tfrIdVgd0
立憲が凄く落ち込んでるwww
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:02:54.68 ID:QGzCeHiM0
無党派層を相当に取り込んだかな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:02:55.16 ID:Of1EHEBw0
参政党伸びすぎだろwwwwwww
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:49.87 ID:HqwZWDq10
>>36
この世界の出来事は全て茶番だということです。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:04.53 ID:uKxoiB3i0
まあ一旦自公を過半数割れさせて参政党は連座制で全員落選というのがいいシナリオ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:06.41 ID:hv7DQoG60
円安売国やってる自民が18%?
誰が入れてんのよ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:17.89 ID:ZCgez0Wj0
維新は圏外?
まあ、維新は何やってるかわからんからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:20.30 ID:bDJj0NMH0
移民反対なので参政党一択だな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:28.83 ID:HouvJUf70
選挙の時期になるとやたらと#比例はれいわ、#比例は共産みたいなハッシュタグを狂信者達がトレンド入りさせる運動してるけどどちらも入ってませんねぇ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:30.98 ID:v6WrG3a00
立件の落ち込みは、ひとえに蓮舫効果じゃない?ww
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:39.67 ID:W76GJyXs0
維新「3度目の都構想!」
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:44.56 ID:BZwuns5I0
出口調査は自民党です
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:47.93 ID:2wJsYA5U0
自民圧倒的だな
完勝間違いない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:03:59.58 ID:eFcVjA010
日本の政治見てれば誰でも確実な滅亡の未来が予言できるよね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:06.63 ID:OEUqiA9I0
この与野党泡沫含め誰も疑義を持たないオモチャ、
無くしに掛かるぞ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:26.35 ID:ZmGjXXjS0
石破は勝つ気無いみたいだね
演説内容といいトランプとの交渉といい
なんか放り投げてない?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:33.86 ID:eh9foDio0
万博が大盛りあがりのはずなのに維新・・・なんでや
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:05:16.19 ID:v6WrG3a00
>>56
維新は大阪から出てこなきゃよかったんだよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:07:32.81 ID:qBmGM04h0
>>56
万博は国の事業であって維新の事業ではないからな
万博が盛り上がってるとしたらそれは国と万博協会の手柄だよ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:47.35 ID:uFXZ08oD0
>>56
怪しい気配というか腹黒さっていうか裏がある雰囲気が隠しきれてないから胡散臭いもん
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:57.78 ID:jyrVM23l0
>>56
てか、維新は大阪さえ盛り上がれば
その他の地域はどうでもいいみたいな感じがするのが嫌だわ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:38.10 ID:vgD4TAt80
参政党は石破自民と山尾国民からごっそり票流れてるな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:41.75 ID:lr5nOIln0
好き放題やってる外人に辟易してる人がこれだけ多いってこと
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:04:45.72 ID:qqMdookk0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:05:49.99 ID:nVHLvN0s0
自公立は投票しちゃいかん
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:42.93 ID:sGaKHB6B0
>>65
維新も国民もダメです
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:10.87 ID:3kKaKMJm0
参政党が統一教会の下僕なのほんとわかってないバカ多いよなw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:19.69 ID:sGaKHB6B0
あれだけコケにされて未だクソ自民に入れるクズ民度www
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:24.00 ID:M7vfxPW/0
国民の力で石破の政治生命を奪う最後のチャンス
これを逃したら後3年は居座ってくる
俺たちの力で絶対に引きずりおろすぞ石破を
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:32.24 ID:34Db6LB60
蓮舫ショックきてんね
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:37.80 ID:sud+Xj0n0
比例に立憲 いれるなよ。蓮舫が入るから。
若い候補者に任せるんだ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:39.71 ID:wiQRWfaE0
参政党に流れたようなやつらはどーせ次の選挙でも流行りに便乗してコロコロと支持政党変わるんだろうな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:32.74 ID:7zvgc17h0
>>72
一定数のコロコロ層が5%は存在してる事実が何より恐い
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:40.87 ID:4IQxBagJ0
石破は顔、目つき、喋り方、全てが嫌い
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:42.43 ID:aNdEqXj80
国民民主党も一瞬でブーム去ったし、参政党はどれくらい持つんだろうな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:49.82 ID:yCaA9f0n0
>>74
熱しやすく冷めやすいのがSNS戦略に乗せられる連中の特徴だから数か月持てばイイ方かも
何しろN党のガーシーとか今考えたらとんでもないが立花の口先三寸で当選させてしまったSNS政治民だしな
本当にあの男は国会に出てこないし無駄の極みだったな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:45.19 ID:TE0RfoKJ0
石破が看板なのも痛すぎ。
これが高市だったら、また違っている。
石破もたいして必死で勝ちにいく熱を感じないし。
野田も今の局面で政権任されても困る気だし。
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:58.32 ID:M7vfxPW/0
>>76
絶対に居座ってやるという粘着は感じる
勝敗ラインをめっちゃくちゃ低く見積もっているあたり
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:33.75 ID:F5T7L/Qh0
>>76
石破は総理になってホンマに政権中枢が腐れすぎて何もできないって分かって国民のために確実に潰す実力行使してるとワンチャン
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:51.22 ID:RIs265NE0
売国自民党のままだと衰退が加速するだけだろうな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:56.98 ID:caBEM2iY0
参政党は良いこと言ってるけど、支持者の頭が悪すぎるのがマイナス
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:17.22 ID:fpbyixLk0
>>79
支持者がイキってる動画見たけど人間とは思えん奴らだったわ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:06:58.72 ID:ytPRWGbZ0
自民ボロ負け濃厚だな

自民の支持率は組織票があるので、世論調査だと毎度一番だが今回はボロ負け濃厚
何せ減税しない宣言に年寄りが仕切ってるのでアイデアが古い

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:07:02.21 ID:dhRmgfz+0
自民党と国民民主は移民受け入れ拡大派だからな
移民反対なら参政党に投票するべし
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:07:14.47 ID:aFpQWwIM0
左のれいわ共産と同レベルの右のカルト政党なんだけどなぁ
中身もよく知らずに耳障りのいい主張しか聴いてないんだろうけど無知って怖いわ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:07:19.19 ID:G8aR+uwi0
争点はシンプルに2つだけ
増税か、減税か
外国人ファーストか、日本人ファーストか
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:24.54 ID:HqwZWDq10
>>84
減税と積極財政は円安を進めて外国人の流入を促す。
それらを訴える者は似非日本人ファースト。外国人ファーストが真相。
ユダヤが牛耳る企業に対する課税を強化しようとする共産党の方がよっぽど日本人ファースト。
だから金で転がるメディア言論人から叩かれる。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:07:35.24 ID:KVAu1Twq0
外人問題の責任は自民だから他に入れるわ
税金系は財政考えれば理解は出来るけど外人は許さん
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:07:37.07 ID:9gnh6t/p0
ジジババはちゃんと選挙行って自民に入れる
どこも勝てないよ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:07:47.93 ID:vNqMzb7S0
参院過半数獲れなかったら下野した方が良いな
党首会談で野田に「やれるものならどうぞ」と渡し、野党側は連立の枠組みすら作れず四分五裂で民意を失う
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:07:58.27 ID:i0okr2lq0
>>1
SNS馬鹿しかおらんのか
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:07.55 ID:0OEG0dCZ0
失われた30年、今の日本にしたのが
自民党・公明党政権、そして民主党政権

米不足もそう、外国人問題もそう、税金の無駄遣いもそう、少子化もそう
全部、自民党、公明党、民主党の責任

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:21.53 ID:dhRmgfz+0
自民党だけでなく国民民主党も移民拡大
コイツらはエセ保守
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:22.30 ID:NKYGrFE40
ワザと危機感煽る報道が功を奏してる
これで組織票が引き締まって自公は過半数を維持する勢い
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:24.29 ID:PKI2EeDX0
維新ブームの二の舞になりそう
またB層が釣られまくって政治がメチャクチャになるんだろうね
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:26.16 ID:QpdXIUGP0
今まで野党よりマシって言ってるやつらを思考停止だと思っていたが
よくよく調べてみると一番マシなのってやっぱり自民党なんだよな、自分は浅はかだったと反省してるわ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:19.03 ID:WsHtxeQG0
>>97
野党が狂いだしてるから
ギリギリの選択で自民党が良い
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:15:23.79 ID:LFQaBMTK0
>>97
>>111
俺は帰化した中国人だけど岸田さんくらいから自民党は良くなったよな。
運転免許の件が個人的にはありがたい。同胞も日本で運転できるようになっているし。
あと中国と向き合うようになったのもよい。
自民党をよろしく!
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:30.46 ID:5er57Pgs0
自民が左翼政党になってしまったのだから仕方ない

石破が自民党を潰すとはな

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:34.52 ID:aJGorX6I0
前原と吉村は代表辞任だな
代表戦もう一回やれよw
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:34.75 ID:4/Hb4zu40
自民に不満があっても参政はない
神谷はガンは農薬が原因と言ってるバカカルト
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:08:48.61 ID:T4bY9gBJ0
兵庫だが泉、学会ほぼ確定で2枠残り1枠悩んでる
勢いのある参政で良いのか間違えると繰り上がりで自民になる
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:12.28 ID:F5T7L/Qh0
ニュースにばらつきがあってよく分からんな

ちな、うちには参院のハガキまだ来てないんだが?

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:15.48 ID:jyBTDut60
立憲蓮舫自民宗男で浮動票全部切り捨てたからな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:16.24 ID:fD/6rHob0
蓮舫に入れたくないからだろ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:23.03 ID:KfG8ZPYZ0
国民民主党の不倫家畜のエサ山尾コンボの自爆分の票がそのまま参政党にスライドしていて笑えない
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:51.07 ID:lXReMb4I0
おい!マスコミ!参政党について扱うなよ!お前らが変な切り取り報道するから支持率上がってしまったじゃないか!
アメリカ大統領選と兵庫県知事選と似たような展開になってきて目眩がする
参政党を止めたいなら無視しかない!
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:09:55.14 ID:5W7udwCE0
それでもまだ自民に投票するのかw
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:10:00.07 ID:H8K/ON+e0
期日前行ってきたけど自民立憲に移民問題、インバウンド問題をちゃんとやらんとダメだとわからせるために参政党入れてきたよ
参政党自体に政権とってどうこうは期待はしていない
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:10:03.00 ID:34Db6LB60
一番下げてるのが立憲
それが現実
9.8%から6.6%に約3割も下がってる
前回の28、29日の調査から今回の5、6日までの1週間に何があったかと言う話
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:12.89 ID:/Dn8Isc60
>>120
メディアへの反発やないか?
メディアへの反発でメディアが応援する立憲が下がるのは安倍政権でもあったろ
今回メディアが参政叩き始めてメディアへの反発が起こってるわ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:10:06.96 ID:wlC6Ud2c0
参政党叩きがすごいな
自滅する前の国民民主叩きみたいな感じだわ
泡沫だったらスルーするだろうにここまで発狂してるってことは参院選の各党調査でも結構とる見込みってことか
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:05.51 ID:tfrIdVgd0
>>122
今回は外国人が最も争点になってるからね
そうなると参政党か保守党しかない
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:10:24.15 ID:HFzzrAPX0
参政党の勢いが止まらない
自民に不満を持つ保守層だけじゃなくて立憲支持層まで食ってるわ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:10:29.29 ID:OeNnTVH30
参政党は尊王じゃないぞ
秋篠宮家を執拗にデマで叩いてる
篠原常一郎がロシアとのパイプ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:10:31.83 ID:9JpUb5m60
ナイス
とにかく立憲を上回らないと
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:10:36.80 ID:ip23s0IE0
若い奴らは選挙行かなくて良い
何もわからんくせにsnsで騙されて詐欺師に投票するバカ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:10:41.62 ID:dhRmgfz+0
参政党がどんなに無茶苦茶言っても移民反対の一点で断固支持だわ
逆に移民賛成と言わなくなったら支持しない
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:04.12 ID:34Db6LB60
叩けば叩くほど伸びる参政党の支持率
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:23.61 ID:lXReMb4I0
やばい!これはトランプや斎藤知事コースだわ。
マスコミが変に取り上げるから。
無視一択なのに何も学ばないマスコミ。
もう終わりだ。
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:10.43 ID:8oQNiMoD0
>>136
無視してたら、なおさらオールドメディアの偏向って叩かれてネットde真実になっちゃう
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:24.71 ID:aNdEqXj80
野田、玉木、前原といった民主党政権から今まで何も成果だしてない老害が主要野党のトップ張ってるんだから
自民は寝てても勝てちゃうわ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:31.57 ID:NKYGrFE40
だから
危機感を煽れば煽るほど
自公は過半数を維持する方向に進む
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:36.51 ID:4Mauggu70
中国に売国自民と叩いてたら参政党が支持されたでゴザル
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:51.91 ID:ya2TINsh0
自民18%もあるのかよ…
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:53.55 ID:L4RFZj6I0
>>1
参政党はベクトルが違うだけで立憲民主党や国民民主党と同じポピュリズムたよ。

耳触りの良いこと言っているけど現実的な提案ではなく国民をだましているだけで

議席を取っても「そうでしたっけ?ウフフ」ってごまかすだけでなにもやらないよ。

143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:54.15 ID:k3abyuMz0
たまきん
見事にぶーらぶらwww

せっかく自民党からの受け皿になってたのに

144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:11:57.90 ID:9JpUb5m60
自民が下がるだけじゃなくて参政党が立憲上回って第一野党になれるんだったら参政党に入れる
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:04.27 ID:YQke6i0M0
解散総選挙はあり得るのか
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:19.28 ID:tfrIdVgd0
選挙区 参政党
比例  北村晴男にするわ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:52.27 ID:34Db6LB60
>>150
俺じゃんw
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:23.67 ID:tfrIdVgd0
>>157
これしか選択肢ないよねwww
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:25.95 ID:34Db6LB60
減税と外国人問題が争点なんだろうなどう見ても
だから立憲もれいわも伸びない
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:29.93 ID:xdUmIoS+0
いくら参政党にあーだこーだ言っても他が経団連グローバリズム政党かマイノリティと外国人優先政党しかないんでどうしようもないと思うの
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:31.69 ID:r7r0QCTM0
18.2%も自民に入れるバカがいるのか
内訳を晒せよ
どうせジジババだろ
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:01.79 ID:q6EF6b7x0
>>153
建設とか医療とか、自民のお陰で飯食ってる連中だろう。
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:25.68 ID:I7HkJih40
>>176
どうせ嘘だろ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:35.63 ID:dhRmgfz+0
高市とか石破以上に最悪じゃん
高市は熱心な外国人労働者受け入れ拡大派
コイツはエセ保守
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:35.95 ID:HFzzrAPX0
岸田が無理やり石破を総理にしたのが裏目に出てるなw
エマニュエルなんて極左の機嫌とるからだよバーカ
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:21.25 ID:r7r0QCTM0
>>156
本当だよ
石破を総理にしたのは岸田
増税メガネの劣化後継
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:57.45 ID:4/Hb4zu40
参政党よりはまだ保守党の方がマシ
自民を壺カルトと言いつつガンは農薬のせいと言うカルト参政を支持するのは馬鹿すぎて笑えない
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:12:57.45 ID:k3abyuMz0
解散すれば?
参政党は全選挙区に候補立ててくるぞ
信者いっぱいいるしwww
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:41.39 ID:OeNnTVH30
>>159
その候補者、幸福の科学だったりするけど
おまえ的には大丈夫なん?
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:21.58 ID:79r17djC0
スパイ防止法で議員逮捕連発あるか
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:24.98 ID:DfLSmnX00
自民党も参政党認めちゃえよ

自民党の政治献金47兆円で参政党の邪魔しても無駄
後で参政党に協力してもらえなくなるぞ

165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:27.89 ID:Of1EHEBw0
街にあふれる外国人
移民に対する危機感がこれまでなく高まってるんだろう
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:37.41 ID:WINaFpn80
いまさら電話に出るような情弱民ですらこの結果は驚く
国民民主は玉木を代表から降ろした方がいいんじゃないか?
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:43.60 ID:yNbLh+Bl0
国民民主党と立憲信者息してないw
国民民主党と立憲は解党でいいだろw
参政党に吸収されれば政権交代できるのに超使えねーなダブル民主党w
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:51.58 ID:lXReMb4I0
高齢の女性発言はまったく報道する必要がなかった。中道がかなり参政に取られてる。マスコミを含むジェンダー論クラスタの中でしか批判が回ってなくてエコチェンになってしまってるのがかなり問題。
もっと切り取るところあるだろ。
なにやってんだマスコミ。
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:15:56.28 ID:9JpUb5m60
>>171
高齢女性ネガティブキャンペーンがむしろ正当なキャンペーンになって自滅するマスコミ面白い
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:13:57.55 ID:bDNLCnqf0
自公を半数以下にして立憲が勢力増やさないようなとか
結構、難易度が高くないか?
そもそも、議員が多すぎる
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:00.55 ID:VL9dnrTv0
自民党の安倍バブルが崩壊しただけ。

中曽根バブル崩壊→日本新党政権
小泉バブル崩壊→民主党政権
安倍バブル崩壊→??

178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:17.09 ID:eM5rxUK50
まあ糞外人disとっけばある程度票は集まる
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:21.22 ID:0bIxmev10
20年前は小泉親父が扇風巻き起こしたけど何にも政治は良くならなかったな
自民党から誰選んだって同じだ
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:25.06 ID:34Db6LB60
国民民主と参政党と日本保守で30議席くらい取ってスパイ防止法を自民党政権に迫ってほしいわ
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:25.28 ID:PQGfrskX0
共同通信の調査は割とガチ
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:46.51 ID:I7HkJih40
>>182
どうせKCIAだろ
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:28.58 ID:k3abyuMz0
玉木も馬鹿だねぇ
山尾に入れ込んでなければ
今回台風の目だったのに
あいつは総理の器じゃなかったねぇ
はじめからわかってたことだけど
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:43.85 ID:HUJyu4T10
創価学会と共産党は支持者が高齢者ばかりだから高齢者がどんどん寿命で死んで行くからこれから減っていくだろ
中年~若者の支持者増やせなかったから高齢者の寿命と共に消えそうだ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:45.74 ID:kQ8k5/3G0
この場合国民民主が情けないわ
これ本来なら民民に入るはずだった票だろ
最近ヘマしてばっかりで取られてるやん
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:00.10 ID:OL4Z9oQx0
>>186
N党その他じゃね
国民は立憲からの流れ票がメインだろ
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:53.13 ID:DvtTyjK10
これはヤバい
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:56.51 ID:atgeJe8w0
結局参政党の正体はなんなん?
統一教会?生長の家?
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:14:57.84 ID:OL4Z9oQx0
個人的には参政はネタ枠だと思ってるけど最近の世界情勢的にマジになるかもしれないのが困る
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:15:08.61 ID:79r17djC0
連立阻止立憲も潰してね
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:15:22.50 ID:aJGorX6I0
減税と移民対策で参政党が伸びる意味は分かるけどな
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:15:27.37 ID:HV0vv9ZU0
胡散臭いやつらが参政党を批判してるのを見ると、あれ? 参政党が発言力持つとあいつらの発狂が見れるから面白くね? となる
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:37.48 ID:OeNnTVH30
>>196
波動米もカムサハムニダ波動農法もガチなんだけど
検索する能力もないんだろうな
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:15:39.64 ID:WKpOeC2V0
参政党が国民や立憲上回ってて草
これは参政が野党第一党に…w
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:15:41.50 ID:le8FEKks0
参政党を批判してる奴は朝鮮人韓国人中国人と迷惑外国人全員
日本人なら参政党を批判する要素が全くない
だから批判してる奴らは日本人ではないと思った方がいいぞマジで
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:15:42.31 ID:goNd4Vqk0
今回は参政党のビッグウェーブに乗るしかないな!
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:15:48.10 ID:YVPbsCxy0
まだ自民党に入れる能無しが居るのかよ
信じられんな・・・
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:15:48.63 ID:I7HkJih40
どうせ不正選挙だから
選挙結果もKCIA内の合議で決まってるんだろ
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:03.19 ID:uQp6DU0R0
下層が外国人に夢中になってるからな。
もう日本の格差拡大は止まらん。
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:12.04 ID:dhRmgfz+0
参政党のアンチは分かってない
国民は参政党がどんなに無茶苦茶な事を言ってても移民反対の一点で支持することを
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:17.95 ID:Gp7cwln20
クルドとグエンと中華犯罪のヘイト大分溜まってるからな
移民反対の参政か保守党にしか入れん
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:18.89 ID:O9PRweTS0
参政党支持者は、参政党が徴兵制を望んでいることはどう思ってるの?
赤紙が届いたら応じるのか?ワクチンみたいに拒否なんてできないんだぞ
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:24.37 ID:HFzzrAPX0
政界も経済界も移民問題を舐めすぎたんだよ
ヨーロッパやアメリカの惨状をまるで理解していない
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:25.87 ID:tDgNo7t60
参政党副代表の演説聞いててガチ泣きしてしまった俺w
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:25.80 ID:HUJyu4T10
維新は嫌なんだよな
理由は近所で太陽光パネルで揉めてるから良いイメージが無い
太陽光パネルで騙してきたから悪いイメージに変わった
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:34.14 ID:yNbLh+Bl0
国民民主と立憲信者は参政支持しろカスどもがw
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 19:16:43.49 ID:TVFpWTnc0
ネット党首討論やってるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました