1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:25:14.09 ID:+Y53j9t+9
日本代表ストライカーは今夏イングランドに初上陸するようだ。
バーミンガム・シティFCは6日、スタッド・レンヌから30歳の日本代表FW古橋亨梧を獲得したことを正式に発表した。
2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックに完全移籍を果たした古橋はセルティックで公式戦通算167試合に出場し、86得点と絶対的なエースとして大活躍。しかし今冬リーグ・アンのレンヌへのステップアップを決断するも、公式戦出場は6試合でゴール数も0と事実上の戦力外に。今夏の移籍市場では早くも退団が既定路線となってきた。
そんな古橋だが早くもレンヌを退団することに。バーミンガムは古橋と2028年夏までの3年契約を締結。移籍金は最大1000万ポンド、日本円でおよそ約20億円と報道されており、この金額はレンヌがセルティックから古橋を獲得した際に費やした移籍金と同額と見られている。
リーグ・アンでは思い描いた活躍を見せられなかった古橋だが、果たしてチャンピオンシップではどのような活躍を見せるのだろうか。
日本代表FW古橋亨梧は英2部バーミンガム移籍が正式決定 2028年夏までの3年契約を締結(theWORLD(ザ・ワールドWeb)) - Yahoo!ニュース日本代表ストライカーは今夏イングランドに初上陸するようだ。バーミンガム・シティFCは6日、スタッド・レンヌから30歳の日本代表FW古橋亨梧を獲得したことを正式に発表した。2021年7月にヴィnews.yahoo.co.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:26:06.87 ID:ebMQtBtK0
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファー」ってなった。
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファー」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:26:18.15 ID:1d4lWGQB0
なんでフランスなんて行ったんだよ
マジで時間の無駄
マジで時間の無駄
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:26:37.87 ID:N+eyIe9t0
セルティックって
チャンピオンシップ優勝できる?
チャンピオンシップ優勝できる?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:28:08.09 ID:dHvyHZbc0
必要としてくれた監督がすぐ解任されたから事故移籍だった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:35:21.60 ID:bgFJZ9c30
>>7
元監督は否定してたけど?
元監督は否定してたけど?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:28:12.14 ID:k0y2eBpx0
英2部って実質3部のやつ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:32:56.94 ID:ouYdYcjV0
>>8
うん
今季3部優勝して2部に復帰
うん
今季3部優勝して2部に復帰
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:36:59.45 ID:NnWDKRe20
>>18
チャンピオンシップだから2位以内ならプレミア昇格
チャンピオンシップだから2位以内ならプレミア昇格
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:29:19.35 ID:JKk6ZjAm0
できるんじゃね?
流石にリーズとかよりは強そうだし
流石にリーズとかよりは強そうだし
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:29:44.42 ID:n5wg5lpH0
優勝は無理かもね 下位にはならんと思うよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:30:46.03 ID:kQv4O0hO0
プレミアはスコットランドを馬鹿にしちゃいけないって言う暗黙のルールがあるから
セルティックに敬意を払ってるけど、実際はそんなもんだよな
セルティックに敬意を払ってるけど、実際はそんなもんだよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:31:27.72 ID:QSFDz7Ov0
セルティックいた方が良かったのでは
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:31:59.46 ID:ShB8MySf0
現地のサポは狂喜乱舞してるらしいな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:32:39.50 ID:vJJw678O0
スットコよりはマシだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:32:52.43 ID:S0Y71V1r0
結局スットコトップはイングランド2部レベル
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:33:01.69 ID:nLQRbfBF0
チャンピオンシップのチームがレンヌで0得点の選手に20億円払うんだな
金あるなー
金あるなー
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:34:53.89 ID:KMNMPfGT0
セルティックで成功する日本人多すぎ&他のリーグ行ったら絶対と言っていいほど成功しない説
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:36:58.23 ID:B1yZkpOb0
>>21
スコットランドのレベルが低すぎるからってことで全て片付く問題だな
スコットランドのレベルが低すぎるからってことで全て片付く問題だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:35:02.44 ID:y9PTjgeo0
フランスなんか行くからこんな事になったが
プレミア昇格させればいいんだよ
プレミア昇格させればいいんだよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:35:23.72 ID:ShB8MySf0
レンヌに行ったのは焦り過ぎだったな。
現状打破したいからって自分から退職を選ぶのは要注意だ。
現状打破したいからって自分から退職を選ぶのは要注意だ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:35:38.62 ID:afCX8VYD0
セルティックにいればワンチャンW杯日本代表に選ばれる可能性あったのにプレミア2部じゃ選外だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:36:30.44 ID:N+eyIe9t0
岩田いるんやっけ
旗手も取れよ
旗手も取れよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:36:33.02 ID:qCe6DpBR0
いい移籍じゃん
2部に上がったばかりのチームが20億出せるとか金持ちだな
2部に上がったばかりのチームが20億出せるとか金持ちだな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:36:35.94 ID:lfAoqVDf0
レンヌでのあの扱いはなんだったんだ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:38:13.37 ID:NnWDKRe20
>>28
基本黒人優先サッカーやってた。
ジョタでも干されてたからね
基本黒人優先サッカーやってた。
ジョタでも干されてたからね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:37:01.32 ID:w1Tvnzxe0
裏抜け特化は代表に居場所ねーから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:37:37.69 ID:+lXQ4QAS0
2部で20億払える資金力
イングランド恐るべし
イングランド恐るべし
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:38:11.25 ID:IsjmiqQ/0
よく買い取ってくれたな
感謝だわ
感謝だわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:38:30.59 ID:B+QfzNoN0
古橋みたいなタイプはシーズン途中の移籍は無理があった
早めにチームが決まったのは良いことだ
早めにチームが決まったのは良いことだ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:38:40.37 ID:+9bOP95G0
2部なんか…
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:39:06.66 ID:ZnT7B3oJ0
レンヌなんかに移籍しなければ・・・一応セルティックを出る時と移籍金はほぼ同額らしいから
安く買い叩かれた訳じゃないのか
安く買い叩かれた訳じゃないのか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:39:11.02 ID:w1Tvnzxe0
上田と町野でCF枠は埋まってるんで
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:39:13.15 ID:/DwbEf0R0
セルティックサポもガッカリだろうね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:39:46.69 ID:a0AKK61Z0
セルティックでベンチにすら入れなかった岩田と、
セルティック不動のエースでラーションを越えたとまでいわれたレジェンドの古橋が
セルティック不動のエースでラーションを越えたとまでいわれたレジェンドの古橋が
岩田のセルティック退団1年後に同じクラブでプレーする事になるとは
セルティックサポやOBの誰1人として予想だにしなかっただろうなあ。残酷だなあ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:43:43.11 ID:NnWDKRe20
>>42
セルサポは概ね歓迎してるっぽいけど、
UK圏内のセル→バーミンガムに直移籍してたら反感買ってたんじゃまいか。
国外のレンヌ移籍が緩衝材になったと思う。
セルサポは概ね歓迎してるっぽいけど、
UK圏内のセル→バーミンガムに直移籍してたら反感買ってたんじゃまいか。
国外のレンヌ移籍が緩衝材になったと思う。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:40:34.17 ID:ZRj8HmpZ0
まぁ夢の4大リーグいけたから良かったやん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:41:42.16 ID:a0AKK61Z0
>>43
4大なんて言葉なない
4大なんて言葉なない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:40:36.13 ID:YGNuldYr0
今回は夏の移籍だしフランス行った時よりは期待出来る
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:40:51.23 ID:dHvyHZbc0
昨季
プレミア 遠藤所属リバプール優勝
2部 田中碧所属リーズ優勝
3部 岩田所属バーミンガム優勝
プレミア 遠藤所属リバプール優勝
2部 田中碧所属リーズ優勝
3部 岩田所属バーミンガム優勝
つまり今季のバーミンガムは2部でプレミア昇格を目指す
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:41:13.08 ID:944nhLBE0
岩田と共闘じゃん
セルティック行くと結局哀れな移籍しかできない
岩田なんてJリーグMVPのボランチ、CBなのにな
セルティック行くと結局哀れな移籍しかできない
岩田なんてJリーグMVPのボランチ、CBなのにな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:41:34.28 ID:l5jtn9O00
欧州でのキャリア終わったとばかり思ってたけど最高の移籍やんこれ
3年契約はでかい
3年契約はでかい
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:41:37.24 ID:0IRgzAWg0
チャンピオンシップなら古橋の素早さについて来れないだろう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:42:07.95 ID:fsWn8R450
見ろ!
これがスットコランドの評価だ!
これがスットコランドの評価だ!
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:42:17.11 ID:J2YCK+7p0
ええことやろ。古橋ガンバレ
前田は来シーズンもおそらくスットコだ出る事も出来ない
前田は来シーズンもおそらくスットコだ出る事も出来ない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:43:02.90 ID:v6HoWuqG0
実力云々より干されてたやろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:43:03.94 ID:a0AKK61Z0
前田も5大行くには微妙よな。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:43:59.06 ID:dW44BBSK0
バーミンガムなんてすごいじゃん!名門なの?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:44:14.23 ID:TKfC20gl0
二部ってAAAみたいな感じか?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:44:27.47 ID:h+84DLRQ0
セルティックはキャリアのゴールだからな
そうは思わずに行ってしまった選手はその後に苦労する
そうは思わずに行ってしまった選手はその後に苦労する
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 17:45:48.22 ID:YA+yyYFf0
バーミンガムがもしプレミア昇格できたら16年ぶりの復帰だとさそんなに低迷しとったんか
コメント